新たに平成25年度に着手する「川のまるごと再生プロジェクト」について市町村から提案を募集します
課所名: 水辺再生課
担当名: 総合調整・地域連携担当
担当者名: 向田、小ノ澤
内線電話番号:
直通電話番号: 048-830-5112
Email: a5110-01@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は、川の再生の取組を平成20年度から進めております。平成24年度からは、「水辺再生100プラン」からステップアップした「川のまるごと再生プロジェクト」で県内10本の河川や農業用水で着手しています。
このたび、県と協働で新たに平成25年度に着手する「川のまるごと再生プロジェクト」の取組案を市町村から募集します。募集期間は、平成24年5月29日から平成24年7月5日までです。
なお、実施する川は、以下のコンセプトに基づき有識者等で構成された「川の国埼玉川の再生懇談会」に対する公開プレゼンテーションなどを経て、平成24年度末に選定します。
【川のまるごと再生プロジェクトの基本コンセプト】
(1) 市町村内の一つの川を上流から下流までまるごと再生する。
(2) 市町村のまちづくりと連携して面的な広がりを持たせる。
(3) 川や地域の特性に応じた再生テーマを定めて取り組む。
1 応募主体
市町村
2 応募要件
(1)「川の国埼玉 川の再生基本方針」(※)に合致する「川の再生」に係る提案であること
(2) 一級河川(県管理)または農業用水路・排水路(湖沼を含む)であること
(3) 市町村が自ら実施する取組が含まれること
(4) 市町村と地域住民が連携した取組が含まれること
(5) 地域が主体となって川の維持管理活動を行うこと
(※) 「川の国埼玉 川の再生基本方針」のポイント
「清流の復活」「安らぎとにぎわいの空間創出」の2本柱で川の再生を進めることにより、県民誰もが川に愛着を持ちふるさとを実感できる「川の国埼玉」の実現を図る。
「川の国埼玉 川の再生基本方針」に関するホームページアドレス
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kawanosaisei/kihonhoushin.html
3 スケジュール(予定)
平成24年5月29日(火)~平成24年7月5日(木) 募集期間
平成24年7月13日(金) 応募要件の審査結果を通知
平成24年8月上旬 ※ 公開プレゼンテーションの実施
平成25年3月下旬 ※ 実施する川の選定結果の通知
※ 日程その他の詳細については、確定後速やかに水辺再生課ホームページ等でお知らせします。
4 その他
提案募集要項等の詳細については、水辺再生課ホームページを御参照ください。
ホームページアドレス
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kawanosaisei/h24teianbosyuu.html