ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト- このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


ウェブサイトはこちら

きにおも@Twitter
Facebookアカウント

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ニコニコで弾いてみたリスト

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります




きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル

2012-05-29

Ibanezのプレステ8弦「RG2228A」と2ハムJカス「RG8420ZD」にニューカラーモデルが登場!

今日はIbanezギターのニューモデルをまとめてご紹介しています。

Ibanezのラインナップモデルに、新しいカラーのモデルが登場したので、それぞれご紹介します。まずはこちら!

Ibanez Prestige RG2228A-GW

Prestigeシリーズの8弦モデル、RG2228Aに、ホワイトカラーが登場です。

「RG2228A-GW」は、バスウッドボディで、メイプルと非常に硬いウェンジを組み合わせ、さらにKTSチタンレインフォースメントを挿入した強固な5ピースネックを採用するモデルです。27インチの長いスケールで、ローズ指板、24Fとなっています。

PUは8弦用のDiMarzio D Activator 8を2つ搭載。8弦用のノントレモロ、Fixed Edge III-8ブリッジを採用しています。ノントレモロながらダブルロッキングとした強力なブリッジです。1Vol、1ToneとPU切替スイッチコントロールを搭載。8弦側からF、A#、D#、G#、C#、F#、A#、D#チューニング、1弦側から.009、.011、.016、.024、.032、.042、.054、.065のゲージで出荷されるモデルです。白8弦、いいですね!

サンプルムービー

Ibanez j-custom RG8420ZD-DLL

もう1つはこちらです。遂に出ました。青いj.customです!

スペック的にはRG8420ZDと同じですね。フレイムメイプルトップ、アフリカンマホガニーバック、メイプル/ウォルナット+KTSチタンレインフォースメントの5ピース極薄j.customネック、ローズ指板24Fで、フレットの球面加工やフレイムメイプルバインディング、Tree of Lifeインレイが施されています。PUはフロントにSeymour Duncan JAZZ model、リアにSeymour Duncan CUSTOM 5を搭載したモデルですね。ブリッジはゼロポイントシステム搭載のダブルロッキングトレモロ、Edge-Zeroです。1Vol、1Tone、5Wayセレクターで、フロントハーフトーンの位置でフロントパラレル、リアハーフトーンの位置でフロントとリアのセンター側シングルを合わせたハーフトーンとなります。

サンプルムービー

レポート記事

8420ZDは、歪みはもちろんですが、フロントクリーンがとても素晴らしいんです。いわゆるフロントらしい音って感じじゃないんですが、ハイゲインな楽曲では、歪みはリア、クリーンはフロントが基本的に担当できるように設計されている感じですね。もちろん他のポジションも味付けに使ったり、ハイゲインでない楽曲でもポテンシャルを発揮します。

自分の赤いRG8420ZDはもちろん好きなんですが、青もいい感じですね!

 

人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証




にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsenceのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。