当サイトは MMORPG(大規模多人数型オンラインRPG)
「信長の野望 Online (信On)」のサイトです。
このサイトでは 「信長の野望 Online」 の 「世界観」 を楽しめるよう
戦国の背景や歴史、戦国武将のプロフィール解説など
信長の野望 Online を通した「戦国時代」を中心にご紹介をしています。
|
=サイト更新情報=
|
|||||||||||||||||||||||||||
最新日 Patch 5/23 INFO 5/23 信On公式サイトより | |||||||||||||||||||||||||||
|
初代、飛龍、破天、争覇、新星と続き、6度目の大規模アップデートです。 起動時には大サイズのクライアントパッチをインストールするのでご注意下さい。 旧バージョンからの移行には、「アップグレードチケット」の購入と適用が必要になります。 価格は税込みで 2940 円。 公式ページのチケットの販売サイトで購入する必要があります。 この方法によるアップグレードは、PS3 / PS2 / Windows 版共通です。 もちろんパッケージを購入する方法もあります。 パッケージの発売日は Windows 版が 8190 円。(Amazon では 6044 円) プレミアムBOX は 13440 円。(Amazon 10072 円)です。 PS3 版は通常版が 8190 円。(Amazon 6700 円) プレミアムボックス版は 13440 円です。(Amazon 11320 円) プレミアムボックスの特典については こちらのページ をご覧ください。 パッケージ版には 60 日のプレイチケットも付属しています。 なお、PS2 版のパッケージは発売されていません。 よって PS2 でプレイしている方はアップグレードチケットの適用によってのみ鳳凰に移行することが可能です。 詳細は 「鳳凰の章」の公式ページ をご覧ください。 また NPC の家臣を従えて戦闘に行くことも可能になります。 城下が発展することで家臣の人数は増えて行きます。 新たなダンジョン(物語)は「秀吉戦記」で、秀吉の立身出世がテーマとなるようです。 「太閤立志伝 Online」という訳でしょうか? 「桶狭間の戦い」などの合戦が追加されるようですね。 そして最大の注目点は・・・ 「国勢(天下情勢)が全ワールドで統一される」こと。 合戦は各ワールドのプレイヤーが1つの合戦場に集まることになるようです。 数多くの技能の導入や、バランスの調整なども行われています。 いよいよスタートした「鳳凰の章」。 一体どんな戦国の世が待ち受けているのか? 新たな戦国の世とその歴史に期待しましょう! |
|||
|
|||
日本 HP 様より、水冷クーラーと現在最高クラスの CPU &ビデオカードを搭載した ハイスペック・ゲーミング PC 「HP Pavilion Desktop h9-1190jp "Phoenix"」の貸出をして頂きました。 ビデオカードはもちろん最高性能の GeForce GTX 580。 特徴的なのは CPU を「水冷クーラー」で冷やしていることで、夏の暑い日でも高い冷却能力と安定性を発揮します。 内部が見える窓が付いているなど、ややマニアックな設計になっており、地デジモデルなども選択可能です。 今回お借りした実機には Core i7-3930K という性能を調整できる特殊モデルの CPU が搭載されていたため、オーバークロックの検証も行いました。 水冷クーラーによってどのぐらいの性能の引き上げと冷却が可能だったのか、その辺りも掲載していますので、興味のある方はぜひご覧頂ければと思います。 実機レビュー : HP Pavilion Desktop h9-1190jp "Phoenix" |
|||
|
|||
大型アップデート「信長の野望 Online 鳳凰の章」の導入や PlayStation 3(PS3)版の発売が行われ、多くの新規の方や復帰された方々が戦国の世界へと足を踏み入れています。 そんな初心者の方向けに、ゲーム序盤の進め方や注意点を解説した 「初心者の館」 のコーナーを設置しています。 今後、新たに参入しようと思われている方や新キャラクターの育成を開始しようとしている方は、参考にして頂ければと思います。 |
|||
(情報・お知らせの過去ログはこちら、サイトマップはこちらです) |
|
|||||||||||||||
(無料体験版 公開中!) | |||||||||||||||
信長の野望 Online の動作環境は CPU = PentiumIII 800 以上、メモリ 256MB 以上、ビデオカード VRAM 32M 以上です。 信On をプレイするための環境について説明した 「信長の野望オンライン プレイ環境アドバイス」 のページも参考にして下さい。 現在、レベル20 まで無料でプレイが出来る「体験版クライアント」 体験版でプレイしたキャラクターは、そのまま製品版にも移行する事ができます。 (別途 製品版の購入が必要です) (始めて 信On をプレイされる方は、序盤のプレイガイド 「初心者の館」 も参考にして頂けると幸いです) *パソコンの方は、信長の野望Online を始めとする 3Dグラフィックのゲームが動くパソコンの選び方アドバイス もご覧下さい。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
無論、それは合戦が起きなかったと言うより、起こさなかったと言った方が正しく、同盟国と足並みをそろえるための静観だ。 そして今週は反武田上杉陣営の一斉攻撃が行われており、武田家・上杉家・本願寺が分断され攻められている。 ここ最近は武田上杉陣営が戦況を盛り返していたが、まだ戦局が傾いたと言う程ではない。 全体としては三好家、織田家、徳川家などが上り調子であり、武田家と伊賀忍は本国を脅かされている。 斎藤家と足利家は一進一退だが、こちらも戦力は十分で、まだまだ反武田上杉陣営が優勢と言えるだろう。 今週は 北条家・徳川家・三好家 の反武田同盟の中心が、甲斐の中核「勝山」へと進軍を開始した。 対する武田家は上杉家の援軍がないうえに、浅井家との同盟が一時的に切れていたため、単独での迎撃を また 斎藤家・織田家・足利家 の中央同盟が上杉軍に占領された信濃外郭「飯田城」の奪還に動いている。 ここは交通の要所であるため、以前から争奪の激しい地域だ。 上杉家には本願寺の援軍があるが、こちらも相手の戦力を考えると上杉家の苦戦は必至だろう。 雑賀衆は朝倉家と共に、本願寺に制圧された紀伊の軍港の奪還に向かっている。 雑賀衆の同盟国・三好家は援軍かけ持ちの状態だが、その兵力も幾分かは参戦すると思われる。 対する本願寺には伊賀忍の援軍があるが、この組み合わせだと勝率は低そうだ。 合戦は始まってみないと解らないが、彼我の戦力を考えると武田・上杉陣営の総崩れになる可能性が高い。 特に武田家は中核拠点が落ちると、そう簡単に滅びることはないとは思われるが、「万が一」も考えてしまう。 武田上杉陣営は何とかシーソーゲームにしつつ、打開できる戦略を模索しなければならないだろう。 まだ正式に告知されていない「東西対抗大合戦」の日取りも気になる所だ。 東西戦では武将強化が合わせて行われるため、大名家の戦力にも影響が出ると見られる。 現在の「大名の強さ」には大きな差があり、それが有利不利を生んでいることは否めないが、武将強化後は大名がそう簡単に落ちなくなることが予想され、その有利不利も当分はなくなるはずだ。 |
(戦国週報 の過去ログは こちら です) |
【 天下情勢 】 鳳凰の章 十二週目 二千十二年 皐月 第四週 (5/23) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・枠の色は同盟関係を表します。 ▲ は関係改善、▼ は関係悪化 を表します。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
同盟国が本拠地を占領すると「譲渡復興」が発生します。 天下人得点の数値と増減は水曜日の定期メンテナンス時のものです。 国家関係によるゲームへの影響の詳細は こちら をご覧下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週の主な朝廷動向 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 先週の合戦結果 】 二千十二年 皐月 第三週 (5/16〜5/23) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎は大勝(戦果が相手の2倍、本拠地も占領可能)です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 今週の合戦情報 】 二千十二年 皐月 第四週 (5/23〜5/30) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
=戦国時代の背景=
(古いページは サイトマップ よりご覧下さい)
ブログ始めました。 管理人のブログは こちら から。 |
|
◆ 信長の野望 Online 争覇の章 プレイヤーズバイブル Premium Edition : 「九州三国志」と「凶神の冥宮」を徹底攻略!上級者向け ◆ 信長の野望 Online 争覇の章 プレイヤーズバイブル : 中級者クエストや陸海空ダンジョンを攻略した初心者〜中級者向けガイド ◆ 信長の野望 Online 争覇の章 オフィシャルガイド 08.8.27 バージョン・上 : 信On の公式ガイドブック、豊富なデータを掲載 ◆ 信長の野望 Online 争覇の章 オフィシャルガイド 08.8.27 バージョン・下 : 圧倒的なデータ量で 信On を解説するガイド下巻 ◆ 信長の野望 Online 辞典 : 信On に登場する NPC や 妖怪、アイテムや技能など 1283 の用語について解説された大辞典 |
当サイトはリンクフリーです。 リンクはトップページでなくても構いません。
バナーは下記をお使い下さい。
(C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved.
「信長の野望 オンライン」 は 株式会社コーエー の商品です。
サーバー情報、合戦情報は 信長の野望 Online 公式サイト からのものです。
管理人へのご連絡は こちら まで。 Since 2003/8/5
※管理人のブログ
泡沫でおきらくな日々 iPhone AC 番外レポート 天地人 歴史案内所
※ツイッター始めました。
Twitter ID : @kamurai_Tao
※各サイト更新履歴
iPhone AC
番外レポートは、ほぼ連日更新