むちうち症

むちうち症

車を運転中に後ろからいきなり追突され、それからというもの、雨が降る前に首がどーんと重くなったり、頭痛がしたり、首や肩に違和感があるという方、かなり多いんじゃないでしょうか。

 

 

 

また、激しいスポーツでぶつかりあったりしてから、首が妙に凝ってしまったり、はったりという症状が続く、という方も多いです。これは、むちうち症というもので、特に交通事故の後遺症として有名な症状です。事故の直後には何ともなくて、翌日になったら首、肩、背中などがはって起きられなかった・・・という状態になったという方も少なくありません。

 

 

 

この上昇が慢性化し、季節、天気に応じて症状が出るという方もたくさんいます。事故やことが起こってから10日位後でも、この症状が出る場合もありますし、2週間以上経過してからおこることもあります。患部に皮下出血などがあればすぐに判明しますが、出血性がないものがほとんどで、自覚症状によってレントゲン検査などを行い、症状が決定づけられます。

 

骨盤矯正ならココ

 

むちうち症は、一度起きてしまうと繰り返すことが多く、一生の症状になってしまうこともあります。

 

 

 

 

お勧め整体院・マッサージ店

骨盤矯正のことならケンズプロ
骨盤、輪郭、O脚及び骨格全般に関わる全ての矯正を行います。特に骨盤は骨格のバランス上、非常に重要な部位と考えており、骨盤のゆがみは上半身にも、下半身にも影響を与えるもとになります。輪郭矯正の技術は、エステや美容整形のそれと一線を画してます。