ルーシーダットンで自己整体!

ルーシーダットンで自己整体!

少し前に、ルーシーダットンってよく耳にしました。これは、インドの古い言葉でのリシという言葉が語源となっていて、行者などの意味を持ちます。インドの古典には、神様とこの世をつなぐものという意味で描かれているようです。

 

渋谷のマッサージをお探しなら

 

ダッというのは、伸ばす、引っ張る、正しい方向に矯正というような意味があり、トンは、自分という意味があります。つまり、自分の体のゆがみを治し、正しい方向に持っていく、というのがルーシーダットンなんですね。

 

 

 

日本では、タイ式ヨガなどと呼ばれています。自分を自分のヨガのポーズで矯正するというイメージでしょうか。体の柔軟性などをヨガによってあげていくことで、バランス力や筋力を高くし、体の自然治癒能力もあげていくという狙いがあるようです。

 

 

 

宗教的な意味合いが強いヨガですが、この方法の場合、アーユルベーダの運動版という感じで伝承されてきたというものだそうです。現在の日本でも、幅広い年齢層の方々が行っています。