サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2012年5月28日(月) 19:35
梅雨を前に道路の点検
梅雨を前に、土砂崩れなどの災害を防ごうと、津山市の県道など、岡山県内で県民局による道路の点検整備が始まりました。
津山市市場の県道三浦勝北線では、法面が崩れフェンスにたまっていた土砂の撤去が行われました。
この防災対策は、県道や国道など31路線、42箇所で来月1日まで行われます。
岡山県では今後も崩れ落ちそうな岩の撤去や防護柵の設置などを行い、災害防止に務めます。
[
28日
19:35
]
真夏日、岡山市で最高気温が30℃
[
28日
19:35
]
岡山の夏の味覚マスカットが初出荷
[
28日
19:35
]
大量発生するチャドクガに注意
[
28日
19:35
]
JR四国 7%節電の対策は
[
28日
19:35
]
ミャンマーの女の子、経過順調
[
28日
19:30
]
香川県が誘致ツアー
[
28日
19:35
]
梅雨を前に道路の点検
[
28日
19:35
]
香川県で交通事故相次ぐ
[
28日
19:35
]
湯郷ベル、アイナック神戸と引き分け
[
28日
19:35
]
高校総体、陸上で興譲館勢が活躍
[
28日
19:35
]
バレー全日本女子、ロンドンへ
[
28日
12:20
]
ファジ、アビスパ福岡と引き分け
[
27日
18:40
]
高松市の災害の歴史紹介する企画展
[
25日
19:14
]
岡山一番街で仙台物産展
[
23日
19:14
]
岡山高島屋で横浜・中華街展
[
20日
18:15
]
七つの文明展デッサン大会表彰式
[
07日
12:10
]
高松市で春の盆栽展示即売展
[
03日
12:03
]
岡山県立博物館で「変わり兜」展