Fav
  • suama_sweetnam
    【バナナ学園に関して①】昨日、バナナ学園という劇団の公演を観に行った友人から、今になって連絡がきて、上演中に自身が体験した被害についての顛末を聞きました。その子は電話ごしに号泣しました。事実を埋もれさせたくないため、被害者のメールを公表いたします。本人には了承をとっています。
  • suama_sweetnam
    【バナナ学園に関して②】メール『舞台上にいきなりあげられて、知らない男に胸をわしづかみにされて、下半身すり付けられてガンガンされて、それを他のお客様に見せつけて笑われてパフォーマンスにされたことは本当に辛かったです。相手も段ボール被ってて誰かわからないし、土下座してもらいたい』
  • suama_sweetnam
    【バナナ学園に関して③】続いて口頭で『水とかかけられても、危険なことは無いとブログに告知されていた。劇団に苦情メールを送ろうと思ったけど、自分の名前が晒されたり、武勇伝みたいに扱われたらもっと厭だ。それに楽しんでるお客さんもいるから、私が我慢すればいいのかもしれない』と話しました
  • suama_sweetnam
    【バナナ学園に関して④】この件で僕個人の感想を述べるつもりはありません。現場を目撃した人間ではないので、事実の客観性が損なわれると思うからです。ただ僕は一人の演劇人として、同じ作り手として、この声を見過ごすことができませんでした。これが演劇を観に行ったお客さんの感想でしょうか。
  • suama_sweetnam
    【バナナ学園に関して⑤】どうか事実を明らかにして、真摯に受け止められて欲しいと思います。長々と失礼いたしました。
  • K_F_A_T
    バナナ学園なる劇団でしたか、今朝回ってきた過剰な客席いじりをやった劇団というのは
  • sojinne
    バナナ学園を観たことない私ですが…松澤さんは、別に劇団や劇団のパフォーマンスや特定の個人を否定したいわけではなく、嫌な気持ちになった人がいたってことを知って欲しいと思ってつぶやいたのだろうと、そしてそれをつぶやくことは勇気のいることだろうと思ったので、リツイートしてみました。
  • m0co
    どうした、バナナ学園。ここんとこ見にいってなかった間に、なにがどうなったの。
  • s08626th
    なんかバナナ学園に関して騒動が大きくなっていってるみたいだから、もう一言。バナナ学園に限らずですが、役者と客の間には特殊なコミュニケーションがあると思ってます。それは芝居以外も含めた舞台ならではのモノです。だからこそそれが大事だと考えてます。
  • s08626th
    二言目に入ってしまいましたが、その公演を通じて客にメッセージを送るという事。バナナ学園は本来コミュニケーションがあったはずです。バナナ学園内でどういう経緯があったか知りませんが、今回の公演でもそのコミュニケーションをしてる人は素晴らしかったし、できてない人はつまらなかったです。
  • wwpalminww
    バナナ学園が荒れてると風の噂で聞きました。ご用心あれ。
  • gt_happytown
    バナナ学園純情乙女組。衝撃のおもしろさだったんだが。不快に思った観客がいたそうでTLに続々と流れてくる。どう終結するんだろうか。
  • s08626th
    あーイライラしてるな。なんていうかバナナ学園のしたことが許される、許されないとか今になって周りが言ってもしょうがないじゃん。まず、バナナ学園は嫌な思いをさせんだから謝る。小学校で習う事でしょ。それから周りの人間は演劇とは何か、芸術とは何か、この一件を無駄にしないように考える。
  • nanka_daya
    バナナ学園の話、辻本さんの一連の感想と松澤さんの一連の報告を分けて考えないと話がこんがらがるなー。創作意識と倫理をごっちゃにすると危ない。
  • mezaki_tasuichi
    現に男性がその目に合った時は(その方がどうだったかはわからないですが)笑っちゃいましたもん。むちゃくちゃやるなーって。誰かもつぶやいてましたが、むちゃくちゃと嫌悪の隙間を上手く統制してほしいなぁって思いました。この件をきっかけにバナナ学園がおとなしくなるのも違うような。
  • timeless_shishi
    今回のバナナ学園は観てないので(てか最近観劇自体もかなり減った)観てない者の立場でしか言えないけど(何回か、どの作品をか、観た事があるって話)、なので安易に0か100かの賛否は言えないが、想う機会、想像する機会としか。誰かトゥギャッターにしてくれると信じて…てか色んな意見見たい。
  • timeless_shishi
    ただ一気に「バナナ学園」で検索したくない。ツイッター内だけでもすら。ID踏んでって、繋がりで段々見ていきたい。こういう時はフェイスブック的な使い方したがるとか俺…。緩すなあ…。もう寝るよ。確実に寝る。「眠る瞬間に「眠った」と言って眠りたい」的な事を児童本的なので読んだ幼い頃にね。
  • mezaki_tasuichi
    事態が事態だからか、バナナ学園関連のツイートが氾濫している。被害にあった人も友人、バナナにでてた人も友人。バナナに出たことも何回もあり、でも今回は(最近は)関わってないから別に俺が何かつぶやいたって世の中変わらないのよね。だから気持ちの吐露でしかないのだけれど。
  • mezaki_tasuichi
    単純に誰かが悲しい目に合うのは悲しいな、ということと、俺が観た回は多分男性がその目に合っていたから俺は笑って観ていたということ。お客様の観たいかどうかの意思の問題だとするならば始めに危険性を語るべ…き…?でもそうなるとバナナ学園の良さは1つ減る(ゲリラ的な突拍子のなさというか)
  • kenken_sebatex
    バナナ学園をめぐって激しい怒りと憎悪がうずまいている様でございます、が、犠牲になった(身体的危害を受けた)個人の事を度外視するなら極めて強度のあるパフォーマンスになったみたいですね
  • kuuriiiii
    どうでも良いけどバナナ学園の問題のせいで、バナナロールが食べたくなってきたお…
  • kokemani
    @suama_sweetnam バナナ学園を「刺激的なステージだぜぇ、ワイルドだぜぇ☆」的なことしかエキサイトニュースで記事にしてないクソ素人ライター(米光一成)にこのメールと別件の女性についてのツイートを送ればいいと思うぜ。http://t.co/v5KZzd3k
  • Content from Twitter

コメント

まとめを作成する