ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ニュース > 「農業イベント等の情報(6月)」について

県政ニュース

「農業イベント等の情報(6月)」について

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年5月28日更新
部局名: 農林部
課所名: 農業政策課
担当名: 調整担当
担当者名: 沖野、山下
内線電話番号:4008
直通電話番号: 048-830-4014
Email: a4010@pref.saitama.lg.jp

 6月に県内で開催される農業イベントや農業・農村の現地情報について、次のとおり、お知らせします。

 

◆◆◆ もくじ ◆◆◆

 1 みどりの村でリフレッシュ!

2 彩の国ふれあいの森 6月のイベント

3 伝承士と饅頭作り

4 病害虫に適した農薬の使い方

5 木工自由工作日

6 ときがわ花菖蒲まつりの開催

7 ブルーベリーの摘み取りが始まる!!

 

◆◆◆ 概 要 ◆◆◆

 1 みどりの村でリフレッシュ!(小鹿野町)

■内 容:(1)そば打ち体験

      (2)ジャガイモ堀り体験

      (3)布ぞうり作り体験

■日 時:(1)6月17(日)10:00~12:00

      (2)7月1日(日)10:00~12:00

      (3)7月8日(日)10:00~15:00

■場 所:県みどりの村(小鹿野町飯田853)

■費 用:(1)1,000円(保険料含む)

      (2)1,000円(保険料含む)

      (3)500円(保険料含む)

■定 員:(1)28人 小学生以上

      (2)20人 小学生以上

      (3)10人 小学生以上

■申込み:(1)6月8日(金)必着

       (2)6月22日(金)必着

       (3)6月29日(金)必着

     往復はがきにイベント名、住所、氏名、電話番号、年齢を明記し、下記まで。※抽選

     みどりの村管理事務所

     〒368-0101 小鹿野町下小鹿野27

     電話0494-75-3441

     http://www.chichibu.ne.jp/~takahasi/event.htm

 

2 彩の国ふれあいの森(秩父市)6月のイベント

■内 容:(1)豆腐作り

      (2)すかり(背負い編み袋)作り

      (3)巨木トレッキング(片道約2km)

■日 時:(1)6月10日(日)9:00~14:00 

      (2)6月17日(日)10:00~16:00

      (3)7月8日(日)9:30~14:00 

■場 所:県彩の国ふれあいの森(秩父市中津川447)

■費 用:(1)500円(昼食に「ずりあげうどん」付き)

      (2)1,000円

      (3)500円(温泉入浴券付)

■定 員:(1)5人 小学生以上(小学生は保護者同伴)

      (2)10人 高校生以上

      (3)10人 小学生以上(小学生は保護者同伴)

■申込み:各開催日の10日前までに電話かFAXで、ふれあいの森管理事務所へ。

      ※申込順

     電話0494-56-0026 FAX0494-56-0028

     http://www.chichibu.ne.jp/~furemori/ibento.htm

 

3 伝承士と饅頭づくり(全3回)

■日 時:6月21日(木)7月19日(木)、8月23日(木)

      各木曜日9:30~12:30

■場 所:埼玉県農林公園

■内 容:ふるさとの味伝承士による炭酸饅頭(6月21日)、茶饅頭(7月19日)、

      す饅頭(8月23日)づくり

■費 用:5000円

■定 員:16人(要申込、6月7日締切)往復ハガキかweb

■問合せ:埼玉県農林公園管理事務所

     電話048-583-2301

     http://www.sainourin.or.jp/nkouen/

 

4 病害虫に適した農薬の使い方

■日 時:6月30日(土)13:00~15:00

■場 所:埼玉県農林公園

■内 容:病害虫の特性を判断し、正しい農薬の使い方を習う

■費 用:500円

■定 員:40人(要申込、6月7日締切)往復ハガキかweb

■問合せ:埼玉県農林公園管理事務所

       電話048-583-2301

       http://www.sainourin.or.jp/nkouen/

 

5 木工自由工作日

■日 時:6月24日(日)9:30~16:30

■場 所:埼玉県農林公園

■内 容:木工自由工作日

■費 用:1200円

■定 員:10人(要申込、6月7日締切)往復ハガキかweb

■問合せ:埼玉県農林公園管理事務所

       電話048-583-2301

       http://www.sainourin.or.jp/nkouen/

 

6 ときがわ花菖蒲まつりの開催    

■日 時:6月16日(土)・17日(日)9:00~15:30

■場 所:ときがわ花菖蒲園(ときがわ町役場本庁舎西側)

■内 容:農林産物直売、商工会・木工組合等による模擬店

      町内太鼓団体による太鼓打奏

      園内木道にて町内団体による流し踊り

■費 用:無料

■問合せ:ときがわ町役場産業観光課

      電話0493-65-1521

      http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/top/top.aspx

 

7 ブルーベリーの摘み取りが始まる!!

■時 期:6月下旬から(オープン日については問い合わせ下さい)

      8時~16時    

■場 所:観光果樹農園ふるさと(嵐山町大字古里215)

■内 容:ブルーベリー摘み取り・販売

■費 用:500円・800円(パック詰め放題)

摘み取り料金は要問合せ

■問合せ:観光果樹農園ふるさと

       電話0493-63-1970

 

-------------------------------------

◆◆◆ 申込方法 ◆◆◆

◇農林公園イベント(3、4、5)

 6月7日(必着)までに往復はがき(1枚に1学級・1人記入、氏名、年齢、

住所、電話番号を明記)で下記事務所へ。農林公園ホームページからも応募

できます。申込者には抽選結果を通知します。

 農林公園管理事務所 〒369-1105 深谷市本田5768-1

  http://www.sainourin.or.jp/nkouen/b.html

-------------------------------------