4月17日からアイテム課金の無料オンラインゲームである
ついにサムライ&ドラゴンズが配信再開ということでちょっと試しにやってみたぞ!
![2012-04-17-152038.jpg](/contents/087/019/590.mime4)
出たぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ヨクサルだぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー!
![2012-04-17-152334.jpg](/contents/087/019/591.mime4)
本編は違う人なのね。受け師さんみたいな人にチュートリアルして欲しかったのに。
ゲームは資源を消費して施設を建設して街を発展させていくシミュレーションパートと、
ダンジョンで他のプレイヤーと戦うアクションパートの2部構成。
課金、あるいはダンジョンのクリアボーナスなどでカードを引いて
手に入ったユニットをシミュパートでの防衛や侵略に使ったり、
装備アイテムなら装備してアクションパートで使ったり出来る。
通信が細かく入って微妙にテンポ悪いせいもあるんだけど、
俺こういうゲームちょっと合わないかな……。遊ぶことはないかもしれん。
PlayStation®Vita専用アプリケーション
『勇者のきろく』、『めざまし同盟』、『ペイントパーク』
本日4月19日(木)より日本国内配信開始のお知らせ
〜オリジナルアプリケーションで更に拡がるエンタテインメント体験〜本日「ペイントパーク」「勇者のきろく」「めざまし同盟」の3アプリが配信スタート。
一応3つとも無料アプリとなっている。
ペイントパークは以前トロステで紹介されていたお絵かきアプリ。
アドホック通信でみんなで絵を描いたり、お題を出して遊んだり出来る。
![2012-04-19-191435.jpg](/contents/087/019/593.mime4)
しかし1人だとラクガキするくらいしか出来ないな。
つーか指で書くの超ムズい!スマホ用のタッチペンが無いとキツいぜ。
勇者のきろくは「勇者のくせになまいきだ」を使ったスケジュール管理アプリ。
計画を設定してタッセイするたびに魔物を育成するポイントが手に入るという、
ゲーム的な要素を取り入れた内容。
作成した計画を全国のユーザーと共有したりも出来る。
で、本体は無料だけど有料ミッションやら有料アバターが。
みんいつだけじゃなくてこっちでも課金やるんかい!
スケジュール管理ソフトでまで課金しなくてもいいんじゃないですかね。
![2012-04-19-194004.jpg](/contents/087/019/594.mime4)
めざまし同盟はトロフィーがあるので起動すると記録されてしまうという罠が。
「使うつもり無いけどちょっと見てみよう」なんて気持ちで起動すると後悔するぜ!
内容はオンラインを使った目覚ましアプリ。
普通のアラームやタイマーとしても使えるし、
アラームは他のゲームを遊んでる時にも鳴らせるのでそこそこ実用性は高い。
「同盟アラーム」を設定すると
同じ時間帯にセットしたユーザーとオンラインを通じて自動的に「同盟」が組まれる。
設定時間に画面をタッチしてアラームを止めると起きたことになり、
設定時刻から5分以内に自分と同盟のみんなが起きたら同盟成功!
![2012-04-19-200039.jpg](/contents/087/019/595.mime4)
自分が起きて同盟の他のメンバーが起きていないって時は、
寝ているメンバーをタッチして応援をすることで起こすことが出来る。
同盟は毎回解散されるが、
同盟を組んだユーザーにフレンド依頼を送ることは出来る。
同盟成功した回数や同盟内で起きたタイムが1位になった回数、
起きたタイムが最下位だった回数、
起きるまでの平均時間、連続早起きコンボなどが記録される。
とりあえずトロフィー稼ぎのために
小刻みにアラームを設定するという間違った使い方をしながらこの記事を書いています。
「よーし!5分おきに設定してコンボ稼ぐぞー!」みたいな。
「くそっ!また1位になれなかった!もう一回だ!」みたいな。
ただのオンライン対応早押しアプリになってる!
![2012-04-19-194343.jpg](/contents/087/019/596.mime4)
時計のデザインは選択可能で
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動のものも。
![2012-04-19-203242.jpg](/contents/087/019/597.mime4)
この歯車デザインが好きだ。
![2012-04-19-194327.jpg](/contents/087/019/598.mime4)
めざまし同盟時に設定できる音声は英語、日本語で男性と女性の声が数パターン。
他にも動物の声などが無駄に豊富。アライグマって。
ボイスだと日本語の女性2がちょっと萌え的な感じでいいぜ!
新アプリが3つ来たがどれも俺とは無縁かな……。
スーパーモンキーボールの体験版が来ていたからそれを遊ぼう。
![2012-04-19-143314.jpg](/contents/087/019/599.mime4)
なんだこの駄コラ空間みたいなのは。
SCEが心配になる