ニコニコニュース niconico news

コミュニケーション能力が高い人の会話の特徴ランキング

gooランキング gooランキング:記事一覧 2012年5月28日(月)9時30分配信

 どこの世界にもコミュニケーション能力が優れているという人はいるものです。自分がなかなか距離を縮められないで悩んでいる相手とも巧みな会話術で瞬く間に距離を縮め、旧知の間柄のように親しくなってしまう彼らを見ていると、「こんな風に人と付き合えたら…」とうらやましくなってしまいます。


1位 話の腰を折らず、最後まで聞いてから自分の意見を伝える
2位 常に自然な笑顔をキープしている
2位 一方的にしゃべらず、相手からも会話を引き出す努力を怠らない
4位 会話の流れに入るタイミングが絶妙
5位 会話に入れない人にさりげなく話を振ることができる
6位以降を見る
 このようにコミュニケーション能力が高い人の会話をよく観察していると、いくつかの特徴が見えてきますが、多くの人が「これがコミュニケーションのコツなのかも」と感じているのが、《話の腰を折らず、最後まで聞いてから自分の意見を伝える》です。会話はよくキャッチボールにたとえられますが、相手が投げたボールをちゃんと受け止めてから投げ返すというのは、円滑なコミュニケーションを行う上では欠かせません。《一方的にしゃべらず、相手からも会話を引き出す努力を怠らない》にも共通する部分がありますが、一方的に自分の考えを伝えたり、相手の言いたいことをさえぎったりしては会話を成立させることすら困難になってしまうので、注意したいですね。
 コミュニケーションをとる際、意外に効果的なのは、《常に自然な笑顔をキープしている》でしょうか。笑顔には場の雰囲気を和らげるだけでなく、「この人は自分の話す内容に興味を持ってくれている」と感じさせる効果があります。自分が話をしている時に相手がつまらなさそうな顔をしていたり、何かほかのことを考えているかのような顔をしていたりすると、会話を続けようという気持ちがなえてしまいますよね。

 高いコミュニケーション能力というのは一朝一夕に身につくものではありませんが、特別な技術を身につける必要があるわけでもありません。今回のランキングで上位にランク・インした特徴を意識しながら会話をしてみれば、今までよりもスムーズに話が進むかもしれないのでぜひお試しを。


関連記事
話が面白くない人の特徴ランキング
初対面の相手に好印象を与える方法ランキング
当てはまったら「お局様」な10項目
     

Twitterの反応 484
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @lezarbell

    この程度で高等テクニックって・・・ コレはただの基本でこれ以上できる奴がコミュニケーション上手だろjk

  • @orosipurin

    まずは人と何を話せばいいかだ。。。何を話せばいいんだ。。。

  • @nor_th

    グループディスカッションでいろいろ学んだ。自分はコミュ力が低いと。。。

+ <コミュニケーション能力が高い人の会話の特徴ランキング> http://nico.ms/nw271232 #niconews
twitterに投稿
  • @pirobird

    うちのバ課長は一人で30分以上しゃべれる猛者(バカ)だが、コミュ力はないようだな

  • @kyokyo1121

    俺どうなんだろう・・・

  • @TemeYaichi

    話題を探すのが苦手で、そもそも会話ができない…

  • @kinnnikuhuman

    グサグサグサグサグサッ!

  • @_Artwele___OvOV

    つまり聞き上手ってことか、私あんま上手じゃないと思う

  • @kikideth

    こんなの意識しなくても自然に出来ると思うんだけどな

  • @hijikitakeshi

    話題振るのが難しい^o^ とくにゲームやってない人とか割と辛い(’A

  • @kyohsuke07

    結構やってるかも 意識したことはないけど

  • @Rabbit_yotunoha

    むりげーwwwww

  • @krbni

    1から5まで全滅なんだけど

  • @ryuou39

    無理ゲーすぎる…こんなの出来てたらバイト辞めなかったわ

  • @enma

    これ全部やれるように頑張るわ

  • @Lukanaluka

    相手の話を聞くのは苦手ですけど、家電量販店でバイトしてたことがあるので客とあらばものすごいしゃべれます。

  • @toritori_2012

    コミュニケーション、コミュニケーション、コミュニケーションと今の社会が病気だと思うがな。

  • @hscyy053

    1は常に意識してる。人の話を最後まで聞かない人は滅んでいいと思うよ。

  • @Geroppa_Z

    常にキモ面です、話の腰も折ります、直ぐにネタにつまって別の話に変わります、広げられません。

  • @aiengumi

    高等テクニックすぎる・・・

  • @morinohu

    話を上手に盛れる才能って大事だよね

  • @Rewrite246

    僕には無理です・・・

  • @ukigumo2525

    勉強になるわー・・・・・・とでもいうと思ったか!!!!!

  • @tenkokugen9

    これは心理学の基本である。しかし、いかに集団心理学に応用するかが問題。

  • @shinnew99

    こんなん当たり前にできるんだが、こういうのも絵の才能と同じで天性のものじゃないのかな?

  • @teto92058911

    あれ?俺この記事の内容心がけてるし実行してるんだけど会話少ないなあwww

  • @hakuyakuu

    どうせコミュ症ですよ

  • @Lemonspin

    なにひとつなかった

  • @rei1030rei

    "@takemitsu_nico: できるわけがないよね "(゚Д゚)

  • @schunasp

    グサッ

  • @Numapero666

    出来る気がしない

  • @shinku2

    +  これができたらなぁ・・・・

  • @mamamamamamam14

    まずは聞くことから。その次に相手を好きになること。疲れるけどやるしかない。

  • @lx39

    個人的な興味だが、コミュ力高いって周りから言われてる人ってコミュ障の事どう思ってんのかな?俺も『きもちわりーなーこいつ』位に思われてんのかな?

  • @mutsu4989

    所謂モテる人らはこれらが出来てる人が大半なんだよね。 それとは別に聞き上手は話し上手とも言う場合もあるけど、それも良く言ったもんだと思う。

  • @takemitsu_nico

    できるわけがないよね

  • @parapenyo

    ずっとやってたら疲れそうだ。けど、それができる人がコミュ力が高いとされるんだろうなぁ

  • @komari_max365

    なんかなぁ・・・(´・ω・‘)

  • @rocknrollispop

    ふーん

  • @jingaizukisongo

    理屈が解っても行動が伴わないっすorz まぁちょっとずつ意識して話してみるかなぁ

  • @boss_harpies

    コミュ力かー

  • @magenta8492

    面接やGDも同じか

  • @Date_Yuky

    つまりコミュ障の俺はこれができてないのか…そうか…

  • @noumisonekoneko

    へー

  • @KatTouhou

    こんなん意識しなくても高い人は出せるだろ 普段から声出しておけよー! しばらく文字書いてないと漢字が書けないこともある。 それは声も一緒だと思う

  • @kuren62

    どれもそれなりに気を付けているつもりだが・・・できてるかどうかはわからんのー

  • @piano1431

    『5位 会話に入れない人にさりげなく話を振ることができる』これ実は凄く重要。話すのが苦手な人でも、この人なら話しやすい!って印象を与える。

  • @PIED_PIPER916

    こんだけできりゃあそりゃコミュニケーション能力高いよ!僕には無理だね~

  • @koyan1490

    大事なのは質問。相手の話を聞いた上で、再度相手の話の内容の一部分に触れて、自分の意見を交えつつ、質問をする。逆に会話したくない人がいれば、沈黙で黙殺する。

  • @tom_0v0

    コミュ力なさすぎて泣けるけどここまでいったら日常的にストレスが溜まると思うの...

  • @RockmanZXad

    無理

  • @Raptor_taka13

    高等すぎて資格試験いるレベル

  • @obi_chiikou

    どれもやりたいなぁと思うことだけど、簡単にできないよねぇ\(^o^)/

  • @Akasaka000

    これができればな・・・

  • @HOASHD

    笑顔はやり過ぎると微妙。あと、話題提供とか話の流れのコントロールが上手いっていうのも。……いつも出来れば苦労はしないが。

  • @wolf6hiro

    コミュ力ほしー・・・一方的に話さないことが難しい^^

  • @momo20000000

    常に自然な笑顔をキープしている これができる人はすごいと思う

  • @Mema0723

    せやな

  • @hakase11

    コミュ障全部当てはまったwww

  • @yu_fuyunagi

    苦労して出来るようになるものです。超ネガティブ・KY・人間嫌いの三重苦の私は10年近くかけて大分マシになりました。

  • @hakuremu

    会話するにあたってあたりまえのことじゃないか。笑顔はおいといて

  • @benjyomeshigrad

    仕事の時は相手がお客様だし全ての点に気をつけてるつもりだけど、プライベートだとどうでもよくなってくる辺り、根はコミュ障。

  • @PoPaiTaKuToN

    あと腹黒いやつ

  • @mtmira

    常に聞いてばかりで自分の言いたい事は言えていないと思う・・・

  • @MOMOEOLIA

    ふ・・・何一つあてはまらないぜ・・・

  • @syun_ten

    これが出来るからコミュニケーションが出来るというわけでもないのが困り所だったりも。相互補完とはよく言ったもので。

  • @Critical__hit

    それができれば苦労しない

  • @aluceraid

    コミュ力ほしいなぁ

  • @Setuki_

    笑顔って・・・・

  • @tubasacat12

    なるほどなあ

  • @yszrt

    コミュ力って、どこで訓練すればいいんですか?

  • @tm2501

    要するに聞き上手のことですね。わかります。

  • @robe4472

    こうありたいものです

  • @summer30308891

    笑顔は大事だけど必ずしも必要って訳じゃないね(笑)気持ち悪いじゃんw

  • @terubouzu07

    なるほどー。職場に当てはまる人がいるんだが、その人顔はそこそこなのに結構モテるんだよな。やっぱコミュ力は大事だね・・。

  • @gorikkuma_yui

    こんなスキルあったら苦労しないわー

  • @wazikat

    私の周りはコミュ力高い人ばっかだな。

  • @PN04

    話の腰を折らず、最後まで聞いてから自分の意見を伝えようとしても伝えられない人です(´・ω・`)

  • @una_kichi

    仕事じゃなければここまで気遣わないわ……

  • @himojii123

    なるだけ最後まで聞くようにとは思ってるけど延々話す人が相手だと少ししんどくなる。話を途中で切ってしまうのは前頭葉の機能低下だとかなんとか。

  • @NoUnkotintin

    4位 会話の流れに入るタイミングが絶妙 これが自然に出来るようになりたいものよ・・・

  • @Feather07u

    参考になります・・・ペルソナみたいに上手くは行かないな;

  • @hisoka_aduki

    →((φo(´・ω・`*)

  • @Yoroi104

    なるほど

  • @taremanma

    俺ちょっとはコミュニケーション上手いかと思ってたけど、コミュ障やったわ

  • @petao0108

    なんという俺じゃない奴

  • @VINO200x

    /後は地味に顔芸大事(not変顔) ここ数ヶ月で目回りの表情筋柔らかくなったのを感じるYO

  • @ryu_77

    笑顔キープはキツイ

  • @kirinn1106

    まじで仲良いやつとはできるんだけどなあ…

  • @GnaiLs_

    なるほどねー。

  • @konnnitiwa2

    あくまでコミュニケーション能力が高い人の会話の「特徴」であって、こうすればコミュ力が高くなるわけではない

  • @tigerstsuyoshi

    難しいです。

  • @tirol_vz

    な…なるほど…明日から頑張ってみよう…

  • @nico_aitan

    ほぉー

  • @ORKAaktoso

    無理でもやんなきゃなー

  • @strifal

    1は気をつければ、できそうだ・・・。

  • @2525kaeru

    まずこのニュースを見てる時点でコミュ障確定でしょうw ニコ厨=コミュ障普通 ま、俺もコミュ障だけどーんw

  • @kuronekoprezent

    お話めちゃくちゃ好きだwww

  • @chihiro3851

    全部当てはまらない

  • @ZERO8492

    外でてお話してれば自然とコミュ力なんて身につくだろwwwコミュ力あっても気を遣うのはすごい疲労だけどww

  • @KaduoDolce

    俺たけぇじゃねぇか!と思ったが酔ったら一方的に喋ってばかりなのでだめでした

  • @yujiobaba373

    「会話の流れに入るタイミングが絶妙」が実に難しい。一方的にアウトプットする人がいると尚更でして。:

  • @No17_Hiroki

    全ー部無い

25人がリツイート