2012年05月29日
脈ありサイン偏差値テスト
脈あり、脈なしを見抜くルールって?
そこで、あるテストをご用意!
そのテストとは
脈ありサイン偏差値テスト!
以下の5個の質問に、○×でお答え下さい。
メールの返信が1分以内。脈あり?脈なし?
⇒脈なし。
あまりにも早すぎる返事はNG。
なぜなら少しでも意識している相手には、それなにりしっかり内容を書いてから返信したいと思うから。
1分以内に帰ってくるようだと、相手はあなたとのメールをあまり重要視していないのかもしれません。
飲み会でひと言もしゃべらなかったのに、帰ったら「楽しかったね」のメール。脈あり?脈なし?
⇒脈あり。
本当は話したかったけど、難しかったという気の弱い人がとる行動。
ひと言もしゃべらない人にこんなメールは送りません。
一緒にゴハンしている時に「飲んでみる?」「味見する?」と聞いてくる。脈あり?脈なし?
⇒脈なし。
もし、好意を持っていたら、拒絶されないか心配になるはず。
何も思っていないからこそ言える正午。
ただし、ペットボトルなら、脈ありかも。
目が合うとニッコリ笑顔。脈あり?脈なし?
⇒脈なし。
「彼女いるの?」「彼氏いるの?」と彼氏彼女がいるかどうか聞いてくるのは、脈あり?脈なし?
⇒脈あり。
彼氏彼女がいるかどうかは、好きな人なら気になるもの。
聞かれたら、脈ありと思っていいでしょう。