ここから本文です

解決済みの質問

ぬいぐるみと、恥ずかしいけど、寝る時の癖?が卒業出来ません。 私は中2の女子な...

momoturuyuhirosinnnaoさん

ぬいぐるみと、恥ずかしいけど、寝る時の癖?が卒業出来ません。
私は中2の女子なんですが、ぬいぐるみが、好きです。あと、お恥ずかしながら、まだ、おしゃぶりが卒業出来ません(>_<)

寝る時にいつも ギュっとしてねている、ぬいぐるみが、あるんですが、無いと落ち着きません。
形的には遠距離恋愛だが 事情があり両想いだけど今は付き合ってない 年上(5以上うえ)の人とは、夜寝てる時もお互い繋げたまま電話を枕元においてるのですが、私が寝る前は不安になったりして、泣いたりしてしまうので、その時は、彼が おしゃぶりは?とか、お人形抱っこしてもぅ寝むり。と言ってくれてます。

彼は、それで、落ち着くなら 一人で部屋にいる時だし、いいんじゃない?と言ってくれて居て、私が落ち着かないときは おしゃぶり持ってる?と気遣ってくれます。
そして、お互いの意思で私が 独り立ち出来るとしになったら、一緒に暮らしたいねとかも話した時に、おしゃぶりとぬいぐるみも持って行っていい?と聞いたら、いいよと言ってくれました。

でも、辞めなきゃ恥ずかしいですよね(>_<)

いいって言ってくれてても、毎日居たら嫌になりますかね?(>_<)

この質問は、男性に回答をリクエストしました。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

mmmmmmmm0813さん

リクエストマッチ!

ぬいぐるみはともかく、おしゃぶり・・・。って感じです。

確かにいますよ。
男ですけど、私の友人に。
寝るとき指をくわえて寝るやつ。
部活の合宿の時チュパチュパうるさいのなんのって。

まぁ大学生でもこんなやつがいますから。

生き物って寝るときが一番無防備で本来の姿を見せるもんなんですよね。
寝言言うやつ、いびきがうるさいやつ。
人それぞれです。

おしゃぶりが必要なあなた。
ぬいぐるみが手放せないあなた。

そんなあなたを理解してくれている彼であれば、
別に止めなくてもいいとは思いますが、

いずれ母になるのであれば、
子どものために止めなくてはならなくなるときがいずれは来ると思います。

質問した人からのコメント

  • 降参そうですよね(>_<)

    ありがとうございましたm(_ _)m
  • コメント日時:2012/2/2 09:06:55

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(7件中1〜7件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

mtng1071さん

本人がいいならいいと思いますよ。

僕は人形もありますが、抱き枕がないと寝れません。寝れないというか、寝にくいという感じです。
バナナの抱き枕とカエルの人形とグリーンリトルメンの人形です。可愛いです。辛いときとかに抱いて寝てます。彼らと一緒にベッドでゴロゴロするのが好きです。


あ、僕を使っていますが一応女です。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2012/1/29 00:13:42

hibiku_otoさん

リクエストマッチ!

ぬいぐるみはともかく、おしゃぶりは卒業しないといけませんね。

彼氏にしてみれば可愛い事なのかもしれませんが、将来子供ができたときのことを考えれば、早めに卒業すべきでしょうな。
甘やかした彼もよくありません。

このままでは自立なんてできませんよ?
おしゃぶりが卒業できない理由は何かをまず考えてみましょう。
幼児体験などが原因でなにかがトラウマになっている可能性があります。そこからくる不安の解消ツールが、あなたの場合、おしゃぶりだったのでしょう。

otokotabakoさん

リクエストマッチ!

あなた殺し合いで一番早く死にそうなタイプですね

gintama2moodさん

リクエストマッチ!

それマジな話ですか?

まぁ、毎日居たら嫌じゃなく逆に慣れるかもね

puramu1981bさん

リクエストマッチ!

別に構わないと思いますよ

azuma241yuukiさん

リクエストマッチ!

可愛いと思います。
俺は全然構わないっす。

ryuusuke1210さん

リクエストマッチ!

俺は個人的に可愛いと思うよ^^

PR
知恵ノートとは?

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:恋愛相談]

ただいまの回答者

22時36分現在

4538
人が回答!!

1時間以内に8,486件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する