解決済みの質問
yoswee magnumさま 先日ボブのデジパについて質問させていただいた者です。先ほど...
yoswee magnumさま
先日ボブのデジパについて質問させていただいた者です。先ほどBAのお礼を書こうと思ったらうっかり思わぬ場所をタッチしてしまい、お礼が申し上げられなかったのでこちら
にその後の状況と、それだけでは質問になってないのでひとつだけ質問します。
今日は朝髪を軽く濡らして、椿油がないのでラサーナを少し付けてくるくるしながら乾かしました。仕上げは固めのワックスを手持ちのものに混ぜて毛先中心につけました。トップはマジックカーラーでふんわりさせ、下から軽くケープをかけました。私の説明が下手で漠然としたイメージしかお伝えできなかったのに、ご丁寧に非常にわかりやすく教えていただき、本当にありがとうございました!
さて、もうひとつだけ伺います。日中は、特に触る必要ないですか?例えばトイレ行って、手を洗うついでに濡れた手で髪を触って直してる人がいますが、デジパの場合はそういう手直しは必要ないですか?なんせボブにするのが初めてで。。どう扱っていくのがいいのかイマイチよくわからないんです。担当してくれた美容師さんは初めての人で、いわゆるカリスマでとっても忙しそうなので、こちらで質問してしまいました(>_<)
-
- 質問日時:
- 2012/5/27 11:54:20
-
- 解決日時:
- 2012/5/28 21:31:37
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 500枚
-
- 閲覧数:
- 62
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
tckaktolno1v2eさん、こんにちは^^。
わざわざ、ありがとうございます^^。
◇
そうなんですよ、BA頂いてもコメントがないと,
やっぱり気分は下がります><。
投票や、補足回答後の無視、
ひどい時は取り消しとがっかりです^^;。
◆
でもこんな感じで連絡してくれると本当に嬉しいです。
知恵袋冥利です。
◆
出かける前にメッセージは読ませて頂いたのですが、
昨日はイベントが多く、帰って来たのは朝で先程起きました^^;。
で、気になったのでドラッグストアと美容室に行って来ました。
美容室は冷やかし^^;?ついでに
シャンプー・ブローを予約してたとこに行って来ました。
◇
流石にカリスマはシャンプーはしませんが、予約の時に指名してたので
ブローにはやって来て、ずっと話をしましたよ。
シャンプーが酷すぎることを話し、少し、相手に緊張感をもたせ、
デジパのことも話しましたが、貴女の情報が少ないのと、
今一ボブもどんな風にデジパをかけたボブかハッキリしないので
結論としては、推測ですが一番の原因は
デジパがゆるいのではないかということでした。
◇
忙しいカリスマとはいえ、厳しい見習・下積み時代を経てきてますので
初心を忘れず接客シテほしいし、忘れてるなら、思い出させてやると
普通に接客シテくれます。
いい美容師はお客様に育てられ、感謝を忘れませんし、
お高くもなりません。
貴女も普通に接してあげることです。
変に気を遣うことはなく、わからないことや
ホームケアはブローの時でもちゃんと訊くといいですよ。
本来、美容師はおしゃべりですのでお客が上手に聞き出せばいいんです。
アホみたいに^^;?しゃべりだします。
知恵袋と一緒ですよ。
カテマスなどと称号を与えられ、
ヤフーと質問者にいいように利用されてみればいいんです^^。
あ、一応、半年ほど、カテマス経験者でやっと気付きました^^;。
◇
髪の手入れですが、やはり
何かしら、整髪料をつけると時間が経てば、毛先のふんわり感は落ちていき
何もつけないでいると、とくに傷んだ髪は乾燥して、
パサパサやゴワゴワ感が出てきたりしてしまいます。
もはや、ホコタテ状態です。
◇
ドラッグストアに行ってみると
色んな商品があって、キャッチコピーだけは
貴女に合いそうなものは結構ありますが
やはり、使ってみないとわかりませんので
べたつかないとかさらっととか~ウオーターなどの商品を
詳しい店員さんに訊いてみるか、
小さいサイズを買って試してみるかですかね・・・。
私が訊いた店員はいい加減でしたね^^;。
キャッチコピーのまま話すだけでしたね><。
時間の無駄なので歯磨き粉買って出て行きました^^。
◇
基本、デジパのカールを朝、スタイリングしたらスプレーだけで仕上げ
会社でもなにもしないほうがいいのですが
貴女の場合
h カットデザインとデジパが微妙にマッチしてない。
i カールが若干、弱い。
j 毛先が傷んでる。
k 会社の環境や通勤事情で空気が乾燥または埃の付着や
l 紫外線の影響などでスタイルが長持ちしない。
m 障りすぎ・・・??が影響してないですか?
これらを少しづつ、改善してみることです。
◇
日中は決まってれば、触る必要はないですよ。
決まってなければ化粧と同じで化粧直しをやりすぎない程度にやることです。
◇
今度よければ顔隠して(輪郭はわかるように)写真UPしてくれると
貴女の回答の前後のように回答出来ると思います。
美容室のクレームから損害賠償やヘアケア・スタイリングに付いて
かなり回答してきたのでよければ検索かけて参考にしてください。
ただ、時間の経ったものは回答スタンスも考え方も変わって
現在とは矛盾する回答もあるかもしれません^^;。
◇
無い時コインは要りませんよ。
欲しいのはこのようなコメントです。
ありがとうございました^^。
◇
あちゃ~、久々に、またカテマスにナッチョるばい><。
記念にオリジナル画像にしちゃおうかな~^^;
watacibakakasiraさん、またやっちゃいました^^;。
◇
皆さんに
感謝
- 違反報告
- 編集日時:2012/5/28 14:44:45
- 回答日時:2012/5/28 14:30:41
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:0人が役に立つと評価しています。
質問した人からのコメント