あなたに楽しかった、タメになった場合は↑スポンサー様も訪問下さると幸いです。 |
ネット接続テスト2 |
<業務連絡>リアル多忙中に出す更新です。
天に召された「さっちゃん15歳♀」。時は流れ、新しい娘が我が城にやってきましたぜ。
名は「ぴょん」ちゃん。ピョンとはねて逃げるから自然と名が浮かんできました。
名を呼んでも返事をしないのが寂しいけど、そしてウルサイ。ピーチクパーチク。
さっちゃんが静かだったのが感動モノだったけど、何はともあれ噛まない!!!
次回、大人気コラム「飼い主バカの日記」再開を乞うご期待。
今朝、キングオブ牛丼をすき屋で注文してみた。
食いきれませんでした。ご飯も残し、お百姓さんゴメンナサイ。
戻る
激務が続いている昨今。ネットもメールもガンバる私であった。
ネット接続テスト1 |
いや、ちょっと的を射てるコピペだったので。
|
|
ネット接続テスト
戻る
ご感想、ありがとうございます。 |
<業務連絡>メール不可中に出す更新です。
サイト完読、怪しい未公開原稿などでエンジョイ下さい。
・M上様、(お互い)無事であることを祈ります。
・T林様、今回はパチじゃない正統派の画像、感服です。
・M山様(青森)、きょ、恐縮です!!!
・Ika様。K山様は土曜日午前中から会社で待機されるそうです。
・K山様、都合あわせスミマセン。
・A木様、謎の刻印の解説ありがとうございました。
・M並様、承知いたしました。頑張ります。乞うご期待下さい。
・T堀江様、まだ着ません。やっぱりかな〜と思ったり。
・J&L様、私も久々の会話が嬉しかったです。
・徳永様、桜画像TNKSです。アップをしたいのにですが…
・豊田様、元気をお互いに補填しあいましょう〜
・沖松様、各種の画像、ありがとうございます。アップが…
トキオ様、谷澤様、ジーク様、UMA単行本(笑)様、岡部様、ショーコ様、
Ris様、忍者服部様、 Rina様、E原様、タマ様、もぐ様、alfa45様、
谷沢様、M鶴様、M渡辺様、カネコ様、下N様、森H様、ワリック様、tomi様、N坂
様、
ふさうさ様、maomao14歳様、魚屋様、茶っぷりん様、えみち様、須田様、
キャサリン様、akiaki教授(祝昇進)、私もホッと致しました。
どうでもいいですが、UMA単行本(笑)さんへ、笑はいらんでしょう、笑は!!!
着信している感想のほとんど全員が笑ついてるし。
更新に間に合わず名前を出してない初めての方々、メール有難うございました。
戻る
被害者救済案 |
ウオッチ職人さんで被害者救済案(表紙下部)が発表されました。
当然のことながら私の名前も入っておりますが、多々ご意見を頂戴いたしまして、
指導に役立てたいと思います。
イレギュラー調査 |
リアル多忙で席巻されている昨今、まったくもって自分は労力のわりに報われないと
愚痴&悲しみが増していきます。
5月病にかかりたい程、時の流れが速く、
忙しいのに雑用(=避けられない雑用)も多く発生するのが玉にキズ。
今までは表に出さずにコッソリ処理してきた一例を紹介しましょう。
調査報告:パチ講座について”在庫なし” の返事が着信/要警戒
避けられない雑用というのは、こういうものです。
研究ばかりやってれば良いとお思いの皆さん、違うんですよトホホです。
作者のレス不可状況がいつまで続くのかなぁ。それは神のみぞ知る……
以前、仲間から「デス・ノート」の「お前をモデルにしたらしいL」の映画を観ろと言われた。
大ヒットしたデス・ノートですら多忙で知らなかったのに、
何のことか観たら似てたよ…猫背の傾向&姿勢までさ。
▲作者の経歴を知らないと何のことか分かりません。ハイ
(どうでもいいけどトンデモ発言連発でしょう?危険です)
関連:肝試し心霊系DVDを大人買い:ゾンビオブザデッドに感激
関係ないけど巨大ヒラメNEWSというには1mを越して欲しかったなぁ。
戻る
作者メモ | 作者UMA本の復活について2 |
実はかなりある未公開原稿(解説)。数十倍あったりします。
・棚 上げ中の原稿のコッソリ公開例⇒コレも一例でした。
・棚 上げ中の未公開原稿の1⇒漂着した幼生個体の正体に迫る
・棚 上げ中の未公開原稿の2⇒ネス湖は科学的に変わった湖だ
・棚 上げ中の未公開原稿の3⇒ツチノコ完全版。作者イラスト炸裂
・棚 上げ中の未公開原稿の4⇒ネッシー調査へ赴いたタカ氏日誌
良い評価も悪い評価もサイトやブログで紹介くださった皆さん、
ご感想も、多々ありがとうございました。
まだ作者自身が本を手にとっていない多忙現状ゆえ
(=送られてきているのに封を開けて確認も出来ていない)
あれこれと裏話でも披露しようかと思いながら時が過ぎていってしまっております。
なにせ11年も前の最初期記事がメインなのと、公開前のオリジナル記事達は
講談社との製作が上手くいかず全不採用のまま棚上げ中、
今回は監修以外はやれないという約束どおり出版社への丸投げでありましたので、
内容的に新鮮味はないかもしれません。
私のようなレベルでは、ゴーストライターを入れてもらえるよなケースは少ないようですし、
大量にある棚上げ中の未公開記事の一部でも入れておければなぁと本音(といいますか後悔・懺悔)。
しかし、デザインが変わると復刻版なのに別の本に見えます。いやはや凄いなぁ。
そして思えば、並木伸一郎氏や南山宏氏の画像提供を受けてるなんて、
ライターを生業にしていたら非常に衝撃的だろうし、光栄なことだと思う。
自分が幼少の 頃に読んだUMA本の著者の方々の画像をお借りしているんですからね。
あ、私の報酬は印税じゃなくて監修料(定額)なので、講談社・森一生さんの漫画原作
料と同じ額です。
▲どこかに出てたのを読んだ人にはバレバレだけど。
・ア マゾン 現在・すでに在庫少になりつつ…
・楽 天ブックス初期の在庫量はけっこうある。
・復刊ドットコム在庫切れ
発行部数は前と同じく少ないですが、前回の掲載者献本一覧(=倒産に付き途中で断念)
サイト訪問の記念に是非とも手に取って頂ければ嬉しいです。
メールのお礼は徐々に書き進んでいますが、遅くなって申し
わけありません。
戻る
分かる人だけに…の重さ |
「あいつ(私)のハッタリを信じるやつって」的な意味を書き込まれたことが多々あります。
私は常にトラブルを抱えているのですが、サイトで公開するのは自分に関することや、
相談者が自殺されてしまった件ばかりで、一般の相談や仲介は公開していません。
従って、外には分からないトラブル相手から悪口を書かれても仕方がないと覚悟して言い返さず、
我慢することが多くあります。
この際に自分に向かって言い聞かすのは「分かる人には分かってもらえるんだ」というセリフ。
皆さんもよく聞くフレーズでしょうが、「やっぱり多くに分かって欲しい」とか、
「多くの人に分かってもらう努力をすべき」とか思う限界点があると感じてきました。
最近の公開しているトラブルでは時計店のがあります。
「これを解決できたのはネット初かもね」みたいな表現を付記していました。
しかし、どうやら「さくだいおうはハッタリ」みたいなイメージが広がったみたいです。
「写真を撮って証拠にし、それでビビったヘタレの店主が自白したのを功績として出してるだけ」
「写真を撮って証拠にするなんて全然、珍しくもないし、ネット初でもない」etc
これを聞いて、読んでしまった私は平気といえば嘘になります。正直凹みます。
トラブルの相手さんは写真を撮ったり音声を録音したり、その程度の証拠では、
びくともしない相手です。ネットでの評判とは違う、百戦錬磨です。
もし彼がヘタレであれば、2004年ごろのネット初期に騒がれた際に誰かに解決させられています。
そのレベルな筈です。でも、それでは無理だからこそ、長々と問題が大きく表に出なかったのです。
私が工夫したのは写真を撮って証拠に…などで威張ってるのではありません。
ネット初などの付記は、あの問題を広めて欲しいとの気持ちだからです。
役立てて欲しいだけです。売名行為でもありません。
最も重要だったのは、解説を思い出して欲しいのですが”ツメ石が逆転していた事”これです。
トラブルを起こした相手が、写真や音声の保存では証拠として通じないレベルならば、
別の工夫を知恵を絞って出せば良いということを主張したかったのです。
他にもネットには詐欺やら悪徳やらの問題を抱えている店は多くあります。
対策を練られないよう、解説中において強調しなかったのは手の内を明かすことですし、難しい。
技術者や物理学に通じてる人なら、力の逃がし方をベクトルで云々、
「ツメ石の逆転が起こすこと」を理解していただけるはず、これが一番重要なんだと……。
店主さんに逃げられない理由を説明できるように周辺の話を含めた進め方、
そんな記事が画期的で大きいと分かってもらえると思っていました。
12年目のサイト運営や記事を、たった数分だけ読んで判断し、
第三者が読む場所で「あいつはハッタリ野郎」とか悪く書くのは止めて頂きたいです。
本当に切に願います。
そうそう、1999年から続けてきたエイプリルフールは、今年出来ませんでした。残念。
<サイト内関連記事>
時計店とのトラブル:ネットで騒がれたトラブルが作者にも!!!
実は、現在でも継続中であり、完了していなかったりします。
興味深き一件:私だって読み間違えることは多々あります。
うっかり悪の勢力と呼ばれましたが、重要な資料は別ルートでほとぼりが冷めたら出るはずです。
▲最新記事は「新耳袋」「めちゃ怖」「ほんとうにあった呪いのビデオ」「笑ってはいけない罰ゲーム」
…関係ないDVDネタ記事で溢れてしまいましたので申し訳なく。
<前回の国際レーサーの話”続”>
上の話の後ですから紹介のタイミングを間違えていますが、すみません。
私が即思い出したのはアイルトン・セナの事故。
当時、TVコマーシャルでも出てた身近なF1パイロットの死に衝撃でした。
そういえば今、生ける伝説のシューマッハは復帰戦をやってるんですよね。
音速の貴公子とか、こんな世代間を越える有名な名前が彷彿するメカニックが勢ぞろい。
前回は触れてなかったチーム名のヒントやら今回は出まくっていますが、
結構な「興味あり!!!」、「調べてみました」メールを読者の方々から頂いています。
代表的な方のメールからどうぞ。
Ikawaさまより レーサーの方、ヘルメットで分かるんじゃぁと思い、 ネットで検索(佐久間さんの思う壺?、笑)しましたが、うーん、だめでした。 ピットクルーの服だって特徴あるんですが・・・。 ま、また次回、挑戦してみます。 |
では、ご本人さまからのメールを紹介しましょう。画像で記憶しておいて頂きたいのはレーシングカー。
下部に置いたYouTube動画でセナが運転してるのと一緒…おっとっと、大ヒント過ぎ。
いやいや、これ以上はバレバレになってしまいますね。調子に乗ると怒られてしまいそう。
国際レーサーさまより 佐久間様 仕事中なのでちょっとだけ。。。 有名なサイトの表紙に・・・・びっくり(笑) 実は(写真は)膨大な量があって自分でも整理し切れていないんですよ。 早めに帰宅できましたのでいくつか画像を添付します。重くてすみません。 著作権は僕の友人が持っていますが放棄してますのでご自由にお使いください(笑) 肖像権は僕ですので同じくご自由にお使いください。 ポルトガルのエストリルサーキットです。 1985年にロータスでセナが初優勝したサーキットです。 ピットインしたときの風景です。ハゲちゃっている方がスティーブ(アンジェリスのメカ) その後ろで手を後ろに組んでいるのがクリス (セナのメカ)です。 横にいる女性は通訳代わりに連れて行ったXXです。 スパ・フランコルシャンのオールージュを駆け上がるところです。 スパの予選前です。マシンの前側に立っているのがボブ(ジム・ クラークのメカ) ホッケンハイムでのスターティンググリッド上 向かって左がスティーブ、 横でしゃがんでいるのがクライブ・チャップマン(コーリ ン・チャップマンの息子) モナコのオテル・ド・パリの前を通過中 |
前回と違って写真の修正カットは殆どしないですみました。ヤッター。
さて、最後に私がセナやロータスチームのことを書いたので、
その点で話題が進みました。
国際レーサーさまより 佐久間様 そうそう、セナといえばロータス時代にセナの担当メカニックだった人間が 僕のチーフメカニックです。クリス・ディジーニといいますが明るい男です。 レースによって変わりますがエマーソン・フィッティパルディのメカニックだったエディや 古くはジム・クラークのメカニックだったボブ、 エリオ・ディ・アンジェリスのメカだったスティーブなど 歴代のチャンピオンドライバー達のメカニック達と一緒にレースを戦っております。 モナコの時に画像にマシンの横に写っているのはセナがロータスにいたときのメカの一人です。 その後ろの重なって写っている赤い工具箱を持っているおじいさん (ロータスのシャツを着ています)がジム・クラークのメカだったボブです。 すみません、XXさん待たせているのでこの辺で(笑)。 |
ありがとうございました。ページを単独で作って転載しておきますね。
当サイトが閉鎖するまで残ってしまうという恐ろしいコースですが、
削除や修正依頼はご遠慮なくデス。
それにしてもセナの担当メカニックだった人がチーフメカニックとしていらっしゃるとは。
YouTubeではレーシング中のクラッシュ動画が沢山の閲覧数を誇っていますが、
パイロット側ではない観戦側としての私としては、大変心をくすぐられます。
=セナ追悼
<作者雑感と業務連絡>
夢を持とうというクサいセリフは、夢だから現実にならないという理由からイマイチ。
しかし、やり方次第では本人の努力によって夢は叶えられると私は思っています。
私に対しネガティブに付いてしまった先入観を払拭させようとしても、通常は難しいです。
でも、長くやっていれば誤解もとけるのではないだろうか?などと夢を持ちたいと思います。
(なんというささやかな夢でしょうか…お恥ずかしい)
それはそうと重要なお詫びが一件。今メールのやり取りは1ヶ月半の遅れです。
いまだ単行本の出版日に辿り着いてないので、いやはや、他の問い合わせや貴重な応援!!!メールに
お返事が書けれずに、本当にスミマセン。みなさん、見捨てないで下さいね。
戻る
やり取りしてる人が誰か分かって |
サイト管理人として12年目になってる私は、芸能人や作家から学者〜小中学生まで幅広くやり取り、
思えば、そんなことは普段の実生活では中々ない。
私は病院に勤めていた事があるため、出会った人は他の一般の方々よりも多かれど、
やはり、ネットの出会い、この意外性には実生活ではありえないほどバラエティに富んでいます。
昨年から、ちょくちょくやり取りしていた方から届いた写真。
まだサイトに出して良い許可を貰ってないのでカットしてギリギリ紹介しましょう。
私が驚いたのは半端ではなかった。
このお方↑(レース場は日本ではない)世界3大GPの一角を占めるモナコGPです。
ネットでは通常、身分や正体を隠します。
だから誰に対しても管理人は平等性を維持しないといけませんし、
そうやっているからこそ、文章や考え方で人が分かるようになるのかもしれない。
私の場合は英語が充分しゃべれないのに海外に一人で仕事(医療)してこいと命令されて、
数年の地獄が過ぎた結果、言葉よりも行動で人を観る判断の基準となりました。
(良い面は詐欺に遭わなくなった事)
メールの掲載までやってるけど、私同様、多くの方々は知らずに読んでるんだよね。
=クラッシュする前のひとコマ。
やっぱり出しちゃマズイよな……
サッチャン15歳♀逝く/依頼相談〜後回しのお詫び |
ほとんどの訪問者・読者さんには関係ないけど、ごく一部の方々には非常に関係があるご報告。
作者が動けねば、様々な依頼や相談が何一つ進まないのが個人サイトなのです。申し訳ないです。
2月1日に青木動物病院へ連れて行った愛鳥サッチャン。それから今月に入って長々と危篤が続いていた。
そんな際に依頼やら相談は後回しにするのが普通、私も人間だとしてお許し下さい。
しかし、治療の甲斐がなく、3月15日今朝、とうとう天に逝ってしまいました。悲しい。
弱っていたとはいえ、昨日はまだ彼女の秘儀”噛み付きヒネリ”を放てるほどだったのでショック。
たかが小鳥と思うことなかれ、違うんだよね。
以前、インコの手術・治療で90万円か160万円だったかを投入してニュースになった女性を思い出した。
世間(ネット)での多くの反応は「手術せずに他の同じ鳥を用意すれば良い。獣医は大儲け」とか
「そんなに出すならオレに恵んで欲しい」とか、あんまり好い反応じゃなかったと記憶してる。
ボクは今、同じ境遇の気持ちにいます。同じ種類の鳥でも、飼い主なら個性まで分かる。
15歳といっても若々しく、まだまだ10年、20年先があると思っていただけに、心がついていかない。
天才的な技能も持っていた。
鳥かごから勝手に扉を開け脱出、またいつの間にかカゴに戻るというワザです。
カゴ脱出は多くの鳥がするけど、またカゴに戻ってるのが感心する。飼い主バカです。
私は随分とそれに気づかずにいた。教えてくれたのはヤマト宅急便の顔見知りだった。
これは5-6年前ぐらいの話。
荷物届けのノックがあり、私は「ちょっと待って、部屋に放鳥状態だから」とサチをカゴに入れ、
ドアを開け荷物を受け取り伝票にサインをしていると、彼は「わざわざカゴに入れなくても」と言った。
私は「?」、ヤマト宅急便の彼が何を言ってるのか分からなかった。
彼いわく「こないだは賞状の上にいましたよ」、「大人しくて賢い鳥だなぁと感心してましたが」、
「ドアを開けているのに微動だにせず、外に逃げようともず」。
ボクがこれを聞いて驚いたのは言うまでもない。
私はサッチャンの動きを全く知らなかったわけで、彼女はフンすら脱出時に気をつけるのか、
ボクに見つからないように、勝手に飛び回って遊んでいたわけです。
しかも私が自宅へ戻る足音か、腹が減ったらカゴに戻る。カゴへ戻る前に私が着たら動きを止める!!!
恐るべし、サッチャン。
3年前だったか、サッチャンは別の大病を患って死にかけ、乗り切ったけど飛べなくなってしまった。
それ以来は「カゴ脱出⇒戻る」が出来なくなって、脱出しても私に戻してもらうしかなくなった。
出張時には戻れなくなると餓死するので、ネクタイピンで扉を開けさせなくするようになった。
どんなに深夜に帰ってきても、彼女は巣から出てきて1回だけ「ピッ」と鳴く。
かまわないとゴソゴソと巣に戻る。今回の大病も乗り切れると思ってただけに残念です。
=サヨナラ、さっちん
「ペットは飼い主の危険を代わりに受ける」(KM先生)を想う。
ここ数年、私は仕事・調査などの合間に死にかけたことが何度かある。
銃で撃たれ(カスった)パキスタンの件はまだしも、崖の自由落下も多い。
サッチャンが動いてないのを発見したのは朝5時でした。
飼い主バカの日記・おしまい
戻る
エンジンが止まるトラブルは、この記事の1週間後に表(TV報道)に出ました。
本屋でレジに持ってくのが恥ずかしい人、今回も続出!? |
本職多忙のせいで時が流れ、なんと単行本(復刻版)が
サイト表紙で告知できないハメになっていました。2月27日に発売済。
読者投稿の掲載が(前作よりも)ずっと増えてるはずです。
サイトに採用された方は要チェック下さい。
・アマゾン(ここ )現在・すでに在庫少になりつつ…
・楽天ブックス(ここ)初期の在庫量はけっこうある。
・復刊ドットコム在庫切れ
前作は出版社大型倒産の直前に作られたので、非常に出来が悪かったのが特徴。
すぐに市場からなくなり、プレミアがついたのは逆にそのせいかと思われるけど、
反面、一銭も作者に入らなかったのが悲しかったところ。
献本が自腹になるなんてね。
実は復刻版を私自身も未だ手に取れていないのですが、
献本については前回の掲載者プレゼント計画を参考にしようと思っているけど、
まだ多忙から抜け出せれず、激務解放を祈り中です。
編集部も私もオチ原稿を入れ忘れてた前回の反省で、
全てのヒッカケ・ネタは最初から削除してあります。タネ明かし部に追加画像が入ってます。
「UMA番組が作りにくくなった」と製作者に責められた大元をお楽しみ下さい。
懐かしい思い出です。
どうでもいいけど、もうプレミアが付いて3,777円(定価1,890円)で中古出品とは如何に!?
戻る
私のトヨタ車トラブル経験談 |
「こういう状況にならざるを得なかったトヨタが馬鹿だっただけさ。
自業自得。」
こんな声が聞こえまくっている昨今。前回に触れたOVH問題で出したので、何件か意見を頂いた。
というのは、サブサイト(ITサイト)の旧相談協力メンバー(現ではない)の中に、
トヨタ本社の研究員で管理職級がいたので、それを覚えてくれていた読者さん達からでした。
ずいぶんと前の話なので、よく思い出してくれたと嬉しく思いつつ、ああ懐かしいなぁと郷愁に浸る僕。
「何か情報ないですか?もしあればアップして下さい」
うーん、超大企業の件なんて、身近な問題を解決する程度のサブサイトだし、
彼は社外秘の話はしないだろうし、そもそも私も聞くつもりはない。
もし聞くとしても雑談時にだし、公開はしないものだから、それが信頼の基本ルール。
しかし、偶然にも時事ネタに対する私の経験ならということで一件ある。
以前、彼に話した自分の車の件。セリカXX(スープラの前)で走行中、頻繁にエンジンが止まる。
なぜか止まったままではなく、すぐに回復するから”抜ける”という表現が近い。
で体感は「ガクン」と大きな衝撃で、高速コーナーでは流れるのでエンジンが復活するまで恐怖だった。
ギアをローからセカンドぐらいで加速し吹き上げた際に起こると、もう笑うしかなかった。
セリカXXのネタはサイト内でも何回かしてたけど、以前にもこの件に触れた気がする。
これをトヨペットやトヨタ愛知など持って行き主張したが、工場で点検しても原因が判らなかった。
技術者に隣に乗ってもらって走行するも、何時間もドライブするわけじゃなく、
タイミングよく"症状"は起きてはくれなかった。結局、それで追い返され、騙し騙し?乗ってた。
(友人たちはドライブ中に一緒に経験してとかく驚いたが、これが原因不明なのかよ!!!と一同)
その症状が出ても、エンジンが回復する間が怖いだけで、若さゆえに乗り切っていたのが怖い。
何年かして廃車を考え始めたとき、最後にと別のディーラー(カローラ店だったか)へ持って行き、
助手席に(技術者に)乗ってもらって、やっと症状が起きた。その方が驚いたのなんのって。
「またクレーマーか」という態度から「これでよく乗ってましたね」というような変貌が大きく、
いまだによく覚えている光景。結局、その技術者がエンジンにまつわる配線を繋ぎなおしてみようと、
試してみたら、なんと直ってしまった。おいおい、こんなので私は苦しんでいたのかよ。
(結局、原因はわからず)最初に気づいてくれよなぁと思ったのは当然。
その話を、先に紹介したトヨタ本社の研究員である友人に話した。
「これって深刻な故障だよね?」家に呼ばれて行った時だったかな?
思い出したついでのネタ話程度だったけど。
彼の反応は10年近く古い話なんで忘れてしまったけど、車は買い換えてしまっていたので、
「良かったね」とかの程度だったと思う。もしあれば、みっちりと調べてくれたと思う。
結局、対応した社員によるんだよなと、当たり前の話で終わった記憶があります。
ちなみに今回のリコール問題やアメリカ公聴会に関係した話かも私には判りません。
さて、一人の声やディーラーの扱いなんてこんなもので、まぁ別にOK。
他の車種や特に同じトヨタ車のセリカでは起きなかった。セリカXXだけに起きてたんだよね。
そもそも日本の報道が、電子制御の問題を重く扱ってなかったことが大きいでしょう。
あまりにも日米の報道が違いすぎ。せめて重大なものは共同通信なりが強調願い出すとか。
いや、フロアマットの件だけにフォーカスを当てて報道していたからね。
先の私の話でも、セリカXXなんて現在も中古車で売られているほど(一部に)人気があるので、
今ですらコンピュータ制御部分はバグが無いのを証明するのは困難だし、怖いかもよ。
ところで、アメリカの公聴会で報道されているものに注目を浴びた以下がある。
公聴会の最初の証言者となったテネシー州のロンダ・スミスさんは、 愛車のレクサスが2006年、ブレーキが利かぬまま勝手に加速し、 時速160キロでの走行を余儀なくされた状況を涙をこらえながら語った。 ギアをバックやニュートラルに切り替えたり、サイドブレーキを引いてもスピードは落ちない。 「死を覚悟した」というその直後、車が急に減速を始めて一命を取り留めた。 その瞬間を「神が現れた」と語った。 |
私は最初、セリカXXの延長で「バックに入れたらギアが吹き飛ぶ」とか、
「ワイアーのサイドブレーキならスピンするんじゃ?」と思った。
その当時の愛車セリカXXがミッションだったから。
証言のようなことが出来るのなら、幻の六速があったのか!!!なんて反応したいほど凄い事。
多分、私のようなミッション経験者は必ず「変な証言だな、ヤラセか?」と感じる筈。
これが日本叩きとしている一番強い意見になってるんじゃないかな。
でも、オートマトックならどうなんだろう。
オートマのセリカやローレル、インスパイアなどに乗って来たけど、よく判らない。
今乗ってるのは、あるメーカー(エコとは逆行の排気量)だが、全てが電子制御の為、
以前の車よりRレンジに入りにくくしてあるだけってセールスマンに言われた記憶がある。
サイド(orペダル式)ブレーキとバックギアは停止状態でしか作動しないとかなんとか。
私は今の車には詳しくないので、よろしくどうぞ。セールスマンを信頼して言われるまま(汗
ああ、証言は正しいじゃないか。やっぱりトヨタに何かありそうだ…とループしてしまう筈。
最も重要なのは、その証言の現品があるかどうかだろう。再現の検査しやすいし。
通常は廃車しているだろうけど、だからこそ、ここが追及されるポイントでしょう。
ディーラーの経営者も不良在庫を抱えたくないから、すぐに処分して中古車流通。
トヨタや検査機関などが押さえていないのなら、まだ道を走ってる筈。
いや、その問題の車、とっくに押さえているか……。
ところで、このトヨタの”暴走”症状で10年間で60人弱死亡したという。
これが自動車の不具合だけで起こったのかは明らかになっていないようです。
1日50人近くが死亡する日々の交通事故。警察と厚生労働省の集計設定違いで数字は違う。
事故の殆どが人為的なミスだろうけど、そのミスを引き起こしているのが車に有れば大変だ。
アクセルとブレーキの踏み間違えなんてパニックでなくても良く起こるけどね。
トヨタに不具合があったのは事実だけど、どうも叩き方がアンフェアな気がする。
日本でもあった暴走例では、騒動の便乗か判断しにくいので、取り上げない方が良いだろう。
ただ、トヨタが問題の車の検証をして無かったなら、確かに責められても仕方ないけどね。
一方、一次下請け(といっても大企業だが)に管理職として勤めている友人は
「トヨタ役員は神。会社に来たら大名行列だよ」という。
私は百貨店の役員で大名行列は見たことがあった。
カバン持ちます!!!みたいな側近が集まってきて驚いたことがある。
これは関係ない話だったけど、友人は初期の頃よく嘆いて言ってた。
「オレも言葉使いが悪くなったなぁ」と。「電話で納期に関して怒鳴りあうから」だそう。
車のユーザーならまだ良いが、社員になるのは嫌だと思った私。
以前、トヨタ自動車社員向けの健康診断の項目打ち合わせで本社へ行ったことがあるが、
私が医療従事者だからか、丁重な対応だったのを覚えている。
そして、社長秘書室に勤めてた女性が病院の事務で転職して来たことがあった。
色々と聞くけど、大変な業界なんだなぁと、しみじみ思っている。
私のマイカーがバラエティに富んでいたのは、当時健康診断をしていた会社ごとの付き合いで……
日本の付き合いというのは、個人の趣味を我慢してもしなくちゃいけないので大変ですよね。
セリカとか格好や好みで選べた頃は、ドライブも旅行も楽しかったなぁ。
レクサス、「急加速」なく使用 現在の所有者に確認 【ニューヨーク共同】23日の米下院公聴会で 恐怖の「急加速」体験が披露されたトヨタ自動車の「レクサスES350」が、 目立ったトラブルもなく現在も使用されていることが24日分かった。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が伝えた。 米道路交通安全局(NHTSA)が現在の所有者に確認したところ、 3千マイルの走行距離で購入後、2万7千マイルに達したが これまでに大きいトラブルを起こしていないという。 23日の下院公聴会に出席した米テネシー州に住むスミス夫妻は、 保有していたレクサスES350を2006年に運転中、 車が勝手に加速して時速160キロに達する恐怖の体験をしたと涙ながらに証言。 この経験の後で車は売却したという。 |
結局、多くの予想通りになってしまう。どうして、あんな証言を出すかな。
追求は厳しいのに、証言の信憑性を計る厳しさはないのが不平等。ほんとアンフェアー。
公聴会とか裁判とか司法当局とかのスタッフって、権限を国民から委譲されてるのを忘れて、
私は偉いと勘違いしているのか、一般人は下(バカ)だと思うのか、
科学に基づく徹底した公平さを欠く傾向があるんですよね…って感じてしまう。
トヨタの肩を持つわけじゃないけど。
こうやって泥沼化が作られていくのであったとさ……失礼しました。
▲この記事を書いた翌日、怪しい証言の件がネットで広まりました。
戻る
詐欺事件簿・経過報告 |
長い間、不祥事が明らかにならなかったキクチさんの件、謝罪文の予告がアップされました。
問題のサイト⇒ここの下部に
しかし、週刊誌の謝罪文みたいだから拡大してあげよう。
(色々と心理・背景を察することが出来れば合格!!!)
詳しく知りたい方は”大切なお知らせ”過去ログをご覧下さい。
これは、”ITサブサイト”取扱いネット事件です。
▲「なんでこんなジャンルが?」というお初の方向け
戻る
業務連絡など |
トンボ帰りで戻ってきて毎回のことですが、たんまり貯まった依頼の仕事。
特にメールの中で最優先でこなすのは、記事の修正依頼や削除依頼です。
忙しさにかまけて更新をやっていますと、想像を超えたお叱りを受けたりします。
取り急ぎ、削除依頼と文章修正の依頼は、本日(朝までに)こなしておきました。
ご依頼の方々はチェックの程お願い申し上げます。出来てないのもあります。
-----------------------------------------------------------------------------
●修正依頼メールで、本日、間に合わなかったものが多々あり申しわけありません。
なんとか時間を見つけて最優先でこなしたいと思っています。
今しばらく修正の対処はお待ち下さるよう、お願い申し上げます。
●お礼(感謝)は、近日中にメールをさせていただきます。
●相談・鑑定・相互リンク等のお初の方々へ、メールのレスが出来ていません。
多忙が過ぎるまでお待ち下さい。深刻な相談から(出張帰り後)優先的に始めたいと思います。
●再度の出張があります。多分、最後の集中打となると思います。
これさえ乗り越えれば、少しユックリ出来るかも(と期待)。
●最後に余談ですが、何件かの様子伺い、ありがとうございます。
15歳さっちゃん♀は何とか生存しております。
私の不手際や管理不足が目に付いていますが、申しわけありませんでした。
今日から出張までは、優先順位の高いものから集中して、密度の濃い周辺を含めたチェック、
展開スピードの早いネット状況、各種フォローや仲介を頭を下げながらこなすこととなりそうです。
今からお詫び行脚です(いつもこれで終わってしまうのが私のスキル……)。
-----------------------------------------------------------------------------
●さて、下のPRは、作者作成の一つUMAサイトの”編集前の記事集”にありました。
アマゾンを見て画像が入っておらず、まだか〜と思いつつ再度掲載します。▼
=画像は無いけど豪華ですよ。 <作者より紹介> 私はウモッカに記述。公になってゆくウモッカが捕獲されるのはいつか? どうして貴重なのか、現状の問題点などを分かりやすく記しました。 かなり専門的に出来上がってると思います。 是非とも本屋さんで手に取り(買って)読んでくださいませ。 |
サッチャン倒れる!!!の巻 |
●15年来の最愛……彼女の目がうるうるしていた。声すら出せないほどだった。
先日、夕方に仕事から帰ると、さっちゃんが倒れているのを発見。
私は「まさか」と混乱するも、症状を診た。
足の骨が折れ、かなり腫れていた。やばいぞ。細胞診は顕微鏡がないので出来ない。
胸など触るも、かなり衰弱している。なんと倒れるまで気づかなかったとは不覚。
体温は40度。ウイルスは死ぬから原因ではなさげ(多くのタンパク質は42度で変質)。
私だと分かったサッチャンはヨロヨロと寄ろうとするが動けない。声を出そうとしているが出ない。
原因不明ながら平衡感覚がおかしくなってるのが気にかかる。どこかで頭部の強打もか!?
さっちゃんは足骨折・風邪などから来る合併症の治療が必要と判断した。
自宅には設備がない。有効に効くだろう薬もない。その時は18時過ぎ。
自分がどうなってるのか分からないから、不安だろう。そんな感じだ。
「大丈夫だ。すぐに治るよ。私に任せとけ。」
以前、よく使った災害救助時のセリフが、まさかサッチャンで言うことになろうとは。
とりあえず応急処置と清潔な場所で保温を心がけた。一時的なもので時間を稼いだ。
半日様子を診て、顕微鏡や薬剤が間に合うか?いや待てば手遅れ気味の重症だ。
急がねばならない。それでも今からでは時間的に19時とか20時とかになってしまう。
電話をかけまくった。どこか救急やってないか?診療終了時間ギリギリに着けるか?
サッチャン、助かってくれ。パニくる作者。車を走らせた。
作者「先生、専門用語は全て分かりますので説明は省いてくださって結構です」
院長先生「・・・」
作者「私は人間のほうですが、ステロイド使用反対ではありません。心配ご無用です」
院長先生「・・・」
作者「不在がちなので、通院はさせれません」
院長先生「・・・」
受付会計「お会計は〜円になります」
作者「初診料入ってますか?めちゃめちゃ安いですね」
受付会計「・・・はい?」
自己紹介しなければ、私が何言ってんだか伝わることはなかったという。
ネットと同じだ……いやパニックで
さっちゃんのサイト内記事/サンキュー青木動物病院(常滑市。初めて連れて行った)
一命は取り留めたが、現在、治療継続中です。治って欲しいけど……。
<法律違反=菊池氏関連の件=あとがきに追記>
検察が追いきれなかった民主の小沢幹事長。3人の元秘書が逮捕されながらだった。
東京地検・特捜部の佐久間達哉特捜部長って、私と同じ苗字だが、そんな件は置いておいて。
前に特集した同じような証拠がつかめないケースは、どこにでも身近にコロがっている。
民主、自民も公明も、共産までどこの政治家もほぼ同じ世界に見えるよね。
政治経済って、難しい最先端に触れているという気持ちになるけど、
専門知識がなくても、人間関係を知るだけで簡単に分かってしまう意外と簡単な世界です。
しかし、簡単なズルでも、その証拠を掴むのが如何に難しいかは、今回の検察を見ればお分かりと思う。
麻生前政権での官房機密費2億5千万円を、河村前官房長官が政権交代直前に勝手に引き出していた。
・・・として、大阪・市民団体が、彼を背任罪で東京地検特捜部に告発したもよう。どうなるか?
もしも自公幹部で山分けしていた場合は、小沢幹事長問題どころではないといいます。
同様に産業界もだし、行政上級職も似たようなものかもしれない。
岡山の大きな時計店(菊池時計店)の法律違反の件についても被害が大きかったと推測できる。
OVHをやったかどうか前後が証明できないケースは警察も動けません。被害者を助けれないのです。
ならどうするか?が今回の方法。記事で見せた通り、泣き寝入りするのではなく、やり方次第です。
警察や消費者庁は強力な権限があるのだから”やる気次第”ですが。
一般人を助ける公的機関がシッカリしなければならないが、現在は見本が少ないのが現実。
言葉や掛け声が良くたって、実際に出来なければ何もないのと同じ。
口だけで稼いでるお助けマンも多い。我々から見ると、日本(&ネット)には殆ど存在していないかも!?
車の車検時に交換が必要なパーツとか、分からずに「ディーラー」の言われるままですよね。
つまり、自家用車から電化製品に至るまで、全ての悪質な修理オーバーホールに当てはまるのですが、
役立たせるのは読者さん各々です。
トヨタのプリウス(ブレーキ)なんて苦情が長年あったらしいし。店へ言っても「あなたのせいでは?」
1秒ブレーキ切り替え遅れるならぶつかるのに、事故もあったらしいのに。
574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2002/10/13 00:39 ID:+dv54m7t 「ハンドリングがよくなった」って評価はまあよいとして、 なぜそこから「テールを流す」ってのに行くか。 初期型のアンダーステア云々だって、 プリウス買うような人は気にしないんじゃないかなぁ。 ああ、カックン・ブレーキは色々言われてたけど。 しかし、試乗車でほんとにテールスライドやってるのか? メーカーの広報も大変だ・・・。 |
181 :名刺は切らしておりまして[]:2008/07/06(日) 17:15:10 ID:YXRZa8tF 車の完成度は関係ないと思うよ。 初代プリウスが出たとき、回生ブレーキの制御が未熟で、製動力は充分ににあっても 扱いづらいと明確に記事書いた奴が何人いたかっていったら、 殆ど居ないというか俺は 見たこと無かった。 とって付けたように少しだけ触れた奴が稀に居たくらいだ。 加速がどうのハンドリングがどうのスタビリティーがどうのって作文は沢山目にしたけどな。 加速やコーナリング性能よか、ブレーキフィールに強い癖があって扱い難いという 欠点の方が重要だと思うんだけど、自動車雑誌に関わっている連中にとっては どうでもいいことらしい。 ちなみに、ハイブリッドシステムが故障して回生ブレーキが効かなくなると、 とてもナチュラルで 扱いやすいブレーキフィールになりましたwww |
判断の難しいものはグレーゾーンに入って、泣き寝入りのお約束になってしまう。
あれは、全てのものに応用できます(…と読者さんの多数から評価を受けています)。
交通事故のヤラセなどから、弁護士もお手上げの証拠を得るなら何を利用すれば良いか?
とっさに判断できるように、そして相手からつけこまれず誘導できるように、
あのコラムの重要ポイントをしっかり保存して、いざという時に役立てて欲しい。
私が今後、自分の時間を使ってフォローすることはありません。暇がなさすぎです。
利害関係もなく、無料のボランティアですから、第三者(被害者&店)を助けることも出来ません。
▲友人知人は別です。当然お助けします。
ボッタクリとか怪しいとか思ったのに警察や消費者庁に言ってもダメなら、
ご自分で工夫するべきでしょう。頑張って騙されないよう、賢く対処をしましょうね。
<現在の多忙状況について>
今、作者が持っているネット外のリアル仕事です。
・ハイチ大地震の救助関係に関わる後方支援アドバイス(WHO各国調整etcへ)
・高額盗難品・裏流通の国際追跡アドバイス(警視庁への間接協力)
・科学解説単行本=新増版の初稿チェック=監修として(チェックの締め切り期限迫る)
・磯投げ情報・4月号追加原稿分・5月号原稿執筆(書きため分がなくなり、いよいよ連載終了の申請か)
・12月〜1月に着ている書類での依頼分が多々未処理
・ブレゲのスイス送り分の返却。いつ届くのか連絡待ち中でドキドキ
・他、雑用仕事がいろいろ
<メールありがとうございます>
2010年1月下旬(主に1/25〜)からの着信順です。
同姓同名じゃないと分かるように一行抜き取っておきます。
レスできずに申しわけありません。
・タカさま「ひゃあ、新型強毒化あの国ですか?美人は多そうですが、もう寒そうですね。」
・真本さま「バトルも当面の終局を迎えつつあるとのことで、大変お疲れ様でした。」
・J&Lぶらり散策Uさま「非常事態かしらん?と数年前の記憶が蘇りましたヨ。^^;」
・Ikawaさま「JALのは興味なく読んでませんでした。お忙しいようで大変でしょうが傍観で。」
・R奈ちゃん「ご無理なさらず、多忙激務状態がおわるのを待っています。」
・ジークさま「どの業界でも、調べるといろいろ出てくるとは思いますが、嫌なものですね・・・」
・T堀江さま「是非とも釣りでもしてゆっくりして欲しいです。」
・ジークさま2「私も阪神淡路大震災被災者ですから、彼らの苦しみがわかりすぎて困ります^^;」
・KM先生「駆り出されているのですか。何でも屋さんのようになってますね。ご愁傷様です。」
・ミクロコスモストキオさま「何かしらの対策を行政が取るべきだろうと思います。」
・JAFさま「多肢にわたるご活躍、頭が下がります。内部からも関わっているのでしょうか?」
・Ramba Rallさま「子供にどのように伝え残していけるかが、親としての仕事だと思っています」
・金魚を愛すマスカラ・キャットmascara catさま「生存♪お仕事頑張っているようで何よりです。」
・並木伸一郎先生「よかったですね。版元が変わると装丁なども変わるので楽しみにしています。」
・Tombow's HEATMICCCHOさま「偽物を見分けるコツも数回熟読し、何とか生かせるようにせねば、と」
・木村さま「今後は自分で調べてから、どうしても分からない時にご教授頂きたいと思います。」
・tomiさま「さくだいおう様は、よっぽどお疲れらしい・・・(ノД`)
心配でつ。」
・オクターブの共鳴音管理人さま「実は、私の友人の旦那さんが整備系を元々やっていた人で…」
・井川さま「検索では、佐久間さんのサイトも一緒にヒットしますから、外野としては興味があります」
・ススムさま「記事を参考に格安を買いました。懐中のケース地金のほうが高いような?」
・M並先生「本業ご多忙にてご活躍のご様子にもかかわらず、ズルズルで、お疲れさまです。」
・JAFさま2「自衛官21年前に退職していますが、任期満了であって定年退職ではありませんでした。」
・ジークさま3「つついたら何か出てきたのですか?あそこまで執拗に自衛隊を攻撃していますからね・・・」
・WRS山之内社長「今後は技術者育成を含めた修理業の充実を目指そうかな。ひこみずの卒採用もしたし」
・かつお節さま「時計屋の件は、「コレ、本気で反省してないだろ」という感じですね。」
・Tombow's HEATMICCCHOさま2「大地震での救急業務のノウハウをコラムで書いていただければ…」
・よしおさま「職人さん、まだ・・・ですね。つぶれた方が業界は良くなる気がしますが」
・裏バイトサークルナツメグさま「サイトバトルの記事では、その言葉を知らなかった僕は衝撃を受け…」
・Hさま「ところで菊りんはサイトの更新をしませんね。やっぱりなと言いますか」
・香川さま「お互いに、このままモチベーションが落ちなければいいのですが…(汗)」
・高橋さま「○倉さん、記念に剥製にしたそうです。とりあえずこの解説の件、よろしくお願い…。」
・照井さま「ご多忙の折、無理なお願いをしてしまい大変申し訳ございません。」
・根津さま「記事を全部は読んでいませんので見当違いかもしれませんが、何かの参考になれば幸い」
・照井さま2「いろいろご迷惑をおかけした点につきましては、何らかの形で慰労会等の席を設け…」
<相互リンク依頼感謝>
新相互リンク依頼分(整理前すみません)
これにも挿入してありますが、今しばし。
多忙中の案内が出ているときは、依頼は避けてくださると嬉しいです。
裏バイトサークル
管理人:ナツメグさん。「お金のなかった大学生の管理人が、
実際に怪しい高収入バイトを体験する裏バイトサークルを結成、
その体験談・情報・ニュース・2chなど、バイトにまつわる様々な情報を発信する
新感覚裏バイト専門ブログです」。裏バイト屋さん繋がりで来られたのかな?サンキューです。
<画像いただきました感謝>
少々、怪しげなものも入ってますが。
国立秋田大学の某教員・宇宙工学の秋山博士が出てるし。あっゴメン
(有人宇宙港をめぐる冒険↑)
=ハム、カワユス
=ココにakiaki博士
=ふてぶてしさのカンロクあり。
=タカさん
寅年にちなみ、ノラ出身のうちのネコ2号、”とらお”君(By
tomiさん)
=かつお節さん
=謎の色変異
作者「筋肉つけてないぞ、鍛えが足りないのでは?」
⇒あとで考えたら女性だったら…いや、そんな筈はない!!!別の話題へふる作戦を〜
=木村さん
=M並先生(作者友情の証)
さまざまな画像が届くのでありました。かんしゃ〜〜感謝。
戻る
事件簿 | ロレックス等の高級腕時計”謎の店” |
▼菊池時計店の再出発を早め、被害者さんは時計返却をスムーズにするため、
当記事を自由に利用してくださって構いません。
問題の店⇒クラウン工房&ウオッチ職人
警察&消費者相談センターが、苦情が多々あっても、
なぜか手を出せなかった長年の「泣き寝入り」を、どうやって作者が崩したのか?
多分ネット初。
キッカケ事実羅列=その1〜その6まで。
その1=作者が不安になった、ある被害者の投稿(2ch時計板)
その2=協力メンバーも唖然、客を蹴散らせ店長登場
2005年から体調不良の謎のスタッフにも注目。
その3=発送部門の担当者の名を出せ!!!の巻
その4=調査報告に詐欺の暴露が含まれてたのだが…
その5=店長の逆襲〜それは菊の香り〜
その6=詐取・やりました請求の詐欺?現存する疑惑:注意点
その7=問題の店サイトで謝罪ふたたび!!!
その8=被害者相談の実例。お金が戻りました。改善後なのに
その9=「警察取り扱い」必要と判断を下す。勧告⇒決断編
その10=とうとう腰を上げた菊池店長
その11=アノニを使った誹謗中傷メールが着信アリ
その12=作者が「怒ったらヤバイ管理人」と呼ばれる理由
その13=閉店か逮捕か存続か?
その14ラスト捜査結果を見た店長。その変化は……。最後まで気づかないのはお約束か…
オマケA=をっち食人物語(無関係な方はお口直し)
オマケB=ソネリー2個ミニッツ1個バラシ中
はぁ、疲れた。
戻る
今後も長く語られるであろうNEWS解説 |
●クジラの捕鯨科学調査ってどうしてするのよ?再掲
シー・シェパード攻防戦の意味と「誰か教えてやれよ」ネタです。
いまだに調査の意味を知らない人(特に環境保護団体)がいます。
調査側の広報がダメなんでしょうか。
科学調査の意味を知らない職員すら多いのでは?
TV局のデレクターらは多分知らないです。番組の作りを観れば専門家不在は明らか。
下の陰謀論を応用すれば、TV科学番組だって区別がつくようになります。
政治関係ならもっと簡単。
●JAL123事故総マトメ古い記事を整理整頓。
楽しんでください。では、ごきげんよう〜〜
戻る
UMAサイト 1,800万カウンター・ゲット者紹介 |
・・・こんなことやってる間にサブサイトの1800万アクセス・カウンター祭りを忘れてた…(呆)
クリスマスとか真剣に関係なくなってるし(孤高の荒鷲も板についてきたな)、もうイヤ。
733 名前:八流:2009/12/23(水) 19:32:48 ID:PKiCnu8A
=八流さん、おめでとう。
734 名前:tomi:2009/12/23(水) 19:48:15 ID:DWjgGkfg
=tomiさん、ニアピン賞
736 名前:タカ:2009/12/24(木) 00:55:24 ID:pxfDNdow
=タカさん、思いっきり残念賞
こんな場所での祝杯でスミマセン。
一方、盗品裏流通で逮捕の最近の件、警察すら現在進行形でバタバタしている。
<Special Thanks>
情報提供の被害者みなさま
該当スレ住人のみなさま
作者のITサイトのネット犯罪捜査メンバー各位
作者の懐中時計サイトの盗品調査メンバー各位
<感謝および業務連絡>
●tomiさん、贈り物届きました、ありがとうございます。
まだ封を開けて見れてない…(涙
●WRSさん、故障ソネリーの脱進機メンテ、最優先での対応大感謝です。
本日修理代振り込みました。
●T堀江さん、本日ソネリーがWRSさんより届きました。
ソネリー部チェック中。報告をお待ち下さい。
●医師のMさん、金FHソネリー(今回のと別物)は三井堂さんより木曜日発送、
金曜日到着です。こちらはスムーズな報告が出来そうです。
●三井堂さん、金FHソネリー、かなり良くしてくださって感謝です。
なんだか情けをかけてくれたような気持ちで、陰ながらご配慮を受け取ります。
●豊橋のNさん、ご連絡をわざわざどうもです。
お礼は要りませんので、これからも頑張ってください!!!
●Ikawaさん、いつも応援有難うございます。お返事が出来ず申し訳ありません。
2chを知ってショックみたいですが、使う人によって役立つか役立たないかは謎です。
●高林さん、その通りと私も思います。多分、11ヶ月放置されつづけたかと。
これの納期前に、さぁメンテでもやろうかと思ったら「難しすぎる」だったかと。
●R(アール)さん、いやいや、裏仕事の撲滅を目指され、大変気に入りました。
こちらこそ是非相互で紹介させてください。
●M並さん、ミニッツリピーターは今回の影響を受け…今しばらく連絡をお待ち下さい。
●ランバラルさん、オクターブさん、くらおさん、マスカラさん、タカさん(海外勤務中?)、
R菜さん、並○先生(お誘いすみません、この件につき忘年会ブッチします)、
むくのきさん、ねえねえさん(和時計師匠)、関さん、単行本出版社担当Tさん、
今回の件を優先し、レスもしなくて申しわけありません!!!
戻る
作者の近況 | 多忙中のままです |
特にTV局や番組制作会社の無報酬依頼は、謹んで辞退させていただきます。
●最近、ひさびさにネットに接続してメールを少しだけ送ったものの、途中で中断。また離脱。
結局、私が持ってる(他に回せれない)大きな仕事が4つあり、未だにこなせていなかったりする。
どんどん時が流れる。その為に焦ることも多い。
この4つの仕事を早く終了させて、ノンビリしたいと思っている。ふぅ
●新相互リンク依頼分
●ある日の午後1時「かねての計画通り実行した。実行したのは月曜日」と留守電を聞いた人が
「なんじゃこりゃ〜」と警察に通報、警官が駆けつけたところ、
岐阜各務原市の市元部長が自宅にて殺されていた。
凶器は発見されておらず、家中が大量出血痕の残酷さ。
殺人事件の逃亡者として手配されてた犯人が2009年11月10日に逮捕…ではなく、
山の中で自殺してたことをDNA検査で確認。犯人は息子だった。
多くの人は、この事件を知らない…。TVニュース完全スルー。
あ、山の中ってのは青木ケ原樹海のことね。
のりPや同じ日に逮捕された市橋は大人気だなぁ
ネット接続久しぶりゆえのテスト更新
=UMA&変な生命体アラカルト
戻る
●現在の告知済み”継続フォロー中”以外は、全てのサイト活動は休止しています。
再開は予定していません。詳しい流れは”相談者またもや自殺+相談者殺人事件”をご覧下さい。
サイト休止中に着ていたNEW相互リンク依頼分 |
ホームページ作成の悩み相談乗ってます。あなたのネットショップ売上向上相談所
<管理人さん説明>
悩み相談のコンテンツは開設して間もないため未だ少量ですが、
サイト内では、ホームページ作成の入門マニュアルも配布しております。
口臭@情報館機械式時計研究会ザ・懐中野郎
<管理人さん説明>
口臭の原因・対策・治療・予防についてご紹介しております。
筋トレ方法ガイド機械式時計研究会ザ・懐中野郎
<管理人さん説明>
筋トレについてのご解説サイトです。
腹筋の割り方などの鍛え方など、マッチョになるための方法を
分かりやすくご解説しております。
ジェイソンウィンターズティージョン・アングラー・ランドJAL
<管理人さん説明>
三大陸ハーブティーのJWT・ジェイソンウィンターズティーを紹介
株式会社オープンサイト謎の巨大生物UMA
<管理人さん”宣伝”説明>
クリックボーナス事業部。このたび、貴サイトを拝見致しましたところ、
とても、すばらしく好感を抱きました。
是非、弊社が運営する『ラブサーチ』を貴サイトにて紹介いただきたく
ご連絡させていただきました。
戻る
作者近況〜メールなど〜 |
●近況です。
現在、フォロー継続の方、連載雑誌のご担当さん以外、メールレスは不可状態です。
でも、読めていますのでご安心下さい。応援系の方々には、本当に励まされ、嬉しいです。
時間が作れた際には、出来るだけレスを返して行きたいと思っていますが、
状況を察してくださると幸い。災害救助とかのサブ指揮みたいなことをしてるので、多忙です。
(あと、ネットがらみの出会い系サイト殺人事件など、アドバイスを依頼される事が多く…拍車)
悔しいから、暴露ネタを多々出してやろうかなどと思ったり(理性にて自制中)。
只、メールレスなんですが、何件か出していましても、レスが届いていないみたい。
どうやら、サイトの一般向けYahoo!メールを生IPメールアドレスに切り替えてレスしますと、
スパム扱いになって「迷惑メールホルダー」に放り込まれるみたい。
これは過去に経験しています。数ヵ月後に知人メールを発見するなど、
「どうして?」と思ってたけど、これのせいだったんだろうと疑い状態から確信に変わりました。
困ったな、随分メールレス出していたけど、私のも届いていないだろうし、
逆に同じようにしている人たちは、私と同様に、レスが届いてないスレ違いが発生している筈。
便利なメールボックスは、本当に使いにくくなっています。
そうそう、ご指摘メールの方々は(今回のを全て見たところ)、指摘内容は全て知っていました。
知った上で私が書いているんだなと思い直してください。
私の研究実績き等から当然知ってる筈という推理力を探偵のごとく発揮されれば、
どうして「ああいう表現にしてるのか」が”サイトの読み方”においてネタか真剣か、
知らない人への啓発なのか、私の治療研究スタンスから表現してるのか、
解っていただけると思います。尤も、そんな暇がない方々は、指摘する前に「熟考」下さい。
な〜んて、書いていながら、「多忙に突入したから作りかけだったんだよね」と思う部分も。
●サイト相談者自殺の件。あの医師は詐称…
以下は作者の運営サイトや本業・事情などを知っている常連さん向け。
サイト休止にしていた誹謗中傷で自殺した相談者の弔い合戦、医者の検挙は5人になりました。
某BBS…これも簡単に決着がついたはずだったのに、別件が発生してしまいました。
どうして私の研究記事を読んでいながら肩書きが判らなかったのか?医者なのに、のくだり⇒弔い合戦。
犯人の医師としての肩書きは詐称でした。そうか、そりゃ私の研究から推理したって、
探偵だったとしても分かんないよなぁ、専門(科学)知識が無いんじゃ、話にならない。
あの時「医師なのにアレで分からんとはバカか!!!」という私のセリフがあったんだけど、
削除していた。私の書き方や表現が悪かったと思っていましたから消してたんです。
でも、彼の方が詐称だったとは。悪さを堂々とするだけあって、やっぱりという感じか。
他に話を聞いた”逮捕された医師4人”からは、私の肩書きが「おおよそ分かってた」らしい。
先の弔い合戦で名刺のコピーを出しているけど、名刺じゃないと分からないとは情けないと思ったが、
詐称する人間というのは、逆に言えば、実力が無いから、研究内容でも判断できなんだろうね。
主犯がコレだったので、彼には詐称罪が加わったという顛末となった。
そんなこんなで、出会い系サイト事件が頻発している昨今。夏だから、どんどん増えるはず。
毎年のことだけど、研究内容やサイト記事を読んで、どんな人か分からないなら、
ネット自体の利用は止めた方が良い。誤解して先走り、悪口を言って逮捕される場合もあるからね。
例えば、本当に実績のある人なら、新聞掲載のコピーや、オリジナル画像をサイトに出している筈。
「〜〜に成功した」とか「私は何々」という肩書きだけなら誰でも語れる。信じちゃダメでしょ。
新聞掲載のコピーや、オリジナル画像がなければ、信じないのがネットの基本です。
私はサイトを読まば分かるけど、全て実績は写真や新聞掲載のコピーを出しています。
それがあっても分からず、名刺の写真でやっと分かるというなら、詐欺られる人々の傾向。
2chでも、ほんの一部の出来る人が情報を投下しているだけで、多くは読んで自分も凄いと錯覚、
自らが情報を発信した人がどれだけいるか、人から教えてもらっているばかりなのが現状と自覚できない。
そういう人々を狙って”貴重な真実の情報”みたいに捏造話を出していく犯罪側には美味しい。
今回の事件でも、私は自分のサイトを使って犯人を誘導したけど、
彼は見事に他人を巻き込もうと、「女子中学生を手篭めにしたバカ」みたいに捏造した。
葬式で初めましてだった私からすれば、クソみたいな情報なのに、信じた人たちが居たと思った。
私はすごく怒っただけに、彼と初対面でのやり取りは、自らセーブしながらも爆発しそうでした。
しかしまぁ、こんな事件が頻発している最近、人を見抜けないというのは元々難しい事だけど、
見抜くためには、相手の文章なり、考え方なり、証明の仕方や順序なり、
社会人なら是非マスターしてほしいものたちです。
理系じゃなくても文系だって、物事を順序だてるのは必要、どうして貴方の推理が外れるのか、
どうして貴方が引っかかるのか、知識不足なら当然引っかかるし、おっちょこちょいかも。
原因は多々あるだろうけど、勉強は人生ずっと続きます。知ってれば面白いことが一杯ある。
いや、すみません。ちょっと久しぶりだったのでダラダラと長くなりました。
(いつも通りだけど)
戻る
殺伐を打ち破る眠れなくなる謎 |
(前回)ここ1週間のうちに、知らずに、うっかりと殺伐した風景のテキストに触れ、
ネガティブ・オーラにやられた方々は、お口直しに用意したYouTube動画でリフレッシュ。
我々の住む現実と空想の狭間には知られざる謎が転がっている。それは身近にある。
どうしてあんなところに…と考え始めたら数十分は時間が過ぎる異世界をお楽しみ下さい。
=最初は合成かと思うが違う!!!
戻る
会社員トラブル相談・また止められなかった自殺。 |
11年続けたサイト作成。「もう限界」と感じた精神を削るネット・トラブル相談。
先月、37歳男性・会社員さんは、事件解決前に亡くなられた。またもや自殺。
●メールは着信済みのみ、フォロー中のみ、必ず返事しますので今しばらく!!!
●まだ会社員誹謗中傷の医師グループで逃げてる数名がおり現在進行形です。
●医師グループ事件のラストを思い出してください。
TV報道より先にお教えした”携帯出会いサイト”女性殺人事件(6/9)。
現在の”ネット・トラブル相談20件”のうち、1件の連絡が途絶えていました。
もうお分かりの通り、同時進行だったんだなと、途方に暮れた作者の雰囲気を想像ください。
誹謗中傷による自殺だけではなく、相談者の殺人事件もあったという衝撃です。
たかが一般個人サイトの活動とはいえない理由を、読んだ方に察していただければ嬉しい。
⇒自殺・誹謗中傷事件まとめ&聴取(速記一部)
(閲覧はご注意下さい)
各サイトに分散していた記事を詰め込みました。読みにくいですが、すみません。
リクエスト多々ありの医師との詳細聴取録を追加してあります。
気軽に読むものではないので、順路の奥に収納。
⇒後継の研究者募集
多忙の限界を超え、頓挫中の作者研究を引き継ぎたい人いますか?
大学助手としての採用(給料安い)から、すぐにアップさせます。詳細はリンク先。
戻る
ウリは太陽へのウンチクかな。 |
メールにコメントを入れました。
前回、そこまで手が届かずに断念してしまったので。
佐久間様 こんにちは、井Kです。お忙しいところ、ゴミメールで失礼します。 バリ伝やら、バイクの話が出ていましたので、 つい嬉しくなりメールしました。 私の勝手な思いですが、時計好きにはバイク好きが多いと思っています。 おそらく、機械つながりだと思うのですが、 私もバイク好きで、今はXR400に乗っています。 もっとも、草レース主体で育ちましたので、 今でも普通のツーリングよりも林道かっ飛び派です。 年を考えろと良く言われるのですが、これだけは・・・・。 もう大分前ですが、交通事故で、大腿骨をやってしまったのですが、 交通事故とレースは違うと変な論理で、結局復帰。やはりバカですね。笑。 温暖化の部分の、引力の話は気付きませんでした。 私としては、原子力は反対の立場なので、なかなか難しいですが、 省エネ家電は増えているのに、電気消費量は増えているという現実。 経済の活性化も必要でしょうけど、どうなるんでしょうね。 太陽の活動が低下している話もあり、温暖化と相まってどうなるか、 ミニ氷河期と温暖化でプラスマイナスゼロなんて話になるといいのでしょうけど、 そんなバランスの話では無いのでしょうね。 以上、よろしくお願いいたします。 |
<太陽について>とある私の記事で書いた一部から。
太陽という身近な天体は、非常に危うく感動的な生命の源です。
普段、常にあることで、この重要性を忘れてしまいがちですが、
活動をストップされてしまえば、人類どころか地球が滅亡するのも超簡単、
人類を吹っ飛ばすには太陽さまの気まぐれ程度ですら簡単に出来る超大物、
「オレがいなければダメだろ」と威張りまくっても好い存在。
なのに、存在すら多々忘れられる状況に、彼も悲しんでいるかもしれない。
なんて、いきなり変な話からスタートしたのは、
前回の”ネタ集”を筆者が引きずっているだろうというのは真実だけど、
サケマスの習性に似たものがあるからです。
この太陽というのは理科で習うし、多くの読者さんには常識かもしれないですが、
掻い摘んで一気書きで書いてみましょう(資料を見ず記憶なので超簡単なことだけね)。
太陽を観察しますと黒点があり、その黒点は周囲よりも温度が低い。
逆に黒点が多くなると、爆発などが観測できることから、
太陽の活性が高くなっている証拠といわれる。
その黒点増減を計測していると、11年周期で変化しており、
意外と地球に与える影響を推測しやすい。
黒点の性質が太陽の様子を把握するのに分かっていることは、こんな感じでOKと思う。
シロザケが海に下って川に遡上し産卵するのは主に4年、
早く登ってくるウッカリさんも多いので、3〜4年周期としよう。
3周回すれば9年〜12年なので、アベレージを適当にとって黒点周期と一緒の11年に
海と川を大周期していると言えましょう。
というのは全然意味を(私は)用意してなくて、ただのコジツケなんですが、
今回はサケマスのエサ食いの周期について研究からオマケで見つけたことを紹介しましょう。
・・・・ここまでの記載をどんな所で私が使ったか、
見つけた人は素晴らしい。
戻る
ご指摘者は数人 |
前回、いくら誤魔化した表現でも、TV報道の1週間前に書いたらダメだろ!!!
…と怒られる前に謝っておきます。バレバレで申しわけありませんでした。
(メール選抜転載により、早く過去へ追いやろうという思惑中)
▼お見事!!!ビンゴです。最優秀メール賞。なんてね…
前回、こっそり誤魔化した”気づいてる人も少し居るアレ”を見事にストレートど真ん中。
Tさま♀より いよいよ、埼玉でも新型インフル感染者がでてしまいました。 神戸で出た段階で、私の会社からは、通勤時にマスク着用の要請が出てましたが。 私は成田での段階で、『まだ死ねないの!』とマスクを買ってました(笑) 痴漢で有名な、あの埼京線のラッシュと、都内の主要駅構内ではなんだか不安で。 でも、19日の更新で、なんだかちょっと気持ちが楽になりました。 映画の『アウトブレイク』のような感染力を想像していたものですから(汗) あの映画は飛まつじゃなくて空気感染してたんでしたっけ・・・・・? でも、新型インフルなんて罹らない方がいいに決まってますから、 我が社で1号とかも、すごい嫌ですし(笑)、 会社の要請は守り、手洗いはまめに!と考えてます。 街中では、あんまりマスク率高くないのですが、近所のドラッグストアでは、 売り場がすっからかんになってました。 長引きそうな予感がするので、買っておいて良かったかなと思います。 やれやれ、H5N1型でなくって良かったと思います。 が、もしかして入ってきそうなんでしょうか? 5月19日更新最後のほうで臭わせたのは? 以前の更新でも『シミュレーションが現実に・・・・』とありましたが、 核実験、ミサイル・・・大変なままですね。 ここまで書いていても、すみません、 実は作者さんの本業が何か分からないままなんです(汗) ヒントがあったんでしょうけど・・・・・。 きっと私の知らない職種?と思ってます。でわでわ ▲作者より 空気感染して全滅後、救助が来ると空気感染しないという映画の中にあって、 アウトブレイクは徹底してたのでOKでした。 感染力の強さ(毒性の強さじゃない)は種類によって変わるのですが、 おおむね、感染力強い=毒性弱い、みたいな考えで好いです(現在の基本)。 空気感染強=毒性強のウイルスは、映画「アウトブレイク」「24シーズン3」など、 沈黙シリーズにもあったかな、「24」では死亡率90%で即効性のウイルスを創作。 ウイルスで(空気感染)全滅した後で、死体が生き返り、噛み付く感染へと変化、 空気感染のことは後半では忘れられてるのが「感染系ゾンビ系」の映画。 私は面白いから好きです。 |
そういえば、前回のリンク先3日で死滅させるウイルスの治療法ネタ関連だけど、
実を言うと私には後継者がいない。治療法を公開していても、医学生に教えても、
ここ15年間で治療できた人がいないし、当時、教授らは私のデータで論文を書いたので、
私が死ねば「幻の治療法」になってしまう、困ったなぁ。魚じゃなく人間の方の話でね。
私の世界では、理屈をこねるより、新治療法を確立し常に治療成功できる人が圧倒的に偉い。
しかし、なぜか理屈だけをこねる人が偉くなり、普段は私なんかを完全無視してたくせに、
愛する人が難病にかかった時だけ「助けてください」と来られても正直迷惑(助けるが)。
脳外科の権威、心臓病の権威、診察待ちは1年とか2年とか普通だよね。
果ては募金で数千万円〜1億円を集めて海外の権威医師の元へ渡航する。
私なんか研究費ですら自腹のボランティア、安アパートの僕に寄付してよ。(うそうそ冗談です)
<政府と外務省、連絡来てる来てないで揉める…>
あ、北朝鮮の核実験(5月25日実施)については、温暖化対策の努力10年以上分かを
一瞬、一蹴で無駄にさせた長崎級核爆発でした。一斉にTV報道がされ、政府も緊急。
しかし前回と違い、前放送での秒読み的ドキドキ特集・Xデー報道合戦は皆無だった。
あれれ?秒読みXデー大好きなTV報道・ワイドショウのスタッフは何をしてたんだろう?
私ですら1週間前に触れてたのに、政府やTV局は何の準備もしてなかった様に見える。
いや、ひょっとして政府やTV局は、核実験の前触れを知らなかったみたいだ。
新型インフルでフィーバーしてる場合じゃなかった筈だ。オッホン。なぜだ。
私「誰だよ、オレの報告書を途中で却下・無くしたバカは!!!」
それに新型インフルだって、私が抜けたらパニックじゃ、辞表2年も保留されたまま、
中東だってそうだ、出来る後任をサッサと採用して引き継ぎさせろよなぁ。
私は日本とはオサラバだ!!!(いい人も多いけど、私の周囲が悪いだけです)
報告書を無くしただけなら好いが、却下した人間が居たならクビでも済まないぞ。
(以上、作者のボヤッキーPart2でした)
もうひとつ、またサイト読者の自殺があった。ネットの誹謗中傷。相手は医者だった。
調べ始めるので、私の暴言等はスルーください。数人の医者が関わってるようなので。
<本当はトッテモ控えめだった私だったが…>
ところで、都市を一発で破壊する核エナルギーが、地下とはいえ行われたわけで、
ここ数年の温暖化の努力は掻き消されたかもしれない。インド・パキスタン・イランらが
セーブしているのに、北朝鮮はあっけなく実行してしまう。困った状況だなぁ。
原子力発電所1基が爆発すれば気候破綻へのヒキガネを引くかもと懸念されてた程なのに。
温暖化は海の水が迫って熱帯魚が関東で釣れるという程度ではない。
海から始まる気候が目茶目茶になって困るのです。
干ばつとゲリラ雨が同地域で繰り返され、農作物が計画的に出来なくなる。
海路は物流の約95%なので(飛行機は5%)、海流が変われば風も変わり悪影響は必至。
ゲリラ豪雨や降水量減少、異常気象はもう始まってるから、手遅れレベルかもよ。
干ばつと豪雨で河川が変わり、サケマスが遡上できなくなればクマが住宅地へ降りてくる。
タカやワシの猛禽類も困ってしまうわけだ。サルや猛禽類のトビ(トンビ)などが先発隊だ。
オオタカ大好き保護団体だけの話じゃなく、食物連鎖は至る所で絡まってるからね。
猟友会は堂々と「俺達の時代」と発砲を楽しめるけど(女子高生流れ弾事件があったばかりだが)。
これで深刻さが分からなければ、中高校の社会程度で学ぶ「人類の文明化」あたりかな?
農作物(キャベツレタス系)が発明できたからこそ、狩移動をメインじゃなく出来て、
集団で一地域に住めるようになった。
生物の3大「食う寝るエッチ」で”食う”が余裕となり、文明が発達したと考えれる。
気象が目茶目茶になり、農作物が計画生産できなくなると、文明の根幹に関わるほど、
つまり、温暖化という意味は、正確には「同地域の気候メチャめちゃ化」。
マジメにヤバイんだよ。視野を広く持とうというが、知識が無ければ広く持てない。
なかなか啓発は難しい。「地球高温化」にネーミングを変える作戦は失敗してるしね。
さて、掲載できなかったメールを含め、みなさま、メール有難うございました。
お返事は基本的に難しいですが、絶対必要な方々へは遅れても何とか出しつつあります。
もう少しだけ、お待ち下さい。すみません。
先月〜今月、私が書いた文字数は過去最高だったかもしれません。
毎日10000字が1ヵ月半続けば、精神も可笑しくなろうというもの。今そんな感じ。
その文字数は、雑誌連載原稿の何年分を賄えるのか…、ふぅ〜
▼「磯投げ情報」前号(6月号)私の原稿・超簡単マトメを紹介。
「気象メチャめちゃ化の発見物語」〜CO2がどうして温暖化と関係してるのか? 「恐竜時代、古代の大気はどうだったんだろうね?」と疑問を持つ生物学者たちが 「両極の氷に含まれてる昔の空気を調べればバッチリじゃないか」と 地下深くまで円柱状に掘り起こした氷柱を調べ(下記図)、現在400万年前まで調査が進んでいる。 たまたま氷柱に1年で3cmほどの層が出来ていて、これは更に年代が詳細に分かってラッキー!!! 恐竜全滅などの謎に迫れる”非常に好いアイデア”だった。 年輪みたいな氷の層を調べ始めると、ある期間に年層が1cmになったり7cmになったりしてた。 1cmは雨が少なかったことを意味し、7cmは雨が多かったことを意味する。 思いっきり簡単な話では、1cmはダムに水が無くなり、水道制限で風呂は3日に1度だ。 7cmは雨ばかりでジメジメし、洗濯物が干せなくて困るといった感じをイメージすればOK。 水がダムの底を着く乾期と、ダムから水があふれる大洪水期が1年ごとに繰り返す。 地球極地の氷を調べたら、こんな気候の大変動が昔から”度々”起きていたことが分かった。 じゃぁ、原因の手がかりになるものは何かと、閉じ込められてた空気を調べた。 メタンや水素、窒素、酸素では、まったく変動が無かった。 変動しているのは、二酸化炭素(CO2)が増えてるだけというものだった。 つまり、二酸化炭素というのが大気に増えてたら、異常気象になってたという証拠。 この異常気象とは、狭いエリアに砂漠が突如出来たり、ゲリラ豪雨が続いた、のレベルだ。 隕石落下か何かで森林が焼き尽くされ、大気が濃い雲に覆われて植物が枯れ、 二酸化炭素が増えたのだろう。 しめしめ、良いデータが取れたぞと喜んだ調査隊だったが(来年の予算もバッチリだ)、 この恐竜時代の大気を知りたいという話が、困ったことに進んでいく。 現代の大気が、そのメチャめちゃ状況と酷似してるのだ、さぁ大変。どうしよう? 振り返れば、世界各地で異常気象が既に起きてるじゃないかと焦ってしまった学者たち。 「地球規模の異常事態が今来るかも。ヤバイんでは?」 通常、そんなバカなデータなら、別の学者チームが後追い実験や分析で調べなおして、 「間違ってるという結果が出た。ぜんぜんOK」となるんだけど、今回はそうはいかなかった。 どの国の調査メンバーが研究・分析しても、現代のデータと異常な状態の地球気候が一致、 例外データが出なかったことが深刻で、世界各国で協力して何とか二酸化炭素を減らそうぜと 普段、政治経済には無頓着の生物系科学者らが、初めて各国政治家らに提言したが、 その結果、地球温暖化とネーミングされた。 いや、それじゃダメだ、ネーミングをもう少し深刻に高温化にしよう。 …というのが簡単な話でした(まとめ長っ!!!)。 その後、普段無関心だった別ジャンルの文化人らが理解できず、氷が溶けるだけで水面は一緒だの、 (本当は個体から液体になるから月引力の干満差が大きくなって大潮毎日になるんだよ) 別の物理学者が「いや、氷河期になる」とか、いつもの議論で問題の方向が変わり、ヤレヤレだ。 |
「CO2と温暖化がどうして結びついてるか?」の基本すら(学生から)答えが返ってこなかったので、
↑原稿として書いたのをまとめ紹介しちゃった。なんで知らなかったのにエコとか盛り上がれるのか?
何か情報伝達の経路で、致命的な欠陥があるのかもしれないですね。偉そうでスミマセン。
もう一つ原稿のまとめ、基本を知ってから下を読むと、また違う感情がわきあがるはず。
大恐怖バージョン 温暖化の節約努力を吹き飛ばす”隕石落下” 表向きかどうかは言及しないが、世界的に国家政府と大企業が協力して、 温暖化ガスの節約を現実化する新技術開発を率先し、なんだか様々な思惑で動いている昨今。 私の隠された肩書きで語るのは少々衝撃が走るけど、今の本職が伏せられてる段階ならへっちゃらさ。 1908年、ツングースカ大爆発を読者の皆さんはご存知かな? 広範囲に渡って森林が吹き飛ばされ、大穴が開き、爆発のような風景が広がったやつです。 爆心地と思しき場所から遠くまで木々が倒されて、最初は(飛行機で空撮とは行かず)原因不明だったけど、 現在は隕石が地表上で爆発だったことが分かってます。 その隕石の大きさは、ハレー彗星の5万分の1、直径約60メートルの大きさだったと計算できました。 これが2000平方kmの森林をなぎ倒し、原爆に換算すると1000倍もの破壊力だったといいます。 つまり、地球温暖化を予防しようという人類の努力が、一瞬に泡に帰すほどです。 今現在、一つの原子力発電所(以前のロシア発電所)の事故レベルでもかなり加速するだろう異常気象、 それゆえ、原爆の爆破実験すら地球内部(地表からかなり深い場所)で行うのが最低限、 本来は爆破の実験なんてしちゃいけないという温暖化=高温化段階なのだけど、 核保有国の米英仏露中など国連安保の理事長国が実験を率先して何百発も実験やってたし、 何を今更「ボク知らない」などと言えたもんだと揉めるので困ったところ。 ツングースカ隕石と同じ大きさの60〜70m級隕石で東京23区が一瞬で吹き飛ぶ破壊力は、 じゃぁ、現代の科学力で防げるか?となると、意外と早目に見つければ何とか出来るらしい。 試算はこうだ。直径1kmクラスの隕石は、過去、100万年に1回の割合で地球に落下している。 (こんなことらも、温暖化の原因がCO2と絡んでいるのが判明した通り地下の層で分かるわけだが) 広島原爆の10万発で地球到達を阻めるという。現在、地球には18万7千個の原爆があるが、 一応、余裕があると見て良いらしいです。ふぅ、しかし、何と言いますか、色々と考えさせられる。 ところで、1kmクラスの隕石はどれぐらい地球の周りにあるの?という質問には答えられない。 意外と多く隕石というものは周回しているようで、全てをフォローするには予算が無いらしい。 それでも、軌道的に観測できるようになる可能なケースは、最も早く知ることが出来るのは4年前だそう。 観測が出来ても、1kmクラスが2つあったら、破壊する原爆が足りないので増産するか? 世間に対して増産する理由付けはどうする?核反対派も多く居るけど自爆を待つ? その後、隕石はクリアーされても、他で増産した核を悪用される危険性は? …科学というのは色んなことを教えてくれるが、同時に不安も教えてくれるのだ。 |
隕石落下の方が、小学生のボクちゃんらにウケるかもと思った。
内容は大学生向け程度でサラっと読めたかな?
「北朝鮮の核実験によって起きることは計り知れない。」
釣り雑誌の原稿で書くことじゃなかったけど、まぁ、そろそろ連載終了でしょうね(嗚呼)
戻る
▼人体は、ウイルスが中に入ると、鼻水や痰を出して体外へ排出しようとし、
セキで外へ飛ばそうとし(=マスクはこの為)、高熱を出して死滅させようとする。
基本中の基本の理屈すら一般人に周知されてない日本に誰がした?
2009年5月19日 | マスクは空気感染防止じゃなく、鼻と口を手で触らないためだよ |
感染者が自分の目鼻口を触る⇒机を触る⇒健康者が同じ場所を触る⇒目鼻口を触る。 これが、ウィルスの生きている間に起きるのは、飲食時が多々です。キスは…? |
ネットでブログやサイトを開いている医師らが一斉に主張し始めるネタ到来。
S本さま、M並さまからの「疑問」メールでも触れられていたので、解説してみましょう。
最近、仕事をしながらTV報道をBGM代わりに流しているのだけど、
マスクをしている人々がドンドン増え、経済にも影響が出ていたという新型インフルエンザ。
流行時には、毎回、ベッドが空いているか他病院に掛け合ったりして大変だったのを思い出す。
鳥インフルなんかは、「ペットの飼い方」本には注意点が書かれていたものだけど、
最近は全く(関連する)記述が無くなっているという。…ということを以前にも何回か書いたっけ。
つまり、目新しいものではない…という事なのだけど、常にすべきマスコミの啓発が減った為に、
勉強不足の偉いさんやメディア(デレクター)が「新しい脅威」と振り回す。無関心のツケです。
伝わってきた発生源の国では致死率90%というような新型インフルエンザ。これは凄い話。
でも、致死率90%というウィルスは地球史上、存在していないです。この瞬間、疑惑あり。
それが今起きるのは科学的に無理があり、他国では致死率0.4%で低い、この時点で判断できる。
変異(後述)するまでは全然大丈夫。いつものインフルエンザと一緒の扱いだ、と。
TV啓発が減ったのは、理系的な題材より、パニックや大事故・謎事件が視聴者に好まれるから。
「このイベントが終わったら、また動物園に行ってネタ探しか」と悲しむマスコミ人達。
▲ニュースネタが無い時は「動物園へ行け」が合言葉というのは本当のTV裏事情。レベル低い、癒しはOK。
ワケワカラナイと評判の「フェーズ5」とか「フェーズ6」とかのWHO警戒レベルは、
死亡率や毒性のレベルじゃなく、戦争やテロ警戒レベルの表示に似てるから紛らわしいよね。
ジャック・バウワーの出番ではないので、ちょっと勘違いしている人はスルーを。
ついでに予告、梅雨では一旦収まり、秋口に再度大流行だけど、薬が間に合うので楽勝。
▲6月下旬で収束、現在はタミフルでOK、自殺誘発・凶暴化の方が注意。⇒前に触れた凶暴性格化の原因薬
それにしても、多くの人々がマスクをしてる光景は非常に興味深い。
犯罪者の皆さんが、堂々と顔を隠せる状況になっているのだ。
毎日約100人の自殺者がいて、約50人が交通事故死して、約10人が風呂で死んでいる現実より、
まだ日本では1人も死んでない新型インフルエンザなのに、こうまで金をかけて敏感だ。
危機管理を世界に誇ろうとして失敗した偉い方々へは、人事異動を早くしたほうが好いかも。
三菱車の火災事故と同じぐらいの割合でトヨタ車が燃えてた件よりも偏りが酷く興味深い。
普段、マスコミの情報は鵜呑みにしないようにと2chはじめネットではお約束になっているけど、
見事に多くの方々がマスクをしているのを見て、テレビとは破壊力抜群の凄まじさ、だと肌で感じた。
一方、インフルエンザなど、ウイルスについての話は少なく、医師らがコメンテーターで出ても、
意見が一緒じゃないので、これまた興味深いものがあった。デレクターが言わせてるのか?と思えるミスも。
世界最強の完全生物というのはウイルスと言っても過言じゃなく、人間が地球のウィルス、
そんな風にいわれることも多くなってる昨今、そもそもウィルスって何ぞや?を知ると、
マスクの効用なども分かってくると思うので、信じるかどうかは、貴方・貴女次第です。
まず、極小の生命体であるウィルスは、そもそも裸なので、外の空気中ではすこぶる弱い。
体が弱いゆえに、そのままでは子孫や仲間を増やすのが難しいわけで、獲得したノウハウがある。
他の生物の体(細胞単位)に入って、自分の遺伝子を使って他の遺伝子を書き換え、
動物のエネルギーを貰って増えるという手段、まぁ、パーフェクト他力本願というヤツです。
外では弱いんだから空気中では短い時間しか生きれない。つまり空気感染はあっても少ない。
主に、肉体接触がメインと考えればいい(で、スケベな事を考えた貴方、人間らしくてOK)。
顔を近づけてツバが届く距離で会話しても、実験ではそんなに染つらなかったほど驚きだった。
すなわち、電車でも大丈夫、可能性があっても吊革ぐらいじゃないのかな。
(あ〜、余計なことを書いてしまった)。
車両の揺れによりコケる方が怪我するから、吊革には掴まろうね。
既成概念が科学的実験でくつがえり、新しい理論を作れても、世間を変えるのは本当に困難で、
「それは間違い」と逆に言われたりして凹むもの。結果「まぁ啓発なんていいや」とブルー。
マスコミを始めとする組織の”偉いさん”は、文章を読まないし、姿勢を変えない傾向が強い。
ネットでも契約書を読む人はいないだろう。クリック(同意)しないと先に進まないのだからね。
これが習慣になり、契約書も関係者以外読まない無視され文章になっているし、
偉いさんだけでなくて国民全体が読解力低下になってるのは、こんなものの積み重ねかもしれない。
流行の科学ノウハウ番組のおかげで、若干、科学への関心が高まっているらしいのが幸い。
空気感染は実際はほとんどない。だけど目・鼻・口を触るのがメインな移動の仕方と覚えて欲しい。
マスクは、口鼻を無意識に触る人間の性から「説明が面倒なので、とりあえずマスクしろ」で出来た。
本当に、くどいけど、空気中にビシバシあるウィルスが生きて移動して感染するのは少ない。
そもそも、流れる空気の密度とウィルス数の割合と疾病発生率なんて計算しないしさ、無理。
家庭用ビデオで日常生活を撮影し、特にメシを食ってる時に注目。無意識にやたら触っている。
手を洗おうぜ!という合言葉は、根本的にこの意味でもあります。
スケベなことを考えた貴方に贈る⇒学術的に紹介だ!!!18禁6−7年ぐらい前に直リンク大ヒットした記事。
同僚でウィルス学を研究してるヤツが実験、食事やスポーツで、同じコップで飲むよりも”手”、
見えない感染してる唾液とか体液を手で触った後で、無意識に自分の目鼻口を触るのが主な原因。
マスクを感染者や健康者がしていたって、食事のときだけは外す。一番重要なところなのに。
だから、「外には出るな」が手っ取り早い。説明が子供に出来ない主婦さんでも簡単だ。
「あかあさん、外で遊びたいよ〜」という子供には、「勇者はお家にいるものよ」と。無理か。
元同僚「何年も前にTVで紹介したんだけど、今回、そのネタを覚えていたデレクターは居ない」と
お約束ではあるけど、啓発されることは無かった。それが現在のマスク即売却…と嘆いていた。
人間が環境に適応して、地球上で爆発的に増えたのは恐ろしいほどで、
戦争を度々起こし、膨大な死亡者を出してもへっちゃら、人類は元気一杯。悪魔も真っ青だ。
裸で外で居れば弱い人間が、核なんかのエネルギーを持っているわけで(反戦話じゃなく)、
9.11のワールドトレーディングセンターや飛行機の破壊力は「人間が持つには凄すぎ」とも、
映像を観て実感できた人も多かったことでしょう。
これと同様に、外では弱いウィルスなので仲間を増やす際、環境に適合して変身することがある。
特別に専門用語では”変異”というんだけど、時々、凄い毒を持つものに変わる。
以前のサーズってウィルスでは最初の5人(怪しい6人)から約8000人に広がった。教訓だ。
世界最強の殺人生物として名高いのは「T4バクテリオ・ファージ・ヴァイラス」(覚えなくてもOK)
これは洗練された凶器のようなウイルスで、宿主の細胞単位から次々と死滅させます。
3日で死滅!!!ウィルス他の話。好きな人は後で⇒変異で大変なんだぞdisease!!!雑誌公開済マイ(おまけ)研究
恐怖ウイルスの完全治療を初成功⇒いつでも治療可能なのに、他の誰も未だに治療できないスキル低下。
更に、私にお金が入らない日本とは、もうサヨナラだ。以上、作者のボヤキでした。
新型インフルは生物テロの予行練習にもなってるし、悪性に変わって薬が効かなくなったら、
…と参考に出来る資料になるけど、経済までストップする兵庫大阪にいたっては、
”テロ目的成功レベル”=日常生活の不可=が日本では容易に出来ることを示すもので、
いやはや、本番じゃなくて良かったと考えるべきでしょうか。
普段から人間は生き物という意識を大きくし、死が隣合わせだということを見せて、
死んでも生き返るだなんて何パーセントか答えるなんてゲームじゃないんだから、否、
冗談で書くようなアンケートを集計して参考にしてはだめとか、課題が多くあるようです。
理系離れの結果、政治・行政上層部やマスコミに理系は居なくなったのか?と心配するほど
「一般人に説明したって解らないから、無駄な説明は省け」という感じといいますか、
ウィルスの恐怖に遭って対策が進んでいる欧米と、先進国と自負しながらそうじゃない日本、
そんな風にTVを観ながら感じてしまうのは怖いことと思う。
専門用語羅列で説明したってダメだよ、TV報道。でも、それだけ説明が下手と見えてしまう。
結果、経済を心配して株価が下がり、US$1.00=94円となった。みんな、ebayチャーンス
42度でタンパク質が変質していくことを知ってれば、子供に42度の熱が出れば危ない、
見かけは良くても、脳細胞はタンパク質で出来てるからヤバイんだよ、とか書くと、
「42度以上に軽く耐えるタンパク質があります!」と趣旨を変える人が出てくる。
知っていても、解りやすく工夫して書いたのに、いい所を取られて読者の記憶に残らない。
ウイルスもタンパク質の生命体なので、この発熱は人間の生まれ持った防御作用のせい。
発熱してウイルスを殺そうと体がするわけで、ウイルスが死ねば、体は防御=発熱を止める。
ウイルスの種類によって死ぬ温度があり、「この体温で止まった(治った)なら、アレだ」と。
今の新型インフルエンザは体温39度、最悪を想定したインフルエンザでは40度なので、
こういった知識でも、素人判断で安心できるはずです。安心できないかな?
専門用語を多用して賢く見せるのは不要、タンパクの変質温度42℃を覚えれば応用が利きます。
いや、そもそも、脳細胞とか書いた時点で理解不能に陥ることもあるでしょう。
42度で肌が荒れて老化促進とか、高温は痩せ⇒太るとか、ウソ書いた方が効果的なのかも。
おっとっと、ボクは何を書いているんだろう。話題がソレまくってる。申し訳ない。
もっとも、未だ隠している肩書きやキャリアなどがネットでバラされた今、
更にクレームが発生するケースが出てくるから自由に書きにくいんだよね。ふぅ〜
でも、もういっちょ。「胃薬は本来、強靭な臓器である胃には不要だよ」。
話違うけど、こんな事は講演会レベルなら良いけど、それ以上の場で話すと、
とたんにクレームの嵐となる。「直接は効かないけど、間接的に効かす為の工夫だ」など。
マスク同様にメーカーがあり、例えば現在の旧帝国大学付属病院院長(私の恩師の弟子)が
講演会で言ってたけど、控え室に居た我々は「おいおい、あんな事言って大丈夫か」と、
会場などを手伝ってくれた協力の製薬会社さんの顔色を伺ってヒヤヒヤもんでした。
どうにもこうにも面倒なのは解る。11年もネットでサイトを開いていれば経験するからねぇ。
しかも、講演会や大学講義の30倍以上の読者さんたちが毎日見ているわけだしね。アクセス減ったとはいえ
無意識に口や鼻を触らない自信のある人はマスクなしでもOKという話でした。
マスクをしてても目をゴシゴシ・グリグリしてはダメですよ。手を”よ〜く”洗ってからね。
舛添厚生労働大臣や橋本大阪府知事が「想定してない爆発的広がり」とTVでしゃべってた。
これはブレーンに的確な科学知識を持つ人が居なかっただけなので仕方がないと思う。
そうそう、地震の際に机下に潜らないTV局員の姿がよくあるけど(潜れと言ってるそばから)、
今回はマスクをキッチリはめたレポーターが沢山いた。何かの意図でもあるのかもしれない謎。
薬局に”抗菌マスク”がある謎。当サイトで言及すると急速にTV報道が収束する謎、
さぁ、ここを読まれてる貴方・貴女、謎の答えがわかる?
▲関連の息抜き=ミツバチ謎の減少、1000万円で研究者募集。 ダニ説や農薬説があるけど、映画「ハプニング」で少し触れられているのを発見(原因不明)。 1000万円は費用対効果で安く思えるのは、カラ出張、現職大臣が自殺の省庁だからかな。 私は、昆虫だったら体液のバランス崩しが”特定種”だけを死に追いやれる原因と思う。 環境に存在する塩類を自然に戻せば、元に戻るんじゃないのかな(今書きながら思っただけ)。 |
いやぁ、実は、もう気づいてる人たちがいるけど、今回の騒動は”アレ”への兆候でもあり、
普段、政治経済には無関心の科学者たちが、今回ばかりは世界各国協力して提言したのに、さ。
人類が全滅するかのようなアレ、破壊力のある……おっと、まだお知らせは早かった、失礼。
ということで最後は↓懐かしいでしょ。
=怒られる作者、久しぶり登場
現在、本業多忙のためメールのレスは不可です。申しわけありません。
●数日前の朝、1割のアクセスしかないサイトの日カウンターがメインサイトを越えていた。
これは何かの前触れか?(争奪戦イベントをしたからだけど。topイベントは休止中です)
サイトを始めて以来、一回として上回った日は無いから、何かの間違いとボケたほどビックリ、
しかし、それは朝7時ごろまでで、結局、あっさり抜かれた。人数的に当然だったけど感動した一件。
▼パニック中の新型インフル記事の感想選抜
(まだTV報道が”国内何名の感染者が発見された”レベルの時)
Ikawaさまより マスクの話、読みました。いやぁ、そうなんですか。 来週、東京出張がありますので、マスクを・・と思っていましたが・・・。 なるほどですね。でも、確かに手を鼻や口に持っていくことは多いので、 そういう意味では必要な訳ですね。ふむふむ。 (こちら、XXXXでも、マスクが売り切れになっているようです。へぇーです。) ------------------------------------------------------------- サイト見ました。あの振りは、そんな意味だったとは。 世情に疎い私は全然気付きませんでした。失笑。 また、私の恥ずかしい拙い文章も出ており、あらーでした。 |
S本さまより 私の疑問に、御回答頂きありがとうございます。 とても解かり易い内容で参考になりました。 早速、明日から知ったかぶりして周囲に披露・・・いや、違いました。 大阪周辺に関して申し上げますと、マスクの着用率はかなり高いようです。 二日程前の京都の祇園あたりは、マスク着用者が多いとは感じませんでした。 そして、周囲の人はマスクが売り切れていて手に入らないと言います。 私自身、マスクをしてないと危機意識が低いという目で見られている ような気がしないでもありません。 しかし、佐久間さまの解説を読みましたので、 明日からは我が道を自信を持って進めそうです。 新型インフルエンザについて政府レベルの情報提供が非常に遅く、 国内感染者が発見の報道がなされる度、 民放各局はこぞってヒステリックな反応を強めていますね。 いずれにしろ、佐久間さまの解説にあった様に事実関係を列挙し、 国民一人一人にその判断と行動を委ねるといった報道は皆無ですね。 日本に報道なんてものが、そもそもないという意見も聞こえてきそうです。 ありがとうございました。 |
M並さまより 新型インフルエンザ対応の解説をありがとうございました。 マスク使用の効用やこまめな手洗いの重要性がよく分かりました。 何人かの同僚に話しますと、なるほどと納得していました。 また、「梅雨時期には一旦収束し、秋口にはまた流行するかもしれないけど、 その時は、薬が間に合うので心配ないらしいよ。」と言うと、 うなずいていました。 あれから、XX県のXXでも毎朝全員の健康状態を把握して、 インフルエンザ様症状がみられる(感染の恐れのある)者を自宅待機させたり、 その人数を県当局に報告したりするなど、対応に追われています。 神戸市、大阪府に次いで、本日(5/20)、 滋賀県でも感染者が確認されたと報道されましたが、 XX県でも発症確認は時間の問題かとも思います。 そうなると、県下一斉に全措置となると思われます。 職場でも、全措置に備えて対応策を検討しているところですが、 今回のインフルエンザの毒性は比較的低いとのことですので、 厚生労働省が早く従来型インフルエンザと同じ対応へ シフトダウンしてくれないかと思っています。 取り急ぎ、お礼まで |
T堀江さまより それはそうと僕の会社の人が何とマスクを着けてました! びっくりしまして何故と聞くとテレビを見てと。。。。 そ、そ、そうですか〜。マスク会社はウハウハですね。 いったんですがお疲れ様でした! 自分勝手にメールは振り込みますが、お気にせず。。 PS:新型ももう少しで落ち着くでしょうから佐久間さんも休みが取れますね。 |
そう思ってましたら、やっぱりダメみたいです。トホホ。
未だに根強い閲覧数を誇る「サイトバトル編」のご感想。
福島県・三さまより 話は変わりますが オマケにしては重過ぎのサイトバトルコーナー(サイトファン自殺) につきまして、本日、一息に読まさせていただきました 私の読解力では、言葉の影に隠れる真意や 全体像の把握が今だ出来ておりませんが このような難題をずっと抱えておられたなか サイトを続けていただいた佐久間様には本当に頭が下がります 私もバイクでの交通事故などの経験から 死んだら終わり、なんとしてでもまず自分が生き延びる 警察も、法律も、モラルも盾にはなってくれない 自分で何とかしてから、その後に警察へ行け というくだりには、共感できる部分が有りました 私自身は、自分の大切なもののみを守ろうとする傾向があり あのような状況下でも、行動を為された佐久間様は 真似したくとも出来ないところであり 嫉妬に近い、尊敬の念を抱きます 戻らぬものが大きすぎ、その苦痛を私が伺いする事は出来ませんが ご冥福を祈ると共に、お疲れ様でした の言葉を、心より言わさせていただきます 本当にお疲れ様でした 今後も、お身体にはくれぐれもお気を付けください |
この世の中、楽しいことがあり、悲しいことがある。そのバランスが取れているのか?
私は神が存在したならば、ゆるせないと思っています。戦争時、大量の死者を見て、
多くの人が宗教を頼りましたが、日本は現在、あまりにも”隣り合わせの死”に疎遠。
鬼畜大人が集まって女子中学生を2chやミクシイでイジメた様子は、
どこの2chにもある光景ですし、私自身が巻き込まれたとき、
書き込む連中は同じようにエスカレートしていく。
見えない悲しみが一番多く存在しているのがネット世界かもしれません。
それにしましても、バイクかぁ、懐かしいなぁ。もう一度乗りたいな。
戻る
2009年5月のスケジュール |
海外から帰国された歯科医師のY先生(これで伝わるかな?)、
例の件は私のスケジュールが一旦開く隙間の時間にやり、その後、メールで報告します。
●相互リンク依頼、重要な相談、すでに頂いているものを含め、レスは不可です。=全運営サイト
●仕事関係のメールの返事は、5月21日に出来るように頑張ります(1日できてもなぁ…)。
●メインサイトのBBSに判断のご依頼?がありますが、よきに計らってください。=OK!!!
●いただきもの&メール選抜アップ(4/25作成分)
共通案内(このページ)で紹介してなかった。ごめんなさい!!!
作者宛はメールのみですが、それすらこなせれてない状況です。
ご面倒をおかけしますが、サイト閉鎖予定が”まだ存在している”だけでOKじゃないかと、
くれぐれも腹立ちついでに「可愛いスカートでヒザマクラOKよ」などと誘わないで下さい。
作者は凹みやすいので。耳掃除つきよ♪なんてさ。
喜んでも♂だったりするんで、頼むぜ、ほんとの話が。
戻る
▼これだけの文章で、1日は考え込むスキルの方が多かった。うちの読者はハイレベルだ(驚)
2009年4月のスケジュール |
常に何らかの仕事が頭にあり、寝ている時でも仕事をしてたりする昨今。
しかし、それでも他人に振って済ませれるかというと、無理だと言われる。
理系+語学という人材って、語学は未だしも、理系スキルは身につかないからという。
ゆえに、職が決まってない人を採用すればと勧めても、残念ながら合致できない。
2年前、「プライベートを潰してまで働いてたから辞める」と辞表を出した。
人を多く救っても、家族や友達を救えないのなら、がキッカケだった。(⇒辞められなかった)
産婦人科医を自治体が4000万円の報酬で募集してると聞いた。
そうか、産婦人科医をしようかなと思ったが、休みなんか今の私よりも多いだろうから、
月一回の休みなんて有難いだろ!?それで4000万円だよ。今は基本的に私は休みは無い。
報酬は4分の1以下程度だ。産婦人科を勉強すれば好いかというと、そうは問屋が卸さない。
TVなどでは教えてないことがある。産婦人科医が不足しているというが、
不足しているのは”母体保護法指定医”なのだ。中絶が出来る追加認定資格みたいなもの。
ただの産婦人科医なら、医師免許があれば(勉強し思い出せば)直ぐに出来るからね。
外科だろうが、内科、医師免許を持ってても別のジャンルに移りすっかり忘れたヤツでもだ。
関係ないけど、アメリカでは堂々と中絶が出来ない。
宗教上の理由が大きいが、レイプされて妊娠したらどうするか?
そういう点では公では出来ないので、裏世界の医者に中絶をやってもらう。色々と問題がある。
業者との癒着は昔書いたが、私は病院での中間管理職の時代が短く、全く無かった。
製薬&メーカーは目の前を通った主任や課長クラスには挨拶をするが、私を平職員だと思ってた。
駐車場で朝早くから整理案内をしてたりしたから、というのもある。まさか私部屋とでかい机とは。
若く見えるのは(実際、役職から年齢は非常に若い)損をしたと思っていた。
気がつけば、癒着をしたくても出来ない役職になってしまってさ、ああ、思い出すと悔しい。
4月スケジュール
↓
辞退⇒延期CBCテレビ(TBS系)「ノブナガ」への科学的根拠アドバイスの協力。
↓
●進行中各誌・連載原稿執筆・締め切り迫る。ヤバイ!!!ごめんなさい。
↓
●再度企画会議入り単行本の原稿・出版予定を遅らせまくり、死ぬほどヤバイ!!!ごめんなさい。
↓
延期⇒中止画像メールのアップ
↓
延期⇒中止選抜メールのアップ
↓
延期⇒中止依頼&相談の返事を適切に出来る限り。
↓
延期アップ待ちの各ジャンルの記事を完成・公開。
↓
中止休みが1日欲しいなと。
↓
中止大学講義のスケジュール調整MTG、
↓
●進行中常に本業のスケジュール調整。国際情勢の緊張によりアドバイス業が激務。
↓
●進行中2−3日の出張が飛び石で入る。ピストルを持たない(リアル)ジャック・バウアー
↓
中止協力大学や各出版社への挨拶回り(東京)。できるかなぁ。しばらく出来そうにない。
↓
・・つづく
ほとんどダメになってます。
戻る
2009年3月のスケジュール |
<2009年3月12日、作者記す>
●メールの返事が遅れています(読むのは可です)。
時計サイト関係の方々には特に申しわけありません。4−6日以上の時差が起きています。
理由は↓のせいです。
本業が多忙であるのに加え、サイトバトル関連のトラブルが発生しているので、
全てをストップさせて全力投球しています。詐欺事件でサイト画像を使われたので。
↓
済確定申告〜地獄をクリアーせよ。
↓ ↓
中止修理中のサイト・コレクションから売買向けのアイテムを選抜して価格の検討。時計サイトのみ
<2009年3月9日、作者記す>
非常に多忙となってきました!!!というより緊急事態の待機。マジですよ……
シミュレーションだったのが、リアルになって行きつつ、深刻です。
早速、単行本のご担当者の照井さん、CBCテレビの某さんに謝罪の連絡。
読者のみなさまからのメールにはレスが打てず、基本的に不在が完全化しそうです。
▲これで意味が分かる親しい方々への私信です。
戻る
2009年2月のスケジュール |
<2009年2月19日、作者記す>
ちくしょう、この私が忙しすぎて、こなし切れないとは…。
どんなに忙しくても、やりくりクリアーしてきた私が、全く通用しないとは。
決して自分で抱え込んでいるわけじゃない。分業を手配するのも手腕が良かったはず。
どうしてなんだろう?
物理的な仕事容量を超えることなんて、ここ10年にはあったとしても、
普通に処理できた。だから、今なんかもササッとこなせている筈だった。
対処する能力が低下しているのだろうか?
可笑しい。経験すればするほど能力が伸びて行くのだし、学んで成長するものだ。
しかし、それにしても、スケジュールの進み具合が悪いのが腑に落ちない。
やっぱり24時間勤務に12時間休憩(睡眠)という生物時計を狂わす環境が悪いのだろうか。
しかし、他人には「食って運動して日光に当たってな」とか「カルシウム採って日光ビタミン」
いや、健康的なコショウ少々の対処法を話している場合じゃない。
▲コショウ少々=別名:骨粗鬆症(こつそしょうしょう)
ごめん、ナース発明を未だにネタとして使ってるよ。お恥ずかしい。
さて、この多忙度は、相変わらず、しばらく継続しそうな状況ですが、
本業の多忙を乗り越えたら、読者さんからの依頼&相談をドシドシ進めます。
スケジュール(2/19〜2月末)
2009年2月19日
↓
休みが1日欲しいなと。
↓
修理中のサイト・コレクションから売買向けのアイテムを選抜して価格の検討。時計サイトのみ
↓
常に本業のスケジュール調整。
↓
・・つづく
ここまでの間、本業が再度多忙になったり、サイトバトルなんかのトラブルがあると、
全てをストップさせて全力投球しないといけませんので、何事も起きないようにと祈るばかりです。
戻る
2009年2月6日 |
●ICPOもお手上げ。ピンクパンサーの正体は?
これがYahoo!表紙で大々的に報じられた今日(2月6日)、
当サイト作者の武勇伝(サブサイト内)を思い出した人も多いはず
(たぶん、そうだよね、本当に思い出してくれた?)
実は先駆けだったんだよ。社会に貢献したなぁ。
戻る
年末年始の挨拶ご辞退の連絡
2008年12月30日 |
3日前、C型肝炎の合併症により身内が亡くなり、今年は身内が2名も天に召されました。
得るものより失う方が増える歳と愕然です。
以前、病院勤務のみの仕事だった時には「私が関わった患者さんは完治する」幻想を持つ、
どこにでも居そうな「ブラックジャックへよろしく」的なおバカさんだったのですが、
確かにCTスキャンの測定mmを勝手に変えたおかげで原因不明の病巣を発見、助かった人も居るけど、
昨年の肺ガンの亡き父といい、実際、最先端の科学を研究して実績を出していながら、
いや、それだからこそ、無知から来ていた意味無き自信過剰と初めて分かるもの、そう、自分の力不足。
よく、友人に医師と弁護士、そして警察官を持つと良いなんて言うけど、
マスコミがそんなことを垂れ流すから、自惚れた実力無しがはびこるんだよなぁ、
役に立たないんだよ。警察も弁護士も。
なんて、マヒ治療・神経細胞再回復のキッカケを
初めて成功した私はカラーで新聞に掲載されながら(95年)、
理学療法士(リハビリの職員)が職無くすじゃないかや整形外科が困るぞアレヤコレヤで、
あ、いや、これはコッチの話だけど、今もトイレ掃除にいそしみ、
コンビニ弁当の恩恵にあずかっているアパート脱出が出来ない貧乏組であります。
研究を人事異動で途中で止める日本らしい世界。
いや、つまり自分が一番役に立ってないのでは。
というわけで、意味不明でしたが、喪に服すため、
年末年始の挨拶の方はご辞退させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
ただ、これをアップしたのは30日、ハイ皆さん、一言どうぞ。
「もう、おせーよっ!!!」…年賀状の方へ向けて。
戻る
作者対応はサイト順番待ち |
時計サイトを除くメールのレスやサイト更新は未だ再開していませんので、
UMAサイトBBSなどにメッセージを残された場合、私からのレスはありません(読めてないから)。
現在、作者宛メールが連絡する最低限ですが、返事が出来ず、本当に申し訳ないと思っています。
読めてはいますので、「返事が待ち遠しいなぁ(可愛いタマ♀より)」などと書かれますと、
「チクショー、何てこったい、頼むから復帰するまで待ってくれ、いや、無理か」
という風にパソコンの先ではなっておりますので、くれぐれも想像しておいてください。
戻る
メルアド使用停止の遅いお知らせ |
9月17日にご連絡した”迷惑な貴公子”のおかげで、前の生メルアドは使用不可にしています。
過去のままでは作者まで届きませんからご注意ください。
新しい生メルアドは(まだ)作っていませんが、これは時間が出来てからやります。
一方、サイトで公開しているヤフーメールはアドレス変更しています。
いつも通りの、宣伝が増えたら人知れず変更するという作業です。
こちらはあまり問題じゃないですね。
兎にも角にも、以前の生IPメルアドsakudaiou@nifty.comは停止しています。
私から返事がない場合は、届いていないケースがありますが、
多忙につき返事が出来ていない、その要因も大きくあります。
メールを送付してくれた方からみると、私から返事がないのがどちらの理由か分からないので、
なるべく早くメールの選抜アップをしたり、レスをしたりの時間を作れるよう頑張りたいと思います。
何はともあれ、生IPメルアドの停止処理をしたのは9月末だった気がします。
あれこれ語る前に、私はもっと反省せねばならないですね。停止報告が遅すぎだと。
すみません。私のことを心配してメールを下さった方には、本当に顔向けできなく、
足も向けて寝れず、湖より深く反省したいと思います。ご心配をかけて申しわけありませんでした。
「いや全然心配してなったけどさ」(読者の心) …うむ、オチの切れがイマイチだ。
戻る
多忙増大 |
社会人になって体験する、プライベートのない仕事ばかりの日々。
多忙に拍車がかかって、24時間勤務⇒12時間休憩を繰り返す。
この乱れたスケジュールは海外出張を月に3カ国繰り返していた時よりもひどい。
肉体的な感覚が狂うのはもちろんのこと、妙に実感というか、
リアル感をなくされてしまうような表現が一番しっくりくる。
ネットも、もちろんする暇がない以上に出来ない環境なのもストレスに拍車が掛かった。
そんな風に過ごしていた数日、いや、数十日かな。気が付けば11月2日だった。
予定の更新をはじめ、全てを今からこなします。
まずは、全サイトから通じて着信している膨大なメールたちを読むことから。
返事は…基本的に無理そうだ(ヤバイ!!!)
PS:しかも、まだまだ続くんだよなぁ、参った。
戻る
近況状況 |
悪いことって重なりませんか?
久しぶりに自宅に帰ると、時々起きる悪いことの連鎖。
ここ最近に遭った出来事を紹介してみたい。
1、ノートパソコンの死亡
デスクトップの本体が逝ってしまった時の為に、サブとして買った富士通のノートパソコン。
今は出張時に有効。買ってから未だそんなに経ってなかっただろうか。
どこかに書いて探せれなかったけど、『なんだか調子が悪いぞ』という記事もあります。
そのノートパソ、画面に表示されるサイトに線が走り、パネルを触るとビリビリと線が動いた。
これはソフトのバグとかではなく、ハードの接触不良で起きる現象だ、と慎重にいじっていても、
その線が妙に気になり、10日以上経った頃、ノーテンキで気長な私もとうとう限界に到達、
ドライバーやヤスリなどの普通の道具を用意し、接触不良のコードを直すことにした。
案の定、素人には中々修理なんて出来ないし、細かい細工の専用道具が必要でした。
そう思ってパネルをはめなおしている間に更に悪化したようで、表示すらしなくなってしまった。
2、VISAカードの使用停止
ノートパソコンを自らが壊してしまうという失敗を犯してしまった私は、仕方がない買わねばと。
急いで入手しないとメールなど全てが処理できず、緊急の連絡すらアウトなので、
中古でもと物色してみた。ポイントがどれぐらい貯まってるか分からない楽天を見てみると、
長年、富士通とソーテックだったので、タウンズから使ってた魂の結びつきを捨て
(=友人が富士通本社の研究員でいるだけだったが)、緊急事態だったし憧れのNECにしてみた。
5万円ほどが一番集中している中古価格帯だったようなので、その一機種に決めて注文を出す。
問題がココで起きたのだが、お店からカードが使えないという連絡が入った。
どうしてカードが使えなくなってるのか?しかたがなく代引きに切り替えて申し込みしなおし。
その間、メールでカード番号の確認や、店の人に再トライの依頼、同時にカード会社への理由、
連絡をし返事が来て返すのに1日以上、土日をはさんだりで、1週間近く掛かっただろうか。
パソコンの買い替えは、全てを再設定しないといけないし、前の人の痕跡残りがあったりして、
「お〜、私のサイトへ来てるじゃないか」とか「アダルト女優の名前検索やってるな」とか、
パソコンに記録されているのが中途半端に消されているが、残ってるのも多く分かってしまうので、
まぁ、みなさんも気をつけよう。
3、車のトラブル
パソコンの破壊と中古の代引き、カードの使用停止(その後回復)は未だしも、今度は少し深刻。
不在が多く、あんまり愛車を動かしていないと、「久々に車を動かすか」と思ったときに限って、
うんともすんとも言わない。そう、バッテリーあがり。完全放電です。記憶の中に対処法を探します。
バッテリーを買いに行くには非常に困難がある。歩きであり、ホームセンターまで40分ぐらい。
最大の問題はバッテリーがクソ重く、以前同じ時に、行きは未だしも帰りに手がちぎれるかと、
結局、少し歩いて休むを繰り返し、2時間近くかかってしまった。
JAFを呼ぶには、周りが出てきて見物するような田舎なので、したがって呼べない。深刻なのです。
そういう経験の後、予備のバッテリーを常に車に乗せて置くようにしていた。
「ふふふ、バッテリー上がりか。こんなこともあろうかと思って、予備があるんだぜ」と、
道具類を出してボンネットを開け、バッテリー交換をやり始めた。
道行く近所の方々が「こんにちは」と声を掛けていくが、結構恥ずかしかったです。
ところが、その予備バッテリーも完全放電していて、うんともスンとも言わない。
バッテリーって2万円ぐらいだったっけ。ノンビリ楽天家の私とはいえ、少し怒り始める。ダメじゃん。
こういう時、ネットの通販が便利だ。
ただ、カードが使えない合間に重なったことで、しかもパソコンまで壊れていた間の出来事。
文明の利器がなければ、通販も何も役に立たないことに愕然としてしまった私。
ちょっと待てよ。まだ手がある。バッテリー充電器なら安いし、軽いし、ホームセンターへ行こう。
4、バッテリー充電器を買う。
バッテリー充電器というのは、5000円ぐらいであって、衰弱したバッテリーの健康の為にもOK。
放電してしまって車が動かなくても、家の電源から長いコードを繋いでやるのもよし、
バッテリーを外して部屋でやるのもよし、簡単です。
ただ、マニュアルに従わないと爆発(破裂)する事故が時々起きているようで、
私も注意深く慎重にする覚悟はしなければならない。早速、ホームセンターへ歩いていく。
カーマへの長い散策をしながら、いつもは車で瞬間に通り過ぎる風景を堪能し、
「別世界だな、こういうのも好い発見があるもんだ、皆もユックリ歩こうぜ」などと考えわけもなく、
暑さと戦いながら購入してきた。
ところがどっこい、その充電器というのは、バッテリーが完全に死んでいると役に立たないのだ。
繋いだところでビクともしない。すなわち、私の持ってるバッテリー2個は両者とも完全放電。
充電器は役に立ちませんよ・・・という結末に至ってしまった。ここまでで既に10日ぐらい経ってる。
5、直結ケーブルがあるじゃん
学生の頃はよくドライブに行ったりしたけど、バッテリーが上がった時には友人を呼んで
2台の車でコードを接続、直結始動を良くやってた。
それ以前はミッションだったので、バイクもそうだったけどセリカXXも『押しがけ』という、
非常に簡単なワザがあったんだけど、オートマはそうはいかないのが玉にキズ。
しかし、もう友人は、皆住んでるところが遠い。近所の方々(お隣さんとか)は親しくない。
実家じゃないし、本当にすれ違っても顔すら分からないんだ。トホホ状態になった結果、JAFとなる。
6、JAFを呼ぶ
長々と手段を考え、実際に行動を試みたり、出費したりで幾星霜。
結局、JAFを呼んで「なんだなんだと晒し者」となったけど、これが一番早かった。
久しぶりに動いた車、VISAカードも後に使用回復、無駄になった予備(新品)バッテリーと充電器、
新しく届いたノートパソコンを立ち上げ、設定を施しました。
(ソフトは新しいのに動作が遅〜い!!!)・・・まぁいいか。
7、アメリカ人とのケンカ
同じ時期、仕事上の相手である米国人とケンカをしてしまいました。
理由は先方が無理な要求をしてきたから。原因は書類文章を斜め読みした彼のミスから始まった。
最初は説明しあいっこになったけど、途中から相手がプッツン、私も激怒、結果、英語での罵り合い。
母国語の相手に英語でケンカするんだから勝ち目がなかった。ちくしょう。(後に彼が悪いとなったが)
8、英語の反面、日本語がダメになる
これは経験している人は少ないでしょうけど、英語や日本語、みなさんがマスターしている言語は、
しばらく使ってなくても、使い始めれば忘れないものだなぁと云うぐらい、忘れないものらしい。
ところが、私はどうも違うようで、昔から帰国したら数日は日本語が変になり、会話もどもったりした。
文章も今回のように、ダラダラ系が強くなってしまう。
でも、それでも繰り返すと次第に元に戻ると同僚らは言う。私は最近戻りにくくなっています。
言語の調子が戻る期間が長くなってると言い換えても好いけど、3年前ぐらいから強くなった。
話しかけられても聞き取れなくなり、聞き返せばいいものの、そのまま脳内解釈で別の返事をしたり、
最悪は長く会話していると筋がズレてしまって言いたかった事が足りなくて相手が理解しにくくなる。
主語も抜けるので、笑い話である「あれだよね、そう、アレさ」みたいな第三者的に分かり難さ最高。
まだ何かあった気がするけど、今は未だ調子を戻す状況です。
9、メールボックスを見るのが怖い(分量で)
いつものごとく、大量に着信していて非常に整理が大変な今日この頃、レスがどれだけ出来るだろう、
友人知人に失礼をしていないだろうか、謝らなければならない人も多いはずだから、さてさて。
その中に、変な場所に登録してくれた人がいて(後日報告)、少しばかり気になった。
公開しながら調べてみようと思う。これは久しぶりに怒りが来た。かなりヒドイ。一部を公開してみよう。
このメールは、先ほど sakumamakingsite@yahoo.co.jp さまが reader@mag2.com または query@mag2.com あてにお送りくださった Message-Id: <934209.99342.qm@web3806.mail.bbt.yahoo.co.jp> の下記メールに対する、まぐまぐからの自動応答メールです。 ※もし、下記メールにお心当たりがないときは、誰か別人が sakumamakingsite@yahoo.co.jp さまのメールアドレスを偽装して、 弊社あてにメールを送信した可能性があります。 登録するメールマガジンは、 以下のとおりです。 0000149730 東京都職員採用試験速報 藤谷幸三 様 この度は、自民党メールマガジン『NewsPacket』を 登録いただきありがとうございます。 【登録完了のお知らせ】 こちらは民主党広報委員会です。 この度は民主党メール配信サービスにご登録いただきまして、 誠にありがとうございます。 このたびは、メールマガジンにご登録いただき、 ありがとうございます。公明党 【知りたいときの“旬の話題”】は毎週木曜日発行となっております。 登録元IPアドレス [ 62.149.67.49 ] メールマガジンID [ 86527 ] メールマガジン名 [ スパークニュース ] この度はメールマガジンに登録していただきまことにありがとうございます。 大阪府消費生活センターでは、高齢者や障害者の消費者トラブルの予防、 早期発見、拡大防止のために「今」寄せられている消費生活相談の内容や、 悪質商法の新たな手口、消費生活に関するイベントなどを、定期的に配信します。 メールマガジン名 : 大阪府メールマガジン メールアドレス : sakumamakingsite@yahoo.co.jp 登録日時 : 2008/08/22 14:57:47 |
・登録日時 : 2008/08/22 14:51:26 ・登録時IPアドレス : 62.149.67.49 |
登録元IPアドレス [ 62.149.67.49 ] メールマガジンID [ 86527 ] |
読者登録依頼のあった日時 :2008/08/22 14:18:50 読者登録依頼元のIPアドレス:62.149.67.49 |
恋のサーチエンジンにプロフィールをご入力いただき、ありがとうございます。 ・登録メールアドレス : SakumaMakingSite@yahoo.co.jp ・登録日時 : 2008/08/22 14:51:26 ・登録時IPアドレス : 62.149.67.49 |
ハッピーランド(←出会い系) ご登録完了のお知らせ 久慈さん(←女性で登録) ハッピーランドにご登録いただきありがとうございます。 あなたのID・パスワードをお知らせいたします。 このメールは大切に保管しておいてください。 あなたのID F203731 パスワード 2708 |
女性で登録してあるせいで、男からのメールが殺到していた。1日で50通ぐらい着てるぞ。
夢を壊してやるなよ。真剣モードのがチラホラあったぞ。
ただ思うのは、男の誘い方がワンパターンでヘタすぎる。これは新発見だった。
下心いっぱいで面白いのがあったけどさ、久慈とかいう苗字の下の名は何か?知りたくねぇ。
登録したコイツ62.149.67.49って世間知らずか?どんな匿名プロクシか見てみる。
inetnum: 62.0.0.0 - 62.255.255.255 netname: RIPE-CIDR-BLOCK descr: Not allocated by APNIC remarks: ------------------------------------------------------ remarks: remarks: Important: remarks: remarks: Details of networks in this range are not registered remarks: in the APNIC Whois Database. remarks: remarks: Please search the RIPE Whois Database, which contains remarks: details of IP addresses allocated in Europe, the remarks: Middle East, and northern Africa: remarks: remarks: website: http://www.ripe.net/perl/whois remarks: command line: whois.ripe.net remarks: remarks: ------------------------------------------------------ country: AU admin-c: IANA1-AP tech-c: IANA1-AP mnt-by: MAINT-APNIC-AP mnt-lower: MAINT-APNIC-AP status: ALLOCATED PORTABLE changed: hm-changed@apnic.net 20030403 changed: hm-changed@apnic.net 20040926 source: APNIC role: Internet Assigned Numbers Authority address: see http://www.iana.org. e-mail: nobody@apnic.net admin-c: IANA1-AP tech-c: IANA1-AP nic-hdl: IANA1-AP remarks: For more information on IANA services remarks: go to IANA web site at http://www.iana.org. mnt-by: MAINT-APNIC-AP changed: nobody@apnic.net 20020530 source: APNIC |
オーストラリア経由だったら友好国。発展途上国を経由してないからログ提出は出来るだろうけど、
2ちゃんねるで拾ってきたような面倒臭そうな結果、未だ楽か?
だが、単純なバカじゃなさそうでスパムサーバー経由できたクシ。自動書き込みで有名なヤツ。
こんなの使うなんて、私怨でめんどくさそうな性格っぽいなぁ。ヤレヤレだよ。
明石屋さんま発見 |
=ブラックデビルだが。
戻る
サイト休止の件・その2 |
2ch釣り板にて京都大学の件が暴露されて、
どうもサイト・ジャンルによって反応の違いが面白い。
10年間、別に人生の短期間の大学や学歴なんかは、さほど重要視していなかったのだけど、
10年目に2ch釣り板という第三者に公開されてから、引く読者の多いサイトと
読者が増えるサイトが分かれてしまった。
なんだこれは。そんなに大きなものだろうか?
国家表彰の方がデカイと思うのに(日本で数十人しか持ってないし)、
脊髄幹細胞の増殖再注入による脳神経の復活研究成功の方が凄いのに。
東大卒や京大卒の方がエライのか?私は彼らを教える側なのに変な感覚だよ。
ただ、興味深いのは、時計サイトだけ、読者が引いているように思える。
これは、私が相当なおバカと思われていたのか(指摘の内容から感じる時もあるが)、
奇妙な感じが強い。
ネットを始めて半年後ぐらいにサイトを作り始めた。
それから10年、来ては去り、来ては去る読者さんたち。
協力者も増えたが、私怨もあるだろうし、不思議な体験をさせてもらっています。…独り言
戻る
サイト休止の件・その1 |
運営サイト共通記事
過去ログにある通り、現在のメールに追いついて、こなし終えた時点で
「サイト休止」へ突入する予定ですが、この約束をしたのは、
私のせいで京都大学医学部の講師になれなかった(と思い込んでいる)旧知人。
昇進時にタイミング悪く私が候補になったからで、私が断って別のK大学講師をしたのを知らず、
いまだに恨みが激しかったりして困っていました。
更に悪いことに、IT技術に長けた彼には、私程度では歯が立ちませんでした。
連絡が欲しい旨の更新をしたこともありましたが、(ライバル心と共に)慎重な彼は、
私の書く記事を(読むのを)避ける為か、ネガティブがポジティブになる機会すらなく、
現在を迎えております。
ネット上では、アクセスが多くなるにつれて余計な問題を抱えてしまうのが宿命、
関係するものが多くなりますから、いたづらもしやすくなり、
まさか”釣り”エリアでそれが起きるとは思いませんでした(既報の通りですが)。
いやぁ、普通は時計エリアでする方が簡単なのになぁ。
私は今でも彼からの連絡を待っています。
さて、現在のメール処理は6月17日時点で止まっていますが、
リアル多忙と連載原稿を執筆している為で、進めていないからと、
いたずらは再開しないでと懇願したいです。どうも悪戯を再開したフシがあったので…。
以前、同時に月極広告の解約が来た。しかも、2社から同じ日に来た。
確率的にありえないから、そういうやり方は止めて欲しいと思う。
(こんな更新するのも本当に恥ずかしい話だ)
戻る
メールの問題 |
やはり、どうもメールの送着信問題があります。
匿名に近いYahoo!メールは届くのに、身元を明らかにしている
ニフティの生IPメールが弾かれるという超矛盾。
どなたに対してもセキュリティ設定によっては作者送信分が撥ねられてる可能性があります。
レスをしていないのではなく、届いていないのが多いようです。
一般メールは6月17日分までレスが出来ています(約2週間遅れ)。
案内に記述してある通り、鑑定、相談は追いつくまで新規分は受付できません。
メールを送る前に、該当するサイト解説は2−3回、
そして作者プロフィール程度はご自分の目でお読みください。
勘違いメールへのフォローは現在こなせていません。よろしくどうぞ。
戻る
作者の多忙度を知っていますか(遠い目) |
メールの返事は遅れて、「魚類科学」系の連載3原稿も〆切アウトという失態
(普段は出張先で執筆したりで5日前には完成している)。
従いまして、サイトの解説や写真のアップは途中です。
詳しくは時間に余裕が出来ましたら…メールの返事は今しばらくお待ちください。
戻る
最初から読まないとサッパリかもね |
最近頂いているメールの中から選抜して紹介したものも下に張っておきます。
文章多(運営サイト共通記事)。
・最近の選抜メールその11
・最近の選抜メールその12
・バトル感想その後D
・秋葉原通り魔事件原因考察(6月13日)
・UMAサイト表紙カウンター16,000,000。プレゼントを英康さんへ。
株スプリーモさんからワイルドリバーVOL.1。そして私からはカニングキラーをお贈りします。
前回のメールレス作業中に米国の防災担当とのスレ違いで
トラブルに突入、予定の作業が出来ずに様々な件がペンディングでした。
(予定通り行かないと毎々)お詫びいたします。
戻る
早く追いつくよう頑張ってます。 | 作者状況 |
本日(6日金)夜より日曜(8日)までメインの仕事を少なく出来ましたので、
この更新までに届いているメール全てへ返事をする予定です。
遅れているのでは1ヶ月以上になるものが多くありますので、すみませんでした。ガンバリます。
また、メール案内(ゴミ箱に行かないようにお願いしている注意点)を読まれずに着信した
相互リンク依頼などはクドイようですが気づかないです。くれぐれも怒らないで下さいね。
遅れていたバトルシリーズの感想をアップしました。
たくさんの反響、ありがとうございました。まだコメントも校正もしていません。
・最近のメール選抜その11(前回更新)
・バトルシリーズ感想その後A(アップ)
・バトルシリーズ感想その後B(アップ)
・バトルシリーズ感想その後C(アップ)
メールレス、リアル実務や連載原稿の作成、留守電関連などが終わるまで少しお待ちください。
戻る
5月14日⇒作者は急遽出張。地震(中国)や
台風(ビルマ)で家が壊れ、手足が挟まれ長時間、
さかまく体内の化学反応(後半)に注目を。サブサイト側解説
徐々に任意同行者も増え、聴取でも驚きの事実が明らかに。
いい加減、いい顔をするのに疲れたわけじゃない。
バカにして舐め、2chを勘違いして利用した連中が
予想だにしなかった逆襲を開始、警察拘束者が続出。
10年隠していた秘密の暴露から、広がる私怨・人間関係。
1ヶ月の長期告白も終了に向かうが、後は……
やる気が失せた作者がポツンと空しさが残るだけだろう。
戻る
作者のメール、BBSのレスは(多忙につき)現在止まってます。
通常作業に追いつくまで、今しばらくお待ちください。スミマセン。
新状況は流動的につき、また告知します。
●「磯投げ情報」連載誌で講談社マガジンの森先生登場。2008年5月25日発売号予定
●最近の選抜メールその10は途中の状態です。先に余力が出来た際に優先します。
新規メールの対応は、その後になります。(3週間〜1ヶ月とかなり先です)
基本的に新規メールは受けれる状態ではありませんので、ご配慮の程、よろしくどうぞ。
<10年、作者の告白シリーズ・バトル編>
ここを見れば、如何にエネルギーが必要であるか、その結果、作者が疲弊してしまったか、
隠された理由まで分かるようになっています。運営休止へ突き進む経過を告白です。
サイトバトルの誘いその1
⇒誘いその2紹介者を問い詰める。
⇒誘いその3動機が判明。キツいお灸。
⇒誘いその4教えてもらったこと。
⇒その5疑問私の想いと疑問その1
⇒その6手順疑問その2、混乱理由
⇒その7司法作業例など
⇒その8管理人知られざる苦労
⇒バトルその9二人目逮捕
⇒バトルその10聞き取り結果
⇒バトルその11自殺した女子中学3年生
⇒バトルその12少女の悲しみに間に合え
⇒バトルその13ミクシイ+2chの悪口
⇒バトルその14私の失敗告白
⇒教訓や転載忘れ荒れカキコ判断資料に
⇒類似事件スレ自殺の前と後の変化
⇒団体さんに敵対しなかった理由(その17)
⇒サブサイトでの過去バトル(その18)
⇒UMA&サケマスの絡みバトル(その19)
⇒画像をエロに書き替えるテク推測(その20)
⇒バトル感想21逮捕3人目、ここまでの皆さんから感想メール
⇒出会い系からの誘い1(22)新章?
⇒3人目の聴取(その23)限界まで紹介
⇒闇サイトや元警部補!!!(その24)元警官がいたとは…5月8日
⇒アイデンティティー1(その25)捕まってから15月11日
⇒出会い系の誘い2(その26)オマケ5月8日
⇒アイデンティティー2(その27)捕まってから25月11日
⇒アイデンティティー3(その28)捕まってから35月11日
⇒アイデンティティー4(その29)捕まってから45月11日
⇒アイデンティティー5(その30)私の取る道5月12日
戻る
作者のメール、BBSのレスは(多忙につき)現在止まってます。
通常作業に追いつくまで、今しばらくお待ちください。スミマセン。
新状況は流動的につき、また告知します。
●最近の選抜メール紹介は途中の状態です。先に余力が出来た際に優先します。
新規メールの対応は、その後になります。(3週間〜1ヶ月とかなり先です)
<現在のメイン更新について>
そこを見れば、如何にエネルギーが必要であるか、その結果、作者が疲弊してしまったか、
隠された理由まで分かるようになっています。運営休止へ突き進む経過を告白です。
感受性の高い方は衝撃が大きいようなので特に閲覧注意です。
教訓:相手を先入観で判断しないこと。プロフィールなどは見ておかないと、知った時には遅い。
なぜ私がエキサイトしたのか、理由も紹介。つらい告白編です。
ここを読まれている方ならご存知の5つのサイトを運営している私ですが、
ジャンルが離れているものも多く、類似のサブサイトというより、完全に読者層が異なります。
その末端に位置している、かなりコアな題材を扱っているのがサケ科サケ属のサイト。
カンヅメや朝食(和食がメインか)に馴染みのサケなのですが、実は非常に深い題材で、
あらゆるエリアにも応用が出来る素晴らしさ。
ただ若干、利害関係が絡むエリアでもあるので、キャリアはあっても、その界隈では新参者。
得意なジャンルのサイトを作らないと宣言をしたこともあったのですが、久しぶりにトラブルに巻き込まれ、
おおいに界隈を騒がしているようで、なんと言いますか、複雑な気持ち。そのマトメ。
争いや2chに免疫のない方はご覧になられぬよう、よろしくです。
せかせかしたり、悪者を前提として相手と接するとか、
最近の日本で見聞きする状況は、何か人間として生きてて寂しいと思う。
現在、たまってるメールを強力にこなし中デス。
全て終えてから、BBSのレスや相互リンク先の巡回を行います。よろしくどうぞ。⇒ほぼ断念中。
戻る
”終了”のお知らせ |
当サイトにはページ階層の深い部分が多く、普通の検索エンジンが拾ってくれません。
それを補うために皆様に愛されてきた有料サイト内検索エンジンなのですが、
よく見かける「宣伝バナー収入不足のため終了します」アナウンスのごとく、
いや、本当は全然別なんですが、ニフティのサービス終了に伴って、
来月の終わりと共に消え去ります。
まだ1ヶ月あるので、ご自分の出演されてる部分はブックマークされるなり、
プリントアウトされるなり、壁に貼るなり、好きな人に贈るなり、
今のうちに探しておいてください。
作者ですら探せと言われても探せない分量、よろしくどうぞ。
↓便利だったが終了。(3月初旬に終了しました)
検索エンジンに引っかからないサイト内ページが検索できます。 あなたの投稿が採用されているかも分かりますし、 BBSやメールの質問の前に調べてみて下さい。 (有料レンタルなんで、ビシバシ使って下さいね) |
終了は検索エンジンの事かよ!!!と、実はサイト本体もヤバかったり。
戻る
”原稿依頼で多忙”のお知らせ |
現在「最先端のアユ 友釣り秘伝08」の原稿を進めています。
依頼があったのが2月19日なので〆切が近いため、さぁ、大変だ〜。
テーマは「疾病」と「生態」の2コマ予定。
UMA表紙の上部にバナー集がありますが、いやぁ、ジャンルまんべんなく釣り誌面に登場できると、
さすがに万感の想いで胸が熱くなります。
そもそも、釣り雑誌といえば、クロダイなら専門の釣り師がいて、その方が執筆します。
めったに、アユ釣り誌に海釣りの専門家が書くという事はないです。それゆえに嬉しいです。
メールくださった方々、ちゃんと読んでいますよ〜。
本当に有難うございます(レスは遅いですが)。BBSもゴメンナサイ。応援下さいね。
戻る
NEW相互リンク、倖田來未「羊水発言」など |
久しくネットに触れてなかったんだけど、巡回していくと倖田來未って名前も顔も知らない歌手の話題が。
失言で芸能活動が休止に追い込まれ、お詫び会見するとかナントカ。羊水が腐るとか言ったって?
本来、羊水というのはガンの抑制効果があり、医学業界が薬を作りたいほどだった。
さすがに人間女性から羊水を取って成分を抽出するのは倫理的にマズイから断念したのだけど、
世界中で類似の成分を含んでいるのは、ある種類の(養殖の難しい)海草と、
あるエリアに存在する特殊海水のみ。羊水を除いて自然界には微々たる量しかない。
成分のどれがガン抑制に効果があるのか分析、効力のある有効成分はM凹Mと判明しました。
まだ薬化できてないので具体的に紹介するのもアレですが、羊水というのはそれほどスゴイです。
又、ある海草、これの養殖方法を研究していた日本唯一の学者がT先生で、偶然にも最近、
私は雑誌に記事として紹介し、メールのやり取りもしています。それで倖田來未に反応したのだ。
ちなみに私が医療に応用しようとしているサツキマスの研究ですが、ここで紹介してたのを覚えてる?
脊髄幹細胞を使って脳梗塞の死んだ脳細胞を復活させる方法は(人間の臨床で)実現してます。
そして、ショック死や老化を防ぐ治療法を生み出すため、原稿料を研究費に充てています。
羊水は赤ちゃんを包み込む、ガンをも退治する女性の神秘であり偉大さの一つだけど、
倖田來未が悪いというのではなく、こういう事を知ってた人は非常に少なく、宣伝・啓発不足なんだろうね。
ちなみにサツキマスを発見したのは、なんと、あろうことかそのT先生でありまして、
(命名はその時の場長;本荘鉄夫博士、約50年前の話)、
私の研究から遡ると、さんぜんと輝いている超大先輩にあたる方々です。
まぁ、こんな話は関係ないですが、でもさ、こんな教科書にも載らない背景とか知ると、
ちょっと得した気分にならない? ならないかなぁ。
▲運営サイト共通だったここの更新お知らせは、各運営サイトごとに分けるように戻しました。
さて。
新着相互リンク(依頼分)
★これ以前は、各サイトの過去ログをお読みください。
ある程度前の雑談・更新履歴になりますと、保存せずに削除しています。
戻る