こんにちは、ゲストさん
ランダムブログ
Yahoo! JAPAN
ログイン
ヘルプ
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
傑作(0)
グラススキーネタです! 地元の「山梨日日新聞」の本日付の記事に「家族の肖像」という記事欄があるのですが、そちらに載せていただきました! ローカルネタですみません! とりあえず、記事を写真で載せておきますね! しかし、よりによって、作業場(物置)での写真を採用されるとは・・・ ちなみに写っているグラススキーは、DLWH WC-SL86飛鳥井仕様です。2008全日本選手権大会において飛鳥井さんが、見事日本人トップの成績を収めたグラススキーです! 今シーズンは、このグラススキーで頑張りますよ!! スノーシーズン真っただ中ですが、スノーシーズンで思いの外上達に帯び悩んだり、オフトレどうしようか迷っている方、一年中スキーしたい方! 是非、グラススキーでご一緒しましょう!
インタレストマッチ - 広告の掲載について
作業場(物置)? 立派なチューンナップルームにしか見えません。 奥にはスキーの板も写っているし、かっこいいですね〜。
2009/1/30(金) 午前 8:58
とても狭い作業場で、お恥ずかしい限りですが、スキーを始めた頃は、寒空の中、外でワックスがけをした頃もありますね! 僕にとっては、なくてはならない作業場です! 今では、シーズンにホットワックスは、1〜2回程度ですが、その分、エッジ研磨は定期的に行っています。 普段の手入れは2分程ですが、毎回チェックすることで、最悪の状態は避けられますね! ・・・但し・・・本数が3人分なので、チームレスキュー無しではスキーが続けられませんね!
2009/1/30(金) 午後 2:00
物置には見えない 俺なんか、外ですよ。 うらやましい・・
削除用パスワードを入力してください
2009/2/2(月) 午後 0:26 [ ネモネモ ]
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/makotoyano0526/48864014.html
すべて表示
登録されていません
開設日: 2007/7/10(火)
PR
Yahoo! JAPANウェブ検索
Yahoo!ブログ内を検索する
作業場(物置)? 立派なチューンナップルームにしか見えません。
奥にはスキーの板も写っているし、かっこいいですね〜。
2009/1/30(金) 午前 8:58
とても狭い作業場で、お恥ずかしい限りですが、スキーを始めた頃は、寒空の中、外でワックスがけをした頃もありますね!
僕にとっては、なくてはならない作業場です!
今では、シーズンにホットワックスは、1〜2回程度ですが、その分、エッジ研磨は定期的に行っています。
普段の手入れは2分程ですが、毎回チェックすることで、最悪の状態は避けられますね!
・・・但し・・・本数が3人分なので、チームレスキュー無しではスキーが続けられませんね!
2009/1/30(金) 午後 2:00
物置には見えない
俺なんか、外ですよ。
うらやましい・・
2009/2/2(月) 午後 0:26 [ ネモネモ ]