シェリーメイちゃんのピンクのワンピース型紙。
お待たせしました〜!!
シェリーメイちゃんの新作ワンピース完成です。
こちらのピンクの花柄ワンピースと
このレースのフリフリエプロンの型紙を公開します。
リボンは適当に作ったので型紙はありません。
ちょっぴり小さすぎたし…(^_^;)
このワンピースは前開きにして襟をつけていますが
後ろ開きで襟ぐりをバイアスで始末してもいいと思います。
レースを挟み込んでもかわいいと思いますよ。
まだまだ完成度は低いですが、参考になれば幸いです。
自分でいろいろアレンジを考えるのも
ハンドメイドの楽しみの一つですね。
シェリーメイちゃんはこのワンピースを着せて
借りていたお友達にお返ししました。
大変喜んでいただき嬉しかったです。
それでは型紙公開です。無料ですので
お好きに使っていただいて結構ですが
詳しい作り方とかはありませんのでご了承ください。
なんせ洋裁はまったくの素人でして
自己流の適当な作り方しか出来ませんので
とても人に教えられるレベルではございません。
簡単な説明のみで、ご容赦願いますm(__)m
全部A4サイズでプリントして下さいね。
身ごろは前開き、後開き両方に対応できるように
作っています。どちらかを輪にしてお使いください。
裾を10cm延ばせばシャツの型紙になります。
スカートのウエスト部分はギャザーをよせ
裾にはフリルかレースをつけます。
襟は2枚を重ねて縫い、カーブの部分に切り込みをいれ
表に返して、アイロンをかけて形を整えます。
袖はシャツ用の袖です。パスフリーブにするには
点線で3センチ程度切り開いて使ってください。
袖口にはレースをつけてゴムを通します。
エプロンは別に前立てに2.7×10cmが2枚。
肩紐用に7×25cmを2枚。
腰紐用に7×35cmが2枚必要です。
紐は二つ折りにして縫い合わせておきます。
エプロンの胸当て部分にはフリルかレースと
肩紐を一緒に挟み込んで縫い、襟と同じように
表に返してアイロンで形を整えておきます。
前掛けの部分もフリルかレースを挟み込んで縫い
同じように表に返してアイロンをかけておきます。
上の部分はギャザーを寄せます。
胸当て、前掛け、腰紐を前立てに挟み込んで
縫い付けます。
とまあこんな感じです。わかりにくくてごめんなさい。
説明するのが苦手で…申し訳ありません。
ではでは、自分だけのオリジナルのお洋服に
チャレンジしてみてくださいね。
次回は、このワンピースの型紙を元に
ちょっとアレンジしたコスチュームをご紹介します。
皆さんもよく存知の『アレ』が登場しますよ。
お楽しみにね〜。
コメント