D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS 男は黙って・・(やや猛毒につき)

<<   作成日時 : 2012/02/15 22:55   >>

ナイス ブログ気持玉 265 / トラックバック 0 / コメント 10

大ちゃん、貴方は今いずこ・・・
噂では、コロラドからデトロイトに直行されたとありました。
お疲れ様、頑張ってくださいませ そう申し上げるしかございません。
高地での試合の疲れも癒すことも無く、更に向上しようと努力される大ちゃんに、それ以外申し上げる言葉はございませんね

皆様は既読とは存じますが貼らせていただきました。
なぜ高橋大輔はチャンに完敗なのか?ふたりの天才の結果を分けたもの。
http://number.bunshun.jp/articles/-/195587?page=4

Japansketes 4CCインタビュー
http://japanskates.com/forum/viewtopic.php?p=440#440

画像


デー人会員様もコメントで田村様の記事にふれていらっしゃいましたね。
ワタクシは彼女の著書を2冊持っております。
その1冊「パーフェクトプログラム」(新潮社刊)から抜粋して引用させていただきます

―戦いを終えて―

高橋の言葉の中に、「勝つためには」とか、「ポイントを稼ぐために」といった言葉は出てこない。
ひたすら自分の理想を追い求める。
そうしていけば、きっとメダルがついてくる。
そう信じていたし、実際そういう結果となった。

これこそがフィギュアスケートというスポーツなのではないか。
高橋の澄んだ目と向き合っていたら、すべてがどうでもいいことのように思えてきた。

彼のような選手がいる限り、フィギュアスケートは廃れない。
それは、メダルの色以上に、価値があることに私には思えた。

高橋大輔の「道」は、まだまだこの先もずっと続いていくことになるのだろう。


バンクーバー五輪直後に出版されたこのご本を、何度拝読したことでございましょう。
世界で活躍される田村様の大ちゃんへの愛情に、いつも感謝と敬愛を抱いて参りました。

ぶれずに、まっすぐにご自分の道を歩むお姿。
ご自分の置かれている環境に、一言も不満も不平も無く、
「点が出ないなら、出るように努力あるのみ。」と精進されるお姿


世界の目から見ても、日本スケ連の弱腰はじれったいのでございますね。
謙譲を美徳とする日本人とはいえ、世界を舞台に戦うのならば、
自国の選手にもっと愛情を注ぐべき ワタクシもそう思います。
けれど、今日もどこかの空の下、ひたむきに汗を流す大ちゃん。
彼の口からは「もっと点を出すように運動してくれれば良いのに。」とか、
「●国の試合の時もそうだった。」「○○選手だって。」などの言葉は出ない、いいえ、お考えになる事すらないでしょう
「ジャッジと連携して仕事」 しようなどとは、これぽっちも思われないお方なのでございます。

本当に不器用で、要領が悪くて、とことん生真面目な男。
ご自分にはどこまでも厳しくて、人の長所を素直に認めることのできる方。
能弁ではないけれど、彼の言葉には暖かさと真実があります。
周囲を変えるのではなく、「自分が変わろう。」と思える方なのでございます
ワタクシはそんな大ちゃんを心から尊敬し、お慕いしております

昨日、思った事=「バカに付ける薬は無い」
賢明なデー人会員様には何の事かお判りだと存じますw。
「アタマを使って」スケートをするそうでございますが、
発言の際にはアタマは使わないのだと思いますww。
何をほざこうと自由ではございますが
「勝手に人の名前を引き合いに出すな

皆様、大ちゃんのファンで良かった、本当にそう思いますね

女神様の恩恵で、EXとフィナーレの動画を拝見できました
「The Crisis」のエアリーなふつくしさ・・・・
拝見していますと、この大会前に色々な心配をした事、SP採点での疑問、FSに出たPCSに思った事。
そういった事全てが洗い流されてしまいました。
こんなにもふつくしいプログラムを拝見できる幸せに胸がいっぱいになりました。
そして「つかみはおKのフィナーレ。
岡山出身の関西人の嗜みをお忘れにならない大ちゃんはお流石でいらっしゃいます
観客席へのプレゼントの前には腕まくりまでされていらっしゃいましたね。
全日本でもそうでした。
抱えきれないぬいぐるみを抱っこされて、ひとつ投げてはポロリ。
拾い上げてはまたポロリの可愛い大ちゃんだったと伺いました。
「彼は企まずにして、人を幸せに出来る方。」コメントへのお返事にこう書きました。
ライバルでさえも、大ちゃんを愛さずにはいられません。
彼のお傍にいるだけで、癒され、励まされるのはファンだけではないのです。
見えない翼をお持ちの天使、ワタクシの天使はスケート靴を履いているのでございます。

大ちゃんの情報を心待ちにしながら、毎日を彼に恥ずかしくないように生きていこう。
きっと、良い練習、充実した日々を送ってくださると信じます。
大ちゃんを愛する人全ての願いが叶いますように。
ワタクシも地図で確認しまして、応援オーラを正しい方向に飛ばします
大ちゃん、頑張れ
画像



月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 265
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(10件)

内 容 ニックネーム/日時
きっと、大ちゃんを長く取材していくうちに、ジャーナリストの皆さんはみんなあの愛すべきお人柄の虜になってしまうのでしょう。それに値するスケーター、値する人でいらっしゃいますので。

ところで。今季もあとはワールドを残すのみとなってしまいましたが、このブログをお読みの皆さんの中に「ニースでオフ会をやったってもええ」とおっしゃる方はいらっしゃらないでしょうか・・・? Takako さんが素敵な札幌オフ会の模様をご報告されているのを読んで、なんだかうらやましくなってしまった私。演技の感想などを語り合える相手がいたら・・・と思うのでございますが・・・
pom
2012/02/15 23:20
(馬鹿につける薬は無い)同感です。私の妄想を一言!!!
四大陸は選ばれ無かったのでは無く"回避した"理由は場所が過酷な環境である事とワールド前に高橋に3連敗する悪夢は避けたかった。代わりに地元国体でそこそこの演技をすれば、サラブとMホセイで銀河点は余裕。。。その数字を持ってワールドに乗込む予定でしたが、ジャッジのキッチリとした仕事でクアド3本失敗ジャンプに!!!親子の怒りは頂点に!!!そして日経の記事へと続く!!!終り。
Takakoサマ大サマ頑張れ
ゆき
2012/02/16 15:21
Takakoさん、こんばんは!私も、このパーフェクトプログラムのこの部分はすごく印象に残ってます。「高橋の澄んだ目と向き合っていたら」 大ちゃんのフィギュアへの純粋な気持ち、フィギュアが好きという気持ちを大切にしてあげたくなる。守ってあげたくなるのではないかと思いました。陰謀論だの、政治だの、そんな言葉と別次元のところにいる気がします。
 で、そのピュアな方はExフィナーレでもスモールメダル授与式でもやってくれたわけですね。生まれながらのエンターテイナーとはまさに大ちゃんのこと!(笑)でもね、エースの品格は決して落としたりはしませんよね。
 それにひきかえ、また偉大な先輩の名前を引き合いに出した方がいるのですね。ふと、思い出したのはグリムかアンデルセンか根性の悪い娘が魔女の呪いで、一言しゃべるごとに口からヒキガエルが飛び出すっていうお話。童話は奥が深い!
 
pororimama
2012/02/16 21:39
pom様、コメント誠にありがとうございます!
CBCの実況解説動画を拝見しておりますと、カートが「彼はドレッシングルームでも人気者なんだよ。」と仰っていましたね。自称「ダイスケは僕の親友」とドリームの入った選手まで登場しておりますが、大ちゃんは愛さずにはいられないお方なのでございます。
演技の素晴らしさも大ちゃんのふつくしい心の有り様があってこそ生まれる芸術だと思います。
日本メディアも勉強して、自国の至宝の価値を知ってほしいと願っております!!
pom様の願いに何か協力できたらと考えております。次回の記事で触れてみますね。お役に立てれば良いのでございますが・・。
デー人会の皆様にお会いしたい、全員で大ちゃんを応援する会が持てたら!いつも願っております!
離れていても、大ちゃん一筋の気持ちは皆様ひとつでございます!応援いたしましょう!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/02/16 22:32
ゆき様、コメント誠にありがとうございます!
ブラボー!ぱちぱちぱち!!
ゆき様の潜入レポ、お見事でございます!!え、妄想?
あまりに真に迫っておりますので、てっきり「ノンフィクション」とばかり思っておりましたwwwww。

あのABK選手は「ワールドのつもりで」国体を荒らしたそうでございますww。ある方のブログのコメで「では、ワールドは国体のつもりで出場すれば良い」とありましたwwww。
ゆき様のレポ、いえ妄想と並んで「思っくそ」噴いてしまうステキコメに感動いたしましたww。
聡明な美を誇る大ちゃんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい!と考えましたが、大ちゃんの潔癖症、そして深爪を思い出しました。そして勿体無さ過ぎでございますねw。
ワールドでも世界中が大ちゃんの演技を、笑顔を待っております!熱烈に応援いたしましょうね!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/02/16 22:44
pororimama様、コメント誠にありがとうございます!
大ちゃんにとってのスケートは「彼そのもの」であり、神聖なものなのでございます。他の選手の考え、ジャッジの考えは「人それぞれ」とされ、ご自分にとって「悔いの無い、恥ずかしくない」道を選ぼうとされ続けてきた方なのでございます。
こんなにもひたむきな彼を思い、時として運命に涙してしまうワタクシでございます。
スケートの神は大ちゃんに溢れる程の才能と過酷過ぎる試練を与え続けています。それでも逃げることも言い訳することも考えようとも思わない大ちゃんを、応援せずにはいられない、愛さずにはいられません。
「ヒキガエルが出てくる」お話が現実化したら大変でございますよww。あっと言う間に周囲がカエルだらけになる事でございましょうwww。

EXでの「ぶちかまし」に、肩に入った力を吸い取られてしまいましたw。
本当に可愛い方、デーヲタは幸せものでございますね!
応援もパワーアップして参りましょう!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/02/16 22:58
記事で触れていただくなんて滅相もない!
いつもコメントされている皆さんの中に「私もニースに行きます」という方がいらっしゃったら・・・と思っただけなんです。

もしそういう方がいらっしゃるようなら、こちらで連絡方法なども考えるつもりでいますが、私も日本に住んでいたらとてもニースまで観戦には行けなかったと思うので、あまり大きな期待は抱いていません。それに、考えてみたら現地で出会いがあるかも知れませんね。
pom
2012/02/17 00:12
pom様、再度のコメント誠にありがとうございます!
ワタクシはNHK杯の際にお友達に助けていただいてオフ会を開く事が出来ました。
なかなか試合応援の遠征に参加できない貧な身でございますので、貴重な体験をさせていただきましたよ〜。
pom様の仰る通り、現地でもステキな出会いがあるはずと思います!デー人会に限らず、大ちゃんを応援する為に遠征される方はいらっしゃるはずでございます!
pom様がオフ会を楽しんでいただけるよう、ワタクシも念をお送りいたしますねーー
是非、オフ会のみならず、日本ファンが一丸となって彼を盛り上げてくださいますうように!!
宜しくお願いいたします!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/02/17 06:53
ドイツ在中(といっても来てまだ4ヶ月)の大ちゃんファンです。ベルリンから、今度のニースに観戦にいきます!!
ここにオフ会のことが書かれてあったので、もしもその後お話が進展しておりましたら、ぜひ参加させていただければと思ってコメントいたしました。
何か情報がありましたら、教えていただければとても嬉しいです。
フランス在中ではないのでなかなかお役には立てないと思いますが、私にできることがあれば、ぜひお手伝いさせてください。

よろしくお願いします
kuma
2012/03/13 07:42
kuma様、コメント誠にありがとうございます!
遠いお国からのコメに感謝いたします。
ニース観戦されるのでしたら、もう御一方応援に参加される方をご紹介いたします。もちろんご了承を頂いております。
まずは3月12日付記事にワタクシのメアドを記載いたしましたので、こちらにメールをお願いいたします。
是非、力をひとつにして応援なさってくださいませ!
ワタクシも頑張ります!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ

D-Love.Takako
2012/03/13 21:17

コメントする help

ニックネーム
本 文
男は黙って・・(やや猛毒につき) D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]