日本経済新聞

5月28日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

大リーグ、プロ野球、Jリーグ…スコア速報は右下から。

スペシャル

日本人初の快挙、8000メートル峰14座登頂 竹内洋岳

(3/3ページ)
2012/5/26 21:38
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

志半ばで亡くなった先輩アルピニストや仲間、いろんな人の思いが「押し上げてくれた」
画像の拡大

志半ばで亡くなった先輩アルピニストや仲間、いろんな人の思いが「押し上げてくれた」

 10座目は日本人にとって大きな壁となって立ちはだかっていた。最強のアルピニストといわれた山田昇、名塚秀二、田辺治が相次いで10座目にたどり着かず命果てている。竹内が、「14」をあえて意識するようになったのは、彼らの悔しさを引き継ぐ決意をしたこともある。

 東京に搬送され入院1カ月。パートナーの2人も巻き込まれ亡くなったことで「なぜ私が生き残って彼らが死んだのか」と苦しみ抜いた。

300メートル落下の事故乗り越えて

 翌年、「自分の心を拾い上げ、そこから一歩踏み出す」ために、再度、落下した同じ山に挑み、連続で11座目のブロードピークにも立っている。

 頂上で相棒のフィンランド人のベイカー・グスファッソンと抱き合い号泣した。「私だけの登頂ではない。いろんな人が押し上げてくれた」という感謝の思いがこみ上げて山で初めて涙を流した。14座達成時も思いは同じだろう。

 竹内の成功の陰には山岳気象を専門とする「ヤマテン」代表の猪熊隆之の存在がある。天候不順のため登頂予定が二転三転したが、「5月にこれだけ強いジェット気流が長く停滞するのは異例。当初の25日はおすすめできない」と判断。28日以降も考えられたが、それは「気温上昇によるルート崩壊等のリスクもある」ため、26日を選んだ。

 その日は、強いジェット気流も弱まるという予想。ヒマラヤの天候をピンポイントで予報するその能力に、登山家の絶大な信頼が寄せられている。世界にも誇れる異能の二人三脚でさらにスピーディーで新たな冒険の世界が開けるだろう。=敬称略

(編集委員 工藤憲雄)

◇            ◇

■冒険家・三浦雄一郎さんの話

 2005年にエベレストで高所脳浮腫にかかったり、ガッシャーブルム2峰で雪崩に遭ったり九死に一生を得たが、めげずに頑張ってこの快挙に結びつけた。地球で最も危険なところで人間の肉体と精神の限界を超えながら14座完全制覇というグランドスラム達成は、見事というしかない。アスリートとして体力だけでなく頭脳明敏で分析能力もある。複雑きわまりないヒマラヤの難問を解きほぐしながら進んできた。この命懸けのスポーツをやりながらユーモアがあり、ひょうひょうとした自然体が好もしい。謙虚な人柄も外国の一流登山家に愛されている。すぐまた会いたくなる人物だ。日本の登山の歴史に大きなステップを残した。

 

 たけうち ひろたか 1971年生まれ、41歳。東京都出身。立正大卒。プロフェッショナルマウンテンクライマー。ICI石井スポーツ所属。身長180センチ、体重65キロ。祖父の影響を受けて幼少からスキーと登山に親しむ。高校、大学で山岳部に所属、登山の経験を積み、20歳でヒマラヤの8000メートル峰での登山を体験。95年にマカルーの新ルート、東稜(りょう)下部初登はんで頂上に。96年はエベレスト、K2の連続登頂などで力をつけ、2001年からは各国の少人数の国際隊を組み、酸素やシェルパを使わずにアルパインスタイルを積極的に取り入れた速攻登山で8000メートルII峰を攻略していった。しかし、07年のガッシャーブルム2峰で雪崩に巻き込まれ腰椎破裂骨折の重傷を負った。再起も危ぶまれたが、1年後に同峰に再び挑み登頂に成功した。

「スポーツ」の週刊メールマガジン配信中
人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

スペシャル 一覧

日本人初の「14サミッター」となった竹内洋岳(右)。無酸素、シェルパを頼まないシンプルなスタイルを貫く

日本人初の快挙、8000メートル峰14座登頂 竹内洋岳

 日本山岳界の悲願ともいうべき世界の8000メートル峰、最後の14座目を目指していたプロ登山家の竹内洋岳(ひろたか、41歳、ICI石井スポーツ所属)が26日、ネパール北部のヒマラヤ山脈のダウラギリ1峰…続き (5/26)

皐月賞を制したゴールドシップ(左)と2着のワールドエース(4月15日、中山競馬場)=共同

共同

27日にダービー ディープインパクト産駒は勝てるか

 競馬の祭典、第79回日本ダービー(東京優駿=G1・芝2400メートル)が27日、東京競馬場で行われる。3歳馬の頂点を争う18頭の中には、2005年の優勝馬で、同年と06年の年度代表馬に選出された名馬…続き (5/26)

18時間53分12秒で156キロを走破したショリエ選手。まさに超人

富士山1周156キロ、究極に挑んだ驚異のランナーたち [有料会員限定]

 レース後の脚はうっ血して、くびれのない丸太のようになり、下り道を走って圧迫され続けた親指の爪がはがれる選手も……。人はなぜそこまでして走るのか。18日から20日の3日間にわたって行われた総距離156…続き (5/21)

【PR】

試合速報・結果

公式戦(5/27)結果一覧

ホワイトソックス 12(終了)6 インディアンス
ツインズ 3(終了)4 タイガース
オリオールズ 2(終了)4 ロイヤルズ
マリナーズ 2(終了)4 エンゼルス
アスレチックス 0(終了)2 ヤンキース
レッドソックス 3(終了)4 レイズ
レンジャーズ 12(終了)6 ブルージェイズ
パイレーツ 10(終了)4 カブス
レッズ 7(終了)5 ロッキーズ
ドジャース 5(終了)1 アストロズ
ダイヤモンドバックス 4(終了)3 ブルワーズ
カージナルス 8(終了)3 フィリーズ
メッツ 2(終了)0 パドレス
マーリンズ 2(終了)3 ジャイアンツ
ブレーブス 2(終了)7 ナショナルズ

 主な日本人選手の成績

更新 共同通信社提供
日経ゴルフガイド

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について