日本経済新聞

5月28日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

大リーグ、プロ野球、Jリーグ…スコア速報は右下から。

スペシャル

日本人初の快挙、8000メートル峰14座登頂 竹内洋岳

(1/3ページ)
2012/5/26 21:38
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

日本人初の「14サミッター」となった竹内洋岳(右)。無酸素、シェルパを頼まないシンプルなスタイルを貫く
画像の拡大

日本人初の「14サミッター」となった竹内洋岳(右)。無酸素、シェルパを頼まないシンプルなスタイルを貫く

 日本山岳界の悲願ともいうべき世界の8000メートル峰、最後の14座目を目指していたプロ登山家の竹内洋岳(ひろたか、41歳、ICI石井スポーツ所属)が26日、ネパール北部のヒマラヤ山脈のダウラギリ1峰(8167メートル、第7位)登頂に成功し、超人ラインホルト・メスナー(イタリア)以来、世界で29人目の「14サミッター」に、日本人として初めて名を連ねた。 

 今年のヒマラヤは天候が不安定で、長くBC(ベースキャンプ=4700メートル)に停滞を余儀なくされたが、それから解放されるかのように、23日早朝、竹内洋岳とカメラマンの中島ケンロウが元気に出発した。

足かけ18年、世界29人目の快挙

 途中C2(キャンプ2、6600メートル)からC3(7200メートル)に向かって6800メートルにさしかかったところ、中島が体調不良を訴え、チョー・オユーに続く登頂はならず、下山した。

竹内洋岳の8千メートル14座完登の道のり
マカルー1峰(8463メートル)1995年
エベレスト(8848メートル)1996年
K2(8611メートル)1996年
ナンガパルバット(8125メートル)2001年
アンナプルナ1峰(8091メートル)2004年
ガッシャーブルム1峰(8068メートル)2004年
シシャパンマ(8027メートル)2005年
カンチェンジュンガ(8586メートル)2006年
マナスル(8163メートル)2007年
10ガッシャーブルム2峰(8035メートル)2008年
11ブロードピーク(8051メートル)2008年
12ローツェ(8516メートル)2009年
13チョー・オユー(8201メートル)2011年
14ダウラギリ(8167メートル)2012年

(注)ナンガパルパット以降はいずれも無酸素での登頂

 ここからは竹内が単独で頂上を目指すことになった。C3に25日14時20分到着。山岳気象のスペシャリスト「ヤマテン」の猪熊隆之から「26日の風はこの数日でもっとも弱い状態になる」との朗報が入っていた。

 竹内は順調に高度を稼いで26日についに頂上に立った。C3を午前1時半に出発し、頂上にたどりついたのが午後5時半。16時間がかりのアタックだった。14座目の頂上は風が強く、視界が悪かったという。

 1995年のマカルー1峰登頂から足かけ18年、14座最後となるダウラギリ峰の無酸素登頂を果たし、感激もひとしおだろう。

 もっとも、18年かかったといっても、竹内の意識のなかでは、2001年の4座目のナンガパルパットから彼の本来の登山が始まっている。

 10人ばかりの国際公募隊に誘われて参加した。費用をシェアし、お互いをファーストネームで呼び合うフランクな関係に竹内は組織登山にはない喜びと自由を見いだす。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

スペシャル 一覧

日本人初の「14サミッター」となった竹内洋岳(右)。無酸素、シェルパを頼まないシンプルなスタイルを貫く

日本人初の快挙、8000メートル峰14座登頂 竹内洋岳

 日本山岳界の悲願ともいうべき世界の8000メートル峰、最後の14座目を目指していたプロ登山家の竹内洋岳(ひろたか、41歳、ICI石井スポーツ所属)が26日、ネパール北部のヒマラヤ山脈のダウラギリ1峰…続き (5/26)

皐月賞を制したゴールドシップ(左)と2着のワールドエース(4月15日、中山競馬場)=共同

共同

27日にダービー ディープインパクト産駒は勝てるか

 競馬の祭典、第79回日本ダービー(東京優駿=G1・芝2400メートル)が27日、東京競馬場で行われる。3歳馬の頂点を争う18頭の中には、2005年の優勝馬で、同年と06年の年度代表馬に選出された名馬…続き (5/26)

18時間53分12秒で156キロを走破したショリエ選手。まさに超人

富士山1周156キロ、究極に挑んだ驚異のランナーたち [有料会員限定]

 レース後の脚はうっ血して、くびれのない丸太のようになり、下り道を走って圧迫され続けた親指の爪がはがれる選手も……。人はなぜそこまでして走るのか。18日から20日の3日間にわたって行われた総距離156…続き (5/21)

【PR】

試合速報・結果

公式戦(5/27)結果一覧

ホワイトソックス 12(終了)6 インディアンス
ツインズ 3(終了)4 タイガース
オリオールズ 2(終了)4 ロイヤルズ
マリナーズ 2(終了)4 エンゼルス
アスレチックス 0(終了)2 ヤンキース
レッドソックス 3(終了)4 レイズ
レンジャーズ 12(終了)6 ブルージェイズ
パイレーツ 10(終了)4 カブス
レッズ 7(終了)5 ロッキーズ
ドジャース 5(終了)1 アストロズ
ダイヤモンドバックス 4(終了)3 ブルワーズ
カージナルス 8(終了)3 フィリーズ
メッツ 2(終了)0 パドレス
マーリンズ 2(終了)3 ジャイアンツ
ブレーブス 2(終了)7 ナショナルズ

 主な日本人選手の成績

更新 共同通信社提供
日経ゴルフガイド

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について