計画的な返済計画を
新築や中古物件、それにリフォームをする際に一括で支払う人はもの凄く珍しいかと思います。
普通のサラリーでは絶対に出来ないことですよね。
大抵の場合、住宅ローンを組み、毎月支払っていく形を取りますが皆さんは住宅ローンについてどのくらい知っていますか?知っているだけで損得がハッキリしてくるので是非、知識を身につけておいてください。
まず住宅ローンには30年払いと35年払いの2択ありますが、ここでは35年ローンをおススメします。
30年払いだと期間は短いですが、毎月の返済額が高くつきいてしまい、30年から35年ローンへと期間を長くすることは不可能なのです。
しかし一方の35年ローンは30年ローンに短くすることが可能なため、その時の状況や収入と相談しながら返済することが出来ます。
またボーナス払いも今の時代、おススメは出来ません。
前までは普通にもらっていたボーナスですが今ではボーナスを支給する会社が珍しいくらい不景気の世の中です。
公務員だっていつカットされるか分からないのですからもし今、ボーナス支給があったとしてもこれからもずっとあるという保証はどこにもないので止めた方が良いかと思います。
理想の家を手に入れたとしても生活が苦しかったら最終的には何もかもが嫌になるでしょう。
無理のない返済計画を立てることが大切なのです。
住宅ローンには固定金利と変動金利の2つがあり、この金利の選択も大事となってくるのできちんと理解することもまた必要なことです。