携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120528_111155.html

注目のビジュアル

胸揺らしながらフラフープに挑戦した川村ゆきえ

ジャイアント馬場の代名詞「16文キック」秘話

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

神宮球場で見つけた“美人すぎるビール売り子”、ももこさん

スカイツリートリビアを紹介する澤柳真衣子さん

もう、そんなに見ちゃダメ!

黒谷友香

大人気のからあげクン「北海道ザンギ(醤油味)」(期間限定)

女子に人気の寝台特急「サンライズ出雲」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

大阪の入れ墨職員「消せと言うがいくらかかるかわかるのか」

2012.05.28 07:00

 大阪在住の彫師H氏を直撃すると、ボソっと呟いた。

「商売あがったりですわ」

 物議を醸す大阪職員の入れ墨問題――大阪市の調査では、110人の職員が「入れた」と回答したが、H氏はこれまで5人の職員に入れ墨を彫ってきたという。

「入れ墨を見せて脅していたなら言語道断でしょうが、個人の趣味として人に見せないよう気を使っている人間まで処分対象にするのはやり過ぎですよ」

 H氏が職員らに彫ったのはいずれも和彫りだ。龍などのデザインを背中や足首、腕などに入れているという。

「勘違いしないでほしいですが、仕事ぶりはまじめです。例えば清掃局のゴミ回収をやっている子は人数も削減されつつあるので重労働。仕事も終わったら泥だらけになる。職場には風呂もシャワーもあるんですが、『入れ墨を知らない他の人が驚くから』と絶対に風呂を使わない。入れ墨は、気合いが入っている子じゃないと彫れませんからね」

 入れ墨職員にも言い分がある。次に紹介するのはH氏の元に集まってきた声だ。

「自衛隊、警察官のように採用の可否に関して条文があるならわかる。しかし、大阪市にはそれがなかったから自分は就職した」

「橋下市長は自分が茶髪を黒く染めたことを引き合いに出して消せばいいという。でも、いくらかかるのかわかっているのか」

 H氏によれば入れ墨を消すには入れる時の10倍の費用がかかる。背中一面の場合、数百万は下らない。

 また、ある職員は、こう憤ったという。

「大阪改革のパフォーマンスの一環なら直ちにやめてほしい」

※週刊ポスト2012年6月8日号


人気ランキング

1.
就活スラング「意識の高い学生www」たちの残念行動13パターン
2.
寿美花代 息子・高島政伸の妻の金銭感覚見て「孫いらない」
3.
40代“地雷女” 不倫相手の記念日等に何度もメールしてくる
4.
韓国紙「日本女性が韓流タレントの性処理係に」との証言掲載
5.
高嶋政伸 離婚裁判中妻・美元のカレーに激怒し法的措置検討
6.
母の介護した作家 自著に「ママ、いつになったら死んで…」
7.
就活「意識の高い学生ww」の根っこはヤンキーと同じと専門家
8.
ロマンポルノ時代を回顧 現代のエロは若者を救っているか?
9.
当てはまると超危険!痛いカップルの「ドン引き生態」8つ【後編】
10.
就活 「意識の高い学生w」はもはや大学では公害で人害と識者

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

グッチ裕三 めちゃうまごはん

井沢元彦「逆説の世界史」

香取慎吾と学ぶマナーの新・定番 マナスマブック

『週刊ポスト』人気連載 茂木健一郎『脳の王国』遂に単行本化

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。