分譲賃貸マンションとは
最近多く目にするようになってきました、「分譲賃貸」ということば。「分譲」なの?「賃貸」なの?どっち?と思われている方もいらっしゃるでしょう。
分譲賃貸マンションというのは、もともとは「分譲マンション」として販売していたものですが、売れ残ってしまったり、居住者が移転してしまったりすることによって、使われていない住居というのが出てくるようになります。そういった住居を「賃貸マンション」として貸し出しているものを指します。
ですから、「分譲賃貸マンション」というのは「分譲」と名前は付いているものの、れっきとした「賃貸マンション」なのです。
一昔前までは高品質なマンションといえば分譲のみでしたが、最近では高層マンション・高品質マンション・高価格マンションでも賃貸となっている物件が多く登場し始めました。
しかしまだまだ数は少ないといえるでしょう。そのため分譲賃貸の物件というのは、ハイグレードな住居を賃貸で借りられるということが大きな魅力となっています。