住宅設備も常に最新を
物にはどれも寿命があります。それは住宅設備に関しても同じことが言えます。
例えば、家のお風呂のオートバス機能、キッチンの食器洗浄乾燥機など、多くの設備が10年目安に交換、または修理を余儀なくされるでしょう。それ以外にも、内装の壁紙であったり、床、建物外部など、建物そのものに関する部分でも修繕を求められるところが出てくるでしょう。
分譲マンションの場合は、自費で修理・交換をしなければいけません。その度に出費が重なり、大変な思いをすることになります。しかし自分の家ですから放っておくわけにもいかないのです。
しかし賃貸の場合でしたら、家の住環境・設備に関する修繕にお金を出す必要がありません。
それにもっと賢い方法としては、交換時期が来る前に、新しい住まいへ移り住むという方法です。
数年前から住んでいた場所とは違い、新築のマンションでしたら最新の設備が導入されていて、それだけでも気持ちがわくわくしてしまいます。