生命科学研究のフロンティア|大阪大学大学院 生命機能研究科

English

東北関東大震災で被災された大学等研究機関関係者の皆さまへ

今回の震災で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

大阪大学大学院生命機能研究科では、東北関東大震災によって被災された大学等に所属する方々(大学院生、研究員、教員等)を本研究科の適切な研究室で受入れ、教育研究活動の支援にあたる体制を用意しています。  ▶詳細  ▶関連情報


生命は物質や部品の単なる寄せ集めではありません。それらが動的に絡み合い、刻々と変化することで生命システムが成り立ち、遺伝、発生、免疫、脳機能など多様な機能を生み出します。本研究科には、そのしくみの解明を目指して、生物学、医学、脳科学、物理学、工学などの幅広い分野の研究者が集まっています。次世代の生命科学研究の最先端で活躍する人材の育成を目指しています。▶大学院入学者受入方針