公表されていた東京・新宿の放射線量データは、地上18mの高さで計測されたものだった。地面から離れれば離れるほど、数値は低く出る。実際に人間が行動している、地表1m地点の数値は---。
2倍から5倍の数値が
東京・永田町の首相官邸のすぐ近くに、「溜池交差点」がある。この東京のど真ん中で、購入したばかりのガイガーカウンターを用い、放射線量を計測した人物がいる。国土交通省政務官の小泉俊明代議士だ。
真新しいガイガーカウンターが示した数値は、「0・128μSv/h(マイクロシーベルト毎時)」。この結果を見て、小泉氏は目を疑った。
「私の事務所には、小さなお子さんを持つ親御さんから放射線量を心配する声が多く寄せられていました。ならばと、いつ、どこでも調査できるよう、ガイガーカウンターを買ったのです。
地元に帰る直前の5月2日、試しに溜池交差点付近で測ったのですが、この『0・128』という数値を年間の被曝量に換算すると、1・12mSv(ミリシーベルト)となります。これは、国際放射線防護委員会の定める一般公衆の年間被曝許容限度(1mSv)を超えるものです。
ちなみに、首都高速の『霞が関』入り口付近でも測ったのですが、やはり0・11と高かった。福島第一原発から220km以上離れた東京で、これほど高い数値が出るとは予想していませんでした」
後日、驚きの事実が判明する。溜池交差点で計測した「0・128」という数値が、実は文部科学省の公表している「都道府県別環境放射能水準調査結果」(以下、「調査結果」)の東京都の数値の、2倍近くも高かったのだ。
文科省は福島第一原発の事故以降、各都道府県から寄せられた数値を集計した「調査結果」をホームページで公表している。1時間ごとに数値がアップされているので、それらをパソコンでチェックすることが可能だ。
- インサイドレポート「ならず者」サダム・フセイン、ビン・ラディンは処刑したのに なぜアメリカは金正恩を捕獲しないのか (2012.05.26)
- 緊急レポート 首都直下型地震で東京湾は大炎上する! (2012.05.25)
- 加藤典洋×内田樹 「この国の未来原発と橋下を語ろう」 (2012.05.24)
- 大塚英樹が日本を代表する企業経営者に聞く「3・11」と「未来の稼ぎ方」 vol.2 上田準二(ファミリーマート社長) (2012.05.23)
- 特別対談「お金と日本人、その歴史的考察」藤原敬之×福田和也 金持ちには金持ちの理由があるんです (2012.05.23)
- 本誌独自調査 関東1都6県の「放射線汚染度」すべて明かす! (2011.07.01)
- さぁ6月「放射能と梅雨」にはこう立ち向かえ (2011.06.05)
- スクープ 千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値 行政は放っておくのか (2011.08.04)
- 本誌が独自調査 日本全国隠された「放射能汚染」地域 全国民必携これが本当の数値だ (2011.06.27)
- 東京近郊&東北全92ヵ所を独自調査 これが現実「観光地放射能汚染MAP」 (2011.07.15)