ページの先頭です
メニューの終端です。

大阪市緊急節電対策プロジェクトチームを設置しました

[2012年5月23日]

大阪市緊急節電対策プロジェクトチーム

 本市においては、市民・事業者に対する節電への協力依頼、本市施設並びに事務事業における節電対策、熱中症等の健康リスク対策、計画停電に向けたリスク管理など、今夏の電力需給の現状を踏まえた総合的な緊急節電対策の取りまとめを行うため、平成24年5月25日に「大阪市緊急節電対策プロジェクトチーム」を設置しました。

経過

 平成24年5月19日、関西広域連合においては「電力需給等検討プロジェクトチーム」からの検証結果の報告を受け、一昨年比で15%以上の節電が必要であるとともに、電力需給ひっ迫の緩和を図るためには需要・供給の両面からの一層の対策を進めていく必要があることを確認するとともに、府県民や事業者の皆様に、厳しい事態であることを認識いただくため幅広く啓発活動を行うことや、万一に備えて、事前に緊急時の対応についても十分に検討しておくことなども示されました。

会議目的

 1 本市施設等における節電対策に関すること

 2 節電対策に伴う市民・事業者への影響に関すること

 3 計画停電対策に関すること 等

会議メンバー

 田中副市長、政策企画室長、危機管理監、総務局長、市民局長、健康局長、ゆとりとみどり振興局長、経済局長、環境局長、都市整備局長、建設局長、交通局長、水道局長、教育長、区長代表

会議開催経過

第1回会議 平成24年5月25日(金)会議内容

 

 

その他

第1回 会議資料等

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市環境局環境施策部環境施策課エネルギー政策グループ(エネルギー政策室)

住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話: 06-6630-3483 ファックス: 06-6630-3580

メール送信フォーム

[ページの先頭へ戻る]