もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【テレビ】視聴率調査を行うビデオリサーチ社長に電通・秋山氏[5/26]

1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/05/26(土) 09:38:49.79 ID:???0
秋山創一氏(あきやま・そういち)東大卒。
1974年電通。
執行役員などを経て2012年4月から顧問。
62歳。
神奈川県出身。
若杉五馬社長は会長。
6月22日就任。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120526/bsh1205260502037-n1.htm

2 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:40:47.53 ID:h/1oU8LB0
さよならテレビノシ

3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:40:51.90 ID:6MEOFD9+0
あらあらw

4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:41:01.08 ID:DQ3C8BWW0
うわぁ

5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:41:07.58 ID:NMh2MONk0


このゲロカスが!




6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:41:24.76 ID:Xhbv4rmc0
視聴率の操作し放題だなw

7 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:41:37.61 ID:VMwnODc70
もう隠すのやめたん?

8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:42:04.09 ID:rRUGXu9R0
【放送/販促】金で視聴率を買う時代--中居の『ATARU』が好スタート 視聴率獲得で問われるその“手口” [05/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336608456/

9 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:42:26.14 ID:0DfFHWmm0
吉本の株主もTV局と電通
癒着慣れ合い出来レースのTV村

10 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:42:28.98 ID:gdqxmbFP0
秋山姓=在日朝鮮人確率93%

11 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:42:33.85 ID:W+0jI8W60
ビデオリサーチ社長・・・秋 創一

AKB48プロデューサー・・・秋 元康

これからCDセールスの捏造だけでなくAKB48のテレビ視聴率も捏造されるのか

12 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:43:08.50 ID:s7cy14to0
TVでソフトバンクのCM多すぎ

13 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:43:50.70 ID:NMh2MONk0
>>10

 おまえ 坂の上の雲しらねーのか!” 死ね!クズ!




14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:43:57.71 ID:e9mbgMLj0
もう地デジだし
視聴率調べようと思えば調べられるでしょ?
何でやらないの?地デジにしても意味無いじゃん

15 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:44:05.04 ID:PhZYPtRiP
この前のカカクコムの件といい、癒着っぷりが半端ないなw

16 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:44:14.88 ID:61waLX2v0
テレビ業界ってなんで自ら破滅に猛進してるの?

17 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:44:33.97 ID:okesUwAN0
視聴率で広告代金が決まるのに、こんなマッチポンプが許されるのか?

18 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:44:34.70 ID:28RRrtw10
wikiで見たらビデオリサーチ社の株の34.2%は電通が持ってるそうだ。
社長がどうのとかじゃなく元々そういうとこってことだな

19 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:44:42.89 ID:aOim+Ioo0
電通の子会社なんだから当然だろ

20 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:45:08.79 ID:8bxUqXVW0






視聴率はお金で買えます




21 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:45:27.66 ID:gd6N1LEn0
実数が分かるんだからサンプリングなんか不要です

22 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:47:36.96 ID:gd6N1LEn0
購買層のデータとしてなら意味があるな

23 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:47:52.68 ID:iAxNyuOl0
もうネットを利用しないアホを徹底的に丸め込む気かw

24 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:48:11.60 ID:mocO4MN10
広告代理店の社長がリサーチ会社の社長を兼務って世界のどこにもこんな国ねーぞw

25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:48:23.74 ID:IkgzYNfP0
いままでどうもありがとう
さようならテレビ

26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:48:42.41 ID:2If4pwSq0
     ∧_∧___     
     <`∀´.> / |      
  ⊂ へ  ∩)/ .|     
  i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/      
   ̄ (_)|| ̄ ̄         
       ̄ ̄   

27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:48:52.00 ID:Yd5HOpTO0
秋山

この苗字はガチ朝鮮人で間違いない。

28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:48:58.66 ID:U4hD+DNj0
おお利権くせえ

29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:49:14.83 ID:Y5IJBB9Y0
ま―たヌルヌルかよ!





30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:49:31.78 ID:kQRHE03E0
ぬるぬるするよ

31 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:50:52.48 ID:mF+n/O6y0
お手盛リサーチになっちゃう。

32 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:51:11.93 ID:W+0jI8W60
韓流とAKB48のメディア垂れ流しは電通と在日朝鮮人の秋 元康が仕掛け人

33 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:51:21.59 ID:pLXoJNKD0
秋山wwwwww

テロ朝の社長も秋山だったなw  息子は逮捕されまくりで

34 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:51:45.81 ID:CM1j+CXx0
電通が作った電通の子会社なんだから当たり前
知らなかった奴が多いのに驚き

ニールセンがぶちぎれて日本から出て行った理由がわかるだろw

35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:52:15.97 ID:0dOgHsAWO
TV業界完全に死亡だな
視聴率操作しまくり

36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:52:22.12 ID:x1Qu28bX0
何を今更。
電通子会社って周知じゃん

37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:52:26.79 ID:MDZCT4fi0
スポンサー企業はいいなりなんだから情けない

38 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:52:52.38 ID:D/NawiS10
金と暴力と数字・・・


39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:53:33.36 ID:ta/sHSlU0
ちょん流が席巻する

40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:53:36.25 ID:8WtKM1+vO
ハードディスク買うとオンタイムでみる価値ないからな。


41 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:53:41.57 ID:T2HdRxws0
今後もテレビ視聴率は高い数値が維持され広告収入も安定して得られます
といってるようなものだな。
総務省はいつまでこの問題を無視し続けるんだ。

42 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:54:11.28 ID:6xeB/ATZ0
健全性の担保とかするわけないよなw

43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:55:01.14 ID:SN6761KTP
ついに視聴率操作に乗り出したかw

44 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:55:02.95 ID:8GyR+1/70
何もかも終わってんな
マスコミを完全に抑えられたのはやばいよ

45 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:55:26.55 ID:PwPKBL560
在日か

46 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:56:23.53 ID:CM1j+CXx0
ちなみに新聞の発行部数を発表してる日本ABC協会も
新聞屋の作った団体

視聴率とか発行部数みたいなどうにでも捏造できる数字に
大金払ってるスポンサーって本当に馬鹿だと思うよw

47 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:56:36.86 ID:HPK08m7K0
韓流をながせばもれなく視聴率がついてきます。

48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:57:41.81 ID:aFU0GGxy0
広告屋の幹部が視聴率調査会社の社長とかって海外でもなれるもんなの?

49 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:58:21.22 ID:e9mbgMLj0
AKB、還流が序々に数字上げ出したら疑うべき
視聴率上がる要素なんて何処にも無いんだから
いきなり上げる馬鹿な事はしないはず

50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:58:21.74 ID:SYhR4RQNi
>>43
当初から電通の子会社なんだがw

51 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:58:23.87 ID:GhEJpW/R0
マスメディアは電通のおもちゃだね

52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:59:09.10 ID:9OjOd7U/0
>>38
愛するあなたのために毎日磨くんか

53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:59:40.31 ID:o55Dy+A30
これでいいと思っている業界なんて潰れてしまえ

54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:00:57.48 ID:mYvS21Kj0
価格コムに続いてかよ

55 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:01:48.86 ID:pYGP4bqC0
2011年ゴールデン視聴率ワースト番組

NTV
09/15木
*4.5% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
CX
07/31日
*5.5% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011

MUSIC JAPAN 18:10-18:40 NHK
8/07 4.0% スマイレージ、SKE48 他
8/14 3.4% こどもSP 芦田愛菜、鈴木福 他
8/21 2.8% SDN48、Happiness、bump.y 他
8/28 2.2% AKB48だらけの歌番組(最後にちょっとだけ韓流)<−今期最低!
9/04 4.2% 
9/11 5.6% モーニング娘。高橋愛卒業記念SP


8/28 MUSIC JAPAN 2011年最低視聴率2.2%の番組内容
MUSIC JAPAN AKB48、DiVA 専用 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livenhk/1314521207/
番組内容
・フライングゲット スピード対決         ┐
・スタジオライブ AKB48 「フライングゲット」.. ├─AKB特集 19分(18:10:00〜18:29:00)
・スタジオライブ DiVA 「Cry」          ┘
・スタジオライブ SHINee 「JULIETTE」   ... ┐
・スタジオライブ 2PM 「I'm your man」     ├─KPOP特集 10分(18:29:01〜18:39:20)
・スタジオライブ BEAST 「BAD GIRL」     ┘

56 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:02:45.02 ID:vn36EWwE0
韓流はまかせとけ!!!!!

57 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:03:19.93 ID:DOPJNXmm0
  ミ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミル
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |}|》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /     
    ヾ::::     _ ! !    /      
     ||:::::    ,,(n  n)    |
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /      < ウリの同胞ニダ
   /ウ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ユ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /   /

58 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:03:48.61 ID:KQ7kXj1i0
視聴率操作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!


59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:04:07.02 ID:Hhufw1Ne0
民主党支持率なみの操作ktkr

60 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:04:34.70 ID:RlDH+zP70
(ノ∀`)アチャー

61 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:04:35.19 ID:NUrvQ7Tw0
これを観ればすべてわかる!韓流スペクタクル史劇「千秋太后”の世界」

地方は、こんなんばっか。

62 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:04:54.25 ID:KBKRaU840
視聴率の計測方法はいつになったら変わるんだよ
せっかく地デジになったんだからもっと規模広げりゃいいのに

63 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:04:59.47 ID:pYGP4bqC0
火曜曲!(21:00-21:54 TBS)

05/01 *5.1%
郷ひろみ     14分
Perfume      4分
AKBメイン部分  29分

05/08 *9.6%
芦田愛菜          44分
AKBメイン部分(板野歌のみ) 3分

05/15 *5.9%
木村カエラ   6分
AKBメイン部分 41分

05/22 *6.7% 家入レオ きゃりーぱみゅぱみゅ
徳永英明    24分
ベストテン    15分
その他主演者   5分 
AKBメイン部分(歌のみ)3分

64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:05:09.72 ID:IUhFclo7O
完全にヤラセです(笑)公平性ゼロ(笑)
ありがとうございました

65 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:05:22.79 ID:2Azd01tU0
これは酷い

66 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:06:13.40 ID:BEoaW3pq0

マッチポンプとはこのことだなw


67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:06:39.63 ID:blYmswmU0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',


68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:06:39.81 ID:MWEoqWYsi
秋山てwwww

69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:07:05.35 ID:W+0jI8W60
プロモートしている韓流とAKB48が売れると電通が儲かる仕組みになっている
もうテレビと音楽業界は死んだも同然

70 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:07:09.79 ID:ZWVrU+0d0
視聴率のねつ造始まったな

71 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:07:19.47 ID:4FIPPKAC0
視聴率操作し放題アル

広告料の値に応じて視聴率を上げる

72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:07:29.53 ID:pLXoJNKD0






秋山







73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:07:33.84 ID:j8L0efkS0
>>24
日本と言う国が兼務してる話がある
世界初で世界のどこもやらんだろな、こんな事

74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:07:40.28 ID:6J6pQ4cT0
操作は無理だろ
内部告発されて捕まるぞ

75 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:07:46.15 ID:jMheuI050
堂々とし過ぎやでw

76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:08:08.21 ID:4CtN8jOf0
もう、やりたい放題だな
韓流ドラマ、30%越え連発だわ

77 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:08:13.67 ID:DIthDlLs0
韓国ドラマの視聴率を10%上げる作戦ですねw

78 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:08:37.58 ID:MDZCT4fi0
新たなカンリュウブームを作り出せますね

79 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:08:38.89 ID:5j32T8Ki0
双方向なんたらで正確な視聴率を計測できたはずなのにね〜w

本当の視聴率を知られたら困るの?w

80 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:09:00.57 ID:b37k9FWkO
秋創一

81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:09:07.51 ID:7JVz5m/A0
>>61
NHKだって日曜深夜にウリナラファンタジーを流して
おっさんおばさんが食いついてるぞ
もともと冬のソナタで火をつけたのもNHKだし

82 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:09:38.97 ID:M855XWshO
これからも捏造と情報操作続けます宣言か

83 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:09:40.13 ID:il9HFvn50
1980年代の視聴率による実視聴者数

2012年現在の視聴率による実視聴者数

何千万人の差があるんでしょうか


84 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:09:41.41 ID:0DfFHWmm0
選挙も国家事業も電通が仕切ってんだから終わってるだろ
独裁どころじゃねえ
自由と見せかけて官民メディア談合マッチポンプがこの国だよ


85 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:10:13.67 ID:FTBeryd7O
こういうのって博報堂とかだんまりなわけ?

86 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:10:21.63 ID:i1KfM0yyO
ミタ40%は水増しだったんだろうな
面白かったけど紅白並に注目されてるとはとても…

87 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:10:39.89 ID:8L1xC6RJ0
>>36
社長が電通って言うのは初めてだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:10:50.10 ID:4FIPPKAC0
韓流ドラマ視聴率40%くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

89 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:10:53.53 ID:IUhFclo7O
確かに秋山って名字も怪しいな…秋山信友がいるから100%そうとは言えんが

90 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:10:57.17 ID:CM1j+CXx0
デジタル双方向の時代に
据え置き機械でチャンネル計測
通信は固定電話回線w

91 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:11:00.19 ID:m7u1j3J40
J-COMの記事読んだことあるけどケーブル加入者と加入してなくても加入マンションの分とかあわせて
100万世帯分の視聴率を一秒刻みで出せるらしいぞ
こっちのほうがよっぽどビデオリサーチより母数が大きくて正確なのに
全然一般人が知る機会がないのはやはり圧力だとしか

92 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:11:11.72 ID:e0aQ+aIcO
>>74
機械を配布する家庭がたまたま韓流好き、なら仕方ないよね?

93 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:11:31.29 ID:y4ocoKon0
社長室からスイッチを押すと特定のテレビ局の視聴率を上げ下げできる。 これは社長しか知らない極秘事項。        なんてね。

94 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:11:34.36 ID:pLXoJNKD0
朝日のトップは    秋山www

95 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:12:31.73 ID:DIthDlLs0
>>92
ああそうか、視聴率の機械を在日の家庭だけに配布すればいいのかwwwww

96 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:12:42.72 ID:fiBEvj6D0
これで急に視聴率爆上げしたら笑えるな

97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:12:48.25 ID:47+j8qoc0
つうかこれはもう広告費出す側が眼を覚まさないとダメだろうな

98 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:12:50.22 ID:8wvyXSjI0
>>74
誤差の範囲での操作は可能だろう。
誤差±5%としたら、電通が扱っている番組は+5%にして、
他社が扱っている番組は−5%にする。そうすれば、電通番組は
10%有利になる。


99 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:13:21.50 ID:KqI/KwQjO
捏造乙

100 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:13:48.52 ID:3mwXp7E5O
>87初代もそうだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:14:11.71 ID:6J6pQ4cT0
寒流爆上げならさすがに俺も操作を疑うけどな
そうはならないと見ている

102 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:14:43.19 ID:b6sDY6SB0
ぬるぬるするよ

103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:14:44.56 ID:I3hGtMbU0
こんなつくられた視聴率に金はらう価値あんの?

104 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:14:51.07 ID:W+0jI8W60
【韓流の仕掛け人は在日朝鮮人の秋 元と電通】

AKB48いいとも出演で「電通AKB48チーム一同」「パチンコ京楽」から花束
http://www39.atwiki.jp/dentsuakb/pub/1258008984.jpg
秋 元康「日本・韓国をまたにかけ活躍中」
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/harunyan8358.jpg

・AKB48の企画・宣伝を担当する電通
 電通グループの会長:成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)出身
 韓流ブーム捏造の功績で韓国政府から最高勲章を授与されている
・AKB48のメインスポンサーはパチンコ京楽(パチンコ業界は90%が朝鮮・韓国系)
・姉妹グループSKE48の運営会社はパチンコ京楽(パチンコ業界は90%が朝鮮・韓国系)
・AKB48のコンサート舞台演出はユン・ヘソンという韓国人
・週刊AKBのプロデューサーも在日韓国人の金永振
・AKB48は統一○会で有名な「家○教師のト○イ」のCMに出演

秋 元康プロデュース「ぱちんこ冬のソナタ2」デビュー・イベント開催!
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2008/0307/10041976.html
【秋 元康総合演出】韓流4大スターの東京ドーム公演 
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1104&f=national_1104_007.shtml
秋 元康プロデュースSDN48が韓国の作曲家が作ったシングル『ガガガ(GAGAGA)』を韓国と日本で同時発売
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=001&aid=0004724524
【芸能】イ・ビョンホンが歌う秋 元康プロデュースの日本語曲。本人出演のトヨタCM曲発売決定!
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news4plus/1221698154
【芸能】AKB48初の洋画主題歌決定 韓国大ヒット映画の超日本語吹き替え版で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282889910
【韓国】AKB総選挙、ソウルの映画館でも生中継!韓国紙も報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307678480/
【韓国】日本の歌手(SKE48)が韓国のTVで日本語の歌を初めて生放送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284278844/
【芸能】“AKB48の妹分” SKE48が韓国ドラマ「ストライク・ラブ」撮影のため訪韓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307772808/

105 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:14:55.78 ID:pLXoJNKD0
石原裕次郎に批判されてた、ビデオリサーチwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:14:59.34 ID:+26jyzCV0
やりたい放題だな
この前の反日キモテヒ主演のも下駄でしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:15:26.81 ID:6J6pQ4cT0
それをやったら企業として終わってしまうからな

108 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:15:50.76 ID:qiDu0sEt0

電通支配の本気の始まり



109 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:15:56.84 ID:pYGP4bqC0
>>89
名字に秋がつく場合、父親の家系が朝鮮人ルーツな確率がかなり高い

110 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:16:10.14 ID:pLXoJNKD0
>>104

秋元って、白竜とかと同じ系統の「チョン顔」だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:16:50.71 ID:037lkoB+0
テレビ 本当の終わりの始まり

112 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:17:01.82 ID:OAtpgomi0
ネットのアクセス数みたいな感じで調べた方が正確ちゃう?

113 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:17:29.09 ID:qjZuRAnc0
>>100
初代以来ずっとなくて今回2度目の電通からの社長なの?

114 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:17:39.43 ID:8L1xC6RJ0
>>100
ソース

115 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:17:45.93 ID:0DnFAvj50
ますます\(^o^)/オワタ

116 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:18:28.39 ID:qg/LRJbD0
今までは、ニールセンが居なくなってから1〜4%ぐらい捏造してたけど
今度はもっと捏造操作するパーセンテージを増やすんだろうね

韓流ゴリ押し以降フジの「嫌なら、見るな!」が定着して
視聴率が取れなくなったからね

まあ、視聴率なんてスポンサーへの貢物みたいなもんだし
もう意味はないよね

117 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:18:31.16 ID:o/zFO83a0







きた
電通
視聴率やりたい放題
激化






サッカー関連の試合の率が上がりそう
電通サッカー一押し出し

118 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:18:45.97 ID:RW88LPTv0
ネットとテレビの戦争
いよいよ佳境ですなぁ

119 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:18:50.45 ID:jTcbmUNFO
例えば博報堂とか電通以外が絡んでる番組は爆下げになるのか
韓流どうこうだけの話じゃねーな

120 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:18:58.48 ID:wihxWRkv0
これは酷い

121 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:19:19.88 ID:6J6pQ4cT0
まずは眼を光らせて経過を見て
何かあったらそれからだろ
袋叩きは

122 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:19:22.91 ID:CM1j+CXx0
>>103
民法のは広告料って名前のみかじめ料だからな
スポンサー降りようとすると、ネガキャンなどの有形無形の圧力があるらしい

123 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:19:27.22 ID:KU2QNtLK0
ミタの40%とオダギリの3%は確実に嘘

124 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:19:52.63 ID:UT+rWysP0
数字操作くるぞぉ〜
広告代理店の存在意義が叫ばれている昨今

操作くるぞ〜〜〜

125 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:19:55.76 ID:sLvKQRzX0
もう勝手にやってろよ
自滅してるのにすら気付けなくなった

126 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:20:16.97 ID:7JVz5m/A0
まずテレビを持っていない世帯は除外だし、家族構成はわからんけど
30歳手前までの単身世帯は除外されてるだろうし
どんどん高齢者向けの番組が中心になっていくな

127 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:21:10.72 ID:o/zFO83a0
サッカー一押しの電通
本領発揮


どんどん率が上がること確定

128 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:21:29.36 ID:QK1Qm5nb0
>>116
ニールセンがあった頃からそのくらい違ってたよ。ちなみにニールセンの数字が良くても上からはニールセンは関係ないからって言われてたな。

129 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:22:25.72 ID:xsorxX/u0
視聴率も捏造かよw


130 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:22:28.49 ID:nGf7zaVN0
もうテレビは朝鮮に牛耳られたな

131 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:22:48.31 ID:XPJ2Fdcn0
グーグル対電通の時代がくる

132 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:22:50.17 ID:K72rd8+l0
数十年前から電通の会社だが・・・

133 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:24:03.67 ID:wihxWRkv0
公取が動いても良いレベル

134 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:24:31.07 ID:qTzBNhRL0
韓流ドラマの視聴率が急にアップするぞ。フジテレビの視聴率もアップね。この国は皆朝鮮にのっとられている。
日本人のビデオリサーチ会社はないのか。

135 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:24:39.84 ID:BqxGz1r10
東電の幹部にNHKの幹部がという話でこの前もめていたけど
それとどう違うのかな

136 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:24:51.80 ID:FEV76SYZ0
まあ、なんだ
本当に視聴率操作しているなら
電通絡みで、花王提供のドラマの視聴率を3.数%なんて
発表するわけないだろう
お前らいい加減すぎ

137 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:25:11.73 ID:SrAwbN780
>>126
けど局側は若者向け作りたいらしいよ
そのほうがDVDが売れるから
時代劇とかなくなったので分かるとおり高齢者は
DVDとか買わないから高齢者向けはあんまりやる気ない

138 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:25:31.51 ID:HZwZkvBZ0
石原裕次郎が生前ビデオリサーチはおかしいって言ってたよね

139 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:25:35.26 ID:7JVz5m/A0
>>131
え?グーグルもAKBでgoogle+やってる時点で電通とグルだろ
電通自体ユダヤとずぶずぶなのに

140 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:25:48.28 ID:y/3hGmSy0
>>128
ニールセン、もう一度入ってくれないかな。


141 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:26:30.22 ID:3mwXp7E5O
>114 電通の歴史書いた本 森崎実(初代社長)は電通マン

142 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:26:33.81 ID:8Xt9T9C/0
視聴率操作して不人気番組のステマか

143 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:26:42.94 ID:e9mbgMLj0
AKB、還流が序々に数字上げ出したら疑うべき
視聴率上がる要素なんて何処にも無いんだから
いきなり上げる馬鹿な事はしないはず


144 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:26:47.07 ID:lWXjVpgk0
でたらめすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:26:57.44 ID:Uy9eNr9g0
フジテレビ涙目歓喜www

146 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:07.93 ID:2+nBYQmCQ
地デジのデータ放送を使えばビデオリサーチなんかなくても視聴率を計れるんじゃない
オリコンとかビデオリサーチなんてもう胡散臭すぎ

147 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:33.99 ID:KfACXrBd0
2ちゃんのスレの勢いのが信用出来るようになってきた

148 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:35.79 ID:EVmGET2j0
公平さに欠けるよね

149 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:37.83 ID:tpGcAtn20
もう我が国は一回潰れたほうがいいのかもな
なんでもアリすぎて無茶苦茶

150 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:48.25 ID:RqMU4tevO
急激にチョンドラマの視聴率が上がるなw

151 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:51.83 ID:gcH9A1nz0

ビデオリサーチの調査方法って
最近のデジタル技術をまったく使わないよね。
今なら600世帯とかではなく
1万世帯ぐらいでやれる。

精度は当然
10000>600

でも関係ないか
調査はポーズだもんな



152 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:52.96 ID:RL8ZupCM0
寒流番組の視聴率操作しそうだな

153 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:27:58.27 ID:dXIw/EfC0
テレビの視聴率なんか弄ったってもうあまり意味がないだろう
面白いものはネットのクチコミで広がっていく時代だ
そもそもテレビ自体がオワコンだが

154 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:28:13.53 ID:7328Pkfj0
ほんとこの業界は虚飾にまみれた糞だな。

155 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:28:18.81 ID:73f1VoioO
独占禁止法かなにかで、対処できんのか
政治家に動いてもらうしかないのかな

156 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:28:49.48 ID:YLtbDX8O0
姓が秋山 名が創一

「何ですか、コイツは?何なんですか?!」

157 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:28:55.64 ID:beMdLXbd0
もう視聴率とかどうでもいいよ

158 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:29:00.46 ID:X8zPfSbe0
もう花王ショックみたいなことが起こらないといいねwww

159 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:29:35.03 ID:UIFq/gUA0
視聴率は実況の書き込み数みれば一目瞭然

160 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:29:39.67 ID:QCsUqD8Z0


まったく信用できないじゃんW

161 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:30:11.56 ID:Fv9hTlC5O
>>136
実際はもっと低いんだよ!!

言わせんなバカ/////

162 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:30:19.51 ID:o/zFO83a0
735 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 10:26:04.63 ID:y0UWXT+Z0 [5/5]
>>732
今回の五輪は
電通的には、女球蹴り>>>雑魚男子だよ。
露出が違う。押しまくってるwww



サッカーの率驚異的に出るで

163 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:30:41.93 ID:qpoeiN6E0
バカすぎwwwwwwwwwwwwwwww
もう視聴者というか、国民が見えてないのだろうなーw

164 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:30:45.77 ID:UT+rWysP0
これで終了だな
韓流ドラマ視聴率20パー超え 同時間帯のキムタク抜く
なぁんてことが頻発し最終的に日本の芸能界が韓流一色へw

165 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:31:05.58 ID:bcHV3hw10
在日に乗っ取られてるなメディアは・・・

166 :エラ通信:2012/05/26(土) 10:31:10.48 ID:/vXf+Su/0
情報漏洩できないようにし、今まで以上に好き放題な数字を捏造るニダ!!

ってことか。


167 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:31:11.16 ID:gcH9A1nz0
>>159

その通りですよ
過疎っているのは見ていないかつまらない。

スポンサーも少し考える頭を持つべき。



168 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:32:06.86 ID:T2HdRxws0
AKB商法
広告にゴリ押しタレントをクライアントに強要
毎回五輪誘致活動
クールジャパンの税金を搾取
視聴率操作

電通のやりたい放題をいつ誰が止めるんだ

169 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:32:35.34 ID:y/3hGmSy0
誰も見てないのに視聴率20%越え!!

とか言い出しそう…。

170 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:32:55.27 ID:dXIw/EfC0
でも今まで「なんでこんなのが高視聴率なの?」って番組あったっけ?
ものまね王座決定戦くらいしか思いつかんわ

171 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:33:22.30 ID:jdCiK4lX0
ばかじゃねーの?
視聴率に利権ある人が視聴率調査に関わるとか。

172 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:33:59.67 ID:jFzits/e0
オリコンに続いてビデオリサーチも信じられなくなったな

173 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:34:03.20 ID:dXIw/EfC0
>>168
税金を搾取以外はなんかもうどうでもいい気もするな

174 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:34:10.28 ID:JUg4l/v80
成田豊の神話に溺れて破滅した男
http://www.youtube.com/watch?v=1zZ2RctGP2s&feature=related

175 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:34:13.81 ID:OZDruM2fO
これって不正競争防止法に引っかかってくるんじゃないのw
ちょっと!公取なにやってんの?
デカい仕事のタネだぞ

176 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:34:22.19 ID:g9/VwJlT0
マスゴミどんどん終わっていくね

177 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:35:40.66 ID:eYYFEgaX0
ビデオリサーチが電通系って有名だろw

178 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:35:46.56 ID:UaGY4G90O
何の冗談だよw

179 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:37:02.45 ID:kvUxK0iS0
在日朝鮮人による情報統制中の日本

180 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:37:13.07 ID:o/zFO83a0
サッカーの数字がまたあがるで
坂豚よかったな

181 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:37:15.21 ID:e1zJ9QGr0
ああ、これで不正し放題だね
トップが朝鮮電通じゃもうダメだわw

スポンサーは視聴率で簡単に釣れるんだから
数字操作してスポンサーから金を騙し盗るのもワケないよねww

テレビ終了wwwww

182 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:37:46.70 ID:gruCY7hj0
秋山って
名前が、よくない

183 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:37:50.30 ID:gcH9A1nz0
>>170

たぶん一局だけ上げると業界の秩序を乱すから
変数でかけるんだとおもう。
家政婦のミタが異常に高視聴率だったわけは
裏にフジの韓流タレントがあったからだと。
フジの番組を下げるわけいかないから変数をかけて
その結果ミタが異常な数値になった。



184 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:38:11.11 ID:7JVz5m/A0
>>167
実況レスが多い=視聴率より参考になる、わけないだろ
今やってるぶらりみたいな年寄り向けコンテンツは
実況もツイッターもできないおっさんおばさんが見てるから
実況が盛り上がらなくても数字はいいんだよ
笑点スレも盛り上がってるように見えて「ぴんつま」書きたいだけ

185 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:38:24.65 ID:y/3hGmSy0
価格comとビデオリサーチ両方でステマする気?

ステマ広告株式会社に社名変更すればいいのに

棄通
捨通
…。

186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:38:36.29 ID:4FIPPKAC0
スポンサーって馬鹿なのって思ったけど
みかじめ料払ってるだけだもんな
花王は花王ショック再来の不安より、大きいネタを握られていると見た

187 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:39:22.41 ID:T2HdRxws0
サッカー日本代表の広告担当は電通
バカみたいな視聴率が今後も続きそうだ

188 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:40:22.32 ID:8GyR+1/70
電通いらねーんじゃね
新聞屋が自分達で営業できるようにした方がいいよ

189 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/26(土) 10:40:26.50 ID:cR59WLlQ0
テレビ終わったね

190 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:40:31.48 ID:UzKRRoTa0
>>184
むしろスレなんか伸びるほうが怪しい場合もあるね
ステマで関係者が伸ばしてるだけの可能性がある
ネットなんか工作し放題なんだから

191 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:40:37.52 ID:4OdCcvZR0
秋山ってもとの名前なんなんだ、松井が朴みたいなの

192 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:40:45.93 ID:OZDruM2fO
>>167
ちょw
それビジネスになるぞw
実況スレの速度とID計測して分析するスクリプト書けば
アクティブ視聴者の視聴率出せるぞ。
視聴率計測マシンのだらだら視聴者なんかよりアクティブ視聴者の方が広告効果高いだろうし。
花王ウゼーとか書き込みあれば、その枠は花王に売っても無駄になるし

193 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:40:55.33 ID:KU2QNtLK0
>>170
ミタだろー
あれはさすがにねーわ
勝手にやってろって感じ

194 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:41:19.87 ID:g9/VwJlT0
>>191
そのまま秋じゃね

195 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:41:30.51 ID:YLtbDX8O0
朝日新聞社長 秋山耿太郎(在日)
フジテレビ社長 豊田皓(在日)
電通グループ元会長 成田豊(在日)
ビデオリサーチ社長 秋山創一(在日)

196 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:41:35.48 ID:CM1j+CXx0
>>186
花王スポンサードは
今後はマイナスイメージにしかならないと見切られて
電通が切り捨てにかかってるんじゃない?w
リアルな視聴率出すと、他の番組もあれぐらいになるんだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:41:39.75 ID:o/zFO83a0



サッカーの視聴率UP確定
サカ豚よかったな

198 :シナそば:2012/05/26(土) 10:41:49.80 ID:6/LlyY500
>>1
自浄作用がありそうだねえ(棒
業界もたれ合いとは無縁そうだねえ(棒


199 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:41:58.95 ID:/9ig2VsT0
フジテレビ社長 「河本準一の番組出演?うっかりしていたという(河本の)コメントを信じるとすれば、影響は出ないと思う」

200 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:42:44.98 ID:28RRrtw10
しかしまあよくテレビ局もこの状況を許してるもんだね
視聴率の善し悪しはテレビ局経営の生命線に関わる事だろうに
まあそれだけテレビ局に比べて電通の力が強大だということだろうけどね

201 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:42:59.81 ID:33OE7kNg0
ニールセンが撤退して10年以上経過
ずっとビデオリサーチの寡占状態

何で独占禁止法に抵触しないの?


202 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:43:53.46 ID:e1zJ9QGr0
電通と仲良しのテレビ屋が権力に居座り続けます

203 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:43:56.13 ID:pedMFStT0
視聴率とかももう完全に信用がなくなったな
元から無かった系の話もあるがw
嘘を付いてそれを誤魔化すためにまた嘘をつく
ソレを繰り返していってついに其のシステムに破綻が生じてきたのを
さらにごまかして自分の非を認めようとしない。
そんくらい悪あがきに見えるな。
もうテレビはオワコン、そのうち情弱の老害も見なくなるだろう。


204 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:44:53.05 ID:+su6iLee0
この流れで2chトップも秋山になる?

205 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:45:11.01 ID:wSOcaecZ0
>>14
大人の事情、ってやつですよ

206 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:45:35.43 ID:UT+rWysP0
最近わざとじゃないかってぐらいやりすぎてるなw
民族感情を煽るような動きばかり
霞ヶ関改革より先にコイツらが社会問題化してくる日も近いかもね

207 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:46:54.93 ID:kra/dqxu0
テレビ\(^o^)/オワタ

208 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:47:14.20 ID:BwJt0Z4Hi
>>197
なんでそんな必死なの?

209 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:47:19.03 ID:gcH9A1nz0

新聞の発行部数>>>購読数

って普通ならおかしいのよね。

当然視聴率って発行部数の数字になっている。



210 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:48:06.95 ID:oR2C1rV/0
視聴者が実際に見るかは別だろうけど、視聴率操作にお金かかるんじゃないの?
韓流ごり押しで大赤字の二の舞にするの?

211 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:48:37.02 ID:kra/dqxu0
>>206
「霞ヶ関が悪い」「官僚が悪い」てテレビでけしかけさせてんの、
実はこいつらなんじゃないか?

行政を取り仕切る人間の数減らして押さえ込んでしまえば、
やりたい放題出来るもの

212 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:49:03.33 ID:JUg4l/v80
電通支配の歪んだ日本を正せるのは政治なんだけど
票も金で買えるというか選挙報道も電通が仕切ってるんだからどうしようもない

今の日本に言論の自由なんかないよ
テレビに出て喋ってるのは嘘つきばかり

213 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:49:10.13 ID:KoXTBW0y0
普通の人もハードディスクもってるし、テレビは二画面あるし、
もう今の地上波測定はカセットのセールスランキングみたいに
時代遅れだろう。北島三郎や氷川きよしが一位になるようなもんだ。



214 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:49:12.09 ID:KU2QNtLK0
>>201
日テレが追い出したんだよね
まあ電通と総務相とズブズブなわけだがw

215 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:50:24.69 ID:4FIPPKAC0
茶番だな

裁判で訴える人と訴えられる人が同じみたいなもの

意味分かんない異常事態

216 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:50:58.48 ID:V3PgKg4o0
テレビをほとんど見ない俺のところに視聴率調査が来たけど
0.1%ぐらいは下がったのかな

217 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:51:38.28 ID:CiX8vdeY0
東電とNHKの茶番を見たけど
これはそれ以上だな

218 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:52:57.45 ID:NzgMb8lG0
>>197
今度から電通のせいで野球がサッカーに負けたって言い訳出来るから良いじゃんw

219 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:53:01.62 ID:/9ig2VsT0
ケーブルとネットがあるから、地上波はもういらね。

220 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:53:39.99 ID:RCe23heP0
もう視聴率は信用できないね
今も妙に視聴率が高すぎたり低すぎたり怪しいけど

221 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:54:04.78 ID:fwqXV8vD0
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

222 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:54:18.17 ID:hPdF4eye0
家政婦のミタで完全に見切ったよ

223 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:55:30.69 ID:eCjhdLUn0
フジ歓喜

224 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/05/26(土) 10:56:14.49 ID:sjZzXIoZ0
ああ・・・電通の系譜はこの先バタバタと刺し殺されるようになんじゃないかな??
誰が考えてもそれが自然だろ


225 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:56:27.75 ID:ary4u2kd0
テレビ・ビデオリサーチ・BPO
ここまで全てズブズブだといっそ潔いな

こいつらが原発利権を原発村だとドヤ顔で叩いてるんだからスゲーよな

226 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:57:56.37 ID:6V2T4ohzP ?2BP(100)
NHKの役員が東京電力の役員になった時のように批判しないの?
批判しない人達ってなに? 馬鹿なの?

227 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:58:02.88 ID:/9ig2VsT0
河本おかんー生活保護ーパチ屋―電通(韓国の窓口)−蛆、日テレー吉本―

税金の使途。

228 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:58:12.84 ID:wSOcaecZ0
>>225
そりゃ、日本で最後の護送船団利権集団だからな
こいつらは駄目だ

229 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:58:43.59 ID:6tNLsvwm0
いいんじゃないの?
こうやって内輪で見せ掛けだけで盛り上がって
数字いじって喜び合ってれば
関係者だけでgzgzにやっててください

230 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:59:13.49 ID:mW9ciVYt0
それにしてもGHQはうまくやったな

231 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:59:28.81 ID:dBBtw5Z+0
>>218
現実

【サッカー】Kリーグ総裁「プロ野球の人気がとてもうらやましい。だが必ず野球人気を上回る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336698268/


韓国ではサッカーの代表戦の視聴率は高いらしいww
チョンですら代表戦は関係ないと考えてるのかwwwwww
サカ豚よりまともじゃん


チョン>まとも>冷静>>>>>>>>>>>>>>無能>世間しらず>馬鹿>サカ
豚>>>>>カス>視豚


代表の視聴率
(競技してない世代を考えてない)競技人口
は関係ないなwwwwwwwwww


それに
>>1)韓国は
人気の度合いは国内リーグの様子で判断してますね
じゃ
日本も
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
じゃん


232 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:01:04.47 ID:12um75GU0
チョン番組の視聴率は5割り増しとなります

233 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:01:27.35 ID:/GVDQ8yJ0
>>222
なんぼなんでも40%はやり過ぎだわな

234 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:02:16.82 ID:0o6+HIkMO
価格コムも電通支配になってなかったか?

235 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:03:24.21 ID:/9ig2VsT0
河本擁護報道していたのが、日テレと蛆。
擁護するなんて売国奴と同じ。
これが異常と思わない人いるのかな?

236 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:03:30.45 ID:jWQhrAEp0
お前らまだテレビ見てんの?
俺なんてNHKの映像散歩しか見てないわ

237 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:04:38.40 ID:cg+nBe4f0
テレビムラ・電通ムラ・マスコミムラ・吉本ムラ

みんな身内です

238 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:04:43.56 ID:y/3hGmSy0
>>234

広告代理店と言うより捏造ごり押し代理店に方針転換って動きですよね。

239 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:04:45.45 ID:EEAOvXjm0
ウジ視聴率の爆上げくるぞー

240 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:07:23.12 ID:gcH9A1nz0

盗電が電気料金値上げするから
テレビを消す運動が広がるだろうな
ネットで。

実際無駄な時間が多いわけで
新聞が読むところが僅かしかないのと一緒
あんなのと付き合うなんてもうムリ。



241 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:07:39.91 ID:f2wVU+qC0
ビデオリサーチのアンケートサイトに登録してるんだが
「家族のうた見ましたか?面白かったですか?日曜夜はどんな番組見てますか?」
こんなアンケートが山のように来てたw
あいつらはあいつらなりに必死みたいだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:08:13.71 ID:O9i5NSp70
日本ってこういうところがなー

243 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:08:34.76 ID:Uj2VV2x50
日本のあらゆる問題の根底に電通あり。

244 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:08:35.69 ID:lzlbxttsO
ニールセン復活すればよいのになあ

245 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:10:25.29 ID:mi4ljcii0
>>236
懐かしい洋楽のが好きだな

246 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:12:12.93 ID:g7+FLNbU0
まあ社長交代っつーか、株主見りゃあ推して知るべしだよな

247 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:13:20.79 ID:lIBgbKR10
やりたい放題になるな


248 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:14:11.67 ID:eqMqG5p10
秋山創一氏ねwwチョソだろコイツ 

日本の癌 糞電通

249 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:14:34.68 ID:eqMqG5p10
秋山創一氏ねwwチョソだろコイツ 

日本の癌 糞電通

250 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:14:43.82 ID:3KzrRwUai
これで不正し放題とか、ついに終わったとか言ってる奴が多くて驚いた

みんな結構、ビデオリサーチがもともと電通グループだってこと、知らなかったんだな

251 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:14:48.78 ID:jARUtHaB0
うちのばあちゃんは80過ぎてから肉食になったな
入れ歯が良くなったとか肉の質が良くなったのもあるんじゃないか?

252 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:14:55.84 ID:xr3+nIjTO
元々の主従関係がより強固になりますね

253 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:15:00.35 ID:P4osO36x0
視聴率は金の力でいくらでも操作します

254 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:15:42.93 ID:uyozG80F0
ミタが何故40%とれたか
脚本力、予告の釣の上手さ、自力で20取れるようになってからの毎週ニュー速やVIPでの絶賛、実況の異常なまで盛り上がり、絶賛が口コミで拡大、世間で何やら話題になってるから自分も見るミーハー層の増加

255 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:15:51.19 ID:riHoGU/PO
テレビ捨てたらスッキリした
二度と買う事も見る事も無い

256 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:16:07.57 ID:sRKjz8dH0
ファイティーン

257 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:16:34.94 ID:O2r97HoPO
こりゃ視聴率の捏造くるな

258 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:16:59.05 ID:0As90UwS0
盛った数字で広告売る


259 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:17:04.45 ID:QjGDXlpI0
カカクコムに続いてビデオリサーチも完全にステマ宣言か
グレーだったのが真っ黒だと分かるだけマシかな

260 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:17:36.83 ID:ld75nVes0



これでいくらでも数字なんか操れるな。





261 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:17:49.52 ID:8pcvX/4P0
なぜサッカーの視聴率は高いのか?



電通が一押しだから

262 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:18:06.05 ID:rgewBzTf0
一度在日に成ったら一生在日で周るよw
日本人にそのポジションはもう来ないね

263 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:18:35.04 ID:YpdBR17u0
>>250
だな。今までと何も変わらない

264 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:19:34.03 ID:BRQlsdhnO
電通と視聴率が絡むとか…どうなんだこれ


265 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:19:44.79 ID:KU2QNtLK0
>>236
あれまた見たい
NHKのミュージックボックス

266 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:20:05.69 ID:O9i5NSp70
>>250
知ってたけどさ
さすがにここまで解りやすくネタバラしするということは、
アカラサマにやりますよ宣言なわけじゃん


267 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:21:02.43 ID:Wa1jQla/P
ネトウヨってやっぱ馬鹿しかいねーな
芸能界自体が電通と博報堂とかでできてるんだから、それなしじゃやっていけない
ドラマも映画も、そしておまいらキモヲタが大好きなアニメも電通が関わってることをお忘れなく
電通とかパチンコとか最も関わってるのはアニメ
なぜ2ちゃんねらーはアニメ批判しないのか?
アニメ不買運動やれよ
おまいらのやってることは矛盾してるんだよ

268 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:21:13.68 ID:y/3hGmSy0
>>262

そして潰れるんですよ。
信用無くして

269 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:21:25.55 ID:8pcvX/4P0
なぜサッカーの視聴率は高いのか?



電通が一押しだから

2000年ニールセンが撤退して電通子会社が視聴率調査独占してるし





270 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:21:37.94 ID:a0Sry6CT0
また チョンか

271 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:22:52.79 ID:O9i5NSp70
ニールセン撤退の時の経緯とかどんなんだったんだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:23:27.98 ID:T2HdRxws0
こんな構図が許されるはずがない。
日本の報道の自由度は世界で35位らしいが
マスコミの姿勢にほんと疑問を感じる

273 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:23:50.37 ID:7ExAbrOUO
視聴率がスポニチソースくらいの高い信頼度ってこと

274 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:24:42.63 ID:xyiUCmHl0
元々電通関連会社&筆頭株主なのに何を今更w
ACニールセンが撤退してからはやり放題だけどな

275 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:24:47.91 ID:gcH9A1nz0
>>271

ニールセンに仕事が来なくなったからだよ
視聴率が低いからテレビ局がお金を出さなくなった。



276 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:25:02.35 ID:P4osO36x0
視聴率を捜査して企業からスポンサー料を高く取ろうって魂胆か

277 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:25:31.68 ID:3X+DJE2f0
電通とマスコミの本当の姿を国民が広く知れば
色んなことが変わっていくだろう。

278 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:26:36.91 ID:gu7AXEU+O
>269

じゃあ、なんで電通様は野球を推さないの?

279 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:26:47.34 ID:gDZNWCIq0
やり方が段々露骨になってきたな

280 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:28:09.96 ID:OL/P1l7Q0
もうじき
「家族のうた 奇跡の復活!視聴率41%に!」がおどるのですね。

281 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:28:18.69 ID:0Y2hEZRP0
うはーwwwwwwwwwwwwww

282 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:29:07.74 ID:3KzrRwUai
>>278
そりゃ野球が電通にあんまり金を貢がないからだろ。
wbcでは結構貢いだけど

283 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:29:34.84 ID:4uNavUrM0
>>36
この伸びを見ると知らなかった人多いんだなw

284 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:29:57.01 ID:ewI9r3V70
韓国ドラマの視聴率を高く宣伝し、
スポンサーを多く集める手段か。

285 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:31:28.51 ID:Wa1jQla/P
視聴率だけじゃなく、〇〇ランキングというのもあれ全て電通がやってることだよ

286 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:33:03.61 ID:veIVFVKI0
価格コムももう信用できないな
朝鮮利権の下にくだったか

287 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:33:25.82 ID:fwqXV8vD0
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

288 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:34:02.35 ID:EQDX50HjO
地デジだから正確な率取れるのに何でまだあるの

289 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:34:09.90 ID:8pcvX/4P0
>>278




野球では人種差別をなくさないから
チョンは糞と大きな声で言える

290 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:34:20.94 ID:53NXBH9w0
広告の代金決めるために視聴率はかる必要があって
そのために広告代理店がもともとはじめたもんだから
当たり前・・・。

いままで知らない方がやばいでしょ。

291 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:34:53.51 ID:fwqXV8vD0
48 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/21(木) 20:38:23.16
>>40
報酬刺激って言葉知ってる?
人の脳は、既に「同調した知っている情報」に対してしか興味を持たず
その知っている情報の更新のみを必死になって行うんだそうだ。
だから別なところ、いや、目の前に「別な面白いネタ」があっても、他人が
これ面白いよといっても、相変わらず自分が「同調した知っている情報」に
対してのみ、情報の更新がされるのを期待するんだそうだ。
これを報酬刺激とか言うんだそうだが、広告屋や、コンテンツ屋も釣る為に
利用するらしいよ。





292 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:35:18.59 ID:4FIPPKAC0
>>288
会社潰れちゃうだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:35:20.39 ID:8pcvX/4P0
>>278





サッカーはFIFAの人種差別不可で
チョンに文句をいえない

294 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:35:22.75 ID:fwqXV8vD0
78 :名無番長:2007/08/18(土) 21:38:51 0
視聴率調査握ってるのはどの組なの?


79 :名無番長:2007/08/19(日) 01:07:36 0
>>78
神戸の山口組本家


295 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:36:06.72 ID:LuF27fuT0
これでAKB出演番組の視聴率が上がるのか

296 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:36:49.02 ID:G4X2L38Q0
視聴率調査から視聴率操作へw

297 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:36:50.19 ID:fwqXV8vD0
電通と原発報道 巨大広告主と大手広告代理店によるメディア支配のしくみ
http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=508
著者:本間龍 発売日:2012年6月18日 
内容紹介
東京電力 269億円(普及開発関係費、2010年)
電事連加盟10社 866億円(普及開発関係費、2010年)
完全独占企業が莫大な宣伝広告費をメディアに投じている理由はなにか。
博報堂の元社員が実体験と統計資料をもとに巨大広告主―大手広告代理店―メディアの強固な絆を解説!


298 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:37:01.41 ID:veIVFVKI0
あらゆる悪の根源は電通
デモやるなら参加する

299 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:37:12.97 ID:h8g17NCt0

スタジオジブリ新社長はディズニー出身「創価学会エリート」    
『千と千尋の神隠し』で興行収入三百三億円という金字塔を打ち立てた日本アニメの至宝、スタジオジブリ。今夏には、二年半ぶりの
宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』の公開を控え、記録更新への期待も高まっている折も折、映画関係者の間で「ジブリ」が創価学会
に乗っ取られるのではないか」という物騒な噂が駆け巡っている。週刊文春2月21日号(2月14日発売)記事((P31-33)より

◯ポニョの本名は「ブリュンヒルデ」。ブリュンヒルデ(古ノルド語:Brynhildr、英語:Brunhild、ブリュンヒルドとも)とは、
北欧神話に登場する人物である。ワルキューレの一人で、リヒャルト・ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』では、主神ヴォータ
ンと知の女神エルダの娘とされる。ドイツ中世叙事詩『ニーベルンゲンの歌』ではイースラントの女王。愛馬はグラーネまたはヴィン
グスコルニル。

なんでワルキューレなの?「崖の上のポニョ」http://po nta.moe-nifty.com/blog/2008/08/post_0f71.html
Apocalypse Now - Helicopter Attack http://www.yo utube.com/watch?v=vHjWDCX1Bdw

「日本テレビに巣くう創価学会」 
日本テレビは6月1日、200人以上の社員を擁する報道局のトップに創価学会員の石井修平氏(53)を抜擢する人事を発令した。石
井氏は昭和44年入社、政治部記者からニュース編集部長などを歴任。3年前に報道部長に昇格、今回先輩2人を飛び越す異例の人事。
読売グループの渡邉恒雄(通称ナベツネ)と創価学会の秋谷会長は、昨年9月に密会がスクープされ、日本テレビの氏家社長も公明の藤
井富雄常任顧問らと親しいとされる。今回の創価学会員の異例の大抜擢に日本テレビの中立公正は保たれるのかと日本テレビ社内でも声
が出ている。 (リンクは検索で)

300 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:37:55.73 ID:veIVFVKI0
>>267


587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587



301 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:38:00.58 ID:1PeAhYgm0
>>288
テレビがネットにつながって無くても、調査ってできるの?

302 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:38:01.94 ID:53NXBH9w0
>>288
地デジは完全双方向じゃないからサンプリングしかできない。
いまやったらネットに強い層のサンプリングになっちゃうでしょ。

303 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:38:11.47 ID:T2HdRxws0
ランキングといえば大体電通が絡んで操作してるからな
今何が流行ってるか、何が売れてるかを操作して扇動する。
オリコンも電通の子分でそのうさんくさい調査結果を垂れ流すテレビ番組

304 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:38:42.94 ID:fwqXV8vD0
646 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:47:07.95 ID:HCPEZ7d70
未だに2chで「視聴率測定器が設置されてるオレさまが番組を見るスレッド」が嘘でも立ったことがない件w


305 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:38:51.74 ID:YGcIATfki
もうスポンサー側も、それほど視聴率にこだわる必要が無いことに気付き始めてるのでは?
視聴率に一喜一憂してるのはテレビ局だけでしょ。



306 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:39:10.01 ID:8pcvX/4P0
>>278

野球では人種差別をなくさないから
チョンは糞と大きな声で言える

それに対し

サッカーはFIFAの人種差別不可で
チョンに文句をいえない

307 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:39:28.30 ID:0/27eTw/O
秋山創一とは分かり易すぎる通名だな…w

308 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:39:31.62 ID:G4X2L38Q0
>>267
連呼リアンちーすw

309 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:40:16.92 ID:fwqXV8vD0
紅白歌合戦 ジャニーズ
天矢有信(電通キャスティングエンターテインメント代表取締役)
やくざ???
この映像の最初と最後見て!!
http://www.youtube.com/watch?v=ILH4sV0Ltek&feature=player_embedded

310 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:40:28.23 ID:veIVFVKI0
>>287
>04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主


なるほど、旧同盟通信=満鉄調査部の残滓がいまだに残ってるのか
こりゃあ根が深い

311 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:40:34.08 ID:m1jfbrIl0
すげぇ、これでやりたい放題だな
ヤクザが警察のトップに就任するようなものだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:40:41.39 ID:oDvcH1Gd0
テレビ業界手の平で転がされ情けなさ杉ワロw
ざまぁねぇなw

313 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:41:28.65 ID:9fOblowj0
あははは
原子力委員会委員長と東電社長を兼任するようなもん?

314 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:42:06.40 ID:h8g17NCt0

電通の大株主の状況 大株主(上位6名・2011年3月31日現在)
    株主名                      所有株式数(株) 割合 (%)
 1  (社)共同通信社                 20,488,800    7.37
 2  (株)時事通信社                 18,748,680    6.74
 3   日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口    17,356,500    6.24
 4   日本トラスティ・サービス信託銀行(株)信託口  9,810,200   3.53
 5   電通グループ従業員持株会            8,381,378   3.01
 6  (株)みずほコーポレート銀行           7,930,216   2.85

NHKには番組制作の子会社としてNHKエンタープライズなどがありますがこれら子会社はNHKからの出向者が多いため、NHKの役員・
職員の天下り先になっているという批判も多いですが 総合ビジョンのように電通との癒着の温床になっている例もあります。
○ NHK(資金 天下り)→ NHKエンタープライズ(資金 天下り)→ 総合ビジョン(キックバック疑惑)→ NHKエンタープライズ
○ 総合ビジョン (NHKエンタープライズと電通の共同出資によって設立され、NHKと電通の両企業グループに属す)
取締役 (非常勤)  松下 康    鞄d通 取締役専務執行役員
取締役 (非常勤)  服部 洋   (株)電通 テレビ&エンタテイメント局 エンタテイメント事業室長
監査役 (非常勤)  赤塚 昇   (株)みずほコーポレート銀行 執行役員営業第十八部長(資料 : http://backupurl.com/rqlsyy

315 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:42:09.23 ID:0wQ0ZioxO
>>302
年齢層別の調査も出来ないし
毎分全数調査をやるアカシックレコード的な調査をするしかなくなるね


316 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:42:39.74 ID:ox3zH4//0
すでに視聴率操作されてるだろ
あの家政婦も最近じゃアタルもおかしすぎ
こういう宣伝マンが統計調査系の会社に流れたらダメだろう普通
そういう暗黙の常識さえ失われた
世はステマ被害甚大社会になったなw

317 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:43:09.19 ID:oWRyzyUv0
テレビとか新聞とかもう止めようぜ

318 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:44:28.93 ID:G4X2L38Q0
陰で操ってた連中が思い通りに行かなくなって表に出てこざるを得なくなってる末期状態だなw

319 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:44:43.51 ID:H1gzty9gO
在日のヌルヌルレスラーの秋山の親戚ですか?



320 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:44:55.64 ID:6UywJY3B0
モリモリw

321 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:45:06.85 ID:j23RSXRm0
うわぁ・・なりふり構わないなぁ

322 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:45:20.70 ID:veIVFVKI0
次期選挙の政権党も、結局、電通が決めそうだな
で、有権者の過半数をしめる情弱おQのB層が、また電通ステマに踊らされて
反日政党が与党につくわけだ

323 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:45:38.96 ID:YGcIATfki
「視聴率が40%を越えてるドラマのスポンサーなのに、なぜウチの製品が売れないんだ!」
って、寝ぼけたこと喚く大スポンサー様がこの先増えそうだな。

324 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:46:06.00 ID:GQngrVl10
地デジ化してんだし なんで正確な数字を割り出さないんだ

325 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:46:34.90 ID:0wQ0ZioxO
>>305
だったら家族のうただって視聴率低迷を理由に打ち切られることはない
そもそもなぜテレビ局が視聴率低くくて困ることになるのかもわからなくなる

たしかビデオリサーチの筆頭株主は電通だが、各民放のほかに
幾つかの大手スポンサーも持ってたはずだ

326 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:47:10.17 ID:KoXTBW0y0
WBCが平日昼で40パーとったのみてもう信用に値しないな
って思ったね。
世帯視聴率はあてにならないし、わざと平日にいる家庭においてると
確信した。


327 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:47:20.43 ID:tD8/zehl0
オワタワロタw

328 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:48:29.18 ID:VSayhDDe0
電通=朝鮮人
初代会長から朝鮮人だし

329 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:49:02.99 ID:PgvfkaS5i
ミタの最終回が40とか嘘臭いしな

330 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:50:49.75 ID:G4X2L38Q0
河本といい吉本といい電通といい隠れて悪事の限りを尽くしてきた在日が炙り出されて日本人に正体がばれだしてるな
ざまぁw

331 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:51:49.57 ID:8DrH7mcP0
>>316
アタルは、あんなもんだろ。ミタは高すぎると思ったけど。

332 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:52:43.64 ID:eoZoAjzXi
視聴率上がるから良かったね、たとえ誰も見てなくても…

333 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:53:14.69 ID:ojHpxljz0
これ問題あるだろ
規制されるべきじゃね?

334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:54:16.51 ID:jG+N4HGV0
電通の正体―マスコミ最大のタブー [単行本]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906605184/oracle0f-22/
電通 洗脳広告代理店 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4904209192/oracle0f-22/
電通とリクルート (新潮新書) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106103982/oracle0f-22/
電通 (1984年) [古書] 田原 総一朗
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J78SIK/oracle0f-22/
タブーの正体!: マスコミが「あのこと」に触れない理由 (ちくま新書) [新書]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480066454/oracle0f-22/
電通「鬼十則」 (PHP文庫) [文庫]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569666868/oracle0f-22/
ビジネスで活かす電通「鬼十則」 仕事に誇りと自分軸を持つ (朝日新書) [新書]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022733845/oracle0f-22/

335 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:54:48.03 ID:sp9pJxdt0
ビデオて今時死ね糞朝鮮人

336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:55:39.03 ID:Z9QUgJVF0
>>10
100の間違いだろ

337 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:56:43.67 ID:YcBigcGj0


◆◆◆◆◆ 本日5月26日(土)人権救済機関設置法案反対デモin銀座” ◆◆◆◆◆

・人権救済機関設置法案 成立阻止!・野田政権退陣&解散総選挙要求!・売国マスゴミ 批判!

【開催日】5月26日(土)

【集合場所】神田橋公園 (千代田区神田錦町1丁目)
◆地下鉄・大手町駅(C2b・C2a出口)徒歩3分・JR神田駅徒歩15分   

【集合時間】15時00分 【出発時間】15時30分

【主催】人権救済機関設置法案の廃案を訴える日本国民の会



338 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:57:03.12 ID:/9ig2VsT0
在日が目をつけたのが、マスゴミ。
数では圧倒的に負けているが、マスゴミを牛耳れば、
世論も操作できる。 露骨にやりすぎて、開き直りか。

339 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:57:06.96 ID:e7HI8T3j0
視聴率は捏造工作できる。
次の電通抗議デモは??
http://www.youtube.com/watch?v=Q-v6isCFgks

340 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:57:19.10 ID:cMWC+YHA0
前から子会社だったろ、なんで今頃騒いでるんだ?

博報堂の社長になったんなら驚くけど

341 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:57:40.81 ID:eETYZYaF0
なにこの泥棒に警察やらせるみたいなの

342 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:58:26.87 ID:pm3M4D7i0



犯罪者が裁判官?





343 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:59:07.36 ID:0Jkp3zSE0
最近芸能ニュースでもないただスレ伸ばしたいだけのスレ立てる記者が増えてきたな

344 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:00:19.19 ID:QPm1CCL0O
毎回プロ野糞が13%以上とるのかw

345 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:00:47.33 ID:veIVFVKI0
>>342
そういう事だな

346 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:02:50.49 ID:xvmt4x730
エラ呼吸あき竹城もチョン顔だよな

347 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:03:12.42 ID:5UYAq+He0
調査する機械って関東で1000台もないんだろ
関東でネットに繋がってるテレビって一万はあるよな
本当はその数字を見てるんだろ

348 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:03:55.03 ID:aJai7z5A0
クソワロタw

349 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:03:59.89 ID:uyozG80F0
ミタ40%如何わしいって言うけど、
だったらキムテヒの朝鮮ドラマとか大金かけた南極の方の数字を弄るだろ
ミタなんて当初まったく期待されてなかったぞ

350 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:04:06.95 ID:+WYlgdwO0
身内がやったら、ダメでしょ

351 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:05:15.82 ID:v3OdjW0e0
この秋山もヌルヌルしてんの?

352 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:05:53.86 ID:8pcvX/4P0
>>344
269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/26(土) 11:21:25.55 ID:8pcvX/4P0 [2/5]
なぜサッカーの視聴率は高いのか?

電通が一押しだから
2000年ニールセンが撤退して電通子会社が視聴率調査独占してるし

278 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/26(土) 11:26:36.91 ID:gu7AXEU+O
>269

じゃあ、なんで電通様は野球を推さないの?

306 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/26(土) 11:39:10.01 ID:8pcvX/4P0 [5/5]
>>278

野球では人種差別をなくさないから
チョンは糞と大きな声で言える

それに対し

サッカーはFIFAの人種差別不可で
チョンに文句をいえない


353 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:08:03.97 ID:KU2QNtLK0
>>314
NHKって実は一番醜いよな

354 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:08:56.91 ID:ztSeQA48i
>>349

40%が普通にオカシイという感覚がないの?
あの時間他の番組も高くなって
全体でテレビを見る世帯が増えた怪奇現象が起きたのよw

ふつうなら毎週その時間帯においての数字の総計は
同じぐらいの数字になると思わない。



355 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:09:20.13 ID:JUg4l/v80
>>333
規制する側の行政が既に電通の奴隷

356 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:10:09.98 ID:SldZLqnM0
視聴率操作し放題だなw
韓流やAKB番組は高くするのかw

357 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:10:49.73 ID:T2HdRxws0
マスコミは東電から広告収入が見込めないとわかるや手のひらを返すが如く
NHKの経営委員長と東電の取締役の兼務をこぞってその“公正性”を批判した。
この件もその“公正性”が明らかに疑われるはずにも関わらず無関心を装う。
如何に電通に触れる事がタブーなのかがわかるな
電通のステルス性は異常。


358 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:11:06.54 ID:tgzEh/Hk0
まるで広告会社の社長が視聴率調査の社長になった様なクズっぷりじゃん…

359 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:11:23.03 ID:ZyKhFKgT0
ねらーは話のネタになるから視聴率が好きだけど
視聴率なんてTV見てるだけの人には関係ないからな。

360 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:12:25.81 ID:3Qnori700
これってわざわざ機械設置して数百件で調査してるんだよね
だったらTVにネット接続してる人だけの調査でよくね?

こんな会社もいらないしさ

361 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:12:26.76 ID:o9HwkNXh0
>>10
適当だなあ

362 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:12:42.88 ID:pqITbmW00
地デジになったんだから視聴率の実数測れるとか言ってる奴いるけど
どういう理屈?
受信機側から電波でも発信できるの?

363 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:13:30.72 ID:VPY73Xz20
低視聴率恥ずかしくて数字の良い時しか公表しなくなってた
反日チョンBSは数字いじって貰えるなww

364 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:13:51.27 ID:OqVaZ2ozi
視聴率www
電通www

365 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:14:56.91 ID:IxpIGU+a0
電通
秋山

・・・

366 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:15:14.91 ID:En+81du40
チョン通に朝鮮ゴキブリ
これほど似合いの組み合わせもないな

367 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:15:42.49 ID:7328PkfjO
モニターは在日家庭限定

フジテレビ復活

368 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:15:46.15 ID:ZyKhFKgT0
正直まともに客が何を見てるか知りたかったら独自で調査した方がいいだろうな。
結局はM1層の視聴率重視とかなら、始めからその層を対象にして調べても同じだし。

369 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:16:10.84 ID:3Qnori700
>>362
今現在TVにネット回線つないでる奴だけで調査しても
サンプル数増えるし瞬時に判るべ

370 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:17:22.42 ID:yvbEWAuK0
>>12
もうテレビCMってスポンサーがテレビ局に「メディア操作ヨロシク!」ってお願いしてるようにしか見えない

371 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:18:46.90 ID:yvbEWAuK0
>>36
しかもほとんどの在京テレビ局が出資してるってのもな

372 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:19:57.29 ID:B/tLnxwaO
電通の秋山は朝鮮人だとか決め付けて殺すなよ。

373 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:20:32.74 ID:1YlD1HRt0
デジタルになったんだからいちいちこんな会社作らなくても
一目瞭然だろ。

 何のためにデジタル化したんだよw

374 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:21:39.88 ID:HOhhaLjr0
うわぁ…臭い臭い。

375 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:22:17.33 ID:KU2QNtLK0
>>354
しかも平均でだろ?
ないないw

376 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:22:57.62 ID:p9HiHxcd0
視聴率操作来るw

377 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:23:42.94 ID:fwqXV8vD0
>>376
もうやってるはず

378 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:24:42.54 ID:UMyaTFxZ0
秋山
東大

379 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:24:45.98 ID:vbJMyv240
マッチポンプ

380 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:25:22.75 ID:hcciIytxO
参考記録でしか無いな

381 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:26:05.54 ID:mu8H71Ur0
こういうのいけないんじゃないの
放送する側も調査す側も全て電通って
利益相反してるだろ

382 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:26:40.71 ID:4JKjrQ95O
これでAKBグループおなじみの視聴率爆死が無くなるわけだな

383 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:26:58.65 ID:rbz2Bzym0
>>354
全チャンネルの数字の合計=テレビを見ていた世帯の割合

ではない。

384 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:26:59.93 ID:veIVFVKI0
>>381
公取委の仕事なんだけど
全然立場弱いから何もできないね
アメリカみたいに権限を強くすればいいんだけどね

385 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:28:26.34 ID:oS/OkL0C0
こうやってテレビは
ますますオワコン化していくんだな・・・

386 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:28:30.87 ID:QevvPs0Y0
>>376
昔からやってるだろう
電通が中心になった上でマスコミに出資させて作った会社だし

387 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:28:35.57 ID:frooyEE10
          ヌルヌル
        ヌルヌル|ヌルヌル
      ヌルヌ ルヌルヌルヌル|ヌ/ル,,
     ヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌル
    ゞヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌ彡
   彡ヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌミ
  ミヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌミミ
  メヌルヌル~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミミ
  {ヌルゞ’::::           :::|:ヌミ
  ヾルゝ  ーー 〜〜 ーー   }ルミ
 rヾ|ヌ/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ
 ヽ(]ル|  −=・=-     -=・=- |})》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /
    ヾ::::     _ ! !    /
     ||:::::    ,,(n  n)    |   
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  / <ヌル山ではなく秋山でしたかw ヌルヌルw
   /ソ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /


388 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:30:07.48 ID:8L1xC6RJ0
>>309
http://hodojournal.com/tokusyu/000025.html
<第一回推理投票券>には、大手プロダクションとテレビ局関係者の非常識で破廉恥な茶番劇を撮影した極秘のビデオ(DVD40分)と、その茶番劇の真意を解く為の資料が同封されます。

疑惑のビデオ(DVD)(出演者の身分は当時の物)

(1)主客 田辺エージェンシー社長           田辺昭知氏
(2)司会 現自民党幹事長石原伸晃氏の秘書会長 岩崎 純氏
(3)特別見聞役 石原プロモーション取締役専務  小林正彦氏
(4)媒酌人 ジャニーズ事務所社長 ジャニー喜多川氏
(5)筆頭後見人 社団法人外国映画輸入配給協会理事 林 瑞峰氏
(6)後見人 オーエンタープライズ社長(元スパイダースマネージャー) 小野 英雄氏(故人)
(7)後見人 ぐあんばーる社長(田辺エージェンシー系でTUBEが所属) 菅原 潤一氏
(8)世話人 テレビ朝日サービス社長(テレ朝の天皇と噂されていた) 皇 達也氏
(9)世話人 テレビ朝日サービス社長夫人
(10)後見人 テレビ朝日プロデューサー 西河 喜美子氏(テレビ朝日の女帝との噂があり、石原プロの小政こと小林正彦氏と非常に親しく、最近の石原プロのお家騒動の関係が取りざたされている人物)
(11)取持人 (株)電通キャステイングアンドエンターテイメント代表取締役 天矢 有信氏

    以上、豪華キャストにより、暴力団儀式を真似て行われた茶番劇です。




389 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:30:10.88 ID:9mOkvng50
視聴率をお金で買うバカが絶対出てくるわ

390 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:30:51.10 ID:mu8H71Ur0
>>386
昔はそれが出来なかったから日テレが機械置いてる家庭を探って買収したんじゃないの

391 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:30:56.89 ID:3Qnori700
これ誰かがTVにネット回線つける奴に性別年齢地域とか登録してもらって今何見てるか集計するサイト作れば
自宅鯖程度でもビデオリサーチより圧倒的に多いサンプルでリアルタイムで細かい視聴率わかるしビデオリサーチ潰せるだろ

儲かるかもしれないし誰かやれば?

392 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:31:09.14 ID:ylqR3JMti
これから本当の韓流ブームが来るって事だな

393 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:31:55.85 ID:ary4u2kd0
>>381
ほんと独占禁止法の類に抵触せんのかね

394 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:32:02.30 ID:HJNLUEwUO
ニールセン返ってこいよ

独占とかおかしいだろ

395 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:34:20.59 ID:uyozG80F0
>>354
サッカーや紅白ならともかく、それ以外だったらそんな数字想像もできんな
でもあのドラマは色んな相乗効果が偶然かけ合わさって取れたんだと思う、奇跡に近いわ

396 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:34:36.70 ID:oDJyyMCt0
視聴率って嘘ばっかりなんだろどうせ

397 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:35:44.34 ID:E0PqzVmt0
これで、視聴率操作も思いのままだなw

398 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:36:20.17 ID:oDJyyMCt0
インチキで塗り固められた日本

399 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:37:16.56 ID:veIVFVKI0
>>393
だれか訴えるやつはおらんのかね
ch桜とか立ち日地方議員の会とか

400 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:38:24.91 ID:oS/OkL0C0
>>391
もっと簡単に、
テレビリモコン機能つき携帯電話を使えば
すぐに実現しそうだな
チャンネル操作ログがTwitterに送信されるアプリとか作って

でもそれをするとウソがバレるし
利権を持ってるところが怖いから、
どこのメーカーもやらないんだろう

401 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:38:51.34 ID:3Qnori700
>>391を書いてみたが
冷静に考えると素人が手を出したりすると不審死する恐れがある気もする・・・

402 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:40:34.32 ID:ZyKhFKgT0
そんな情報タレ流したい人限られるだろ。

403 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:42:15.42 ID:5cFO4UHpO
いままでも視聴率は電通が操作してたでしょ。
何をいまさら

404 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:43:44.97 ID:meg77jOn0
NHKと東電役員を兼職するようなもんか

405 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:44:30.30 ID:ir4CfdEN0
元から視聴率の信用性なんてない
こんなの信じてる奴は馬鹿しかいないよ

オダギリの3%だって、その前にオダギリが韓国でやらかしてただろ

406 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:47:53.05 ID:Hf6oI6L30
ビデオリサーチの無作為抽出(笑)されたお宅への機械設置よりケーブルテレビの機械の方が正確だと思うよ
だって金払って観てるんだから数字もシビアに出るでしょ
ビデオリサーチの方は機械を設置する家の決定権があるしねw

407 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:49:38.51 ID:4uNavUrM0
このスレにも日テレ擁護厨湧いてるw
ウケる

408 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:49:56.92 ID:KGbrkB3b0
テレビだけ見てたらバカになるって本当だったのか!

409 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:51:45.05 ID:rbz2Bzym0
>>391
サンプルが偏ってデータとしての価値は乏しい。

410 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:51:50.71 ID:2BP9z/zY0
>>362
Dボタン

411 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:54:01.34 ID:rbz2Bzym0
>>410
dボタンはデータ放送を受信するもの。

412 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:54:38.31 ID:C8dT84Uc0
電通のマスコミ操作にはうんざりなんだよ

いつまでもゴミの石川遼なんか
恥ずかしくないのか

413 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:55:42.19 ID:hEZDw3oF0
>>302
データー放送自体がネットに繋いで基準だからつけている人が多いw(電気屋の接続サービスするとネットもつけてくれるw)

414 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:55:52.88 ID:Q4+pQPF00
やりたい放題はじまるなw
AKBと韓国ネタは盛ってくるに違いなし

415 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:56:10.24 ID:3Qnori700
>>409
ビデオリサーチなんて関東で数百のサンプルでしょ
どの世代でもビデオリサーチよりサンプル多くなると思うけど

416 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:56:36.65 ID:h42xR4T90
NHKが独自に行ってる視聴率調査
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/rating/pdf/111219.pdf
これを見ると、家政婦のミタでも10%前後、カーネーションも13%
夜8時台でもテレビ見てる人は44%しかいない。

417 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:57:55.69 ID:rbz2Bzym0
>>415
サンプルの多さじゃなくて「偏り」の話。

418 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:58:24.76 ID:hxH2fhde0
日テレ『視聴率は取るもんちゃう視聴率は買うんや』

419 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:02:40.65 ID:v7Ujqe970
>>415
統計学勉強してこい

420 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:03:24.44 ID:Zs7RHI4n0
低視聴率女王のAKBもこれでスポンサーに納得してもらえる数字をはじきだすことになるのか

421 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:03:45.02 ID:e2xszatri
>>417

ビデオリサーチのサンプルに偏りが無いと
誰も証明できないけどね。
ビデオリサーチだけが偏っていないと言っているだけで。




422 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:06:05.08 ID:rbz2Bzym0
>>421
もちろんそれはそのとおり。

423 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:06:45.93 ID:D64ETZnY0
>>417
偏りできるでしょ
個人情報で「韓流好き嫌い」「サッカー好き嫌い」とかアンケートデータあるだろうし
データわかってるところを配置すれば大体はできる

424 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:07:34.80 ID:+sULqQVo0
>>344
プロ野球&Jリーグを仕切ってるのは博報堂
電通が仕切ってるのは野球もサッカーも代表戦だ
だから代表戦の数字が高くなってリーグ戦の数字が落ちる傾向は強まるだろうな


425 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:07:48.88 ID:2l/1EmEJ0
視聴率捏造なんか電通にかかればチョロいもんだろ

426 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:08:59.01 ID:D64ETZnY0
>>424
Jリーグは一昨年から電通
電通がマクドナルドを導入して

KBQ事件がおきた

427 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:09:03.92 ID:KU2QNtLK0
>>407
この手のスレには必ずいるな
スルースルー

428 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:09:13.03 ID:rbz2Bzym0
>>423
そういう陰謀論はどうでもいい。
VRが不正してたらしたでそれはそれで問題だし
そんな話はどうでもいい。
偏ったデータには意味がないといいたいだけだ。

429 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:10:30.84 ID:T2HdRxws0
ちょっと数字いじるだけで何千万、何億と金になるんだもんな
労せずして儲ける日本代表企業みたいなもんだな

430 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:11:07.05 ID:ox3zH4//0
おだぎりの3%はたしかにおかしいよな
それと逆にアタルと鍵は異常に高すぎだよ
同じジャニでも猫は低いていうかあれが普通w

431 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:11:11.91 ID:8wEH1nme0
テレビの視聴率なんて
朝日新聞のアンケートと同じくらいの信用度しかないだろ

432 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:11:23.36 ID:D64ETZnY0
>>428
そこですかww
データはもともと意味ないでしょ



433 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:13:27.29 ID:3Qnori700
>>428
総視聴率の偏りは出るだろうが
年齢別に何人中何人が見てるって細かいデーターもでる訳だし
ビデオリサーチより全然有意義な情報得られるだろ


434 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:14:47.50 ID:mDSbybdB0
どう考えても日本の情報における電通の影響力過多はアンフェア
ネット普及にともなう情報統制の強化が顕著

435 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:16:43.27 ID:vzKFRQeV0
なんという天下り

436 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:16:52.86 ID:fwqXV8vD0
>>388
当誌の見解

各々が社会的に重要な立場にあった方々であり、各々が暴力団に扮してまでの茶番劇は、
とても『親しい方々との只の遊びです』とは考えられません。
当時の芸能界は1人の傑出した人物の影響下にあり、
その芸能界のドンに対して、テレビ朝日と石原プロの小林氏が、
新興勢力のジャニーズと大手の田辺エージェンシ系を仲間に加えて、
反乱を企だてたのがこの儀式であったと考えています。


437 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:17:52.63 ID:fwqXV8vD0
>>434
テレビほどわかりやすい統治道具はない
にもかかわらず政治的統治道具として認識してないものはない

438 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:19:44.85 ID:ZyKhFKgT0
スポンサーからすれば偏ってるからといって不都合はないんじゃね。
はじめから特定の層の動向が知りたいわけで。

439 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:19:47.04 ID:hEZDw3oF0
>>430
三毛猫ホームズの演出・脚本は元”電通”の大宮エリー大先生の作品を下げてる”VR”はw
電通の元社員をいじめるいいのかw


大宮エリーの作品ゆるさと福田と堤の緩さは同じでつまらない←一般層の反映なのか?w

440 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:20:28.16 ID:Tk+RsTtM0
これからAKBの視聴率が跳ねたらウケる
マスメディアの完全終了

441 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:22:16.18 ID:fwqXV8vD0
どんなに韓流ブームをやっても「アメリカ映画」は聖域なのはなぜ?

442 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:24:37.36 ID:GJNcXLfT0
実際の数字が9.5%だっとしたら
発表数字は10.3%くらいになるの?


443 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:24:44.50 ID:8HEkiNmI0
>>14
プライバシーがどうこう言ってたな。
だけどそんなこと言ったら、インターネットはどうなるんだって話になるけど。

444 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:25:26.72 ID:wGPcKIpg0
えー?
そういうのってアリなの?w

445 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:26:30.78 ID:PKr1U3o00
これはリアル混ぜるな危険レベルだろ

446 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:26:46.30 ID:v+ZxJXVP0
ここで視聴率は嘘って言ってる奴も
番組の視聴率が高い/低いスレでは数字を真に受けちゃうんだから笑えるよねw

447 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:26:49.04 ID:fwqXV8vD0
>>444
もともとビデオリサーチは電通調査局
内局ら分離して分離したのが今の会社

448 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:27:04.50 ID:lWXjVpgk0
東京重視ってのも気にならない
全国平均にすべきだ

ずいぶん変わるだろう

449 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:28:47.76 ID:VvjK4rzD0
>>442
ない
元々電通の子会社みたいなもんだから
そもそも操作してたら国民的アイドルAKBの視聴率が一桁とかないでしょ

450 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:31:05.71 ID:D64ETZnY0
>>449
>一桁とかないでしょ
微妙
テレビ離れという枕詞があるからおかしくないし
本来は3%くらいかもしれないし

451 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:32:11.64 ID:0wQ0ZioxO
>>448
広告効果の指標なんだから放送エリア別でいいんだよ

452 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:34:29.72 ID:pntrl04n0
これで今より糞みたいなゴリ押し番組だらけになったら
視聴者はテレビ見ずにネットかDVDでも見るだけだろ
つまりCMも見なくなり広告の意味がなくなると

453 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:36:06.25 ID:0wQ0ZioxO
>>421
ニールセンがあったときは逆説的に精度が高いので
「ニールセンより偏りはない」といってたけど
いまやわからんよね

454 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:36:18.95 ID:D64ETZnY0
>>451
>広告効果の指標なんだから

また嘘をつく
関東の率は
広告効果ではなく
番組存続が決まる指標でしょ

455 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:36:24.17 ID:fwqXV8vD0
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●






456 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:36:56.46 ID:fwqXV8vD0
371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:31:29.51
>>256がサンズ関係者で
>>347が遠藤氏かそのごく周辺の人間のように見えるのはなぜだろう。

フィットワン会長はいろいろ黒い噂が多いらしいな
本人がどの程度系列会社の実権を握っていたのだろうか
野田と遠藤の二人は共通点が多い。
強面、グラビアに強い、会長だが実質支配者、
事業拡大意欲が強く規模の割に子会社が多い、子会社のタレント複数が二重所属など

北都が批判に晒されても執念でMUTEKI続けているのはそれだけ本気だから。
記事が出るか痺れを切らして告訴のどちらが早いだろうか
解決法は手打ちでも和解でもまあいいが必死でやらんと確実に潰しに来る。
一応念の為に、北都は半分IT企業だからここをリアルタイムで監視中w
文春は当然で後在京キー局二社と電通が一部始終を既に知っている。
まあ頑張れw揉み消し無理っぽいな。

457 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:38:30.16 ID:8HEkiNmI0
たった数百台のデータ収集機でいいなら、もっと参入する会社があってもいいのにな。

458 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:39:58.78 ID:fwqXV8vD0
>>457
ニールセンが撤退した

459 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:41:02.34 ID:SSI0Wp300
>>445
NHK経営委員長が東電取締役に・・・以上の危険度だ

460 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:41:26.54 ID:bqKzgQo2i
M3のサンプル数が多すぎ
笑点が国民的番組みたいな数字だしてるとかありえん。

461 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:42:31.01 ID:JfHD06Fq0
盛るぜえ、盛るぜえ

462 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:42:47.12 ID:LmdzLYqO0
寒流視聴率アップくるな

463 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:42:57.87 ID:8HEkiNmI0
大企業は独自に調査すればいいんだよな。

464 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:43:46.52 ID:DQ3C8BWW0
東京の朝鮮人か

465 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:44:14.59 ID:qfrsj89Z0
視聴率の統計データについて誤解している人がいるようだが
統計学上必要とされている全国2000程度のサンプルというのは、
同じ実験を繰り返したとき同様の結果が再現されると信用するに足る充分な数字
というだけだよ。
当たったかどうかわからないが近くには確実に投げているみたいなもん。
そんなものより目に見える実際の数字をたくさん集めるほうが正確なのは決まっている。

466 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:44:19.16 ID:bqKzgQo2i
+1%を1000万円とかで商売しそうだな。

467 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:44:40.10 ID:DKJFXtD8O
>>452
そもそもCMの宣伝効果ってどの程度なんだろうね
食品とかならまだしも、◯◯出てるからこの車買おうとは絶対にならないけど

468 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:46:15.52 ID:/TfY2j/30
なんで日本だけ視聴者数発表しないのか謎ですなぁ

469 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:46:54.81 ID:vAAb/zSP0
この国も



中華人民共和国か朝鮮民主主義人民共和国だな

470 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:48:29.37 ID:6Pl0yD6hi
これで韓流の視聴率がうなぎ昇りだぁ!


471 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:48:46.26 ID:VGWvo1D90
俺が視聴率で最近疑問だったのは、家政婦のミタ。
これもやっぱ操作されてたってことか?

472 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:49:16.91 ID:Sl8JBG4E0
電通AKBは視聴率も水増しするのか

473 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:50:13.33 ID:ndpl+YvX0
電通も電通リサーチて調査会社もってなかったっけ

474 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:50:51.25 ID:UPU9ZYS/0
【広告/ネット/マーケティング】電通がカカクコムと資本・業務提携…カカクコム株の約15%取得で第2位株主へ[12/05/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337768001/

475 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:51:18.11 ID:HUl9vJP+0
実際に自動車のCMって減ってるよね
昔は新車が出たらウザいほどCMやっていた

476 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:52:56.65 ID:8D1b4fX00
まともに調査して視聴率低かったらビデオリサーチ社自体がやっていけんだろ
つまりそういうことだ 誤差の範囲内なら改ざんもおk 誘導もおk

477 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:56:15.36 ID:KfACXrBd0
要するに泥棒が銀行員みたいな感じな事?

478 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:59:02.14 ID:T2HdRxws0
電通って企業のネット上での評価をリサーチして売る商売をしてるんだよね
自分自身のネット上での評価が如何にひどいものかほんとに自覚してるんだろうか?

479 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:59:17.98 ID:oPOWCcBH0
民主党員から恫喝入ったよー\(^o^)/

974 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2012/05/26(土) 13:56:17.91 ID: /NQrHC/I0
>>968
民族差別主義者が堂々と歩けるのは2chだけ
その2chももうすぐ我々の民主党が潰す

480 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:59:58.33 ID:Z5xUHWLbO
ズブズブすぎワロタ。

481 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:00:31.79 ID:g2pGL9cI0
>>430
あの枠はおそらく実際は前田敦子以降ずっと1ケタ中盤だったんだろう。
AKBに配慮、チョンタレに配慮、ジャニーズに配慮、みたいな事をずっとやって来た。
そんでオダギリの番になって急にハシゴをはずした、みたいなトコじゃねーのか。


482 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:00:39.65 ID:+r5SDkPc0
大盛り一丁!

483 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:00:59.71 ID:CHzoebsV0
うわぁ〜これでAKBの出てる番組の数字が跳ね上がったりするな
その動向を監視していかないといけないな

484 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:02:22.99 ID:Ca7DlUfU0
>>430
フジのお家騒動でしょ


485 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:06:33.44 ID:Drl0eICQO
信頼問題になるから多分直接的な視聴率の改ざんはできないんじゃないかな?

ただし間接的に数字を調整することはやろうと思えばできるかもしれないかな?
例えば、@定期的にサンプルを入れ替える Aある一つの番組の視聴率を上下させるために、同時間帯の他局の裏番組を調整する


486 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:06:36.96 ID:AEywEUtz0
遂に視聴率操作しまくりか
AKBは露骨にばれない程度に盛って
ライバル連中は軒並み下げとか

紅白の歌手別視聴率もコレで完全に信用出来ないな

>>474
ソニーGKの件でIP隠した時点で、信用無くなったけど
遂に、本格的に終わったなw >カカクコム





487 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:06:37.99 ID:c41Wawzn0
AKBの数字を操作するわけですね

488 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:07:04.43 ID:Ccbr/p7N0
あらら。もうビデオリサーチの出す視聴率は信用できんな。

489 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:07:18.82 ID:wYMlI4bF0
>>479
カカクにビデオリサーチも手中に収めたか
いよいよ本丸の2ちゃんも買い取りそうな勢いだな

490 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:08:43.42 ID:oekY2MVP0
これで視聴率も捏造し放題やなw
空前の犯流ブーム来るううううううううううう

491 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:09:02.53 ID:tIrxIA8O0
結局、企業スポンサーのための視聴率だろ?
ネットやってれりゃバレバレの視聴率の細工が、大手企業にどこまで通じるのよ

492 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:09:58.60 ID:mSNxP3YA0
大本営発表ですねわかります

493 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:10:14.55 ID:ZU4tcdiR0
>>490
フジテレビ復活は、もう目の前だな!

494 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:10:17.37 ID:u17uWxk+O
VRがもともと電通の子会社なのはわかってるが何か感じ悪いな

495 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:10:51.18 ID:yssrtqNm0
韓国企業 電通

496 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:12:23.43 ID:B2JYWXjM0
まあ前任の若杉五馬も電通出身だしな

497 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:14:02.74 ID:Di8805SP0
とりあえず家の数字もカウントされるようにしろ
じゃないとできるだけ消しておく

498 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:14:03.13 ID:SsZsEzcF0
内部告発が楽しみだ

499 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:14:15.81 ID:e73E8Yqw0
在日ビデオリサーチ

500 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:14:19.59 ID:vgsYh6GD0
マスゴミはホントひどいな

501 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:14:52.83 ID:8uSHowmA0
434 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 13:01:23.77 ID:6YypmtwU0
>>432
電通は
サッカー日本代表
Jリーグ
AKB
が一押しです

438 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 13:23:59.66 ID:6YypmtwU0
>>437
時系列
2002年(正確には2001年)に電通・日本サッカーが結びついたんでしょ
2001年ナベツネ「Jリーグは終わった」発言→現状の日本サッカーと電通の状態を予測して
危惧したんでしょうが(野球は人種差別ができるから侵略されなかったけど)
2002年からマスコミの韓国に対する対応が目に見えて変わった
(それ以前は日本サッカーは正常だったし)

447 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 14:04:47.56 ID:6YypmtwU0
>>445
パリーグとか被害受けてるけど
(報道無視)
電通がサッカー重視になったことと
球界再編のナベツネ助け舟で
今では完全再生したけど



以上焼豚の脳内世界です



502 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:16:43.82 ID:SULO9/3D0

  ∩∩                               ∩
  (7ヌ)                ヌル  ヌル         (/ /
 / /                + ∧_∧ +          ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> + ∧_∧  ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ<`∀´ヽ> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ  秋山  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 0゜+  //`i 電通  /
    | パチンコ | | T B S / +(ミ 0゜+ミ)+ |    |
   |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+|    |
   |    |  )    / 0゜+ /\0゜+ \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/) +(\ 0゜  ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ +ヌル \`ー ' |  |  /

503 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:16:53.10 ID:VNElwMWi0
秋山
秋山
秋山
秋山

・・・・へ〜〜〜〜

504 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:17:58.96 ID:wYMlI4bF0
捏造した嘘っぱちの数字や情報垂れ流して世論誘導するつもりなんだろうな
まさにかの国の「嘘も百回繰り返せば真実に」の実践

505 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:19:27.59 ID:SoV7kafbO
泥棒が警視総監に就任したのと同じ感じ?

506 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:19:52.77 ID:pasnrLiaO
>>18
電通が筆頭株主なんか…
仕事場や連れと話してても、テレビの話しったら、スポーツやNHKぐらいしか出て来ないのに、民放の視聴率が高いのは、そういう訳なんや…

507 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:21:38.38 ID:wNyY559KO
視聴率調査を利害関係大ありの広告代理店子会社1社しかやってないのはおかしい
不正の恐れが十分ある
国内で他にやらないなら、ニールセン カムバック!

508 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:22:30.95 ID:PfybIEAh0
秋山・大山・西山・高山は高確率であっちだけどこの人は下の名前がそれっぽくないな

509 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:22:36.34 ID:fwqXV8vD0
>>507
電通の視聴率調査は嘘だらけと言い残しニールセン撤退

510 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:23:15.73 ID:g2pGL9cI0
>>485
例えばゴールデン・プライムタイムに電通裁量枠であらかじめ数字5パーセント握ってあるとかよ。
荒唐無稽といえば荒唐無稽なんだが、
電通という組織と社会での立ち位置を知るにつれて
無い話ではないという考えになってきた。


511 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:24:40.82 ID:FeQP1PUp0
また興味のない人間が殆どいないAKBの総選挙とやらを
速報とやらで垂れ流し、世の中の需要があるように振舞うのか。

AKB発言で芸能人は金をもらい、出版社は売れ線の仕事を
バーターでもらい、NHKはニュースで前田の卒業を流す。

この屑みたいなメディアのどれもこれも全て独禁法違反の
電通の仕業。

512 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:25:04.71 ID:fwqXV8vD0
●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk


●○●○●○●○●○●○【広告代理店電通の原点】●○●○●○●○●○●○●○●○●○



513 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:25:05.74 ID:4FIPPKAC0
明らかに公取が動かなければいけない案件

アメリカでステマが禁止されてるけど
日本でもやったほうがいい

514 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:25:21.37 ID:T2HdRxws0
電通が大企業広報担当のバカ息子をこぞってコネ入社させてるのは
視聴率操作のうやむやを抑え込む為なんだろうなあ

515 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:25:22.96 ID:c4cvqe5T0
企業も視聴率含めてTVを丸々信じてると
無駄金使うことになるって気がついちゃってるしなあ

516 :511:2012/05/26(土) 14:26:03.43 ID:FeQP1PUp0
>興味のない人間が殆どいない
→興味のある人間が殆どいない

アホかオレ

517 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:26:33.85 ID:LrTbL7Ju0
こんな風にハッタリのかまし合いを繰り広げながらテレビ業界は沈んでいくんだよ
土地神話が永遠に続くと無邪気に信じていたバブル成金のように…

518 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:26:58.19 ID:a82xNYy00
漏れらは生粋のニホンジンniだよ        日本は平和でイイ国モナー
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  (´∀` )   ┌───┐/
 (    )  (    )  (    )  (    )   (    )     |      | ♪
 | | |  .| | |  | | |  .| | |   | | |    .| ≡≡ │\
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉   (__)_) ┏━━━━━┓

     ∧_∧____
    /(*゚−゚) ./\<中のサングラスあげるYO
  /| ̄∪∪ ̄|\/   ▼▼-
    |____|/▼▼-   -▼▼

 ウリナラマンセー! ホルホルホル♪ ウェーハッハッハッ!!   ズガーーン         .韓流ブーム到来!
  ∧_∧     /)_∧   ∧_∧   ∧__(\ Σ ∧_∧          .今再びウリナラが!
 <ヽ`∀´>   | |`∀´>◯< `∀´ >◯<`∀´| |   ▼Д▼-) ┌───┐/冬ソナ大ブーム
 (    )   |    〈) \    /  (〉   ノ   (    ) ..|      |  あの4様が!
.  |  |  |  / /> )    |⌒I │   ( く\ \   | | | ..| ≡≡ │\P様が!
  〈_フ__フく__フ〈__フ  (_) ノ   <__,,〉<__〉 (_(__)┏━━━━━┓韓流スター来日
                                               空港に3500人…
モナーは、人間に偽装したエイリアンが                         健康にはキムチ!
日本の支配階級とマスコミを乗っ取り、                       靖国参拝反対!
人間を愚かな消費主義者にしておくことが狙いだと知ってしまう。        .パチンコなら○○!

519 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:28:26.67 ID:NAwbq//UO
電通は自分たちが世の中のトレンド動かしてる
と悦に入ってるだけの
能無し企業。

なでしこ
AKB
韓流
を国民全員大ブームのように捏造。
とっとと消えろ。

520 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:28:49.70 ID:BzryjgJjO
チョンドラやチョン特集が25%とか取るのか胸熱くない

521 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:29:09.89 ID:i7WBoe7D0
チョーンオーバーさんがわざわざスレを立ててくれたんだから同胞に決まってるだろ恥ずかしい

522 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:29:22.27 ID:1Xev5Rbn0
韓国がらみの番組の視聴率が不自然に高くなるんですね

523 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:30:01.24 ID:dOoz6QNAO
>>269
2000年以前から日本代表の視聴率は高かったはずだけど?

524 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:30:54.48 ID:JzwPq3RXO
今見てるテレビ画面撮ってIDと一緒にうp

こういうのやろう

525 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:31:55.95 ID:McRTKefr0
AKBはまだ分かるけど、韓流となでしこはホント好きなやつって見ないわ

526 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:32:11.25 ID:aDKsLLuy0
なでしことAKBのせいで
地上波みなくなったわ
人気無いもの人気者に見せかける主砲が不快すぎる
韓流はどうでもいいけどドラマみないし

527 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:32:47.95 ID:Ewt+mSU+0
ニールセンカムバック

528 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:33:00.23 ID:rDNAtZOf0
自分が売った番組枠を、自分が制作して、自分がその評判を作る…

これ、なんていう独占禁止法違反?

529 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:34:00.06 ID:2i4aKy0b0
秋山w

530 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:35:20.27 ID:LHfI3X8A0
AKBヲタの自宅を狙い打ちで視聴率の機械を取り付けて
AKB出演番組が爆上げするんだろうな

531 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:38:08.24 ID:D64ETZnY0
>>530
総選挙
記名投票にするということか?

532 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:38:11.80 ID:a82xNYy00
イナズマイレブンの人気投票では変数を使った式で人気キャラに票が入ると
下位のキャラにも票が入るようになっていた。
視聴率もたぶんこのしくみなんだと思う。
ま、実数字+3パーセントじゃないかな? 家族のうたが3パーセント取ってるんだからw

533 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:38:40.11 ID:aDKsLLuy0
ニールセン撤退が2000年
野球の視聴率が意味無く急降下したのがこの年から
なぜか高視聴率のプロ野球ニューーすも打ち切りサッカー番組に
わかりやすい

534 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:39:16.42 ID:QGBs9QNk0
昔は視聴率の調査会社と言えばアメリカ資本のニールセンもあったが電通がおい出した

535 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:39:22.50 ID:MU0s/wtg0
TVの崩壊が始まったな

536 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:41:00.64 ID:nzh1Uz3f0
スポンサー馬鹿にされすぎだろw

537 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:41:11.41 ID:kUWiB47AO
韓流、AKB、オスカー、吉本、このあたりが磐石になるわけですね。
あと、フジテレビが視聴率ダントツになるのかな

538 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:42:44.36 ID:tE8jWojb0
視聴率操作会社

539 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:45:10.16 ID:J1pmNntt0
イジ倒すでぇ

540 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:50:25.90 ID:XkpAtu+H0
これはおかしいぞ!絶対に!!
そうだ!? 俺達の片山議員大先生がきっと切り込んでくれるはずだ!!
あんなチンケなタレント1匹血祭りにして満足してるような片山議員大先生じゃないはず
きっとこの巨大な闇に片山議員大先生は突っ込んでくれるさ!!

541 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:52:59.42 ID:jqbD8JmP0
>>533
ニールセンが自国に有利なように数字いじってたってこと?

542 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:55:27.51 ID:ACSODo4n0

         あら、あら、不思議

    キムチドラマが爆発的に増えた!!!

    奸流ゴリ押し番組の視聴率が一気に上昇!!!

    奸流よいしょ芸人、露出過多の超売れっ子に!!!

    反日Kの貧河ドラマまで、驚異の視聴率UP!!!!!!!

543 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:55:54.86 ID:aDKsLLuy0
日韓ワールドカップの数字がひどいの出たら困るからニールセン追い出したんだろうな
ついでに野球の数字も下がるようにモニターいじった

544 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:57:08.45 ID:fwqXV8vD0
設置する場所をうまくねらえば視聴率の上げ下げもできそうだな

545 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:59:05.89 ID:wYMlI4bF0
>>544
新大久保界隈とかな

546 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:59:28.92 ID:dh67STPzO
そもそも独占状態で広告会社の息がかかってるのに視聴率鵜呑みにしすぎなんだよ
捏造とか以前に確実にばらつき生まれてるっての

547 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:02:46.26 ID:jqbD8JmP0
>>546
広告にお金払う側だって独自に視聴率と売上とか客足の関係とか
調査してるんじゃないの?そううまく騙せるもんかね

548 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:04:03.13 ID:F2XKgcgh0
ソウカぽいね

549 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:05:23.76 ID:n9r/xTrE0
秋山って名前、高確率であれじゃん・・・

550 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:05:28.47 ID:RnshEopd0
数字の操作はやろうと思えば簡単だろうね
なんせ検証しようがない

551 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:05:54.84 ID:aDKsLLuy0
>>547
今のテレビに広告投下するのは不祥事対策だろ
保険会社なんて不払いしても叩かれないじゃん
最大のお得意様だだから

552 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:06:44.69 ID:bzV+zXY00
1%100万かw

553 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:07:04.22 ID:dh67STPzO
>>547
問題はその広告そのものが電通なんだよね・・・
一種の接待、ステータスみたいな感じあるんじゃないの



554 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:07:57.36 ID:cjvbThFZ0
カカクコムに続いてビデオリサーチw
電通にとって厄介なところを押さえて捏造、ゴリ押ししたい訳ですねw

555 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:09:28.47 ID:LYGqDv6J0
うちは、ひかりTVだけどリアルタイムの視聴率わからんのかな?

あとラジコもあるのに、アンケート用紙みたいな聴取率調査もまだやってるし

556 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:12:48.52 ID:T2HdRxws0
これが許されるなんて民主主義の崩壊だわ

557 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:16:42.73 ID:5ottD5Bg0
独占禁止法違反にならんのか?

558 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:19:43.15 ID:YyvZXsUI0
どおりでサイン事件起こしたオダギリジョーが打ち切りになるわけだ

559 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:20:47.56 ID:wW6jncebO
秋山は通名にありがちな姓

560 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:23:06.03 ID:+ooV0FsX0
梅ちゃん先生の視聴率オカシイよ

561 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:25:12.13 ID:R1ut+cDT0
秋山澪は在日。

562 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:33:50.37 ID:4FIPPKAC0
>>561
http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1484.html

563 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:38:17.17 ID:yi/YOvGD0
視聴率調査会社ってもっと作ればいいのに

564 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:47:10.17 ID:39vS/7IA0

【政治】韓国企業、択捉・港湾整備下請けに作業員派遣へ 北方領土のロシアの法的立場認めることにつながる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337822747/1-100




565 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:47:24.50 ID:w74W0M7t0
あからさまな天下り人事だな

566 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:48:15.70 ID:UtAHSyrj0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A (v.2.2012.5.9)

なんで視聴率を語るの?
正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。

視豚(野球アンチの塊)にとっては神のお告げの如く信仰してるぞ。

567 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:49:58.29 ID:XkpAtu+H0
>>563
それじゃ電通のメディア支配が盤石ではなくなってしまうだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:51:08.65 ID:MtEJ0m8J0
っつうか元々ビデオリサーチは電通の子会社みたいなもんで
初代の森崎から始まってずっと電通から降りてきてんのに何を今更騒いでるんだよ。
社長云々知らなくても電通が大株主の企業だってぐらいは知ってるだろうし、
じゃあ電通の会社がどんな会社か、成り立ちかってのを考えたら知らなくても社長はずっと電通から来てんだろうなって分かるだろ。
今更こんなの騒いでるからマスゴミマスゴミと騒ぎながら電通とかに騙されるんだよ。
お前らも思考するという事を覚えろよ。
今も思考を閉じて2ちゃんに踊らされてるアホばっかじゃん。
「汚いマスゴミを糾弾する真実の媒体のネットなら正しいに決まってる!」って洗脳されてる奴ばっか。
これに怒ってるような奴は今後も何がどう変わろうと常に踊らされ続ける存在のままだぞ。
己の頭で思考しろ。

569 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:52:25.66 ID:a6XvklP70
茶番

570 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:52:39.21 ID:fwqXV8vD0
>>568
知ってて煽ってるんだよ馬鹿野郎!

571 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:13:32.37 ID:8bziWEBf0
社長が電通てのは大きいよ
今までも筆頭株主だったけどこれで100%管理できるようになった訳だから

572 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:14:02.92 ID:0PFlstNJ0
終 わ っ た な

573 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:14:19.86 ID:8K8G8lz2O
>>541
比べるものが無くなったから嘘つき放題になったってこと。

ニールセンがある頃アニメの視聴率見せてもらったら
0.5〜1.0くらいはニールセンのほうが毎回良かったような記憶がある。
今そこまでゲタ履かすとバレるかもな。


574 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:16:12.93 ID:8K8G8lz2O
自己レス>>573

ゲタ履かすってのは
電通が自分の都合のいい番組に
ってことね。


575 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:17:28.12 ID:BwWmTa9P0
視聴率も思いのままw
広告代理店と視聴率調査会社とマスゴミの、極悪トライアングル。
これで、公正さが保たれる訳が無い。

576 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:25:54.12 ID:UtAHSyrj0
巨人戦視聴率の低盛りに怒ったナベツネが、
「たかが広告屋のお抱え調査機関ごときが!」と激怒し、
博報堂、読宣を巻き込んで新しい視聴率調査会社を立ち上げる。

頼むぞ我等のナベツネ!

577 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:28:15.09 ID:MLTIsTfY0
各種統計データはまんま丸呑みしないようになったな・・・

578 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:38:33.79 ID:ZP5l4QPF0
もうやりたい放題だな

579 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:41:25.66 ID:fwqXV8vD0
60年間ウソ流してる会社だからね

580 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:54:26.23 ID:UtAHSyrj0
戦時中の大本営発表も電通。
洗脳のスペシャリストだな。

逆の見方すれば、

日本の国策=電通の策略
となる。

恐ろしい・・・

581 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:54:52.95 ID:xOtf+B1S0
まぁ、適当な数字を出し過ぎると実体とかけ離れ過ぎて、広告効果を疑われるからね
視聴率高いのに、認知度が低いってのはスポンサーに取っては大激怒ものだろうし
程々にイジる程度じゃね?
むしろ、気に入らない物を低視聴率にしそう

582 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:59:46.89 ID:NYn5k/8cO
テレビ局が電通の人質にとられるようなもんじゃん

583 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:00:39.86 ID:d8zzQm9j0
広告出してる企業が馬鹿
まあ弱点握られて撤退できないんだろうけどね

584 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:03:53.34 ID:KsvC/0RR0
少し前までは、ネットは信用できない、なんて言われてたのに
今じゃすっかりテレビの方が信用できないわ

585 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:04:19.63 ID:wc8F3/Jd0

なぜ他の産業が視聴率調査に参入しないのかね。
たとえば銀行や商社、あるいは証券会社
このあたりは電通の影響は受けにくいし
サービスと顧客から一定の会費で運営できるけどな。

その方がいろいろわかるはず。



586 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:04:57.71 ID:8oGAvsFw0
もうビデオリサーチ社の数字は信用できないってことね。

587 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:05:56.95 ID:q/ez/3oX0
あからさま過ぎてもう・・・。
なりふりかまわずいくぜ?ってことか。

588 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:06:04.21 ID:eXcOuZ7s0
>>586

電通の視聴率に洗脳されたのは





サカ豚さまくらいでしょ

589 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:06:58.94 ID:eXcOuZ7s0
>>586

電通の視聴率に洗脳されたのは

サカ豚さまくらいでしょ


Jリーグ壊滅的不人気だし

590 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:08:01.86 ID:uvrs5CAxO
電通やり過ぎ
終わった

591 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:09:34.22 ID:UtAHSyrj0
サッカーワールドカップって実質電通の仕切り、興行だよね。

本番視聴率

地上波70% NHK-BS40% CS 10%

合計120%みたいな暴走もやりそうだw

592 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:11:17.89 ID:KU2QNtLK0
>>563
電通にとって不都合なことはしません( ー`дー´)キリッ

593 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:12:13.47 ID:RM4r8/TZ0
このスレでサッカーがどうたらこうたらとか言ってる
在日チョンの負け犬焼きブタのキモジジイってマジでアホなのか?w
電通がサッカーの数字を操作してるとかホラ吹くなら
その電通が連日一番ゴリ押してる野球や寒流やAKBやフジテレビの視聴率が何故あんなにも低いんだ?w

サッカーに実力じゃ永遠に勝ち目がないからって現実逃避の妄想しながら一人でブヒッってシコってるなんてマジ哀れだなこのオヤジ(笑)

594 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:14:26.51 ID:8BzIMAWFi
焼き豚理論によると水道局も操作してるらしい(笑)

トイレ我慢して、なでしこ応援…水道使用で判明
http://desktop2ch.net/mnewsplus/1311815539/
ハーフタイムにトイレ?水道使用量が急増
http://sp.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1278752155/
東京水道 アジアカップ決勝 日本対オーストラ リア 配水量の変化
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/657848/552820/66916790

595 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:14:57.77 ID:0wQ0ZioxO
>>585
設備投資も経費もそれなりにかかる
顧客は大手企業やテレビ局に限られる
幾つかの企業が検討はしたが実現しなかった

銀行だの証券だのこそ電通べったりだわ
本当ならBPO同様の放送審査機関として独立した法人であっていい
まぁBPOも機能してないけどさ

596 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:15:09.91 ID:McRTKefr0
電通様がサッカー大会ををオリンピックより上に位置付けされてるんでね

いざとなれば日本代表の対戦相手が内紛で主力選手欠場とか巻き起こるだろうね


597 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:15:47.66 ID:+mysEYz20
>>593
チョン必死だな

サッカーを使って
日本sage
韓国age
するのが目的なのはもうわかってるんだけど





598 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:17:34.21 ID:FgWUHkmI0
どうせだからJの視聴率も上げたらいいんじゃないのか。

599 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:18:32.73 ID:+mysEYz20
>>598
Jのチョンが活躍したら数字が爆UPするでしょwwww

600 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:20:47.05 ID:0wQ0ZioxO
焼き豚は電通並みにキチガイだな


601 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:21:26.41 ID:Oq35u/U50
今ならテレビのネット機能でもっと正確な視聴率調査できるだろうに

602 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:22:39.56 ID:+mysEYz20
>>600
チョン必死だな

サッカーを使って
日本sage
韓国age
するのが目的なのはもうわかってるんだけど

603 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:25:52.85 ID:McRTKefr0
電通様批判したら何故か焼き豚って言われちゃったw
やっぱサッカーの奴ってネトウヨ連呼してる人らと同じなんだな

604 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:30:54.48 ID:+mysEYz20
>ネトウヨ連呼してる人

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587

605 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 17:55:11.68 ID:jqbD8JmP0
>>602
じゃあなんで日本の大手企業がよってたかってその韓国ageに協力してるんだよw

606 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:02:38.28 ID:+mysEYz20
>>605
>協力

企業が協力してるのは日本サッカー協会&Jリーグでしょ
韓国sgeに協力してるのはFIFAの人権擁護で韓国に文句が言えない日本サッカー協会&Jリーグ


607 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:05:40.61 ID:2AUwc3QJ0
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     ‥     |  |お前らネトウヨ逝け ヽ
  |   ┬┬┬   | ∠  おれは天才だ    |
  ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ_________ノ
  /二⊃ー イ ̄          
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
河本準一 37歳 184p 70`
東京都千代田区出身。

小中高とサッカー部主将でU-18日本代表に選ばれるが、大学受験を理由に辞退。
現役で東大法学部に合格するが入学を辞退して、
小中高と一貫私立で12年間同じだった井上とコンビ結成。



608 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:07:00.21 ID:jqbD8JmP0
>>606
韓国age=サッカー
協力=広告依頼

婉曲表現してごめんね

609 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:14:07.40 ID:9LWF8Q7l0
テレビ完全終了

610 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:20:38.50 ID:+mysEYz20
>>608
>大企業
=サッカー日本代表の試合のCMスポンサー=Jクラブのスポンサー
となってるし

日本サッカー協会にむけてJクラブスポンサーがお金を上げてるのではないですか?

611 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:22:37.62 ID:awmE2spg0
東京って日本潰す気か?
いやマジな話

612 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:31:20.92 ID:Hs7qbQJz0
予定されている反マスコミデモ一覧

■【東京】反マスメディアデモ
公式 http://chihounow.blog.fc2.com/
5/27(日) 新宿柏木公園 13時00分集合

■【東京】花王デモ 主催者決定 ボランティア募集中 
公式 http://kaodoff.blog.fc2.com/
6/26(火) 株主総会前 12:00出発 東京都中央区日本橋兜町15-3 坂本町公園
主催者 https://twitter.com/FujitvKaoDemo
興味ある人は kao.demo.4ki@gmail.com にメール
なぜ花王不買なのか? http://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg
解説図 http://twitpic.com/7qsyvg http://twitpic.com/90lthj http://twitpic.com/90ltwb

■【名古屋】マスメディア偏向報道周知デモ 主催者決定 6,7月下旬開催予定 ボランティア募集中 
公式 http://blog.livedoor.jp/nagoyademo3/
主催者 https://twitter.com/368552069
興味ある人は nagoyademo3@hotmail.co.jp にメール

■【東京】フジデモ 運営決定 1周年となる8月開催予定
スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1337267399/
主催者 https://twitter.com/kotetudemo/
フジテレビの不祥事まとめ http://www.youtube.com/watch?v=9F0cPDKVOeY
続・フジテレビの不祥事まとめ http://www.youtube.com/watch?v=My8vJ9XJxF0

一人で貼れる回数に制限があるのでみんなで
他のデモとまとめてコピペ拡散支援しよう

613 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:50:34.46 ID:t68u3rNC0
ドン・ナカヤ・ニールセン

614 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:53:13.52 ID:77ChdWwn0
そろそろ日本のために政治家がパチンコとNHKと電通を潰さないとダメだろ
 

615 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:54:48.73 ID:YTyTwcq20
パチンコとNHKと電通の代弁者が政治家です

616 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:55:36.41 ID:0z4UH3j70
もうやだほんとこいつら・・・
電通潰すにはどうしたらいいんだよ

617 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:57:56.62 ID:UAIa1AqZ0
まあ、はっきり言ってTVに未来なんかないけどね。

50台の末もうすぐ60くらいが、初めて日本の手書き文字文化にワープロ持ち込んだ世代だけど、その上の60台半ばがそれに追随した世代。

PC使うことに抵抗が全くない。これが今70台以上に急拡大中。下は当然、全世代ネット世代。

今でさえ既に、広告費がインターネットとTVでほとんど半々くらいになっているし、これからネット使えないTVと新聞しか見ない世代は死ぬ一方。

俺が電通の株でも持ってても、もうとっくに処分してるわ。

618 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:59:44.78 ID:fwqXV8vD0
>>616
過去二度ほどデモあり

619 :( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2012/05/26(土) 19:01:58.34 ID:MsCEtINX0
テレビは時代遅れ。
これからはオーディオの時代。
画像は不要。
音像のみあればいい。

620 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:04:33.62 ID:fwqXV8vD0
機能不全の公取委 歴代委員長が電通はじめ「寡占企業」に堂々と天下り
http://www.mynewsjapan.com/reports/1616

621 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:06:20.42 ID:p9HiHxcd0
チョン流が二桁乗るな

622 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:07:35.85 ID:Bbcouv83O






623 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:14:17.14 ID:6ass5CGNO
AKBとかサッカーとか
電通色の強いとこのスポンサーになっている商品はできるだけ買わないようにしている俺ガイル

624 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:16:37.99 ID:bYqjBGTC0
ついに日本が東朝鮮になるのか。色々終わったな

625 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:19:43.42 ID:Ewt+mSU+0
日本は、サッカーの国になれたか―電通の格闘
濱口 博行
1972年電通入社。2002年 FIFAワールドカップ日本招致委員会国際部長として 招致活動に従事。
2006年サッカー事業局長、現 在、スポーツ局サッカー事業室エグゼクティブ・プ ロデューサーとして2018/2022年FIFAワール ドカップ日本招致委員会エグゼクティブ・アドバイザー
http://www.amazon.co.jp/dp/4021009035/

626 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:22:48.20 ID:DvR05EwvO
昨日フジテレビは視聴時間によってポイントが貯まって
いろいろ景品が貰えるみたいなのを深夜やってた
つられた視聴者はフジ垂れ流しに…さすがにやり方が汚くないか?

627 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:22:55.88 ID:T2HdRxws0
>>620
公取の委員長が電通に天下りしてるのかあ
これはもう世も末だな
なんなんだこの日本の腐った権力構造は

628 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:23:32.90 ID:4N+2PKccO
こんな会社必要ないだろ。デジタル化したのだから、簡単に正確な視聴率はでる。

629 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:23:54.09 ID:WmAGbv0Y0
>>616
マスゴミひいては政界、財界まで影響力あるんだから合法的な手段じゃ無理だろうな。

余談だけど、勤王の志士達が江戸でデモ行進やっても王政復古は成らなかったと思う。

630 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:24:01.77 ID:M4VpSmZ90
>>10
くっさーw

631 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:24:29.49 ID:bL4ou83kO
これからチョン関係は1.5割増かぁ

632 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:25:08.55 ID:776wN9gB0
公取から天下りしてたら機能せんわなあ

633 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:25:42.64 ID:nr6DHURJ0
電通の子会社だよね。

634 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:27:07.35 ID:tfWSssue0

秋山ってもしかして・・・・・・


 

635 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:28:18.01 ID:71pEHQhu0
視聴率は「志」聴率
制作側の志の高さを現すもの

636 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:28:30.44 ID:vGKTsGCy0
いままでの視聴率偽造に加えて

   不人気の 韓流 分を更に上乗せだな〜〜〜

 TVが完全終了して、メーカーはスポンサー料を余計に絞られる割には商品売れずに、家電も売れなくなるな〜
 (秋) だから在日だろうな。

637 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:28:40.69 ID:4EdURfyb0
唯一テレビ界で面白いのが視聴率だけだったのに
これで終わったな

638 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:29:11.21 ID:hbfIm3ck0
視聴率を操作してCM料金を上げるんですねwwwwwwwwww

639 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:29:25.56 ID:pCiSFoMI0



朝鮮色に染まる日本の旧メディアwwwwwwwwwwwwwwww


最早まともな人間は誰もコイツらの茶番の相手なんかしないよwwwwwww


640 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:30:42.79 ID:GqRu5Wqa0
つか、そもそもなんで独占状態なの
調べるところは複数あってもいいような

641 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:31:01.80 ID:wLpxYhft0
>>626
前からゴールデンタイムでやってるよ

642 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:31:47.37 ID:ACNuD/1K0
秋山ww
間違いなくチョンだなこいつは

643 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:35:42.58 ID:TRvRtF7k0
帰化チョン

644 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:38:53.81 ID:ClOX3SMJ0
ズブズブ過ぎるw

645 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:42:45.10 ID:pCiSFoMI0





団塊世代の無能っぷり全開だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww






646 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:46:04.28 ID:Qx8qrgR00
ヌル山4ね

647 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:47:52.77 ID:Twe/R02aO
クズかw

648 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:49:11.35 ID:P9o4OSsV0
もともと電通のための会社だから普通だよ

ニールセン追い出したのも電通

649 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:50:26.48 ID:nblfggHL0
えーと
オリコンにビデオリサーチか 分かった



こいつらが反日韓国の下請けな



650 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:50:28.25 ID:SfiGkXB10
>>1
口と肛門が一緒かよ(笑)

651 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:53:08.38 ID:T2HdRxws0
独占禁止法に抵触してるのではないかと疑われる企業に
公正取引委員会の委員長が天下りしてるんだぜ、
マスゴミは見て見ぬふりか?
公正な競争が出来ない日本は終了のお知らせだな
働いたら負けという意味がだんだんわかってきた

652 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:53:31.27 ID:M4VpSmZ90
これで、ウジテレビが一位の座に返り咲くんですね!

653 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:54:55.32 ID:GKhwIdq+0
もうやりたい放題だなwww
視聴率を電通が牛耳ったら、公平性もなにもあったもんじゃないwww
視聴率を誰が信じるのwww

654 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:55:54.66 ID:DECvcTLt0
見てない番組の視聴率を架空アップさせても、スポンサーが被害被るだけじゃん。
ビデオリサーチなんて不要だろ。

655 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:00:30.18 ID:pCiSFoMI0





インチ機で視聴率操作wwwwww団塊世代のメディア脳wwwwwwwwwwwww






656 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:00:48.77 ID:/XlsCSKF0
ズブズブ

657 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:01:59.88 ID:M4VpSmZ90
これで巨人戦の視聴率が20%超えるなw 野球の大勝利!

658 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:03:21.54 ID:pCiSFoMI0
>>1
共産主義のメンヘラ色に染まった馬鹿の取る手段は
捏造で民衆を操って自分が王侯貴族の気分に浸ることw

戦後の貧民の見たくだらない夢のなんとちっぽけなことかwwwwwwwwwww


659 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:04:33.46 ID:AEywEUtz0
>>649
オリコンも経営ピンチになったら電通に
買収頼むかもなw


660 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:05:39.07 ID:NtnPwTcK0
この年代ってほんとに日本の癌だな。


661 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:06:20.84 ID:Ewt+mSU+0
>>654
今のテレビでスポンサーやる理由って、飲み屋がヤクザに金払うのと一緒だと思う。不祥事よけ的な。
だからホントの視聴率とか割とどうでもよくなってんじゃね。

662 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:07:48.17 ID:hx3nn0x70
>>1


      21世紀の日本国民は

      共産主義思想に染まった人間の正体が

      いかに利己的であるかを暴いたwwwwwwwww


   アカざまあwwwwww笑い止まんねぇwwwwwwwwwwwww




663 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:11:59.15 ID:KU2QNtLK0
>>626
TBSのATARUっていうドラマは深夜どころか日9でやってるぞw

664 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:12:19.83 ID:r6SaRy9/O
>>661
トヨタが業界一位に躍進したあたりから言われてたな
広告費を惜しまない戦略が良かったと

665 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:13:14.53 ID:LPIWfGDQ0
>>661
テレビのスポンサーをするより、電通の株を買った方が安いかもな。
スポンサー枠を買うのは、未来永劫続くんだし。

666 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:13:58.81 ID:u127PE3JO
もらるもへったくれもないな、広告屋

667 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:17:12.74 ID:k7NDYilQ0
>665
で ネット広告はテレビのような枠の上限がないんで
電通本体は全く通用してないんだよね
ネット専用の広告会社を買収してどうにかこうにか形にしてるけど
ネットに移行したら電通は終わるんで

花王みたいに見せしめで攻撃を定期的にしてる

668 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:19:19.12 ID:flp9YeJW0
氏名の漢字見ただけで同胞はみんな気付いてるわな

669 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:23:24.46 ID:SfkHdjDw0
各テレビにメーカーが付ければいいじゃん
そういう部品?チップ?IC?か何かをよ
何で一企業が計測してんだよ、意味が分からん
不正だって遣りたい放題じゃね?

石原都知事もかなり昔から怒ってるよな
偏向テレビ局は絶対伝えんが

670 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:27:12.77 ID:Ewt+mSU+0
>>664
今やNHKがトップニュースで新型プリウスを扱い、東京モーターショーのニュースで映る車はほとんどトヨタって状態だもんな
企業CMがないはずのNHKが臭すぎて嫌気がさす

671 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:29:17.75 ID:lTb8M6Gg0
お金で視聴率買い取れる予感

672 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:29:26.87 ID:4FIPPKAC0
NHKも東電も電通も本当に気持ちが悪い
朝鮮人ということを抜きにしても気持ちが悪い


673 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:56:16.86 ID:59U7eVpH0
これからは、まったく見てる人いなくても量産型の家政婦のニダが増えるのか
そしてあたかも話題になってかのように捏造が過熱

674 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:44.03 ID:n/Juxf/L0
■韓国がアメリカ・シアトルに「独島広報館」を建設
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1318498723/

【竹島問題】 「独島は私たちの土地!」パフォーマンス、米国シアトルの真ん中で広げた太極旗[10/20]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1287667788/

■秋信守のホームランにファンが「独島は韓国固有の領土!」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1283675474/

675 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:46.78 ID:0WRBRvDO0
電通って会社必要なの?

676 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:52.35 ID:4+BSewTm0
もうカカクコム利用しないからな

677 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:22.82 ID:nXKabjh00
視聴率はどうでも良いけど、価格の件は気持ち悪い。

678 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:25:03.81 ID:jqbD8JmP0
>>661
視聴率とかどうでもいいとかいいつつ不祥事を流されたら
売上や経営に響くと思ってると思ってるの?矛盾してるじゃん

679 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:28:38.16 ID:0mWJyw/90
もう視聴率信じない

680 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:28:55.81 ID:f5J51QR80
電通に独禁法適用してバラさないと震災復興なんてとても無理
メディア使った日本人への暴力が加速するばかり

681 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:33:41.10 ID:IYRvy8c40
電波ヤクザが
ますます威張りちらすのか

682 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:36:19.37 ID:LPIWfGDQ0
>>678
CMと不祥事報道による反応では、視聴者の反応が違うだろ。
おまけにテレビ的に叩きやすい不祥事の場合、CMとはケタ違いの量になる。

683 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:48:24.28 ID:jtQJFG3R0
分かりやすいほどの在日枠

684 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:08:06.96 ID:F0Dy2ris0
>>680
メディアを使った大阪貶しは許されるキリッ

685 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:18:03.75 ID:Ewt+mSU+0
>>678
テレビCMなんか広告として前ほど期待できるもんじゃないのはわかってて出してるんだから、保険だよ保険。
スポットでじゃんじゃんCM流すようなスポンサーなら、その局でやるニュースとか情報番組にもいくらか「配慮」されるのを期待するだろうよ。

686 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:21:08.07 ID:laSKPhrv0
日本オワタ

民主主義国家なのにメディアだけ中国北朝鮮並み

687 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:23:32.94 ID:Xdtgjwx00
>>1
本格的にAKB時代突入か

688 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:28:06.37 ID:1ehCLbD4O
結果に不満があるなら内部に食い込んで操作すればいい

って…それなんてフィギュ

689 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:28:54.63 ID:Z6DorF050
>>684
東京を美化する為には大阪の存在が欠かせませんですっ

690 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:28:59.10 ID:ekXk6zn9O
天下りの参考事例

691 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:33:50.72 ID:BggpuS9C0
>>195
195 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/05/26(土) 10:41:30.51 ID:YLtbDX8O0
朝日新聞社長 秋山耿太郎(在日)
フジテレビ社長 豊田皓(在日)
電通グループ元会長 成田豊(在日)
ビデオリサーチ社長 秋山創一(在日)


なんだこれw誰か止めろよwww
背筋が凍るわ!

692 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:35:38.60 ID:4rta+kJOO
>>691 これまじ?

693 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:40:06.01 ID:fwqXV8vD0
◆電通とは…その3

電通に葬られた日本外国特派員協会会長
カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉


週刊誌は電通の大きな顧客に悪影響を及ぼす可能性のある記事は載せないよう、ある程度自主規制する。
通常、次号の内容は電通に知れているから、発売以前に圧力をかけられることもある。
電通は、雑誌広告のスペースを大きくまとめて買い切るから、雑誌社から見れば定期収入の保証になり、独自に広告主を探す苦労が省ける


日本のマスコミは世の中の出来事を画一的に解釈し、自分たちに都合のいい現実を作る力を持っている。
この点、共産主義権の統制された報道界と肩を並べるものだろう。
ただ、外国人の観察者は共産圏の報道を大して信じないのに、日本の報道は信じてしまいがちである。

記者なら本能的に、なぜ検察が突然一野党議員の政治生命を破滅させてもよいと判断したのかという当然の疑問を持つだろうが、それもなかった。
かわりにマスコミは、政治家たちは反省する必要があるという、お決まりの説教を流した。




694 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:45:17.48 ID:ehkXLQWUO
数字あげてやるからこういう番組作りをするニダ
高視聴率番組になればスポンサーもつくニダよ
テレビ終了

695 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:51:33.45 ID:T2HdRxws0
公正取引員会の存在意義は?

この人たちは普段どういう仕事してるんだ
仕事してないんじゃないかな?


696 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:00:07.06 ID:rbz2Bzym0
>>669
チップつけてどうすんの?
チップから無線でも飛ばすんか?

697 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:01:24.57 ID:VzmtWrkb0
日本のメディアってのはもうこの電通の息がかかってんだな。 
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/313.html
まあ俺はテレビ無いから直接的に害は無いけど、だまされた人間の金はすべて朝鮮にいくって図式はできあがったんか。 


698 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:01:38.79 ID:YcBigcGj0
>>501
Jリーグは博報堂だな
今年からマクドナルドのスポンサー引っさげて入ってきたが

699 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:20:49.11 ID:CHuaB7+l0
オリコンとビデオリサーチが電通の手に落ちたのか
次はどこを狙うのかな?

700 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:39:30.15 ID:8oGAvsFw0
7月は創価ドラマ2本オンエア予定

視聴率は30%予定かな?w

701 :名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:43:41.66 ID:2yLFZu680
もう操作し放題じゃん
1社独占は良くないなあ

702 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:04:03.04 ID:wHxExwqK0
ビデオリサーチとオリコンと役所の出す数字は
疑うべき。

703 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:07:34.10 ID:zRa6Mio20
寒流ドラマがつねに視聴率20%なるんでつねwwwww

704 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:13:00.43 ID:319yro0/0
>>702
どれもとっくに疑われとるがな

705 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:14:21.10 ID:2ZNZezED0
こういうのを世間ではインチキ商売と言う

706 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:17:35.24 ID:eRDpjZYF0
電通が押しているタレントの番組が視聴率よくなるという事かよ馬鹿馬鹿しい

707 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:19:20.69 ID:4SD5xIGU0
一番近づいちゃいけないジャンル同士やんw

708 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:24:51.07 ID:RVRFGD0P0
早速蛆の
「AKB選抜総選挙生中継」が30%を超える勢いの視聴率!!
と、捏造報道がくるで

709 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:24:53.06 ID:2ZNZezED0
まあ一部の番組を除いて今のテレビはなにかの宣伝か嘘の人気に基づいた虚飾虚報でしかないわな
こんな糞産業が幅を利かせてそこ大金が流れるのは社会にとっての損失でしかない

710 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:26:35.11 ID:319yro0/0
元より電通が株34%くらい握ってるし

711 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:36:35.58 ID:pGbmmQUWO
ニールセンで働いてた人が言ってたけど、ビデオリサーチはとにかく接待が凄かったって
もう気付いた時には入る隙なくなってた

712 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:39:35.35 ID:EQebyLhr0
>>91
>J-COMの記事読んだことあるけどケーブル加入者と加入してなくても加入マンションの分とかあわせて
>100万世帯分の視聴率を一秒刻みで出せるらしいぞ

J-COM:100万世帯 >>>>ビデオリサーチ 600世帯 !!


そうだよな。J-COMの視聴率データ方がめちゃめちゃ正確だよな。
どうにか、J-COMが視聴率を発表できるような運動にもってけないものかな?

713 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:40:06.41 ID:DjOr4NiH0
何を今更って感じだな
まあ今まで以上に操作捏造だろうな
電通の三大コンテンツというかクライアントの韓流 サッカー AKBのうち
サッカーは代表戦なら黙っていても高視聴率だけど残りの2つは確実に…

714 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:44:45.09 ID:vhuxE8cR0
だからさー
おまえらと視聴率とどう関係あんだよw
引っ込んでろ馬鹿やろー

715 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:58:22.51 ID:lqgBnHnr0
これが噂のマッチポンプってやつか・・・

716 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:05:50.12 ID:eOrWizwG0
>>714
ブラック企業 電通の方でしょうか?w


717 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:14:25.23 ID:Zf35QqXS0
ブラック企業というのはさ、社員に厳しく顧客にサービスという
イメージだけど、ここは逆だな。
社員にはアホみたいに甘く、天下りとコネで固めた無能集団で
下請けに100万の仕事を3万で流し、クライアントには捏造した視聴率で
法外な広告費を要求するというw
最悪な企業だな

718 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:16:24.27 ID:GKhtSbHM0
昔お昼の情報番組とかで冒頭でその番組の視聴率発表ネタにしてたっけな
ビデオリサーチとニールセン並べて
日本ニールセンって何時の間にか消えてたんだね(/ _ ; )

719 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:18:30.44 ID:pXvtkJ+V0
お前ら普段韓流の視聴率低いって笑ってるのにビデオリサーチが捏造してると思ってるのか?w

720 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:33:44.93 ID:vmkLVLwu0
>>719
だって底上げしてアレかと思うと笑えるしw


721 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:35:57.74 ID:mXdDDooSO
電通に唯一反抗できたのは日本プロ野球機構ぐらいか
そのかわりめちゃくちゃネガキャンされてるような気がするな


722 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:53:19.90 ID:g0Ghjz8+0
電通が視聴率を操作とかなんとか
だいたい自分たちの広告の効果を分かりやすく伝えるために視聴率を取ってるだけだろ
あんたちがを視聴率を有難がり過ぎ気にしすぎ
別にいいんじゃないの 嘘つけば自分たちの首を絞めるだけだし

723 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:58:51.66 ID:mXdDDooSO
家政婦ミタ、視聴率40%(キリッ

724 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:01:22.41 ID:qs/gmjje0
いい加減に電通を独禁法で罰したらどうよ

725 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:05:29.15 ID:rWUnLE930
>>159
実況のレス数で視聴率わかるならアニメなんて30%くらいいくことになるなww

726 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:08:15.81 ID:ZTNP1+yw0
ステマがさらに悪化しそうだな


727 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:38:40.66 ID:mGRUYiNH0
akb、ジャニーズ、寒流、ダサッカー、芸人、オカマが蔓延る地上波なんて誰も見ねえよwww

728 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:45:07.07 ID:1s8U/1sT0
はんりゅう、AKB、やきうあたりで捏造数値出してきそうだな...

729 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:51:22.26 ID:8kqjTmLAi
まるで野球が電通と関わりないとでも思っているみたいだが、
それなら毎日やってる膨大で無駄な野球ニュースとかはありえないから。

730 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:41:43.08 ID:XkDEmorQ0
まずはAKBの選挙番組か

731 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:43:35.27 ID:clJlaWCs0
ってかもともと電通の子会社だったんじゃね?

732 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:48:18.13 ID:vlonjKob0
電通に喧嘩売ってクロスオーナーシップ制度を提案した小沢一郎の様を見ろよ
今じゃメディアから完全に極悪人にされてるよ
はっきり言って電通は東電より酷い
企業名がテレビの放送禁止用語になってるって異常だよ(大手広告代理店と言わなければ追放される)
国民に存在すら知られたくないんだろうけど、もう限界だろ

733 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:49:57.89 ID:aDTrAPdG0
秋山w
名字からしてアレだなw

734 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:11:02.83 ID:Qr/1HipfO
東京ドーム公演にはどうやってさくら集めるのかな
三日同じ人が通うんだろうけど
AKBが売れてないのはDVDの売上でばれてる

735 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:23:02.94 ID:bfFXE9MZ0
数字を捏造する簡単な仕事です

736 :名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:24:38.35 ID:0oyNHF990
秋山ってチョン?

158 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)