• さて、盗作がしたいんですが・・・・・・ 何を盗もうか?

  •  ※ チームエロ男爵とは関係の無い個人活動です。


     個人的に盗作がしたいと思っています。

     しかし、小説は書いた人にとって、我が子のような存在。

     あかの他人に盗まれたら、誰だって傷つきます。

     許しがたい行為です。

     でも、盗みたいのです!(人として最悪)

     さらに勝手に脚色したり、挿絵をつけたりします。

     一から作るのがめんどk(略)

     ・・・・・・・・・・・・。

     誰か? 盗んでもいいよ!ていう方はいらっしゃいませんか?


     できれば、長編小説で完結済みのものがよいです。

  • 2012年 05月27日 (日) 00時13分

コメント

出来る事なら否定して欲しかったのですが。

「本音は、ただの好奇心」......
つまり「許しがたい行為だけど、盗みたい」と言うのは悪戯心でやぶ蛇を突きたいという意味ですか?
それならば、例え‟リメイク‟と呼び方は変えてもやりたい事は変わらず、あえて悪い事に手を出してその結果を楽しみにしている分更に悪質です。

正直な話、人様の作品から学び、模倣する事によって自身の力を底上げするという事はいい事ですが、盗作をする事はいただけません。
第一、何でしょうか?「一から作るのが面倒くさいから」というのは??

もし「人の目に触れなかった作品を甦らせたい」と仰るならば、ご自身が良いと思った作品のレビューを作成し、多くのの目に付くようになさって下さい。
お願いします。
投稿者:黒羽善一  [ 2012年 05月27日 (日) 04時41分 ]
>黒羽善一さま

 ご忠告、ありがとうございます。

 盗作というのは、悪い言い方ですね。

 良い言い方をすると、リメイクをしたいんです。

 他人の作品を読むだけでなく、アレンジを加える。

 文法や表現を見直すことで、自身の力にしたいという思いがあります。

 また、良作にも関わらず人の目に触れなかった作品を甦らせたい・・・・・・

 本音は、ただの好奇心!
投稿者:犬一犬万犬吉  [ 2012年 05月27日 (日) 03時47分 ]
どうも始めまして、犬一犬万犬吉さん。

盗作がしたい、との事ですがさすがに冗談ですよね?

正直、この様な笑えない冗談を書かれていては、
ご自身が何時か笑えない状況に陥りますよ><
投稿者:黒羽善一  [ 2012年 05月27日 (日) 03時21分 ]
>富田久美子さま

 おっしゃるとおりで・・・・・・


>バルロさま

 はじめまして。

 源氏物語は、ちょっと・・・・・・ コピペできないし。

 いづれの御時にか・・・・・・ いや無理だ!
投稿者:犬一犬万犬吉  [ 2012年 05月27日 (日) 01時46分 ]
はじめまして。

長編小説でいいんですね?


紫式部の『源氏物語』(原本)を利用して小説を書いてください。

完成するのを楽しみにしています。
投稿者:バルロ  [ 2012年 05月27日 (日) 01時23分 ]
お久しぶりです。富田です。

逆に「盗んでもいいぜ!」と堂々と名乗り出る方がいらしたら、私はその人を心の底から尊敬しますね。ある意味で。
投稿者:富田久美子  [ 2012年 05月27日 (日) 01時18分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。