昨秋、レストア病院に入院なさっておいでだった、フジカ35オートM様がやっと退院なさいました。
実は2台持っていたので、昨年11月コレクション整理でヤフオクに出品するはずが、出品前にファインダー内の清掃後、組立て直して最後絞り補正の操作プレートをセットする段になって、なぜかプレートが何度やってもちゃんと収まらず、仕方なくもう1台の方を出品し、こっちはレストア箱の中にしまった状態で、約半年あまり。
ゴールデンウィーク中、久々取り出して組み立ててみたところ、今度はうまく行きました。昨秋の苦労はなんだったのかわからないほどあっさりと・・・。
さらに本日レストアを終えたのが、下のミノルタA5です。
連休前に購入していた機体をレストアしておりましたら、シャッターおよびスプロケット部分にも不具合が見つかり、さらにこちらを部品取りor代替として購入。こちらは巻上げ・巻戻し、シャッターに異常はないかわり、レンズ後群にカビによるクモリありという程度だったので、先に購入していた機体のレンズ後群と交換、ファインダーの清掃で終了しました。
先に購入していたもう1台も、おいおい暇を見つけてレストアしたいと思います。
そう思いながら、未だにレストアしてない機体がヤシカミミー、ミニマチック-S、ハーフ、フジカ35EE、ミノルタユニオマット2、3、ハイマチック初代ets。キヤノネットもまだ終わってないし、実はミノルタA5と一緒にA3も買ってたりして。そういえばオリンパスペンDもほったらかしたまんまだったけ。親父のC35もまだ手つけてないし・・・、前途多難です。(^^;)
- 2012/05/16(水) 07:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0