11:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:32:00.78ID:2vBVxVuU0
どこから書けばいいのかな
緊張して変な文章になると思うけど大目に見て欲しい
当時、俺は日本のブラック企業で働いてて精神が完全にすり減ってた
ウツのお薬飲みつつ頑張ってみたが入社3ヶ月でギブアップした
10:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:29:17.37ID:F9bEc1Y4O
海外ブラックとは
期待
3:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:26:20.86ID:EZ7ILdpa0
海外って大阪?
8:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:27:07.26ID:s5cQGgUX0
ワーホリ?スペックよろ
12:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:34:15.89ID:2vBVxVuU0
辞表を提出するも、結構名の知れたブラックだったのか後任は決まらず
辞める予定だった前の日(つまり辞表提出1ヶ月後
「あと1ヶ月働いてね!」と上司に言われた次の日に会社に行くのを止めた
13:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:37:14.78ID:2vBVxVuU0
ウツの元だった会社を辞めたおかげか症状はだいぶ良くなった
で、また新たに働ける会社を探したが
3ヶ月で会社を辞めた俺を雇ってくれる会社はどこにもなかった
そこで俺は考えた「海外で働こう!!!」
海外って自由で気ままで、なんかダラダラしてても働けそうじゃん!!!
14:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:43:49.17ID:2vBVxVuU0
海外の勤務先は案外単純に見つかった
ネットの求人掲示板で発見したのだ
条件はこうだった
勤務地:オーストラリア
英語力:不問
・ワーキングホリデービザが取得できること
・未婚で25歳以下であること
15:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:44:11.14ID:F9bEc1Y4O
なんて安易なwww
20:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:50:54.36ID:2vBVxVuU0
怪しさバリバリだが、病院代やらなんやらで消えていく貯金と
前職のブラックっぷりのせいか多少のことは気にならなくなっていた
17:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:46:21.95ID:F9bEc1Y4O
怪し過ぎるだろwww
16 :名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:45:35.94 ID:PVb8zMOb0
英語は元々堪能だったの?
< >>16
聞き取りはそこそこイケる自信があった
旅行英会話くらいはなんとか…
18:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:47:43.62ID:2vBVxVuU0
条件に一応当てはまるので早速履歴書を送ってみたところ
あっさり返信が来た
「採用させてください」
やったー!採用決定!!!
23:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:58:36.57ID:2vBVxVuU0
採用決定メールの後に更なる条件メールが送られてきた
月給:275から325オーストラリアドル
勤務時間:実働4~8時間/day
休日:週休2日制 (土曜、日曜)
当時のオーストラリアドルレートがおおよそ100円
月給を日本円換算すると週20時間働いて3万円ってことに…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863320280/2log0d-22/ref=nosim/
25:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:03:14.90ID:2vBVxVuU0
採用1ヶ月目は見習いなので無給
スキル次第ではさらに+2ヶ月見習い扱い=無給
見習い昇格でバイト採用=そこで月給制度開始
採用8ヶ月で正社員昇格
ビザ:手続きから支払いまで自分でやれや
渡航費その他必要経費:全部自腹
住む場所はどうなるんですか?って聞いたら
紹介手数料取るって言われたから断った
24:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:01:05.18ID:F9bEc1Y4O
オーストラリアって物価はどうなの?
26:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:06:42.48ID:2vBVxVuU0
>>24
3万で暮らしいけるんですか?って聞いたら
「オーストラリアは物価が安いから大丈夫だってガハハ!!」って言われた
俺は愚かにもソレを信用した
バカだった
書き忘れましたがメールはすべて日本語でやり取りしております
社員は全員日本人だそうです
27:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:12:29.65ID:2vBVxVuU0
この時の俺は異常にポジティブシンキングだった
相手が日本人だということで警戒してなかったというのもある
海外で働けるならタダでも働きたい!って人が掲示板にあふれていたし
3ヶ月どころか、ずーっと無給の仕事というのも大量に掲載されていたため
見習い=無給はきっとオージーでは普通の事なんだと思ってしまったんだ
28:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:17:15.61ID:2vBVxVuU0
ただ一番引っかかったのは「見習い3ヶ月」ということだった
オーストラリアのワーキングホリデービザはこの当時
・30歳以下の人ならば1度だけ取得可能
・1年有効
・1企業に付き最長3ヶ月まで労働可能
という条件だった
3ヶ月働いたら別の企業に転職しなければいけないルール
つまり正社員になれるまでの条件、8ヶ月働くのは違法ってことになる
29:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:19:13.81ID:2vBVxVuU0
それを伝えたところ
「別名義の小会社に転職ってことにして、同じ職場で働けばいいから!」
って言われた
そういう手段が横行してるのは聞いていたから、そんなもんなんだろうなーと思った
30:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:25:47.55ID:2vBVxVuU0
他にも気になることはいっぱいあったけど省略
まとめるとこんな条件での採用となった
・勤務先:オーストラリア
・ビザ:ワーキングホリデービザ(取得は自分で)
・給料:しばらくナシ
・勤務時間:9時~19時+週休2日
・3ヶ月働いたら一旦退職扱いにして、また新たに雇用契約
なんだかんだダラダラ書いたが、会社の本音は
「ワーホリビザ取ってオーストラリアまで来てくれたら採用!!」
31:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:27:06.55ID:F9bEc1Y4O
ブラック臭むんむんじゃねぇか…
32:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:29:13.46ID:2vBVxVuU0
ワーホリビザを取得し
家が見つかるまでのバッパーを予約し
俺はオーストラリアへ向かった
日本に友達といえる友達もあまりいなかったので悲しくなかった
オーストラリアの新生活に夢ばかり描いていた
25歳の夏だった
33:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:34:58.37ID:2vBVxVuU0
オーストラリアは真冬だった
予約したバッパーは狭くて汚くて布団もなくて、なんかうるさかった
常夏の楽園的な俺の中のオーストラリアのイメージは初日から崩れていった
思い出したはしから書いてるので、説明不足な場所があったらゴメンナサイ
聞いてくれたら答えます
34:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:40:39.91ID:2vBVxVuU0
到着初日は日曜日
会社は開いていないので街中の喫茶店で会社の人に会って雇用契約を結ぶことに
指定された待ち合わせ場所に向かうと背が低い日本人女性が待っていた
歳は俺より少し年上?
…かと思ったら後日年下だと判明した
適当にオーストラリアの話をしつつ契約書にサインさせられた
日付とサインを書いて10分で終了
35:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:42:02.22ID:RfYcA3aI0
コンビニバイトでももっと話詰めるんじゃないか?ww
36:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:43:11.70ID:s17Uoyzx0
若くて無鉄砲なのもいいが、たいがいうまくいかないんだよなあ
37:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:44:34.21ID:2vBVxVuU0
日曜なのでお店はほとんど閉まっていた
バッパーでシャワー浴びて、スーパーで買った水を飲んで夜7時に就寝
布団はタオルと着てきた服で間に合わせた
早く寝たせいで翌朝早朝に起床
水しか買わなかったせいで朝食もなく
仕方が無いので早速会社へと向かった
38:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:47:45.06ID:2vBVxVuU0
会社はバッパーから歩いて15分ほどの場所にあった
大きなビルだが看板が1つもない
中に入っても誰もいない
というか空室or真っ暗の部屋ばかり
嫌な予感がしたところで昨日の女性に呼び止められた
40:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:56:22.95ID:2vBVxVuU0
会社は2階にあった
ずっと書かずにいたがデザイン事務所だった
サーフボードが飾ってあって音楽がかかってて雰囲気は悪くない
社員は女性が3人、男性が2人、全員日本人で20代~30代前半
名前は思い出したくもないというか思い出せない
・社長代理(男性:サーファーって感じ)
・社長の奥さん(経理+雑用)
・昨日の女の人(人事+営業:自分の事を姫とか言ってた)
・デザイナーさん(男性:若くてイケメン)
・編集さん(女性)
42:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:02:04.90ID:2vBVxVuU0
デザイナーさんが1ヶ月後に辞めるので、その手伝いに俺が採用されたらしい
簡単な説明を受けた後に自分が使うことになるパソコンに向かう
モニターが壊れてた
マウスも壊れていた
1ヶ月後にイケメン君のが余るからそれまでコレで我慢してね!と言われた
パソコン使えない(使えなくもないが
見習い期間(無給)最短1ヶ月脱出不可能確定!!!1
43:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:05:30.64ID:ToyyRXeP0
何を見習うんだよw
45:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:09:50.48ID:2vBVxVuU0
>>43
会社独自のデザインがあるからそのルールを見習えと言われた
デザイナーで採用されたんだけどデザイン分野が若干畑違いだったのもある
前職のブラック企業もデザイナーだったけどココは紙媒体がメイン
44:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:06:33.49ID:2vBVxVuU0
初日は定時の19時で帰宅
そのままスーパーへ直行した
まずオーストラリアドルがよくわからない
ソレより何より卵が高い
パンも肉も別に安くない
月3万円で生活できるとか言わなかったっけ????
東京よりちょっと安いくらいで
今後必要になる家賃考えたら餓死レベルじゃねーか!!!
46:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:14:51.39ID:2vBVxVuU0
俺は考えた
ここの物価は東京レベル
俺の現在の貯金は1ヶ月生活できるレベル
会社の話はなかったことにして気楽に1週間観光
そして日本へ帰り他の仕事を見つけたほうがいいかもしれない
いや、無給でも頑張って3ヶ月働いてバイトに昇格できれば少しは楽になるかも
慣れれば1ヶ月1万円で生活できるかもしれない
48:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:18:07.36ID:2vBVxVuU0
後者を取った
そして衣料品店で半額になっていた枕を買って帰った
スーパーは面白くてココでちゃんと生活してみたくなったのもある
カンガルーの肉とかワニの肉とか売ってるし
猫草を使ったジュースってのも美味しそうだ
家が見つかったらお祝いに食べようと心に決めた
49:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:19:36.72ID:2vBVxVuU0
翌日20時帰宅
更に翌日21時帰宅
以降ずっと22時帰宅
お昼休みに家を探して
合間合間にイケメン君の仕事を手伝うという生活が続いた
51:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:29:23.64ID:2vBVxVuU0
バッパーに帰っても部屋には誰も居ないし、友達も知り合いもいない
だから会社にいるしかなかった
食事は節約のために昼食を食パン持参、夕飯をバッパーで自炊にした
バッパーにはたくさん海外からの観光客がいたけど顔を合わすことはなかった
観光客は日中遊んで、夜はバッパー地下のバーでどんちゃんするのが大半
(冬だから海水浴とかはない)
観光客って友だちと一緒に泊まってるから見知らぬ人と話すことないのよね
夕飯の席で会話したり、料理したりして楽しそうなのね
俺はすごく寂しくなるからバッパー帰ったらさっさと寝てたのね
52:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:32:35.75ID:2vBVxVuU0
22時でもマシだったのだと今なら思える
だが「いくら働こうと給料が出ない」というのは想像以上に辛かった
出勤→お昼に家さがし→会社戻って仕事→夜22時帰宅という生活を続け
1ヶ月が経過した
53:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:35:27.97ID:2vBVxVuU0
ついにイケメン君が会社を去ることになった
これから俺1人で全てのデザイン業務をこなさなくてはいけない
人事さん(姫さんとしておこう)が悲しがってた
社長代理も悲しそうだ
代理+奥さん+姫さん+イケメン君でよく遊びに行ってたらしい
お別れ会が会社近くの中華街で開かれた
54:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:42:26.57ID:2vBVxVuU0
「これから俺1人で大丈夫なんですかね…?」と代理に聞いたら
「ああ、もう1人デザイナー雇うよ。それまで頑張って」と言われて
俺は少しほっとした
2人でもデザイン業務は追いつかない状態だったからだ
月末でも社長代理は何も言わなかっため、自動的に見習い延長なのだと悟った
俺は家を見つけバッパー生活をようやく脱出した
新しい家は会社から電車で20分
日本にいる親に家賃を借金した
55:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:47:35.49ID:2vBVxVuU0
新しい家は木造で部屋がやたら広かった
リフォームしたばかりで家具は新品
なんでも元はコーナーショップ(コンビニ)だったらしい
見習い1ヶ月目終盤から週休2日体制も崩れ
12時習寮+日曜午後だけ休みとなっていたから
自由にくつろげる部屋ができただけでも本当にありがたかった
シェアハウスなので台所と風呂は他の住人と共有だったが
56:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:52:24.97ID:2vBVxVuU0
見習い2ヶ月目
俺は死にかけていた
イケメン君のPCが俺に回ってきて作業はそこそこはかどるようになったが
俺の作るデザインは姫さんに頻繁にダメだしされ何度もボツられていた
しかしデザイナーは俺しかいないので俺がやるしかない
出す→修正→出す→修正→締め切りは伸びない!
57:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:59:52.75ID:2vBVxVuU0
朝と昼は食パンをかじり、ひたすら作業を続けた
帰宅時間は夜11時45分になった
というのも終電が11時55分だったから
それを逃した場合は代理の自家用車に便乗して帰るしかない
オーストラリアにいるのに会社に丸1日こもってて
よく考えたらオージーともマトモに会話したことすらなかった
家の大家さんも日本人だったし住人は韓国人ばかりだった
59:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:05:19.96ID:2vBVxVuU0
2ヶ月目半ば、ようやく新たな戦力がやってきた
俺と同じ年くらいの女性
オーストラリア滞在歴は2年目
代理はどこからかゴミ捨て場から新たなPCを調達してた
PhotoshopやIllustratorといった編集ソフトは
イケメン君が帰国する前に彼の私物をコピーさせてもらったらしい
60:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:09:17.17ID:2vBVxVuU0
間をおかず3人目もやってきた
また女性
俺と同じく求人サイトを見て日本からやってきたそうだ
こうしてデザイナーは3人となり、俺は久々の週休2日を味わうことができた
61:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:15:36.81ID:2vBVxVuU0
家には大学生の日本人2人がいた
彼らは勉強が目的だったらしく、下階の韓国人が大騒ぎするのが嫌で引っ越していった
その後にワーホリでやってきた日本人2人が部屋に入った
1人は男性、ひとまず家を見つけてから職探しをはじめると言ってた
前の大学生とは話が合わなかったのでちょっと嬉しかった
63:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:21:46.12ID:2vBVxVuU0
大家さんの車に便乗して買い出しに出かけたりした
俺がいつも使っていたスーパーは価格が少し高かったようだ
郊外の日曜マーケットで買い物をすれば結構安い
家賃さえ抑えれば1ヶ月3万でもギリギリいけるのかもしれない
親から借りたお金も消えかけていたがココでまた俺はオーストラリア
ドリームみたいなものを夢見るようになった
65:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:29:00.91ID:2vBVxVuU0
「ワーホリで採用した子は正社員にするつもりないって社長が言ってたよ」
と言い出したのは、俺の次にやってきたデザイナー女性
彼女は英語もわかる…というか、俺以外は全員英語ペラペラだったのだが
社内のスタッフ同士で会話するのはイケメン君が去ってからほとんどなく
そういった話をするのは初めてだった
「私は元いた街に彼氏がいるから、見習い終わったら辞めようと思うけど
この会社で正社員になれるとは思えないから俺さんも考えたほうがいいかも」
66:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:32:36.67ID:2vBVxVuU0
考えたことなかった
というか、考えないようにしてた
パソコンも一番調子がいいのは後からきた女性が使うようになって
俺のは最初に使っていたモニターとマウスが壊れたやつに戻ってた
俺が作ったデザイン案はなんとか完成させたものの結局全部ボツになって
後からきた2人が制作したものが採用された
67:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:37:35.97ID:2vBVxVuU0
印刷物に出るモデルも、それを撮影するカメラマンも給料はもらってない
「海外の広告に使われるなんて最高の記念だと思わない!?」
で、募集をかければ勝手に集まるからだ
ようやくわかったことだが
この会社でビザをもらっているのはたった3人、社長代理と奥さんと姫さん
社長に逆らえばビザが無くなるので姫さんは何も言わないらしい
68:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:43:02.07ID:2vBVxVuU0
転職活動しようにも日中全部会社にこもってるから不可能
家のネットで仕事を探そうと思ったが
下の階の韓国人がオンラインゲームをやってて回線が繋がらない
やっとつながったと思ったら大豪雨が来てラインが切れた
69:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:51:21.14ID:2vBVxVuU0
デザイナーが3人になったのに仕事は一向に楽にならなかった
仕事は深夜2時終わりで、代理や奥さんの運転する車に便乗して帰ることがほとんど
もう採用3ヶ月目に突入してたが所持金は底をつきかけていた
食パンと中華街で買ってきた謎のインスタント麺で毎日腹を満たしてた
親にお金を貸してくれないか頼んでみようと思ったが、もうこれ以上は頼めない
契約通りなら3ヶ月働けばバイト採用になって給料が出るはずだ
その前にワーホリルール、3ヶ月で一旦雇用を切らなきゃいけない
70:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:51:23.22ID:s17Uoyzx0
日本に帰れよ・・・
106:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:08:23.27ID:2vBVxVuU0
>>70
帰るのが面倒なんだよね
ワーホリビザは対象の1カ国に付き1回しか取れないので
帰ったら負けみたいな頭がある
71:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:53:38.72ID:2vBVxVuU0
社長は一度も見たことがない
代理とちゃんと話そうと思った
俺「あのー今後の契約とかの話をー…」
代理「あ、その話ね。ちょっとこっち来てくれる?」
隣の部屋(空室)に案内された
72:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:58:04.13ID:2vBVxVuU0
俺「もうすぐ4ヶ月目なので給料とか雇用とかどうなってるのか一度お聞きしたいと」
代「ああ、 君、 今 月 で 終 わ り ね 」
俺( ゚ω゚ )
俺「え、あのそのs」
代「言わなかったっけ?」
聞いてねえよ!!!!!
73:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:00:44.55ID:2vBVxVuU0
そこで一旦話は切られ、勤務に戻された
今月で終わりと言われたが、月末まであと10日ばかりある
きっと何かの間違いだと思った
後からきたデザイナー2人はガシガシ働いてるが
俺はもう仕事する気分にならなくって壊れたモニターを眺めてた
74:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:07:03.45ID:2vBVxVuU0
夕方に話を再開した
俺「聞いてないんですけど、もっと早く行ってくれれば止めt」
代「何いってんの!!!????」
俺 Σ(´ⅴ`lll)
代「給料でなかったら働かないっていうの俺君は!?!?!」
俺「(あたりめーだろ)…生活するのに必要なんで…」
代「そういう奴が一番会社に不要なんだよねーーーーーー」
代理がミサワじみてきた
75:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:11:39.92ID:AOh2V/BL0
最初から給料出るだけ、日本のブラック企業の方がましなんだな・・・
76:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:12:14.44ID:2vBVxVuU0
代「いい?会社ってのは運命共同体なの!?全員で同じゴール目指してるの!」
代「そこを君みたいにお金がなきゃダメとか他の社員に悪口広めるような子がいたら
全員一緒にゴールラインまで行けないわけ!」
俺「悪口ってなんですか?」
代「君が"ココの社長は正社員採用する気がない"って言いふらしてるって聞いたよ!」
ソレは俺が他のデザイナーから聞いたんだがな
とにかく今なら冷静にツッコミ入れられるんだが代理は一気にまくし立ててた
77:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:15:50.40ID:2vBVxVuU0
代「とにかく君はそんな仕事レベルで給料貰う気でいたなんて図々しい!
以前に色弱の子を雇ったけど彼女はRGBの数値だけで色を見てたよ!
そんな子ですら給料はせがまなかったし、給料はいらないと言った!」
彼女は彼女で俺は俺なんだが…
まあ、そこでこうも日本人女性ばかり採用する理由がよくわかった
女性なら怖くて言い返さないし、日本人は会社を訴えないからだ
78:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:18:53.42ID:2vBVxVuU0
代「君最近遅刻多かったでしょ?」
俺「…」
確かに遅刻が増えていた
4時に家に帰り着いて9時出社とか俺には無理
代「他のスタッフも迷惑してるって言ってきたよ!
株主も社長も怒ってるんだよ
本来なら君から賠償金いただかないといけないんだけどね」
79:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:22:29.21ID:2vBVxVuU0
代「言い返せないでしょ!?それともふてくされてるの?
明日から来なくていいよ!!!!」
あまりのマシンガントークっぷりに突っ込み入れられずにいたら
勝手に切れられて勝手にクビにされたでござる
他にもなんか色々言っていた記憶があるが覚えていない
80:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:25:23.69ID:2vBVxVuU0
気が付いたら俺は泣いてた
人前で泣くなんて何年ぶりだろう
こんな馬鹿な会社で、なんで俺は3ヶ月も頑張ったんだろう
一旦泣くと涙と鼻水が止まらなくて俺もヒートアップしてしまった
その顔に代理も引いたのか最後にこう言った
代「社長に掛けあってみるから家で待機してて」
81:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:27:44.85ID:s17Uoyzx0
いや、マジおかしいから日本に帰れよ・・・
って若いときは気がつかないもんだよなあ
84:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:37:52.53ID:2vBVxVuU0
俺「だってクビだって…」
代「同業種は転職禁止。契約書に書いてあったでしょ?皿洗いか工場勤務はいいけどww」
姫さんと最初に会った時にサインしたアレだ
んなこと書いてあったか?
後でよくよく考えたらサインした契約書、コピーも何も貰えなかった
2時間ほど言い合いして俺は無給のまま3ヶ月目にしてクビになる事が決定した
>>81
後々考えると変なのに、その時はソレが普通だと思っちゃう不思議
82:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:29:40.94ID:bJ07y4cm0
晒しちゃえ
107:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:11:39.84ID:2vBVxVuU0
>>82
俺が働いてたのは7~8年近く前
ソレより前から同じ詐欺まがいしてて
今も同じ詐欺まがいしてるって分かって
誰かに話したくなったのです
会社は社名を変えてる可能性があるので今の名前は分からない
83:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:32:17.01ID:2vBVxVuU0
待機=返事来るわけねえ=会社ヤリ逃げなわけだが号泣中の俺は気が付かない
代「もし社長と交渉してもダメだった場合は日本に帰る?」
俺「グスグス…オーストラリアで転職先でも探します…」
代「はあ???ダメに決まってるじゃない」
俺 Σ(´ⅴ`lll)
代「雇用契約は1年結んだんだよ、1年間転職禁止だよ」
なんだよそのジャンプの新人殺しシステム
85:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:43:37.48ID:2vBVxVuU0
会社から出ると相変わらずの豪雨で、空には稲妻が光ってた
すげー俺、ドラマの悲劇の主人公みたーい!
なんて思いながら家のそばでまた泣いてたら同じ家の住人に偶然出くわした
彼は大企業の正社員採用が決まったらしい
オーストラリアに仕事のあてもないのにやってきて仕事の決まった彼と
仕事のあてがあったのにクビになった俺
「それってあれだよね、詐欺だよね
一対一で話す状況作って、一気に持論まくし立てて、相手を追い詰めるんでしょ?
俺君は3ヶ月で気がつけてよかったんじゃない?」
86:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:46:46.94ID:2vBVxVuU0
そう言われて少し気が楽になった
そうだよな、転職ったって勝手にやっちゃえばいい
契約書の効力が法的に有効だとは思えないし
翌朝起きたら目がパンパンに腫れてて驚いた
よくマンガで「泣きすぎて目が腫れた」って言ってたけど本当だったんだと
鏡で自分の顔見てたら昨日の悲しみはどこかに消えて怒りが湧いてきた
87:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:54:04.68ID:2vBVxVuU0
会社に行ってみることにした
とはいっても「クビになった自分」というのを会社の人達に見せるのが嫌で
こっそり会社の備品(会社入り口の鍵)を返しに行っただけだが
その備品を物質にして交渉するとかいう考えはなかった
鍵をこそこそ置いてたら編集さんが出てきた
編「俺君!俺君辞めたの?」
俺「いえ、クビになったんです」
編「勝手に無断欠勤したからクビにしたって代理が言ってたから…」
俺「スタッフみんな怒ってるって言われてクビです…」
編「怒ってないよーというか辞めたことすら知らなかったし!」
88:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:59:46.73ID:2vBVxVuU0
そのまま今度は日本大使館へ向かった
こういう詐欺まがいの会社があるってどこに訴えればいいか分からなかったから
まず大使館に行ってみようと考えたわけだ
が、大使館受付で簡単に要件伝えたら「そうですか」で終わった\(^o^)/
俺は大使館を出た…いや、簡単じゃダメだ!
ダッシュで戻って受付で自分が話せる限りのことを全部話した
その糞会社の社名を言ったところで大使館員の顔色が変わった
89:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:05:29.63ID:2vBVxVuU0
今度は違う人、ハゲでスーツのワンランク偉そうなオジサンが出てきてこういった
「またあの会社ですかー」
大使館員「契約書のコピーを渡さない時点で契約成り立ってないんですよ」
ワーホリを雇って3ヶ月でクビにする常習だったらしい
日本から来たばかりの女性を雇うのは英語話せない=誰も頼れない=訴えられないから
英語が話せたとしても誰も訴えないらしい
ワーホリの1年という限られた時間を裁判に費やす人がいないから
91:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:10:19.79ID:2vBVxVuU0
大使館員は親身になって話を聞いてくれはしたが、どうもできないと答えた
社長は中国人で、会社はオージー企業だから、大使館は手が出せないらしい
帰り際、大使館に糞会社制作の印刷物を発見した
取引先なのか無関係かは知らないが大使館は何もしてくれないのはわかった
俺は帰ってようやく直ったネットでアレコレ検索しまくった
ネットにアレコレ悪口が書かれてた
どうして今まで気が付かなかったんだよ俺
92:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:16:35.14ID:2vBVxVuU0
ネット上と大使館での情報を統合すると
1,日本に求人を出し、ワーホリビザで渡航できそうな若者、女性を雇う
2,契約書にサインさせて裏で破棄
3,3ヶ月無給見習いとして雇った後に適当な言いがかりをつけてクビに
4,同業種転職禁止にして噂拡散防止
思い出してたらなんか疲れてきた…
俺以外にも騙された人が過去にいっぱいいた訳だ
93:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:25:24.47ID:2vBVxVuU0
クビになった俺はすることもなくオーストラリアの街をブラブラしてた
もうすぐクリスマス、季節は夏になりかけてた
メールをチェックしてみたら、適当に送った求人応募の返事が1つだけ着てた
英文で「面接をしたいから我社へ来てください」という内容だった
それは大都会の新規オージー企業で場所はこの街からバスで8時間ほど
最後にパーッと観光して、新年開ける前に日本へ帰るか
糞会社に屈したみたいでなんか腹が立つけど一番いいように思える
それとも新たな挑戦、大都会のオージー企業へ行って見みるか
それにはまた親から借金しなきゃいけない
親にひとまず相談してみようと電話をしたら怒られました
「さっさと帰ってこんかい!!!!!」
94:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:29:43.55ID:2vBVxVuU0
で、残りのお金全部はたいてパーッと遊ぶことにしましたww
まずコアラを抱っこしにコアラ園へ
あとカンガルー肉を食べることが目標だったのでカンガルーBBQ
肉が硬くてそれほど美味しくないという感想
夏になったので海水浴へ
猫草ジュースも飲みました
それまで観光ロクにしてなくて、オージーとも会話しなかった
オーストラリアが嫌でたまらなかったけど初めて楽しいと感じた
97:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:40:15.85ID:2vBVxVuU0
クリスマスは日本で祝うことにして俺は日本へ帰ったのでした
夢のオーストラリア滞在生活はたった3ヶ月で終了
そして親に借金返すため帰国後即派遣登録→勤務開始したのでした
今でも糞会社には恨みしかないけど
今見返すとその当時に作った作品って俺にしちゃ良くできてるのよ
何度も修正かけてたのは無駄ではなかったみたい
もう若さもないから2度とできない体験だったとは思う
98:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:41:12.70ID:NvBRCBVQO
社長が中国人で夫人が日本人という点が最強だね。
99:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:44:54.46ID:2vBVxVuU0
ちなみに各人その後
会社のスタッフの連絡先、一切知らなかったけどmixiで偶然発見
俺は無断欠勤して辞めたという事になってたので日記で散々罵られてた…
俺の後に来たデザイナー2さん
彼氏の待つ街へ戻り結婚(現在も幸せみたい)
契約途中で辞めるから無給!と言われ、やっぱり無給でクビに
オージーの大企業に職が決まった同じ家の男性
3~4年務めて日本に帰国
今何をしてるのかは知らない
100:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:52:09.46ID:2vBVxVuU0
その後に着たデザイナー3さん
彼女は半年頑張ったようだ
が、ついにPC故障
ネット料金未払いだったため締め切り当日にネット不通という自体に
印刷物はいつもネット経由で印刷所に送ってたんだがソレが使えない
ダイアルアップ回線経由で送信=18時間、終わるまで会社にいろ!
と言われたのにキレて会社をブッチ
給料は少し出たらしいが、半年合計で3万円だったらしい
当然印刷物は締め切りに間に合うわけもなく
日本に戻ってたイケメン君に依頼して日本で完成してもらうという有様
101:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:56:07.25ID:WjPmaS150
まあ大使館の人から見れば
こんなのにひっかるほうがおかしいと
思ってるんだろうな
106:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:08:23.27ID:2vBVxVuU0
>>101
だから放置なのかもね
でもこうして会社存続できる程度には釣り堀できてるようで
102:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:57:43.19ID:2vBVxVuU0
彼女はついでに会社も訴えようとしたところ代理日本に逃走
理由は東京と大阪で面接するとかで?
…新たな生贄を日本から調達するんだろうな
彼女は大都会に移動し、契約は無視して別のオージーのデザイン事務所に転職しました
あと出番なかったけど営業の新人女性もいました
100万円の仕事を取ってきて、代理に褒められたので
冗談交じりで「これからも頑張るんで給料上げてくださーい!」と言ったら
「お金目当てに云々」の説教が始まって、やっぱり無給のままクビ
今もオーストラリアにいるみたいです
104:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:02:24.56ID:2vBVxVuU0
で、日本帰国後、俺に元に1通のメールが届いていました
オーストラリアで日本に帰ろうかどうしようか迷っていた12月
事のきっかけとなった求人掲示板に求職の書き込みしてたんです
「オーストラリアに滞在しています。デザイン職を探しています」
来ましたよ
よ り に よ っ て 代 理 か ら メ ー ル が
「我社は現在デザイナーを募集しています。是非面接にいらしてください!」
行くかああああ!!!!
というかお前がクビにしたヤツだって気が付け!
105:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:04:33.56ID:2vBVxVuU0
ここで一通り終わり
長いことお付き合い下さりありがとうございました
2012年現在、どうやらまだ会社は存在してて
相変わらず同じような手段で求人&クビを繰り返しているみたいです
108:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:13:23.17ID:WjPmaS150
しかし、そんなに新人ばっかりあつめて仕事をまわしていける
というのが逆にすごいと思ってしまうんだが
>>108
前職ブラック企業もそうだったんだが
会社って簡単に潰れねーんだーすげーなーって感心する
109:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:14:37.21ID:r09Tb+mo0
大使館は手を出せないんだろうけど、
オーストラリア的には自国の評判にも関わるし、通報すれば動いてくれるんじゃね?
ワーホリって、期間内は何度でも再入国いけなかったっけ。
111:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:17:40.10ID:2vBVxVuU0
>>109
ビザ失効しない限り出入り可能だったはず
今働いてる子が訴えなきゃダメだと思うけど
最初に給料ちゃんと払って後々難癖つけて無給でクビにする
って手段もとってるみたいよ
110:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:14:41.65ID:2vBVxVuU0
この会社はある雑誌を出版していました
その地域の日本人には有名だと思います
頻繁にデザインが変更されるので働きはじめの頃に理由を尋ねたら
「いつでも変化を求めてるから」
とか言ってたけど、単にデザイナー3ヶ月でクビにしてるから
一貫したデザインを続けられないわけで
この話、日本に帰ってからすぐに日本ワーホリ協会にも訴えました
知らない人が多い半面、知ってる方もいるんじゃないかと
112:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:25:11.06ID:r09Tb+mo0
日本はサビ残が当たり前で、労働監督なんて見て見ぬ振りなクソ社会だからアレだが、
欧米のほうだと労働関係は厳しいんじゃね?
もし余裕があればだが、現地の該当地域の労働関係の役所にタレコムとか。
税金払ってるのかも怪しい。
115:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:29:48.17ID:2vBVxVuU0
>>112
大使館いわく会社の登記がどうのこうの言ってた
それだけ悪名高いなら訴えた人はいると思う
会社はデザイナー3さんがブッチして発行日遅れた翌月くらいに
どこかに引っ越してったそうだから
なんかしらんけど上手く楽しくやってるんじゃないかな
113:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:26:14.85ID:2vBVxVuU0
眠くなってきたんで、その会社の発行物名晒しておきます
今もあるのかは知らないけど
会社:オーストラリア・クイーンズランド州のどこか
発行物:バグースマガジン
社名変更になっても雑誌名は変更してないはず
その地域の日本人には有名な日本語情報誌
今は経営者変わってクリーンな運営やってますよ!!!!
ってことだったら、過去の出来事だったと笑ってくれ
俺は確かに無能だったしクビになっても少し納得できる
有能な人は正社員採用されてるのかもしれないし
無給で納得できるなら働くのは無駄ではないと思うよ
114:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:29:02.09ID:nZWu+A2l0
>>113
趣味じゃねーんだから納得できるはずないだろwww
117:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:34:03.65ID:2vBVxVuU0
>>114
いや、いたんだよ…感謝してた人が
今は女社長って人がログか何かに書いていた
「過去オーストラリアのバグースマガジンで働きましたが
一丸となって何かを作るのはいい経験になったと思います」とかなんとか
代理さんはイケメン君だけは社員にしたがってたみたいだし
(イケメン君から断ったようだが)
116:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:31:42.12ID:r09Tb+mo0
>>113
無給はありえない。無給でやる余裕があるなら、海外生活遊んだ方がましだ。
119:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:38:41.78ID:2vBVxVuU0
>>116
無給の求人多かったんだよ当時
日本での就職の際に「海外で実務経験あります!」って言える
オーストラリアはただでさえワーホリ多かったし
133:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 13:51:00.22ID:bJ07y4cm0
バグースってインドネシア語でgoodって意味
120:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:40:01.72ID:r09Tb+mo0
募集にしっかりワーホリビザ可ってあるなw
これ、まともな募集書いてるけど、結局すべてワークエクスペリエンス扱いにして無給にするんじゃね?
121:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:42:59.30ID:2vBVxVuU0
>>120
たぶん俺がいた当時からサイトの内容は変更になってない
サイト作る子もサイト完成後にクビにしたから
最初に畑違いって書いたけどさ
俺、最初はウェブデザインで雇われたんだぜ…
なのに渡航したら雑誌デザインすることになって大慌てだよ
128:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 10:25:21.92ID:L1x0uFl0O
日豪プレスも同じようなもん?
140:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 21:50:20.51ID:ESimb0JQ0
>>128
他社さんのことは詳しくはないけど、ここよりずっとマトモ
基本のデザインを決めて作業もテンプレ化してるので作業が楽と聞いた
ここはデザイナークビ→デザイン全変更でテンプレ毎回組み直し
締め切り前に死にそうになる要因の1つじゃないかと
ここが何をしてるかは他社さんの偉い人は知ってるみたいで
「代理さんケチだからなーww」とか言ってた
127:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 09:53:37.62ID:ehKO/kIk0
労働者局に行けば簡単に勝てたのに。。。
削除され無い程度に社名を晒してくれ
聞いててマジで腹立つ
132:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 11:45:21.27ID:MALRYWSH0
>>127
無理だから大使館もさじ投げてんだろ
134:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 13:58:34.10ID:niExOc+G0
>>132
大使館は関わりたくないだけだよ
現地のフェアワーク(労働局)に行けば余裕で勝てる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478057621/2log0d-22/ref=nosim/
137:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 17:14:08.83ID:MALRYWSH0
>>134
そこが機能してないからこんな会社が蔓延ってるんじゃ無いのかと
138:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 18:31:29.53ID:lHurKPYn0
>>137
無茶苦茶機能してる
日本人の訴えないで泣き寝入りするレベルは異常だよ
何故だかみんな訴えない
争いを好まない人種の悪い部分だと思う
俺の知ってるブラジル人はオーストラリアの日系企業で半年働いた後に訴えて2万ドル勝ち取ったぞ
122:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:50:38.15ID:r09Tb+mo0
取引先にタレ込んで回るとするか。
まずは、クイーンズランド政府っと(ぉ
次回オーストラリア行くときは純粋に遊びに行けよなw
俺はオーストラリアに友達いて3週間だがホームステイして、めっちゃ居心地良かった。世界で日本の次に好きな国だ。
123:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:59:17.96ID:2vBVxVuU0
>>122
いいねぇ
純粋に観光するなら楽しそうだよね
アレ以来オーストラリアに行ってないや
この会社のあった街はもう行きたくないけど
メルボルンとかシドニーは行ってみたいな
124:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 08:05:48.39ID:r09Tb+mo0
ゆっくりするならパースも良さそう。
とりあえず、乙。
もう騙されんなよw
125:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 08:15:00.78ID:2vBVxVuU0
>>124
当時オーストラリア国内回ろうかと思ったけど
大陸広くて無理だったんだわー
パースもよさそうだね
騙されない!って思ってるのに騙されてるので、もう性格としかw
146:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 14:17:37.04ID:yXBwVV0Y0
こんな糞会社はとっとと潰れてほしいが、こんな事をやってる会社は多すぎて
通報しても本当に運が良くないと、事実確認の電話が行くだけで何も起きない。
調停機関に持ち込むが向こうが払わなければそれでおわり。今度は正式裁判
起こす事になる。そうすると途中でビザが切れて帰国。
やっぱり外国へ来て日本語で働こうと思わないほうがいい罠。
オーストラリアじゃトイレ掃除でも1時間15-20ドルぐらいはもらえるんだから。
147:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 15:59:55.01ID:T28dpFeZ0
オーストラリアでの労働環境が明らかに違法だった場合フェアワークを通せば裁判にすらならない場合がほとんど
証拠を尽きれけられた企業はとっとと支払うのが一般的
企業側が裁判に持ち込む場合もあるが、専門の弁護士はとんでもなく高い
企業は非を認め全額支払った方が何倍も安く済む
裁判になっても被害者側の費用は国が払うので痛くも痒くもない
たとえ結審の際に被害者国内にいなくても企業の負担は甚大
これだけでも仕返しと言えるだろう
148:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 16:55:23.50ID:aBtbOLUt0
はいどうぞ
http://www.fairwork.gov.au/complaints/underpaid/pages/default.aspx
149:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 21:37:12.53ID:yXBwVV0Y0
そのリンクのオンブズマンに持ち込んだケースを知ってるけど、あーだこーだぐだ
ぐだで、結局3年かかってその分の給与2000ドルぐらいもらえただけで雇用主はお
咎めなし。
日本人妻だったんで、ビザの制約無くて滞在できたから何とかもらえたみたいだが。
150:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 22:37:09.99ID:Aekbq+GG0
英語力がない人や現地に縁のない人を日本からわざわざ呼び寄せて雇ってるから
訴えようと思ったところで英語力も訴える知識もない
代理人や弁護士を建てたところで手に入れられる月給は微々たるもの
もっと払えよと頑張ろうとしたらビザとった1年争って嫌な思いして終わるだけ
そして会社は潰れない
だから勉強したと思って諦めるのが一番だよ!ってのが大使館の意見
145:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 12:35:08.89ID:aBtbOLUt0
日本人向けの情報誌ってこういうトラブルよく聞くね。
152:名も無き被検体774号+:2012/03/05(月) 02:29:02.33ID:EEH6uqGC0
日本人は自責感情が強いから、それを利用して責任転嫁をしてるんだろうが、問題は法律を
違反していることだからな。ちゃんと罰さないとダメだ。
辞表を提出するも、結構名の知れたブラックだったのか後任は決まらず
辞める予定だった前の日(つまり辞表提出1ヶ月後
「あと1ヶ月働いてね!」と上司に言われた次の日に会社に行くのを止めた
13:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:37:14.78ID:2vBVxVuU0
ウツの元だった会社を辞めたおかげか症状はだいぶ良くなった
で、また新たに働ける会社を探したが
3ヶ月で会社を辞めた俺を雇ってくれる会社はどこにもなかった
そこで俺は考えた「海外で働こう!!!」
海外って自由で気ままで、なんかダラダラしてても働けそうじゃん!!!
14:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:43:49.17ID:2vBVxVuU0
海外の勤務先は案外単純に見つかった
ネットの求人掲示板で発見したのだ
条件はこうだった
勤務地:オーストラリア
英語力:不問
・ワーキングホリデービザが取得できること
・未婚で25歳以下であること
15:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:44:11.14ID:F9bEc1Y4O
なんて安易なwww
20:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:50:54.36ID:2vBVxVuU0
怪しさバリバリだが、病院代やらなんやらで消えていく貯金と
前職のブラックっぷりのせいか多少のことは気にならなくなっていた
17:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:46:21.95ID:F9bEc1Y4O
怪し過ぎるだろwww
16 :名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:45:35.94 ID:PVb8zMOb0
英語は元々堪能だったの?
< >>16
聞き取りはそこそこイケる自信があった
旅行英会話くらいはなんとか…
18:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:47:43.62ID:2vBVxVuU0
条件に一応当てはまるので早速履歴書を送ってみたところ
あっさり返信が来た
「採用させてください」
やったー!採用決定!!!
23:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 01:58:36.57ID:2vBVxVuU0
採用決定メールの後に更なる条件メールが送られてきた
月給:275から325オーストラリアドル
勤務時間:実働4~8時間/day
休日:週休2日制 (土曜、日曜)
当時のオーストラリアドルレートがおおよそ100円
月給を日本円換算すると週20時間働いて3万円ってことに…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863320280/2log0d-22/ref=nosim/
25:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:03:14.90ID:2vBVxVuU0
採用1ヶ月目は見習いなので無給
スキル次第ではさらに+2ヶ月見習い扱い=無給
見習い昇格でバイト採用=そこで月給制度開始
採用8ヶ月で正社員昇格
ビザ:手続きから支払いまで自分でやれや
渡航費その他必要経費:全部自腹
住む場所はどうなるんですか?って聞いたら
紹介手数料取るって言われたから断った
24:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:01:05.18ID:F9bEc1Y4O
オーストラリアって物価はどうなの?
26:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:06:42.48ID:2vBVxVuU0
>>24
3万で暮らしいけるんですか?って聞いたら
「オーストラリアは物価が安いから大丈夫だってガハハ!!」って言われた
俺は愚かにもソレを信用した
バカだった
書き忘れましたがメールはすべて日本語でやり取りしております
社員は全員日本人だそうです
27:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:12:29.65ID:2vBVxVuU0
この時の俺は異常にポジティブシンキングだった
相手が日本人だということで警戒してなかったというのもある
海外で働けるならタダでも働きたい!って人が掲示板にあふれていたし
3ヶ月どころか、ずーっと無給の仕事というのも大量に掲載されていたため
見習い=無給はきっとオージーでは普通の事なんだと思ってしまったんだ
28:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:17:15.61ID:2vBVxVuU0
ただ一番引っかかったのは「見習い3ヶ月」ということだった
オーストラリアのワーキングホリデービザはこの当時
・30歳以下の人ならば1度だけ取得可能
・1年有効
・1企業に付き最長3ヶ月まで労働可能
という条件だった
3ヶ月働いたら別の企業に転職しなければいけないルール
つまり正社員になれるまでの条件、8ヶ月働くのは違法ってことになる
29:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:19:13.81ID:2vBVxVuU0
それを伝えたところ
「別名義の小会社に転職ってことにして、同じ職場で働けばいいから!」
って言われた
そういう手段が横行してるのは聞いていたから、そんなもんなんだろうなーと思った
30:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:25:47.55ID:2vBVxVuU0
他にも気になることはいっぱいあったけど省略
まとめるとこんな条件での採用となった
・勤務先:オーストラリア
・ビザ:ワーキングホリデービザ(取得は自分で)
・給料:しばらくナシ
・勤務時間:9時~19時+週休2日
・3ヶ月働いたら一旦退職扱いにして、また新たに雇用契約
なんだかんだダラダラ書いたが、会社の本音は
「ワーホリビザ取ってオーストラリアまで来てくれたら採用!!」
31:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:27:06.55ID:F9bEc1Y4O
ブラック臭むんむんじゃねぇか…
32:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:29:13.46ID:2vBVxVuU0
ワーホリビザを取得し
家が見つかるまでのバッパーを予約し
俺はオーストラリアへ向かった
日本に友達といえる友達もあまりいなかったので悲しくなかった
オーストラリアの新生活に夢ばかり描いていた
25歳の夏だった
33:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:34:58.37ID:2vBVxVuU0
オーストラリアは真冬だった
予約したバッパーは狭くて汚くて布団もなくて、なんかうるさかった
常夏の楽園的な俺の中のオーストラリアのイメージは初日から崩れていった
思い出したはしから書いてるので、説明不足な場所があったらゴメンナサイ
聞いてくれたら答えます
34:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:40:39.91ID:2vBVxVuU0
到着初日は日曜日
会社は開いていないので街中の喫茶店で会社の人に会って雇用契約を結ぶことに
指定された待ち合わせ場所に向かうと背が低い日本人女性が待っていた
歳は俺より少し年上?
…かと思ったら後日年下だと判明した
適当にオーストラリアの話をしつつ契約書にサインさせられた
日付とサインを書いて10分で終了
35:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:42:02.22ID:RfYcA3aI0
コンビニバイトでももっと話詰めるんじゃないか?ww
36:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:43:11.70ID:s17Uoyzx0
若くて無鉄砲なのもいいが、たいがいうまくいかないんだよなあ
37:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:44:34.21ID:2vBVxVuU0
日曜なのでお店はほとんど閉まっていた
バッパーでシャワー浴びて、スーパーで買った水を飲んで夜7時に就寝
布団はタオルと着てきた服で間に合わせた
早く寝たせいで翌朝早朝に起床
水しか買わなかったせいで朝食もなく
仕方が無いので早速会社へと向かった
38:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:47:45.06ID:2vBVxVuU0
会社はバッパーから歩いて15分ほどの場所にあった
大きなビルだが看板が1つもない
中に入っても誰もいない
というか空室or真っ暗の部屋ばかり
嫌な予感がしたところで昨日の女性に呼び止められた
40:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 02:56:22.95ID:2vBVxVuU0
会社は2階にあった
ずっと書かずにいたがデザイン事務所だった
サーフボードが飾ってあって音楽がかかってて雰囲気は悪くない
社員は女性が3人、男性が2人、全員日本人で20代~30代前半
名前は思い出したくもないというか思い出せない
・社長代理(男性:サーファーって感じ)
・社長の奥さん(経理+雑用)
・昨日の女の人(人事+営業:自分の事を姫とか言ってた)
・デザイナーさん(男性:若くてイケメン)
・編集さん(女性)
42:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:02:04.90ID:2vBVxVuU0
デザイナーさんが1ヶ月後に辞めるので、その手伝いに俺が採用されたらしい
簡単な説明を受けた後に自分が使うことになるパソコンに向かう
モニターが壊れてた
マウスも壊れていた
1ヶ月後にイケメン君のが余るからそれまでコレで我慢してね!と言われた
パソコン使えない(使えなくもないが
見習い期間(無給)最短1ヶ月脱出不可能確定!!!1
43:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:05:30.64ID:ToyyRXeP0
何を見習うんだよw
45:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:09:50.48ID:2vBVxVuU0
>>43
会社独自のデザインがあるからそのルールを見習えと言われた
デザイナーで採用されたんだけどデザイン分野が若干畑違いだったのもある
前職のブラック企業もデザイナーだったけどココは紙媒体がメイン
44:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:06:33.49ID:2vBVxVuU0
初日は定時の19時で帰宅
そのままスーパーへ直行した
まずオーストラリアドルがよくわからない
ソレより何より卵が高い
パンも肉も別に安くない
月3万円で生活できるとか言わなかったっけ????
東京よりちょっと安いくらいで
今後必要になる家賃考えたら餓死レベルじゃねーか!!!
46:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:14:51.39ID:2vBVxVuU0
俺は考えた
ここの物価は東京レベル
俺の現在の貯金は1ヶ月生活できるレベル
会社の話はなかったことにして気楽に1週間観光
そして日本へ帰り他の仕事を見つけたほうがいいかもしれない
いや、無給でも頑張って3ヶ月働いてバイトに昇格できれば少しは楽になるかも
慣れれば1ヶ月1万円で生活できるかもしれない
48:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:18:07.36ID:2vBVxVuU0
後者を取った
そして衣料品店で半額になっていた枕を買って帰った
スーパーは面白くてココでちゃんと生活してみたくなったのもある
カンガルーの肉とかワニの肉とか売ってるし
猫草を使ったジュースってのも美味しそうだ
家が見つかったらお祝いに食べようと心に決めた
49:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:19:36.72ID:2vBVxVuU0
翌日20時帰宅
更に翌日21時帰宅
以降ずっと22時帰宅
お昼休みに家を探して
合間合間にイケメン君の仕事を手伝うという生活が続いた
51:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:29:23.64ID:2vBVxVuU0
バッパーに帰っても部屋には誰も居ないし、友達も知り合いもいない
だから会社にいるしかなかった
食事は節約のために昼食を食パン持参、夕飯をバッパーで自炊にした
バッパーにはたくさん海外からの観光客がいたけど顔を合わすことはなかった
観光客は日中遊んで、夜はバッパー地下のバーでどんちゃんするのが大半
(冬だから海水浴とかはない)
観光客って友だちと一緒に泊まってるから見知らぬ人と話すことないのよね
夕飯の席で会話したり、料理したりして楽しそうなのね
俺はすごく寂しくなるからバッパー帰ったらさっさと寝てたのね
52:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:32:35.75ID:2vBVxVuU0
22時でもマシだったのだと今なら思える
だが「いくら働こうと給料が出ない」というのは想像以上に辛かった
出勤→お昼に家さがし→会社戻って仕事→夜22時帰宅という生活を続け
1ヶ月が経過した
53:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:35:27.97ID:2vBVxVuU0
ついにイケメン君が会社を去ることになった
これから俺1人で全てのデザイン業務をこなさなくてはいけない
人事さん(姫さんとしておこう)が悲しがってた
社長代理も悲しそうだ
代理+奥さん+姫さん+イケメン君でよく遊びに行ってたらしい
お別れ会が会社近くの中華街で開かれた
54:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:42:26.57ID:2vBVxVuU0
「これから俺1人で大丈夫なんですかね…?」と代理に聞いたら
「ああ、もう1人デザイナー雇うよ。それまで頑張って」と言われて
俺は少しほっとした
2人でもデザイン業務は追いつかない状態だったからだ
月末でも社長代理は何も言わなかっため、自動的に見習い延長なのだと悟った
俺は家を見つけバッパー生活をようやく脱出した
新しい家は会社から電車で20分
日本にいる親に家賃を借金した
55:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:47:35.49ID:2vBVxVuU0
新しい家は木造で部屋がやたら広かった
リフォームしたばかりで家具は新品
なんでも元はコーナーショップ(コンビニ)だったらしい
見習い1ヶ月目終盤から週休2日体制も崩れ
12時習寮+日曜午後だけ休みとなっていたから
自由にくつろげる部屋ができただけでも本当にありがたかった
シェアハウスなので台所と風呂は他の住人と共有だったが
56:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:52:24.97ID:2vBVxVuU0
見習い2ヶ月目
俺は死にかけていた
イケメン君のPCが俺に回ってきて作業はそこそこはかどるようになったが
俺の作るデザインは姫さんに頻繁にダメだしされ何度もボツられていた
しかしデザイナーは俺しかいないので俺がやるしかない
出す→修正→出す→修正→締め切りは伸びない!
57:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 03:59:52.75ID:2vBVxVuU0
朝と昼は食パンをかじり、ひたすら作業を続けた
帰宅時間は夜11時45分になった
というのも終電が11時55分だったから
それを逃した場合は代理の自家用車に便乗して帰るしかない
オーストラリアにいるのに会社に丸1日こもってて
よく考えたらオージーともマトモに会話したことすらなかった
家の大家さんも日本人だったし住人は韓国人ばかりだった
59:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:05:19.96ID:2vBVxVuU0
2ヶ月目半ば、ようやく新たな戦力がやってきた
俺と同じ年くらいの女性
オーストラリア滞在歴は2年目
代理はどこからかゴミ捨て場から新たなPCを調達してた
PhotoshopやIllustratorといった編集ソフトは
イケメン君が帰国する前に彼の私物をコピーさせてもらったらしい
60:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:09:17.17ID:2vBVxVuU0
間をおかず3人目もやってきた
また女性
俺と同じく求人サイトを見て日本からやってきたそうだ
こうしてデザイナーは3人となり、俺は久々の週休2日を味わうことができた
61:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:15:36.81ID:2vBVxVuU0
家には大学生の日本人2人がいた
彼らは勉強が目的だったらしく、下階の韓国人が大騒ぎするのが嫌で引っ越していった
その後にワーホリでやってきた日本人2人が部屋に入った
1人は男性、ひとまず家を見つけてから職探しをはじめると言ってた
前の大学生とは話が合わなかったのでちょっと嬉しかった
63:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:21:46.12ID:2vBVxVuU0
大家さんの車に便乗して買い出しに出かけたりした
俺がいつも使っていたスーパーは価格が少し高かったようだ
郊外の日曜マーケットで買い物をすれば結構安い
家賃さえ抑えれば1ヶ月3万でもギリギリいけるのかもしれない
親から借りたお金も消えかけていたがココでまた俺はオーストラリア
ドリームみたいなものを夢見るようになった
65:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:29:00.91ID:2vBVxVuU0
「ワーホリで採用した子は正社員にするつもりないって社長が言ってたよ」
と言い出したのは、俺の次にやってきたデザイナー女性
彼女は英語もわかる…というか、俺以外は全員英語ペラペラだったのだが
社内のスタッフ同士で会話するのはイケメン君が去ってからほとんどなく
そういった話をするのは初めてだった
「私は元いた街に彼氏がいるから、見習い終わったら辞めようと思うけど
この会社で正社員になれるとは思えないから俺さんも考えたほうがいいかも」
66:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:32:36.67ID:2vBVxVuU0
考えたことなかった
というか、考えないようにしてた
パソコンも一番調子がいいのは後からきた女性が使うようになって
俺のは最初に使っていたモニターとマウスが壊れたやつに戻ってた
俺が作ったデザイン案はなんとか完成させたものの結局全部ボツになって
後からきた2人が制作したものが採用された
67:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:37:35.97ID:2vBVxVuU0
印刷物に出るモデルも、それを撮影するカメラマンも給料はもらってない
「海外の広告に使われるなんて最高の記念だと思わない!?」
で、募集をかければ勝手に集まるからだ
ようやくわかったことだが
この会社でビザをもらっているのはたった3人、社長代理と奥さんと姫さん
社長に逆らえばビザが無くなるので姫さんは何も言わないらしい
68:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:43:02.07ID:2vBVxVuU0
転職活動しようにも日中全部会社にこもってるから不可能
家のネットで仕事を探そうと思ったが
下の階の韓国人がオンラインゲームをやってて回線が繋がらない
やっとつながったと思ったら大豪雨が来てラインが切れた
69:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:51:21.14ID:2vBVxVuU0
デザイナーが3人になったのに仕事は一向に楽にならなかった
仕事は深夜2時終わりで、代理や奥さんの運転する車に便乗して帰ることがほとんど
もう採用3ヶ月目に突入してたが所持金は底をつきかけていた
食パンと中華街で買ってきた謎のインスタント麺で毎日腹を満たしてた
親にお金を貸してくれないか頼んでみようと思ったが、もうこれ以上は頼めない
契約通りなら3ヶ月働けばバイト採用になって給料が出るはずだ
その前にワーホリルール、3ヶ月で一旦雇用を切らなきゃいけない
70:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:51:23.22ID:s17Uoyzx0
日本に帰れよ・・・
106:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:08:23.27ID:2vBVxVuU0
>>70
帰るのが面倒なんだよね
ワーホリビザは対象の1カ国に付き1回しか取れないので
帰ったら負けみたいな頭がある
71:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:53:38.72ID:2vBVxVuU0
社長は一度も見たことがない
代理とちゃんと話そうと思った
俺「あのー今後の契約とかの話をー…」
代理「あ、その話ね。ちょっとこっち来てくれる?」
隣の部屋(空室)に案内された
72:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 04:58:04.13ID:2vBVxVuU0
俺「もうすぐ4ヶ月目なので給料とか雇用とかどうなってるのか一度お聞きしたいと」
代「ああ、 君、 今 月 で 終 わ り ね 」
俺( ゚ω゚ )
俺「え、あのそのs」
代「言わなかったっけ?」
聞いてねえよ!!!!!
73:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:00:44.55ID:2vBVxVuU0
そこで一旦話は切られ、勤務に戻された
今月で終わりと言われたが、月末まであと10日ばかりある
きっと何かの間違いだと思った
後からきたデザイナー2人はガシガシ働いてるが
俺はもう仕事する気分にならなくって壊れたモニターを眺めてた
74:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:07:03.45ID:2vBVxVuU0
夕方に話を再開した
俺「聞いてないんですけど、もっと早く行ってくれれば止めt」
代「何いってんの!!!????」
俺 Σ(´ⅴ`lll)
代「給料でなかったら働かないっていうの俺君は!?!?!」
俺「(あたりめーだろ)…生活するのに必要なんで…」
代「そういう奴が一番会社に不要なんだよねーーーーーー」
代理がミサワじみてきた
75:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:11:39.92ID:AOh2V/BL0
最初から給料出るだけ、日本のブラック企業の方がましなんだな・・・
76:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:12:14.44ID:2vBVxVuU0
代「いい?会社ってのは運命共同体なの!?全員で同じゴール目指してるの!」
代「そこを君みたいにお金がなきゃダメとか他の社員に悪口広めるような子がいたら
全員一緒にゴールラインまで行けないわけ!」
俺「悪口ってなんですか?」
代「君が"ココの社長は正社員採用する気がない"って言いふらしてるって聞いたよ!」
ソレは俺が他のデザイナーから聞いたんだがな
とにかく今なら冷静にツッコミ入れられるんだが代理は一気にまくし立ててた
77:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:15:50.40ID:2vBVxVuU0
代「とにかく君はそんな仕事レベルで給料貰う気でいたなんて図々しい!
以前に色弱の子を雇ったけど彼女はRGBの数値だけで色を見てたよ!
そんな子ですら給料はせがまなかったし、給料はいらないと言った!」
彼女は彼女で俺は俺なんだが…
まあ、そこでこうも日本人女性ばかり採用する理由がよくわかった
女性なら怖くて言い返さないし、日本人は会社を訴えないからだ
78:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:18:53.42ID:2vBVxVuU0
代「君最近遅刻多かったでしょ?」
俺「…」
確かに遅刻が増えていた
4時に家に帰り着いて9時出社とか俺には無理
代「他のスタッフも迷惑してるって言ってきたよ!
株主も社長も怒ってるんだよ
本来なら君から賠償金いただかないといけないんだけどね」
79:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:22:29.21ID:2vBVxVuU0
代「言い返せないでしょ!?それともふてくされてるの?
明日から来なくていいよ!!!!」
あまりのマシンガントークっぷりに突っ込み入れられずにいたら
勝手に切れられて勝手にクビにされたでござる
他にもなんか色々言っていた記憶があるが覚えていない
80:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:25:23.69ID:2vBVxVuU0
気が付いたら俺は泣いてた
人前で泣くなんて何年ぶりだろう
こんな馬鹿な会社で、なんで俺は3ヶ月も頑張ったんだろう
一旦泣くと涙と鼻水が止まらなくて俺もヒートアップしてしまった
その顔に代理も引いたのか最後にこう言った
代「社長に掛けあってみるから家で待機してて」
81:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:27:44.85ID:s17Uoyzx0
いや、マジおかしいから日本に帰れよ・・・
って若いときは気がつかないもんだよなあ
84:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:37:52.53ID:2vBVxVuU0
俺「だってクビだって…」
代「同業種は転職禁止。契約書に書いてあったでしょ?皿洗いか工場勤務はいいけどww」
姫さんと最初に会った時にサインしたアレだ
んなこと書いてあったか?
後でよくよく考えたらサインした契約書、コピーも何も貰えなかった
2時間ほど言い合いして俺は無給のまま3ヶ月目にしてクビになる事が決定した
>>81
後々考えると変なのに、その時はソレが普通だと思っちゃう不思議
82:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:29:40.94ID:bJ07y4cm0
晒しちゃえ
107:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:11:39.84ID:2vBVxVuU0
>>82
俺が働いてたのは7~8年近く前
ソレより前から同じ詐欺まがいしてて
今も同じ詐欺まがいしてるって分かって
誰かに話したくなったのです
会社は社名を変えてる可能性があるので今の名前は分からない
83:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:32:17.01ID:2vBVxVuU0
待機=返事来るわけねえ=会社ヤリ逃げなわけだが号泣中の俺は気が付かない
代「もし社長と交渉してもダメだった場合は日本に帰る?」
俺「グスグス…オーストラリアで転職先でも探します…」
代「はあ???ダメに決まってるじゃない」
俺 Σ(´ⅴ`lll)
代「雇用契約は1年結んだんだよ、1年間転職禁止だよ」
なんだよそのジャンプの新人殺しシステム
85:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:43:37.48ID:2vBVxVuU0
会社から出ると相変わらずの豪雨で、空には稲妻が光ってた
すげー俺、ドラマの悲劇の主人公みたーい!
なんて思いながら家のそばでまた泣いてたら同じ家の住人に偶然出くわした
彼は大企業の正社員採用が決まったらしい
オーストラリアに仕事のあてもないのにやってきて仕事の決まった彼と
仕事のあてがあったのにクビになった俺
「それってあれだよね、詐欺だよね
一対一で話す状況作って、一気に持論まくし立てて、相手を追い詰めるんでしょ?
俺君は3ヶ月で気がつけてよかったんじゃない?」
86:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:46:46.94ID:2vBVxVuU0
そう言われて少し気が楽になった
そうだよな、転職ったって勝手にやっちゃえばいい
契約書の効力が法的に有効だとは思えないし
翌朝起きたら目がパンパンに腫れてて驚いた
よくマンガで「泣きすぎて目が腫れた」って言ってたけど本当だったんだと
鏡で自分の顔見てたら昨日の悲しみはどこかに消えて怒りが湧いてきた
87:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:54:04.68ID:2vBVxVuU0
会社に行ってみることにした
とはいっても「クビになった自分」というのを会社の人達に見せるのが嫌で
こっそり会社の備品(会社入り口の鍵)を返しに行っただけだが
その備品を物質にして交渉するとかいう考えはなかった
鍵をこそこそ置いてたら編集さんが出てきた
編「俺君!俺君辞めたの?」
俺「いえ、クビになったんです」
編「勝手に無断欠勤したからクビにしたって代理が言ってたから…」
俺「スタッフみんな怒ってるって言われてクビです…」
編「怒ってないよーというか辞めたことすら知らなかったし!」
88:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 05:59:46.73ID:2vBVxVuU0
そのまま今度は日本大使館へ向かった
こういう詐欺まがいの会社があるってどこに訴えればいいか分からなかったから
まず大使館に行ってみようと考えたわけだ
が、大使館受付で簡単に要件伝えたら「そうですか」で終わった\(^o^)/
俺は大使館を出た…いや、簡単じゃダメだ!
ダッシュで戻って受付で自分が話せる限りのことを全部話した
その糞会社の社名を言ったところで大使館員の顔色が変わった
89:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:05:29.63ID:2vBVxVuU0
今度は違う人、ハゲでスーツのワンランク偉そうなオジサンが出てきてこういった
「またあの会社ですかー」
大使館員「契約書のコピーを渡さない時点で契約成り立ってないんですよ」
ワーホリを雇って3ヶ月でクビにする常習だったらしい
日本から来たばかりの女性を雇うのは英語話せない=誰も頼れない=訴えられないから
英語が話せたとしても誰も訴えないらしい
ワーホリの1年という限られた時間を裁判に費やす人がいないから
91:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:10:19.79ID:2vBVxVuU0
大使館員は親身になって話を聞いてくれはしたが、どうもできないと答えた
社長は中国人で、会社はオージー企業だから、大使館は手が出せないらしい
帰り際、大使館に糞会社制作の印刷物を発見した
取引先なのか無関係かは知らないが大使館は何もしてくれないのはわかった
俺は帰ってようやく直ったネットでアレコレ検索しまくった
ネットにアレコレ悪口が書かれてた
どうして今まで気が付かなかったんだよ俺
92:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:16:35.14ID:2vBVxVuU0
ネット上と大使館での情報を統合すると
1,日本に求人を出し、ワーホリビザで渡航できそうな若者、女性を雇う
2,契約書にサインさせて裏で破棄
3,3ヶ月無給見習いとして雇った後に適当な言いがかりをつけてクビに
4,同業種転職禁止にして噂拡散防止
思い出してたらなんか疲れてきた…
俺以外にも騙された人が過去にいっぱいいた訳だ
93:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:25:24.47ID:2vBVxVuU0
クビになった俺はすることもなくオーストラリアの街をブラブラしてた
もうすぐクリスマス、季節は夏になりかけてた
メールをチェックしてみたら、適当に送った求人応募の返事が1つだけ着てた
英文で「面接をしたいから我社へ来てください」という内容だった
それは大都会の新規オージー企業で場所はこの街からバスで8時間ほど
最後にパーッと観光して、新年開ける前に日本へ帰るか
糞会社に屈したみたいでなんか腹が立つけど一番いいように思える
それとも新たな挑戦、大都会のオージー企業へ行って見みるか
それにはまた親から借金しなきゃいけない
親にひとまず相談してみようと電話をしたら怒られました
「さっさと帰ってこんかい!!!!!」
94:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:29:43.55ID:2vBVxVuU0
で、残りのお金全部はたいてパーッと遊ぶことにしましたww
まずコアラを抱っこしにコアラ園へ
あとカンガルー肉を食べることが目標だったのでカンガルーBBQ
肉が硬くてそれほど美味しくないという感想
夏になったので海水浴へ
猫草ジュースも飲みました
それまで観光ロクにしてなくて、オージーとも会話しなかった
オーストラリアが嫌でたまらなかったけど初めて楽しいと感じた
97:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:40:15.85ID:2vBVxVuU0
クリスマスは日本で祝うことにして俺は日本へ帰ったのでした
夢のオーストラリア滞在生活はたった3ヶ月で終了
そして親に借金返すため帰国後即派遣登録→勤務開始したのでした
今でも糞会社には恨みしかないけど
今見返すとその当時に作った作品って俺にしちゃ良くできてるのよ
何度も修正かけてたのは無駄ではなかったみたい
もう若さもないから2度とできない体験だったとは思う
98:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:41:12.70ID:NvBRCBVQO
社長が中国人で夫人が日本人という点が最強だね。
99:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:44:54.46ID:2vBVxVuU0
ちなみに各人その後
会社のスタッフの連絡先、一切知らなかったけどmixiで偶然発見
俺は無断欠勤して辞めたという事になってたので日記で散々罵られてた…
俺の後に来たデザイナー2さん
彼氏の待つ街へ戻り結婚(現在も幸せみたい)
契約途中で辞めるから無給!と言われ、やっぱり無給でクビに
オージーの大企業に職が決まった同じ家の男性
3~4年務めて日本に帰国
今何をしてるのかは知らない
100:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:52:09.46ID:2vBVxVuU0
その後に着たデザイナー3さん
彼女は半年頑張ったようだ
が、ついにPC故障
ネット料金未払いだったため締め切り当日にネット不通という自体に
印刷物はいつもネット経由で印刷所に送ってたんだがソレが使えない
ダイアルアップ回線経由で送信=18時間、終わるまで会社にいろ!
と言われたのにキレて会社をブッチ
給料は少し出たらしいが、半年合計で3万円だったらしい
当然印刷物は締め切りに間に合うわけもなく
日本に戻ってたイケメン君に依頼して日本で完成してもらうという有様
101:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:56:07.25ID:WjPmaS150
まあ大使館の人から見れば
こんなのにひっかるほうがおかしいと
思ってるんだろうな
106:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:08:23.27ID:2vBVxVuU0
>>101
だから放置なのかもね
でもこうして会社存続できる程度には釣り堀できてるようで
102:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 06:57:43.19ID:2vBVxVuU0
彼女はついでに会社も訴えようとしたところ代理日本に逃走
理由は東京と大阪で面接するとかで?
…新たな生贄を日本から調達するんだろうな
彼女は大都会に移動し、契約は無視して別のオージーのデザイン事務所に転職しました
あと出番なかったけど営業の新人女性もいました
100万円の仕事を取ってきて、代理に褒められたので
冗談交じりで「これからも頑張るんで給料上げてくださーい!」と言ったら
「お金目当てに云々」の説教が始まって、やっぱり無給のままクビ
今もオーストラリアにいるみたいです
104:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:02:24.56ID:2vBVxVuU0
で、日本帰国後、俺に元に1通のメールが届いていました
オーストラリアで日本に帰ろうかどうしようか迷っていた12月
事のきっかけとなった求人掲示板に求職の書き込みしてたんです
「オーストラリアに滞在しています。デザイン職を探しています」
来ましたよ
よ り に よ っ て 代 理 か ら メ ー ル が
「我社は現在デザイナーを募集しています。是非面接にいらしてください!」
行くかああああ!!!!
というかお前がクビにしたヤツだって気が付け!
105:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:04:33.56ID:2vBVxVuU0
ここで一通り終わり
長いことお付き合い下さりありがとうございました
2012年現在、どうやらまだ会社は存在してて
相変わらず同じような手段で求人&クビを繰り返しているみたいです
108:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:13:23.17ID:WjPmaS150
しかし、そんなに新人ばっかりあつめて仕事をまわしていける
というのが逆にすごいと思ってしまうんだが
>>108
前職ブラック企業もそうだったんだが
会社って簡単に潰れねーんだーすげーなーって感心する
109:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:14:37.21ID:r09Tb+mo0
大使館は手を出せないんだろうけど、
オーストラリア的には自国の評判にも関わるし、通報すれば動いてくれるんじゃね?
ワーホリって、期間内は何度でも再入国いけなかったっけ。
111:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:17:40.10ID:2vBVxVuU0
>>109
ビザ失効しない限り出入り可能だったはず
今働いてる子が訴えなきゃダメだと思うけど
最初に給料ちゃんと払って後々難癖つけて無給でクビにする
って手段もとってるみたいよ
110:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:14:41.65ID:2vBVxVuU0
この会社はある雑誌を出版していました
その地域の日本人には有名だと思います
頻繁にデザインが変更されるので働きはじめの頃に理由を尋ねたら
「いつでも変化を求めてるから」
とか言ってたけど、単にデザイナー3ヶ月でクビにしてるから
一貫したデザインを続けられないわけで
この話、日本に帰ってからすぐに日本ワーホリ協会にも訴えました
知らない人が多い半面、知ってる方もいるんじゃないかと
112:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:25:11.06ID:r09Tb+mo0
日本はサビ残が当たり前で、労働監督なんて見て見ぬ振りなクソ社会だからアレだが、
欧米のほうだと労働関係は厳しいんじゃね?
もし余裕があればだが、現地の該当地域の労働関係の役所にタレコムとか。
税金払ってるのかも怪しい。
115:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:29:48.17ID:2vBVxVuU0
>>112
大使館いわく会社の登記がどうのこうの言ってた
それだけ悪名高いなら訴えた人はいると思う
会社はデザイナー3さんがブッチして発行日遅れた翌月くらいに
どこかに引っ越してったそうだから
なんかしらんけど上手く楽しくやってるんじゃないかな
113:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:26:14.85ID:2vBVxVuU0
眠くなってきたんで、その会社の発行物名晒しておきます
今もあるのかは知らないけど
会社:オーストラリア・クイーンズランド州のどこか
発行物:バグースマガジン
社名変更になっても雑誌名は変更してないはず
その地域の日本人には有名な日本語情報誌
今は経営者変わってクリーンな運営やってますよ!!!!
ってことだったら、過去の出来事だったと笑ってくれ
俺は確かに無能だったしクビになっても少し納得できる
有能な人は正社員採用されてるのかもしれないし
無給で納得できるなら働くのは無駄ではないと思うよ
114:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:29:02.09ID:nZWu+A2l0
>>113
趣味じゃねーんだから納得できるはずないだろwww
117:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:34:03.65ID:2vBVxVuU0
>>114
いや、いたんだよ…感謝してた人が
今は女社長って人がログか何かに書いていた
「過去オーストラリアのバグースマガジンで働きましたが
一丸となって何かを作るのはいい経験になったと思います」とかなんとか
代理さんはイケメン君だけは社員にしたがってたみたいだし
(イケメン君から断ったようだが)
116:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:31:42.12ID:r09Tb+mo0
>>113
無給はありえない。無給でやる余裕があるなら、海外生活遊んだ方がましだ。
119:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:38:41.78ID:2vBVxVuU0
>>116
無給の求人多かったんだよ当時
日本での就職の際に「海外で実務経験あります!」って言える
オーストラリアはただでさえワーホリ多かったし
133:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 13:51:00.22ID:bJ07y4cm0
バグースってインドネシア語でgoodって意味
120:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:40:01.72ID:r09Tb+mo0
募集にしっかりワーホリビザ可ってあるなw
これ、まともな募集書いてるけど、結局すべてワークエクスペリエンス扱いにして無給にするんじゃね?
121:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:42:59.30ID:2vBVxVuU0
>>120
たぶん俺がいた当時からサイトの内容は変更になってない
サイト作る子もサイト完成後にクビにしたから
最初に畑違いって書いたけどさ
俺、最初はウェブデザインで雇われたんだぜ…
なのに渡航したら雑誌デザインすることになって大慌てだよ
128:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 10:25:21.92ID:L1x0uFl0O
日豪プレスも同じようなもん?
140:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 21:50:20.51ID:ESimb0JQ0
>>128
他社さんのことは詳しくはないけど、ここよりずっとマトモ
基本のデザインを決めて作業もテンプレ化してるので作業が楽と聞いた
ここはデザイナークビ→デザイン全変更でテンプレ毎回組み直し
締め切り前に死にそうになる要因の1つじゃないかと
ここが何をしてるかは他社さんの偉い人は知ってるみたいで
「代理さんケチだからなーww」とか言ってた
127:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 09:53:37.62ID:ehKO/kIk0
労働者局に行けば簡単に勝てたのに。。。
削除され無い程度に社名を晒してくれ
聞いててマジで腹立つ
132:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 11:45:21.27ID:MALRYWSH0
>>127
無理だから大使館もさじ投げてんだろ
134:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 13:58:34.10ID:niExOc+G0
>>132
大使館は関わりたくないだけだよ
現地のフェアワーク(労働局)に行けば余裕で勝てる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478057621/2log0d-22/ref=nosim/
137:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 17:14:08.83ID:MALRYWSH0
>>134
そこが機能してないからこんな会社が蔓延ってるんじゃ無いのかと
138:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 18:31:29.53ID:lHurKPYn0
>>137
無茶苦茶機能してる
日本人の訴えないで泣き寝入りするレベルは異常だよ
何故だかみんな訴えない
争いを好まない人種の悪い部分だと思う
俺の知ってるブラジル人はオーストラリアの日系企業で半年働いた後に訴えて2万ドル勝ち取ったぞ
122:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:50:38.15ID:r09Tb+mo0
取引先にタレ込んで回るとするか。
まずは、クイーンズランド政府っと(ぉ
次回オーストラリア行くときは純粋に遊びに行けよなw
俺はオーストラリアに友達いて3週間だがホームステイして、めっちゃ居心地良かった。世界で日本の次に好きな国だ。
123:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 07:59:17.96ID:2vBVxVuU0
>>122
いいねぇ
純粋に観光するなら楽しそうだよね
アレ以来オーストラリアに行ってないや
この会社のあった街はもう行きたくないけど
メルボルンとかシドニーは行ってみたいな
124:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 08:05:48.39ID:r09Tb+mo0
ゆっくりするならパースも良さそう。
とりあえず、乙。
もう騙されんなよw
125:名も無き被検体774号+:2012/03/03(土) 08:15:00.78ID:2vBVxVuU0
>>124
当時オーストラリア国内回ろうかと思ったけど
大陸広くて無理だったんだわー
パースもよさそうだね
騙されない!って思ってるのに騙されてるので、もう性格としかw
146:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 14:17:37.04ID:yXBwVV0Y0
こんな糞会社はとっとと潰れてほしいが、こんな事をやってる会社は多すぎて
通報しても本当に運が良くないと、事実確認の電話が行くだけで何も起きない。
調停機関に持ち込むが向こうが払わなければそれでおわり。今度は正式裁判
起こす事になる。そうすると途中でビザが切れて帰国。
やっぱり外国へ来て日本語で働こうと思わないほうがいい罠。
オーストラリアじゃトイレ掃除でも1時間15-20ドルぐらいはもらえるんだから。
147:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 15:59:55.01ID:T28dpFeZ0
オーストラリアでの労働環境が明らかに違法だった場合フェアワークを通せば裁判にすらならない場合がほとんど
証拠を尽きれけられた企業はとっとと支払うのが一般的
企業側が裁判に持ち込む場合もあるが、専門の弁護士はとんでもなく高い
企業は非を認め全額支払った方が何倍も安く済む
裁判になっても被害者側の費用は国が払うので痛くも痒くもない
たとえ結審の際に被害者国内にいなくても企業の負担は甚大
これだけでも仕返しと言えるだろう
148:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 16:55:23.50ID:aBtbOLUt0
はいどうぞ
http://www.fairwork.gov.au/complaints/underpaid/pages/default.aspx
149:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 21:37:12.53ID:yXBwVV0Y0
そのリンクのオンブズマンに持ち込んだケースを知ってるけど、あーだこーだぐだ
ぐだで、結局3年かかってその分の給与2000ドルぐらいもらえただけで雇用主はお
咎めなし。
日本人妻だったんで、ビザの制約無くて滞在できたから何とかもらえたみたいだが。
150:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 22:37:09.99ID:Aekbq+GG0
英語力がない人や現地に縁のない人を日本からわざわざ呼び寄せて雇ってるから
訴えようと思ったところで英語力も訴える知識もない
代理人や弁護士を建てたところで手に入れられる月給は微々たるもの
もっと払えよと頑張ろうとしたらビザとった1年争って嫌な思いして終わるだけ
そして会社は潰れない
だから勉強したと思って諦めるのが一番だよ!ってのが大使館の意見
145:名も無き被検体774号+:2012/03/04(日) 12:35:08.89ID:aBtbOLUt0
日本人向けの情報誌ってこういうトラブルよく聞くね。
152:名も無き被検体774号+:2012/03/05(月) 02:29:02.33ID:EEH6uqGC0
日本人は自責感情が強いから、それを利用して責任転嫁をしてるんだろうが、問題は法律を
違反していることだからな。ちゃんと罰さないとダメだ。
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
posted with AZlink at 2012.3.5
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 1
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 1
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
愛媛の松山市の水道事業に入ってくる様子だから
どんな事態になるか
ただの馬鹿だ
現地の言葉喋れないやら同じ日本人がいないと不安だと「海外にある日本企業に」就職する馬鹿が多いって話。
海外に会社あるだけで経営者が日本人ならブラック会社の確率の高さは違い無いし尚且つ「海外だから」と
言い聞かせて日本にある会社よりも悪質になってたり
(同じ会社で働いてる現地人や外国人と同じ仕事させてるけど日本人だけ毎日サービス残業させる等)
余計危ないからよりいっそう注意しないといけないって。「どこで働こうが日本人が経営者な会社が一番危ない会社」だって。
大使館も結局日本人の集まりなんだから訴訟とか前向きじゃないに決まってんじゃん。
日本人が集まるとこは日本人の価値観でしか動かないから現地の機関に訴えるのが一番。
あと法律守らねぇ日本人の経営者は3回死んどけ。ほとんど死ぬけど。
どうにか懲らしめてやりたい
自業自得だろ
思った。これはねーわw
働くとこなんて、生活掛かってんだから
あらゆる面で調べるのが普通だろう・・・。
ま 中国や韓国の大手も1%のエリート以外は超絶ブラック
フォックスコンなんて毎年二桁以上の自殺者がいるし
したたかに生きないと普通の世間もカイジの世界も変わらんくらいになってきたな
堂々とやらない、裏をかいたり姑息で卑怯なやり方をするよね。(高校野球ですら松井全打席敬遠とか)
欧米人の方が格差や差別はあってもフェア精神はある感じだよね。
あそこの国って自浄作用一切ないんじゃないか?
負け犬の典型なんだろうな。
実名晒して追い込んでやれ
海外だからって調子に乗ってるのが気に食わない。
4ヶ月目にまた1ヶ月目のスタート
無償見習いの無限ループwwwww
きーにーなーるー
まったく同情できん。
なるほど納得
日本の研修生制度も最悪だとは思うが、こういうのも最悪だな
その発想からしてアホとしか言いようがない。
学生じゃないんだからさぁ
内情は知らないが社員にビザ出してるし、今はまともになってるっぽいな
社員の人もよくコーヒーとかおごってくれて、スレにあるような状況は想像しにくいな
まぁ7,8年経って社長も変わってれば、色々変わってもおかしくないけど
話題になったときあったけども、彼らの気持ちはこんな感じだったのかな?
本文読めよ。
社長はチャンコロだってかいてあるだろ。
オーストラリアではチャンコロ経営の日本食レストランがたくさんあるんだが、この話と同じように
多くの日本人が騙されて違法な薄給か無休で働いてるよ。
ほとんど日本人企業みたいなもんじゃん
いい加減な雇用契約するべきではない。
日本人はいつも終わってから言い訳とごまかしで自己正当化に走るけど
(民主党のときと同じで)
最初にきちっと考えないやつがアホだし死ぬべき。
俺なら無理やり日給にしてもらったりとかいろいろ文句言って
自分勝手だと思われようがなんだろうが自分の権利は主張する。
ふざけてたらその場で力でねじ伏せる。
3ヶ月無給でそこで首にすれば会社に都合いいなんて予想もつかないなんて話にならない・。
だからお前は無職のままなんだ社会の底辺クズめ。
学生が作ったような微妙さ
就労3ヶ月ないし6ヶ月後、ハラスメント等で鬱にさせ自己退職させるからマジで酷いぞ。
オリンピックで日本人が金メダルラッシュすると、次回ルール変更する連中の
どこが「フェア」なんですかね。
お前の大好きなメジャーリーグだって敬遠・盗塁も当たり前にするけど??
気持ち悪いんだよコンプレックスの塊が
でも面白かった。
最短1ヶ月、最長3ヶ月の無給、試用だからクビになる可能性があることは
事前に理解できてたのに働くとかw
その条件で働くほうが異常。
日本なら違法は絶対間違いないだろうけど、オージーでは契約可能なのかな??
「勉強させてやってる」って扱いだから、給料じゃなくて小遣い。
でも「無給」なんてことは絶対にないwww
「無給で働く」とか意味不明すぎるだろwww
「無給」=プロじゃないってことじゃんかwww
仕事じゃねえwww
危機感がなく泣き寝入り好きな日本人、狡猾でモラルもない中国人…
同じ事が尖閣やその他外交レベルでも起きている。将来の日本の姿だな
デザイン業界でタダでも働きたいって奴がいても不思議じゃないな
だがそういう技術の安売り行為は、一見清貧に見えても巡り巡って他の労働者の賃金低下に荷担していることをわかってほしい
コイツが騙された可哀相なヤツって言ってる連中は学生だろ?
極論を言えば「自己責任の範囲」だよ。この条件を呑んだヤツは同情されなくて当然。
事前の契約条件と違わない結果だから、実は会社側は騙してない。
「3ヶ月無給でクビ」は嘘でも契約違反でもないwww
ここで無給でも印刷された作品もって他社行けば実務経験者ってことで他の奴より差付けられるから!な!
ってカメラマン、モデル、デザイナー、絵師をタダ働きさせたがる会社は多い
それでも応募が殺到するから雇用主は給与払って働いてもらうのが次第に馬鹿らしくなってくる
少しも同情できねぇわ馬鹿すぎて
昔の中国人社長の噂は聞いてないのかい?
業界ではそういうので有名な会社らしいって1は言ってるが
面倒だから、どうせ無駄だからという理由で労働管理局にも言わない奴が多いからな
俺だけひどい目に逢うのが嫌だから巻き添え増やしたいんだろうよ
こういうのを晒さないからまた引っかかるんだろ
盗まれる方が悪いみたいな風潮が泥棒を蔓延させる
同意。
ほとんどの告発者は決定的情報を隠匿する。
馬鹿じゃねーの。まだマインドコントロール抜けてないんだろうな。
シャチョさんチーッス お宅の会社健在ですか?そのうちキレた被害者からなんかされると思うけど
おとなしく地獄に落ちてね❤
しかしこの>>11、絵にかいたような情弱だわなあ。
未知の世界に飛び込むなら可能な限り調べるだろうに、知能も気も弱いから国内外のブラックにホイホイ入って精神病んじゃうんだよ。
会話できなくても筆記で自分に気持ち伝えられるだけでも大分違うぞ
ここでブラックだと気づけwww
キ モ い
そもそも、こんだけ耐えられるなら前の会社でそのまま働たんじゃね?
デザイン業界はどこも超絶ブラックだがな。
こんな優秀な奴隷いねーよ
ある意味尊敬に値するよwww
バーーーーーーーーーカ!!!
頭悪すぎな上にヘタレで後でグチグチ言うなんて救いようの無いクズ。
これは見習わんと
オーストラリアはいいとこだよ。
中国人と韓国人がくそなだけ。
会社名義でのサイトはない
マトモな会社になったならなによりだけど、常時求人してるのがひっかかる
ア ホ だ っ た の は 自 分 だ と 。
見習い期間無給でも生活していける状態にないのにがんばろうと思っちゃうのがな…
今じゃ日本国内でもゴロゴロあるらしいな
江戸時代は彼のような人間によって社会が支えられていたんだ。
当時に生まれていたら、さぞ優秀な小作人になったに違いない。
そしてこんなバカみたいな条件を平気で提示してくる会社も海外だと驚くほどある。
海外求人掲示板見てみ、給料どころか社名も書いてない求人ばっかりだから。
稼ぐことが目的で働くのではなく「海外に住むこと」が目的で働いているから、会社側はその可能性さえチラ見せすればいくらでも低賃金or無給で人を雇うことができるんだ。
さーて、魚拓でも全部取るかなー
いやーグローバルスタンダート、自己責任、ス薔薇しい言葉ですねぇw
おまえら、がんばって良い奴隷になれよなwww
会長さんである黒川吉幸さんにここの会社について聞いてみようかな
魚拓は一部、ウェブアーカイブには全部残ってるから良しとするかな
ブラックに疲れた日本人がまた日本人のいる会社に入ってどうする
日本の企業や経営者を避けるのが海外就職の基本だろうに
社名もHPもコロコロ変えてるんだろうな
見たとこ、日本人向けの日本語の雑誌なんだな。
これは極端にしても、フリーペーパーやら情報誌はことごとくブラックだけどな。
↑これその会社の関係者?
この>>1マジでアホだな
でなきゃ粛清だ
国際問題?よろしい、ならば戦争だ
>>1の個人情報漏洩コメントがあった為、削除してます。
このコメントをした方のIPは確保してます。
ほんと怖い会社。あなた恥ずかしくないの?あと日本のワーホリの子達、ホテルで働きなよ。
HSKなら英語できなくてもオーストラリアの法律に基づいて時給ちゃんと20ドルくらいもらえるし、
スーパーもちゃんと出してくれるから半年で1000ドルくらい職場から給料とは別にもらえてるよ。
タックスリターンすれば2000ドルくらいは返ってくるし。ジャパレスとかフリーペーパーで働くなんてほんとやめなよ。
件の社長さんかい?
変な所に句読点を置いてるから文が不自然だよw
これだからチャンコロは困るwww
または記載住所に凸
労働ビザとらせてやるって謳い、従業員を研修という名の下ただ働きさせる。
それで、結局は労働ビザなんぞとらせなくて、あっけなく帰国。
女経営者はトラブルが起こると、白人の夫だして来て英語でまくし立てる。
卑劣極まりない。
知り合いも別件でこの会社でトラブルになり4000ドルほど詐欺被害にあった。
そういう事って日本でもよくあるの?
うわぁ。さすがにブラック企業どん引きだわ・・・
まとめ掲載してるブログのあちこちに同じ情報載せてるけど、社長さん?
せっかく会社は悪くないってコメントも多かったのに、これじゃ完全に会社が悪いって認めてるようなものだよ。
過去にもチクられてるのに今は影響なく発刊できてたなら、こんなネタ放置しておけば明日には埋まってたのに。
外国なら普通なら外国企業全部日本よりブラックじゃねえかアホ
まったく読む気にならん
これか自社サイトが閉鎖されてるから、終わったのかな?
完全に日本じゃねーか
まあ探られて痛い腹が嫌ってほどあるんだろうな
これが悪質なデマで、本当はまともな会社だってんならサイト消す必要なんて一つもないしw
おまけに個人情報保護法違反w
社長やっちまったなぁwww
この展開になったら会社潰すわ。
運命共同体なら自害を分かち合ってもらうわ。
絶対に許さない。
てめえネットする権利ないから見ないでくれる?
早くしねよクズ。
他人を物扱いして生きてんじゃねーよ。ほんとに次の瞬間( ゚Д゚)<氏ね!
海外への憧れだけで突っ走った愚か者の成れの果て
最悪だな
海外在住で悪さする日本人が若い日本人カモるのはよく聞く話だが、
日本にいると伝わらないわんさといるが、一先ずこの会社はペナルティを受けるべき
しかるべき機関に通報しとく
「きになる2ちゃんねる」で本人の顔写真までばらまいてるね。
ちなみに、お前は犯罪者。
アメリカなんかでも大学、短大を卒業した者はOPTという一年間限定の労働許可を与えられる
それを狙って日系企業がよく一年間限定でその人達を雇おうとする
働き次第では労働ビザを申請しますと言いながら全くその気がない事が殆ど
そしてそれが大手の旅行代理店などの人手を必要とする、事務的な簡単な仕事を要求する所だから厄介なんだよね
彼らがそうする理由は労働ビザ申請には多額の費用と手間がかかるから、それを省くために若者に甘い餌を与えながらポイ捨てにしようとする
シャッチョさん自ら燃料投下でございますかw
バカね。何もしなければそのうち忘れられてうやむやになってたのにw
そりゃ中国や韓国に食い物にされるわw
発行元 gmg network pty ltd
発行サイクル 毎月1日
発行部数 15000~20000部
公式サイト バグースマガジン
こんなに昔から人を騙して生き血をすすってきたのか…
単なる詐欺。
おとなしく泣き寝入りするでもなくこんなとこで実名さらして
誰か親切な人が代わりに仇を打ってくれると期待したのか?
こんなんじゃ次の会社でも騙されるぞ
マジモンブラックじゃねーかwwwww
普通無給で働かないだろ。バカじゃね。
日本でやっていけないやつが言葉の違う
海外でやってけるわけねーだろ
10年くらい前の2chや個人サイトで今は消えてるけど、やっぱり時給で揉めてる話だったはず。
これには社名も会社員名も書いてないのに、わざわざコメ欄で個人情報晒して報復するのは頂けないな。
日本は腐っても日本。世界一と言ってもいい平等で良心的な社会だよ。
いくらなんでもその論調は極論過ぎるだろ。
この>>1が不勉強で馬鹿だというのは擁護できないが、今、現在においてオーストラリアに身を置いてる人の為に反論しとくがオーストラリアにも優良企業はあるよ。
無論、日本にもね。
でも、海外の大概のブラック企業は日系なんだよ。
この件もその一例であって差異は多少あると思うが日系企業は総じて労働環境は悪い。
ざまぁ……
ハムスター速報
それは頭が悪いって言うんだよ…
むしろじゃあ何のための大使館なのか聞きたい。
世間知らずが騙されて、それで自己責任だから泣き寝入りしてね~。なら、そもそも近代法治国家とは呼べないんだが。
分かってない奴多すぎ。
goo.gl/teHZT
ここ見るとbagguse.comの過去掲載含めて見れるよ
ってか、日本政府はいつも中国に騙されて金みつがされてんじゃん。
雑誌ていうより新聞だったような
フリーペーパーだな
俺の時は今から10年くらい前だね
日本人はどこに行っても日本人みたいに仕事してる。
海外とか言ってんじゃねーよ。
日本企業とは言えないな
こういう奴らになら爆弾テロくらいやっても罰は当たるまい
オーストラリアでも日本でもどちらでも立件できんじゃね?
これ以上被害者増やさないために
やがて日本国内でも中国人社長が
のさばるんだろうな
日本に社会制度として奴隷制が存在する期間が少なかったのは
別に人権意識が高かったわけじゃなくて奴隷と主人のような関係を是とする
倫理観が個人の間にまで浸透してたから当たり前のものをあえて作る必要がなかっただけ
個人が滅私して組織に従い、搾取されたらそれを遣り甲斐だと思うことが賞賛される社会
結果よりもどれだけ自分が犠牲になってるかを自慢しあっていて、そのくせ誰かが改善しようと動いてもまるで他人の問題のように傍観する
情弱だから、これが社会の常識だと刷り込まれてしまうし、非コミュだから誰かに相談もできない。
忙しすぎて次の日を生き抜くことで頭がいっぱいで、将来のことや他の可能性を考える心の余裕もない。
馬鹿だし同情もされないんだろうけど、うちの業界にはこんな人がまだいっぱいいる。
4時間すぎないと残業代がでないし、クソ毎日忙しい。
web制作志望なのにデザインをやらされる。
流動性が激しく、離脱者多数。
もう辞めたい。
アジア系はやめとけ。中国系なんて日系よりぶらっくなのは当然。
おとなしく農場か、地元カフェででも働いて、いい思いで作って帰れ。
まぁ、その国でも大手の企業だからそう思うわけだけど、それ以前にそんなところに就職出来た身としては、ワーキングホリデーで就労経験をしたいっていうのが甘いというかぬるいのかもしれないと思うわ。
良く考えたら当たり前で、中国の大学(良く知らない)からきました と日本のそこそこの大学を卒業して就職活動しています、じゃ、同じ人物でも評価完全に変わってしまう。現地でマジでやりたいなら現地の学校なりなんなり、またはツテを自分で持っていないとしんどいのじゃないかな。
ちなみに、大使館はマジで屑。超偉そうだし何の役にも立ってくれない。本当にゴミ。あいつらマジでクビにしろよ。公務員全体的に態度でかくて嫌いだが、特に大使館は最悪だわ。たぶん大使館に電話を一度でもしたことある人ならほぼ同意できるはず。一説によれば態度が特に悪いのは官僚じゃなくて大使館で雇われる事務員らしいのだが、採用される人材が身内らしいので本当に腐っている。
さらに腹が立つのは相手の立場で態度替えるんだよな。バックパッカーとかだとあっちいけな態度なくせに財閥系の商社マンには評判いいらしい。公務員にも友達がいるしあんま悪くは言いたくないけど、大使館のサービスの悪さは異常だよ。本当に。
泣き寝入りが続けば続くほど、又被害者も増えると
良い話だなぁ
コメントする