[ホーム]
簡単に貼っていきますね
まずはアンクグリード態ロストアンクは持ってないので比較は出来ませんが頭部と右腕が新規、肩の羽パーツの色合いが変わりベルトが完全態verになったくらいかな?
アップ
ロストと比べるとなんか安っぽくなったな
専用の翼が付属ジョイントは小さい羽と同じなのでいくらかは表情がつけれますそれなりの重さなのでちとこけやすくなるかも
魂ステージはグリード達のエンブレムがデザインされた使用いつもの保持パーツと背中で支えられる専用の保持パーツ付き
スーパー!スーパー!スーパー!
やっぱりグリードは安定してるな恐竜・英司グリードも楽しみだわ
スーパー!
>スーパー!>スーパー!>スーパー!箱の色からして自己主張が激し過ぎる…
スーパータカヘッド以外の色が安っぽいですな
スーパータトバの黄色が安っぽい感じ…確かタジャドルの羽が付けれるんだっけ?
バッタレッグは改良されてますか?
実際のスーツも安っぽいからね…仕方ない。
アンクウイングはロストにもつけれそうですか?
見た感じ、SトラとSバッタ、黄色と緑塗装してないんじゃないか?w
書き込みをした人によって削除されました
スーパータトバ今届いたけど頭はクリアレッドを2度塗装してる感じなのに対して胴体の赤はクリアレッド1回って感じで質感ちょっと違うのが気になるかな顔の塗装がメタメタになってるから頭だけ交換してもらおう…
>>今届いたけど頭はクリアレッドを2度塗装してる感じなのに対してスーパーの胴体の赤はクリアレッド1回って感じで質感ちょっと違うのが気になるかな顔の塗装がメタメタになってるから頭だけ交換してもらおう… タジャドルと明確に違うの?タジャドルのとかえてみたら
スーパーに付けるならタジャドルよりアンクの羽のが劇中のそれっぽいね
届くのはまだ先だけどストバちょっと不安だな…
>見た感じ、SトラとSバッタ、黄色と緑塗装してないんじゃないか?w部分部分で成形色と全塗装だねーSバッタ部分は腰から股下まで成形色だけど足は間接以外塗装されてたりするんだ
スーパータトバ食玩かと思ったわ安っぽ杉だろ
>スーパー!なんだろう本家なのにものすごい大陸玩具感
もちろん足首は今となっては懐かしいボールジョイント接続だぞ!
バッタとトラのプリントが酷いな
>タジャドルと明確に違うの?>タジャドルのとかえてみたら頭は眼の色が薄いけどタジャドルと一緒胴体だけ質感が頭と全く違うんだけどここに貼られてる写真だと同じ質感に見えるから俺のが不良品なだけかもしれない
スーパータトバ今届いたけどなじゃこりゃー!!蠍の悪夢再来…
スーパートラクローは差し替えで再現
黄色部分がなんか食玩レベルに見えるこりゃ届くのが楽しみになってきたわい
アンクだけにしといて良かったわスーパータトバは結構好きだけどこれは安っぽ過ぎる気がする
>確かタジャドルの羽が付けれるんだっけ?yes!もちろんクジャクエフェクトもね
スーパータトバはサンプル通りだろ、トラとバッタが普通の色でタカが浮いてるのも同じというか実際のスーツもこんなもんじゃないか?買った奴はサンプルで納得して買ったんだから文句言う筋合いないと思う、蠍の再来とかアホか未開封で売るけどな!(←買った奴)
スタバ、これはあかんやろw
>No.2519733オーラングサークルどうしちゃったのこれ
交換用トラクローソリッド×2って、爪の間隔の開いたのが付属してないの?
今月はただでさえキングやらワンミニッツやらでキツかったのに無理してあまり興味なかったスーパーまで買うんじゃなかった…
スーパーは現物だと色が濃い目でそこまで安っぽくもないかなー(ファイヤーステイツみたいに写真映りが悪い?)あとは元デザインの問題かとただ>頭は眼の色が薄い>胴体だけ質感が頭と全く違うんだけどこれは自分のも該当した
スーパー、確かにサンプルと大して差は無いんだよなーだからこそなんか悔しい(笑)
トドイタヨーアンクの羽はけっこう重いね
色に関しては素人の腕じゃちゃんと出せない部分もあるから現物で判断してやってくれ>アンクウイングはロストにもつけれそうですか?ロスト持ってないので確認しておくれー
スレッドを立てた人によって削除されました
なんでレオゾディアーツみたいな爪に・・・
スタバは公式写真でもこんなもんだろ
完全版アンクでるのは予想できたけど、我慢できずにロスト買っちゃったのを少し後悔…いや、ロストも出来はいいんだけどさ
>オーラングサークルどうしちゃったのこれ実物だとそんなに違和感ないから、やっぱり色による見え方の問題だと思う頭と胴体の色合いが違うのは多分仕様
トラクロー閉じすぎワロタ
よし、テンション上げたいからMEGAMAX仮に行こう。
アンクはロストも持ってるから買うか迷ったけど買ってよかったやっぱグリードは安定して出来も塗装も良いからゾディアーツも期待が高まるわ
スーパータトバ、頭以外につや消し吹いたら良くなるかな・・・?黄色や緑色部分が成型色だから鮮やか過ぎるね
>トラクロー閉じすぎワロタスーツみたいにガイド挟まないと開かないよな…似たようなサイズのレオのクローは凄い閉じちゃってるし
>>ロスト持ってないので確認しておくれーむりーだねw
>ロスト持ってないので確認しておくれーロストはBJやで……無理やん片翼スキーとしては残念仕様まぁ正確にはロストが羽取り戻したときは右腕も復活してるわけだから東映でアンク(吸収態)でも出せばいいんじゃないっすか!?(半切れ
既にレスしてあるけど、スーツのトラクローは思いっきり透明な板挟んでるからね。
スタトバは元のスーツからして安っぽい感じだからちゃんと再現してるとも言える
>スーツのトラクローは思いっきり透明な板挟んでるからね。アップのシーンくらい何とか出来なかったのかって思ったw
>片翼スキーとしては残念仕様羽が結構重いからかな胴体だけ交換すれば再現できるっちゃできるが面倒だな
>既にレスしてあるけど、スーツのトラクローは思いっきり透明な板挟んでるからね。 でも亜種やラトラーターの爪ぐらいには開いていてほしかったけどまぁこれの色替が付属だと今の今までおもってた
元デザインから考えるとよく出来てると思う。ていうかやっぱりこの色はねーな
ここの黄色塗装はやけに汚いから全塗装は危険過ぎる。
ここまでロケットステイツとの画像なし・・・だと?!
ロストアンクは顔だけ変えて、アンク吸収時の再現がとりあえずできるだけかこのときのベルト、黒だったっけ色付きだったっけ
右腕吸収時のロストアンクはベルト真っ黒だよ。
スタトバの魅力はチグハグな見た目とビニールみたいな安っぽいスーツだからなそこが分からん奴はアーツなんて買ってないだろう
トラクローソリッド、マジでレオさんの爪だなwこれでレオゾディアーツに伸びた爪付属しなかったら笑う
佐川配達中だ早ょこいーアンクはプトティラとバースとプロトとストバはロケットと並べられるしでワクワクしてる
羽はやっぱ青い部分は省略されたのか
スーパータトバの羽ってタジャドルのものより今回のアンクの羽の方が近いよね?
これ見る限りロストの羽ポロリは改善されてるっぽいね
ストバにアンク羽つけれますか?
ロストの赤とちょっと色味違う?ロストはもうちょい暗い赤だった気がする
本当だ。どうにかしてアンク羽根つけれないかな。
ロストとの比較画像とスーパータトバとロケットステイツのコンビ画像頼む
アンクの羽の保持がロストと同じならヤバイかなと思ったけど大丈夫そうだな届くのが楽しみだsタトバはサンプルどおりだな自分好みにリペというか改造でもしてみようかな
スーパーはトラとバッタもメタリックだったらかっこよかったと思うんだ・・・
>スーパーはトラとバッタもメタリックだったらかっこよかったと思うんだ・・・アーツでそういう事すると「スーツと全然違う!ヤダヤダ」って子がいるのでやらないだろ
>アーツでそういう事すると「スーツと全然違う!ヤダヤダ」って子がいるのでやらないだろまぁ今までのアーツもちょくちょくそういう事あったしねどっちかというと顔の造形の方かそれはまぁ再現っぷりは十分だと思う今回は
>>右腕吸収時のロストアンクはベルト真っ黒だよ。 サ〜ンクスなら胴をはずしてロストにつけて、それにロスト顔を付ければ、吸収態完成でプトティラとは戦えるわけだな
とりあえず足首を市販ジョイントに交換トラクローには千切ったブリスターを畳んで挟んで簡単に劇中再現になるぞう!
ジョイント代えるだけで見違えるな…なぜこれが製品出来ないのか
>トラクローには千切ったブリスターを畳んで挟んで簡単に劇中再現になるぞう!見栄えよくなったなそしてポーズつけるとやっぱかっこいいわ
おい映司、オースキャナー落としてるぞ。
>トラクローには千切ったブリスターを畳んで挟んで簡単に劇中再現になるぞう!スーツと同じやり方で爪広げられるのかwこれだと見た目良い感じね
手首が豊富でうれしいあと大きな羽つけたとき用のアタッチメントがついてる
手首がボールって事はアイス持らせたり出来るな
オーズ棚
>オーズ棚「なんだこの出来損ないのヤミーは」
削ってティッシュ詰め込む作業が懐かしくて感慨を覚える
>オーズ棚ロストいないんやなしかしラトラーターが顔見えない以外は壮観だな
届いたわーアンクの(なにが「ありがとう」だ!)って何処の台詞だったか・・・?「お前の掴む手はもう俺じゃない・・・」の方がよかったけど腕だけだったからなぁあのシーン
>オーズ棚下の段に出来損ないのヤミーがいるぞ
>手首が豊富でうれしいロストとそんなに変わらない気がしないでもないけど腕アンクから持ってこれるならそうでもないかな?
>オーズ棚ぎっしり詰まったその欲望素晴らしいッッッッ
>アンクの(なにが「ありがとう」だ!)って何処の台詞だったか・・・?>「お前の掴む手はもう俺じゃない・・・」の方がよかったけど腕だけだったからなぁあのシーン47話で暴走したプトティラと戦ってる時じゃなかったかな
>47話で暴走したプトティラと戦ってる時じゃなかったかな ああそれで「力が欲しいならこんな程度で暴走してんな!」に繋がるのか d観直してみます
>ロストとそんなに変わらない気がしないでもないけどロストの換え手首は右1個、左2個だったとおもうよ>手首がボールって事はアイス持らせたり出来るなもてました
流石にもう増えるまい
>流石にもう増えるまいポセイドン、アクア「水の上は俺たちに任せろ!」
>>流石にもう増えるまい>ポセイドン、アクア「水の上は俺たちに任せろ!」ラブ「ちびアーツは俺に任せろ!!」
ロケット、スーパー、なでしこときてポセイドンとアクア音沙汰ないね
まだまだ大量の亜種形態がキミを待っている!! そういえば以前あったオーズ全119種ソフビセット、買った人は部屋のどこに飾っているのだろうか
>>流石にもう増えるまい>ポセイドン、アクア「水の上は俺たちに任せろ!」コア「地中は俺に任せろ!」
>>流石にもう増えるまい>ポセイドン、アクア「水の上は俺たちに任せろ!」 原型展示もツイッターでのフリも無かったですからー!
>>>流石にもう増えるまい>>ポセイドン、アクア「水の上は俺たちに任せろ!」 >原型展示もツイッターでのフリも無かったですからー! 「「言うなよ!!!」」
MEGAMAXは劇場1作にしては新フォームや新ライダー多かったからなぁそのしわ寄せが・・・G電王がかなり後になって出た例もあるから希望を捨てるなミハル君
意外と似合ってるかも?
柄物のシャツの上に柄物のジャケット着ちゃう感じのファッションだなコレ
>意外と似合ってるかも?サイケデリック
>MEGAMAXは劇場1作にしては新フォームや新ライダー多かったからなぁスピンアウトVシネが出て、それに併せて商品化と、アクセルブースターのようになってくれると良いのだけど
スーパータトバのスーツは劇中でもこの光沢色だぞ
スーパータトバは元デザインがアレだから仕方ないスーパーなんだから黄色と緑部分もメタリックにすれば良かったと思う
やっぱり並べると満足感が違うねー劇中だとタジャとグリード態アンクが並び立ったことってあったっけ
ないねー人間態がスタンド攻撃してたりはしたか
ここを見るとエフェクトセットを買ってないのが悔やまれる・・・惜しい事をしてしまった
スパタトにも台座欲しかったかな。
>スパタトにも台座欲しかったかな。スタトバな
アンクのトサカちょっと黄色っぽすぎるかな届いたら塗ってみよう
どっちでも一緒だろう
しかし凄いボリューム満足してる…
1日遅れだったけど素晴らしい誕生日プレゼントだった
ブリスターどんな風にして挟みました?
タイガーは折紙のスレでまとめてやってるみたいよ
>タイガーは折紙のスレでまとめてやってるみたいよなんだって、それは本当かい!?や、どうも失礼しました
>オーズ棚CLAW's塗装してありますけど、塗料は何使ったんですか?
>ブリスターどんな風にして挟みました?こんな感じですよん見栄え無視のお手軽なやつですが
ゴセイナイトの時は一日遅れだったのを反省したのか今回は珍しく佐川が昼に来てくれた翼もでかくてカッコいいけど炎エフェクトも似合う
汚物は消毒だ〜っ!
<<<こんな感じですよん見栄え無視のお手軽なやつですがありがとうございます
スタトバをCJGXと並べてほしい誰か頼みます。
>CLAW's塗装してありますけど、塗料は何使ったんですか?これ
>見栄え無視のお手軽なやつですがマネさせて貰います!王の話マダー
>マネさせて貰います!あんちゃん、胸毛の取り付け方間違ってるぞ
プライズのエースからむしった炎か。便利だよねそれ
>あんちゃん、胸毛の取り付け方間違ってるぞ本当だ 何やってんだ俺
>満足してる… おいおい
スタバの口周りの塗装剥げが酷すぎるんだけどみんなのはどうだった? 後首のところに緑の塗料が。
羽の納まっていたブリスター切り出せば軽い羽が作れそうだと思ったが途中で面倒くさくなってしまった
>とりあえず足首を市販ジョイントに交換どのジョイント使ったの?
>おい>おい再現度たけーなw
>どのジョイント使ったの?HOBBY BASEの球体ジョイントですよー脚のボールジョイント引っこ抜いて足首に穴開けてのお手軽改造です
スタトバは実物で見ると結構いいね足首だけはホントどうしようもないが
>HOBBY BASEの球体ジョイントですよー>脚のボールジョイント引っこ抜いて足首に穴開けてのお手軽改造ですdクスもし良かったら参考にアップの写真貼ってもらえたら助かる
アンク比較〜背中は羽いがんでるけどボールジョイントだからめんどくさかったということで
胴体付け替えで吸収ロスト胴体は温かくなってきたから簡単に抜けた
ごめ「胴体は温かくなってきたからか」のミスその状態から腕をロストに変えて片翼版ロスト。腕関節ジョイントに負担掛かるから上腕と肩のほうを抜くことをお勧めします。あとこわいからドライヤーは一応使ったほうがいいかも
ここまでロケットなし。連投失礼しましたー
>スタバの口周りの塗装剥げが酷すぎるんだけどこりゃ交換ものだなまだ配達待ちだがちょっと不安だ
>もし良かったら参考にアップの写真貼ってもらえたら助かる素人改造だからあんま期待しないでね!脚側のボールジョイント引っこ抜くだけでOKあとは2.9ミリか3ミリで突き抜けないよう注意しながら足首にピンバイスで穴を斜めに空けるよ前軸が斜めに入ってるので少し癖のある可動になるけどボールジョイントよかマシってことでひとつ
>これありがとうございますそろそろ放置してあるCLAW's塗るか……
スタバにアンクの羽をスタンド使って合わせてみた何か余計なライティングにしちゃって見づらくしちまった・・・それと上の方のブリスターで爪開くのやったらすげぇかっこよくなった
トラクロー映画と全然違いすぎちゃんと見て作れよ
『 アクセル・ワールド 2 (電撃コミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4048706349?tag=futabachannel-22著者:川原 礫形式:コミック価格:¥ 599