1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 02:59:48.52 ID:Ix+hRxEu0
まぁ特定されない程度にな
3:ともあき:2012/05/26(土) 03:00:25.36 ID:TndADLGG0
王将フードサービス?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:01:03.45 ID:Ix+hRxEu0
>>3
ちゃう
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:00:36.72 ID:Ix+hRxEu0
まずは
管理職の方々を幹部と呼ぶ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:02:06.30 ID:Ix+hRxEu0
朝礼で会社の唱和の後に最近あったグットな出来事をお互いに発表し合う
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:02:29.21 ID:QOCDZnnQ0
業種いえ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:04:07.83 ID:Ix+hRxEu0
本社が関西なので転勤した奴はみんな関西弁になり地方の上司達も関西弁になり最終的に関西弁が社内用語
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:04:50.20 ID:Ix+hRxEu0
業種小売りです
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:05:41.73 ID:9PQve8u5P
小売か
なんとなく小売だろうとは思っていた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:06:40.83 ID:Ix+hRxEu0
企業理念がクソワロタなんだけど早い段階で言うと特定されちまうので後で言う
とりあえずみんな
えぐっ!!
って言う
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:08:14.91 ID:Ix+hRxEu0
あと月の売上が良いとお店が表彰されて
幹部()とお食事に行ける件を貰える
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:08:38.87 ID:Ix+hRxEu0
あっ券ね
22: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/26(土) 03:09:22.16 ID:Sp/UhDIj0
会社の唱和ってなんだよ。
そんな会社あるのかよ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:12:06.39 ID:zetVNMBj0
>>22
現場が近い職種ではわりとふつう
「お客様に感謝しよう」的な社訓
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:12:10.14 ID:Ix+hRxEu0
ちなみに社員旅行には忙しくて行けないからと言って夜行バスを店舗ごとに貸しきって全店舗の真ん中ということで広島辺りでパーティーしてまた夜行バスで日帰りというか一泊
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:13:25.44 ID:XCZvwkUA0
月の残業時間と休日数は?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:15:03.06 ID:Ix+hRxEu0
>>29
俺は220時間働いてたな
サービスは抜き
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:14:02.38 ID:Ix+hRxEu0
小売りだと唱和は普通だな
今でもお店のメンバーとは仲良いので特定はな…
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:17:08.15 ID:5ATLnsE60
>>1の会社って創価なの?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:18:35.21 ID:Ix+hRxEu0
>>37
創価じゃないけど
断食とかしてる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:17:40.38 ID:Ix+hRxEu0
かれこれ四年くらいいたと思う
社長は全身得体の知れないキズだらけで常に長袖シャツ着てる
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:19:46.53 ID:eX9GRmjiO
自分もそこの会社で働いてたはwww
220時間スタッフだったwww
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:22:33.25 ID:Ix+hRxEu0
>>42
よっ同僚!
たぶん一緒だと思う
サービス残業混みだと一日14時間くらい職場いたと思う
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:24:49.01 ID:eX9GRmjiO
>>44
いや、ほんと自分も一日中店にいたわ
3年ぐらい楽しく働いたけど、やっぱブラックなんだなーwww
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:26:52.78 ID:Ix+hRxEu0
>>45
一応大手だし一人はいると思ったんだよな
とりあえず俺からしたら黒にしか見えなかったが
サービス残業強要されるし
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:30:45.35 ID:eX9GRmjiO
>>48
え、サビ残強要されてたの?
まじかwww
こっちはそんな事なかったけど、とにかく働く事が美徳みたいなのはあったな。
まぁ、好きだから全然苦じゃなかったけど。上司が変わって一気に苦になった
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:20:55.25 ID:Ix+hRxEu0
酒の量が仕事の量って言われるんだわ
おかげですげー強くなったけど最初は家帰ってネゲロ祭り
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:25:14.28 ID:Ix+hRxEu0
ちなみに個人賞貰うと
店舗で買い物出来る券もらえるんだけど
【おつりは出ないけどやる気が出ます】
と裏に書いてあってあっこれが関西か…と思った
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:26:34.60 ID:5ATLnsE60
当然労基にタレこみ入れたんだろうな
ブラックは潰さないと社会のためにならんぞ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:28:16.66 ID:Ix+hRxEu0
>>47
左翼社長とその他の繋がりが怖いの
てか辞めたからもう知らない
売れてるしいいんじゃない?
スタッフ達はもう会社に染まってるし
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:29:03.36 ID:NEBPQS8ui
関西はブラック多いイメージ。てか関西人と仕事したくない。
ブラックエピソードはよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:30:59.89 ID:Ix+hRxEu0
まぁ簡単に言うと会社が村やってるんだわ
んーなんというかダッシュ村的なやつ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:32:41.16 ID:eX9GRmjiO
>>52
それ言うと特定されちゃうぞwww
懐かしいな、村www
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:32:50.56 ID:Ix+hRxEu0
んでその村に行ったら会社の上の人が村長しててそこで自給自足生活を目標にしてる感じ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:36:29.84 ID:Ix+hRxEu0
もう会社辞めたし特定されてもまぁいいか辞めたばっかやからバレそうやけど…
んでその村で研修するんだよ
ここで一日断食な
そして農業すんの
そんでなんか偉い人の話とか聞いて心改めろ的なやつ話し合うんだよな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:37:01.38 ID:NEBPQS8ui
やばいなそれ。でもボーナスとかも出るんだろ?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:38:26.61 ID:Ix+hRxEu0
>>57
三年くらいは働かないと社員にはなれない
三年でも会社の色に染まってなかったらなれない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:40:14.54 ID:AkMLQClo0
会社名言わないと多分盛り上がらないんじゃないかな
大手だったらそんなに心配する必要もないと思うし
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:40:18.03 ID:Ix+hRxEu0
まぁ当時高卒だった俺からすれば出勤時間も多いし普通に正社員するより手取りが多かったんだわ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:41:39.68 ID:vKQI+9X3i
すげえなそんな会社あるんだ
こええ日本
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:42:20.97 ID:Ix+hRxEu0
盛り上がらなくてもいいと思うwww とりあえず小売りとか考えてる奴に忠告したいし俺のたまった愚痴を吐きたいだけだわ\(^-^)/
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:42:59.98 ID:eX9GRmjiO
自己啓発本をたくさん読んで、読書感想文の提出とかもあったよなwww
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:47:58.79 ID:Ix+hRxEu0
>>63
あったあった
あとD-1グランプリつって一ヶ月で誰が一番読書して感想文書けるか
みたいな競争というか強要
あと社長の本を入社初日に買わされた
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:51:28.29 ID:AkMLQClo0
>>63
会社名教えてよ!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:45:41.31 ID:Ix+hRxEu0
とりあえずみんなえぐいえぐい言うから俺もいつのまにかえぐいって言ってて回りはドン引き
あと入ったばっかのころは朝の唱和でずっと【あんたが大将!!】ってみんなで連呼してたわ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:51:33.47 ID:Ix+hRxEu0
あと社長がワンピースにハマってみんなワンピース読めってなって社員がみんなしてワンピース全巻買いだして嘘臭い感じで感動したって言ってて
社長はやっぱ凄いなぁ
的な雰囲気出してくるのが無理
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:56:27.92 ID:eX9GRmjiO
>>70
あと、ブログあげたらコメント強要したりとかもあったよなwww
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:58:07.12 ID:Ix+hRxEu0
>>74
あったわぁー!!!
ブログのコメント欄は
実は全員スタッフwww
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:52:30.35 ID:9PQve8u5P
信じられん会社だな
ブラックすぎるわ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:55:09.85 ID:eX9GRmjiO
あんたが大将
懐かしいなーwww
自分もそれやってたわ!
会社の人間は、もう社長色に染まってるよな
今思うと、唱和する時に胸に手を当てて唱和カード読むのとか、やばいもんなwww
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:57:10.43 ID:Ix+hRxEu0
あと会社の漫画もあるんだけど
これを今の若者が読めば全員幸せになれるって上の人たちが言い出して絶対勧めろってなって
普通にお客がレジに来たら
『これすっごい元気になる漫画ですよー!!為になることばっかり書いてます!!』って道端で聖書すすめてるみたいな行為とかきつかった
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:01:16.80 ID:eX9GRmjiO
>>75
やってたやってたwww
お客さんで買った人、見たことないわwww
あと月一でヅラ被ったりなwww
安くなるからって、中学生とかはそのヅラ被って買い物してたわwww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:03:44.47 ID:Ix+hRxEu0
>>83
アフロなwww もしかしたら時期かぶってるかもなwww
とりあえず俺はもう逃げたよ
ストレスで上唇にヘルペスできまくったしwww
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:58:11.03 ID:yg0+KTw20
もういいから社名教えろよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:59:37.21 ID:Ix+hRxEu0
とりあえず寝そうなので企業理念だけ言うわ
『元気に明るくちょっとアホ』
だわwww
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:01:09.47 ID:NEBPQS8ui
>>78
わろた
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:00:23.65 ID:Ix+hRxEu0
くぐれば一発やと思う
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:00:40.69 ID:W6K8aO7hi
黙々とってスレタイだったから延々と…が続いてるのかと思ったら淡々と話が進んでいた
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:01:29.96 ID:zabsBe9h0
現在進行形でNNTの俺はこんなところでも
就職できればいいと思うの
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:03:22.90 ID:eX9GRmjiO
>>84
入って最初の内は楽しいと思うぜwww
まぁ、元気に明るくちょっとアホな感じがあれば確実に採用されるはず
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:03:44.47 ID:Ix+hRxEu0
>>84
受ければいい
会社の犬になれば余裕で上へ行ける
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:02:50.18 ID:J17Jj3ko0
気をつけろよ結構意外と身近なやつ見てるから
企業秘密のリークとかやると裁判沙汰になるからな
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:05:17.31 ID:Ix+hRxEu0
>>85
大丈夫だ\(^-^)/全部HPやお店のブログで公開してる情報だわwww
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:04:09.50 ID:9PQve8u5P
ホームページみたら頭悪そうな人いっぱいいた
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:05:38.11 ID:NEBPQS8ui
働いてる女の子めっちゃかわいいなおい。部長いけめんだった
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:07:24.03 ID:Ix+hRxEu0
>>91
部長って肩書きが社内では使わないから誰かは知らんみんな幹部だwww
女の子はもって2年勤務だな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:13:20.37 ID:NEBPQS8ui
>>95
なんか、寂しがりやってかいてあったぞ。日サロ通いしてそうだった
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:06:49.47 ID:yg0+KTw20
奇抜すぎワロタ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:06:51.53 ID:CAUtWY210
ブログちら見したけど、キモチワリーーーー
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:09:22.80 ID:Ix+hRxEu0
とりあえずアルバイト受ける奴もちゃんとその会社のHPはチェックしろよ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:11:57.38 ID:zabsBe9h0
HP見てキモオタの俺には無理ということがよくわかった
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:13:12.81 ID:Ix+hRxEu0
>>99
たまに時給良いからつってオタな奴がスーツで面接来るんだよな
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:12:22.10 ID:JlpDRCWzO
企業理念ググったらでてきたwwwwまじアホスwwwww
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:13:55.08 ID:PvQ/FD+60
素晴らしくブラックなホームページだな
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:15:53.21 ID:E9liioYa0
>>1
君は素晴らしい選択をした
ただ、そこから間違わないで欲しいのが
ブラック企業でためたストレスのせいで次の仕事探せなかったり就活に支障をきたす選択だ
その選択をしてしまうと今後の人生が全部そのブラック企業に左右された人生になってしまう
次の良い職場を探し当てて以前の職場を笑い飛ばすのが社会人として優れた人間の資質であり
以前の職業のせいにしない素晴らしい人である
貴方が私と同じどん底の人生を選びずらい道を歩める事を心から応援します
ブラック企業なんかに負けるな!!!
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:19:02.71 ID:Ix+hRxEu0
>>104
なんか知らんが長文ありがとう
お陰さまで業種内ではハードなお店と知れわたっているようで面接で3年以上いたって言ったらすげーびっくりされて即採用になったわ
今は月160時間で正社員だwww
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:21:46.53 ID:E9liioYa0
>>107
内定してるのかよwwwwおめでとうwwww
こんなスレ立てるな氏ね
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:16:05.62 ID:Ix+hRxEu0
ちなみに社長は自称
スーパーサイヤ・アホ
だからな
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:18:46.98 ID:1huJSIsO0
あぁ~ブラックだろうなぁと思ってたがやっぱりかwww
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:19:04.64 ID:xe19RDkk0
辞めてまで宣伝してくれるとは良い社員だな
もっとえげつい暴露しないと逆効果だぞ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:20:43.18 ID:vRLXbFW10
何かブラックらしいエピソードが無い。
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:20:57.27 ID:Ix+hRxEu0
あと会社では
『お疲れ様です』
は禁止でな
『お楽しみ様です』
って言う
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:23:44.49 ID:E9liioYa0
>>111
それは自分から発したら駄目
周りの雰囲気を見て先人の人にあやからないとまずい気がする
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:23:47.68 ID:eX9GRmjiO
>>111
あと
『頑張る』
は使わずに
『顔張る』とかなwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:26:00.50 ID:fdWm2sG70
>>115
意味不明wwwwww
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:25:51.33 ID:NEBPQS8ui
>>111
この挨拶ってどっかの大手会社のパクリやん
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:28:22.43 ID:Ix+hRxEu0
>>119
なのに社内はもっぱら関西弁だからな
九州に出張行った時とか九州から出たことないやつが
ほんま
とか使ってるからな
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:25:04.27 ID:1huJSIsO0
よく三年以上続いたわ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:25:27.96 ID:Ix+hRxEu0
まぁ宗教だわなブラックってより
断食して自己啓発本読んで感想文書いて会社を愛してサービスで日付変わるまで仕事する
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:28:28.74 ID:cvQzPF6/0
企業理念で検索かけたら出てきたが……
>>1はよくこんな会社に3年以上勤めれたな
っか、大丈夫かこの会社の連中…
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:30:22.03 ID:Ix+hRxEu0
>>122
会社を好きになればなんのためらいも無くずっといれると思うよ幹部の人も社内恋愛とかだし
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:34:24.00 ID:Ix+hRxEu0
おかけで作り笑いは上手くなったし積極的に相手の話は聞けるようになったよ3年修行して
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:38:04.40 ID:AkMLQClo0
>>126
じゃあ会社に感謝しないとな
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:40:21.07 ID:Ix+hRxEu0
>>128
顔張ります!!
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:37:08.27 ID:1UxZWdid0
ぐれーとわんだふるないとってなにすんの?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:39:43.80 ID:eX9GRmjiO
>>127
GWNなwww
社長の話聞いて、店毎に出し物?みたいなのして、DJとかバンドとかwww
ほぼ強制参加
給料でなくて、服買える券みたいなの貰える
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:41:35.78 ID:Ix+hRxEu0
>>129
みんな同じ笑いかたするよな
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:47:58.59 ID:1UxZWdid0
>>129
おおう…
でもサークル体質で会社存続してるってのも凄い話だよな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:49:47.21 ID:Ix+hRxEu0
>>134
会社の運は良いと思うよ
一発目の古着ブームにも乗れて
今もステマぱみゅぱみゅとなんやんやコラボとかやってたらステマぱみゅぱみゅ人気出たし
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:39:50.68 ID:Ix+hRxEu0
>>127
仮想パーティーだな
各店舗の出し物とか
あと前は幹部がバンドでジュンスカ歌ってたりしてたのもあった
これの為に夜行バスで広島とか行くんだわ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:43:17.73 ID:eX9GRmjiO
>>130
あの時、準備がめっちゃ大変で、あの頃から不信感抱いてたわ~www
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:49:12.33 ID:SDiZ+UBl0
会社のサイト見てきたが創価みたいな空気で怖い
なんつーか調子こいちゃった創価って感じ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:51:53.51 ID:Ix+hRxEu0
>>135
ただ内部は自覚ないんだよなそれが一番怖い
入って一発目に
『うち辞めた奴等は宗教っぽいっていいはるけど全然そんなことあらへんでー』
的なのがきたからな
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:55:59.24 ID:eX9GRmjiO
>>137
そうそう!
内部の人は自覚ないんだよな
でも、外に出るとブラックだってすぐわかる
今働いてる子達から話聞くと、ほんと会社の犬だと感じる
140: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/26(土) 04:57:29.90 ID:OeBpo6j/0
ヒューマンフォーラムって何ぞと思ったらスピンズか昔いったことあるわ・・・
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:59:24.23 ID:j6OM2/swi
あんなゴミみたいなもん売ってたらそら儲かるわな
古着誤解されるレベルだろ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:02:37.66 ID:Ix+hRxEu0
>>141
そうなんだよなー
俺もヴィンテージが好きなんだよ
安いのが古着とかそういう若い子の価値観も最後嫌になったんだ
というわけで寝ます\(^-^)/
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:05:54.74 ID:bnMu7PMO0
>>1
髪型どこまで派手にできていましたか?
昼休みの時間はどれくらいでした?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:10:50.69 ID:Ix+hRxEu0
>>146
金髪もやってたよー10代の時はなんか色々
休憩は全然仕事してたからよくわからん飯食う時間15分くらい
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:14:35.84 ID:j6OM2/swi
>>150
経営の基盤より労働環境はどうなんだろうな
あそこも似通ってるんじゃないの?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:18:39.02 ID:Ix+hRxEu0
>>152
しっかりしてるっぽかったよー
うちは断食してる一方であっちは商品の知識のミーティングとかもやってたしインテリ系って感じだった
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:08:21.14 ID:j6OM2/swi
ハ○ジローはどうなってんだよ
あそこも同じ感じ?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:10:50.69 ID:Ix+hRxEu0
>>148
あそこは親会社が上場してる商社だからそうそう潰れない
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:26:12.81 ID:Ix+hRxEu0
もう寝るお\(^-^)/
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:27:21.01 ID:N9jTRAOU0
えぐい
って俺の出身大学では普通に公用語なんだけど、その社長もそこなんじゃね
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:55:15.71 ID:exnUzPaL0
関西で村って言ったらアメリカ村か
■関連記事
ブラックなのか判らないけれど社員が逃げた
会社に会心の一撃与えたったったwwwwwwwwwww
こんな問題出す会社はクズだろ!!!!!!!!!!!!!!
明日群馬県に出張なんだけど会社から防弾チョッキ支給された
昨日会議室でバトルロワイヤルになった
ダイソーの社長ネガティブすぎワロタwwwwwwww
和民の社長頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上司のハゲからかいまくったら泣き出したwwww
あじゃじゃしたーがAndroidアプリになったよ!
詳細を見る
まずは
管理職の方々を幹部と呼ぶ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:02:06.30 ID:Ix+hRxEu0
朝礼で会社の唱和の後に最近あったグットな出来事をお互いに発表し合う
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:02:29.21 ID:QOCDZnnQ0
業種いえ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:04:07.83 ID:Ix+hRxEu0
本社が関西なので転勤した奴はみんな関西弁になり地方の上司達も関西弁になり最終的に関西弁が社内用語
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:04:50.20 ID:Ix+hRxEu0
業種小売りです
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:05:41.73 ID:9PQve8u5P
小売か
なんとなく小売だろうとは思っていた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:06:40.83 ID:Ix+hRxEu0
企業理念がクソワロタなんだけど早い段階で言うと特定されちまうので後で言う
とりあえずみんな
えぐっ!!
って言う
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:08:14.91 ID:Ix+hRxEu0
あと月の売上が良いとお店が表彰されて
幹部()とお食事に行ける件を貰える
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:08:38.87 ID:Ix+hRxEu0
あっ券ね
22: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/26(土) 03:09:22.16 ID:Sp/UhDIj0
会社の唱和ってなんだよ。
そんな会社あるのかよ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:12:06.39 ID:zetVNMBj0
>>22
現場が近い職種ではわりとふつう
「お客様に感謝しよう」的な社訓
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:12:10.14 ID:Ix+hRxEu0
ちなみに社員旅行には忙しくて行けないからと言って夜行バスを店舗ごとに貸しきって全店舗の真ん中ということで広島辺りでパーティーしてまた夜行バスで日帰りというか一泊
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:13:25.44 ID:XCZvwkUA0
月の残業時間と休日数は?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:15:03.06 ID:Ix+hRxEu0
>>29
俺は220時間働いてたな
サービスは抜き
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:14:02.38 ID:Ix+hRxEu0
小売りだと唱和は普通だな
今でもお店のメンバーとは仲良いので特定はな…
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:17:08.15 ID:5ATLnsE60
>>1の会社って創価なの?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:18:35.21 ID:Ix+hRxEu0
>>37
創価じゃないけど
断食とかしてる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:17:40.38 ID:Ix+hRxEu0
かれこれ四年くらいいたと思う
社長は全身得体の知れないキズだらけで常に長袖シャツ着てる
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:19:46.53 ID:eX9GRmjiO
自分もそこの会社で働いてたはwww
220時間スタッフだったwww
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:22:33.25 ID:Ix+hRxEu0
>>42
よっ同僚!
たぶん一緒だと思う
サービス残業混みだと一日14時間くらい職場いたと思う
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:24:49.01 ID:eX9GRmjiO
>>44
いや、ほんと自分も一日中店にいたわ
3年ぐらい楽しく働いたけど、やっぱブラックなんだなーwww
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:26:52.78 ID:Ix+hRxEu0
>>45
一応大手だし一人はいると思ったんだよな
とりあえず俺からしたら黒にしか見えなかったが
サービス残業強要されるし
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:30:45.35 ID:eX9GRmjiO
>>48
え、サビ残強要されてたの?
まじかwww
こっちはそんな事なかったけど、とにかく働く事が美徳みたいなのはあったな。
まぁ、好きだから全然苦じゃなかったけど。上司が変わって一気に苦になった
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:20:55.25 ID:Ix+hRxEu0
酒の量が仕事の量って言われるんだわ
おかげですげー強くなったけど最初は家帰ってネゲロ祭り
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:25:14.28 ID:Ix+hRxEu0
ちなみに個人賞貰うと
店舗で買い物出来る券もらえるんだけど
【おつりは出ないけどやる気が出ます】
と裏に書いてあってあっこれが関西か…と思った
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:26:34.60 ID:5ATLnsE60
当然労基にタレこみ入れたんだろうな
ブラックは潰さないと社会のためにならんぞ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:28:16.66 ID:Ix+hRxEu0
>>47
左翼社長とその他の繋がりが怖いの
てか辞めたからもう知らない
売れてるしいいんじゃない?
スタッフ達はもう会社に染まってるし
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:29:03.36 ID:NEBPQS8ui
関西はブラック多いイメージ。てか関西人と仕事したくない。
ブラックエピソードはよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:30:59.89 ID:Ix+hRxEu0
まぁ簡単に言うと会社が村やってるんだわ
んーなんというかダッシュ村的なやつ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:32:41.16 ID:eX9GRmjiO
>>52
それ言うと特定されちゃうぞwww
懐かしいな、村www
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:32:50.56 ID:Ix+hRxEu0
んでその村に行ったら会社の上の人が村長しててそこで自給自足生活を目標にしてる感じ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:36:29.84 ID:Ix+hRxEu0
もう会社辞めたし特定されてもまぁいいか辞めたばっかやからバレそうやけど…
んでその村で研修するんだよ
ここで一日断食な
そして農業すんの
そんでなんか偉い人の話とか聞いて心改めろ的なやつ話し合うんだよな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:37:01.38 ID:NEBPQS8ui
やばいなそれ。でもボーナスとかも出るんだろ?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:38:26.61 ID:Ix+hRxEu0
>>57
三年くらいは働かないと社員にはなれない
三年でも会社の色に染まってなかったらなれない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:40:14.54 ID:AkMLQClo0
会社名言わないと多分盛り上がらないんじゃないかな
大手だったらそんなに心配する必要もないと思うし
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:40:18.03 ID:Ix+hRxEu0
まぁ当時高卒だった俺からすれば出勤時間も多いし普通に正社員するより手取りが多かったんだわ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:41:39.68 ID:vKQI+9X3i
すげえなそんな会社あるんだ
こええ日本
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:42:20.97 ID:Ix+hRxEu0
盛り上がらなくてもいいと思うwww とりあえず小売りとか考えてる奴に忠告したいし俺のたまった愚痴を吐きたいだけだわ\(^-^)/
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:42:59.98 ID:eX9GRmjiO
自己啓発本をたくさん読んで、読書感想文の提出とかもあったよなwww
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:47:58.79 ID:Ix+hRxEu0
>>63
あったあった
あとD-1グランプリつって一ヶ月で誰が一番読書して感想文書けるか
みたいな競争というか強要
あと社長の本を入社初日に買わされた
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:51:28.29 ID:AkMLQClo0
>>63
会社名教えてよ!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:45:41.31 ID:Ix+hRxEu0
とりあえずみんなえぐいえぐい言うから俺もいつのまにかえぐいって言ってて回りはドン引き
あと入ったばっかのころは朝の唱和でずっと【あんたが大将!!】ってみんなで連呼してたわ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:51:33.47 ID:Ix+hRxEu0
あと社長がワンピースにハマってみんなワンピース読めってなって社員がみんなしてワンピース全巻買いだして嘘臭い感じで感動したって言ってて
社長はやっぱ凄いなぁ
的な雰囲気出してくるのが無理
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:56:27.92 ID:eX9GRmjiO
>>70
あと、ブログあげたらコメント強要したりとかもあったよなwww
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:58:07.12 ID:Ix+hRxEu0
>>74
あったわぁー!!!
ブログのコメント欄は
実は全員スタッフwww
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:52:30.35 ID:9PQve8u5P
信じられん会社だな
ブラックすぎるわ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:55:09.85 ID:eX9GRmjiO
あんたが大将
懐かしいなーwww
自分もそれやってたわ!
会社の人間は、もう社長色に染まってるよな
今思うと、唱和する時に胸に手を当てて唱和カード読むのとか、やばいもんなwww
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:57:10.43 ID:Ix+hRxEu0
あと会社の漫画もあるんだけど
これを今の若者が読めば全員幸せになれるって上の人たちが言い出して絶対勧めろってなって
普通にお客がレジに来たら
『これすっごい元気になる漫画ですよー!!為になることばっかり書いてます!!』って道端で聖書すすめてるみたいな行為とかきつかった
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:01:16.80 ID:eX9GRmjiO
>>75
やってたやってたwww
お客さんで買った人、見たことないわwww
あと月一でヅラ被ったりなwww
安くなるからって、中学生とかはそのヅラ被って買い物してたわwww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:03:44.47 ID:Ix+hRxEu0
>>83
アフロなwww もしかしたら時期かぶってるかもなwww
とりあえず俺はもう逃げたよ
ストレスで上唇にヘルペスできまくったしwww
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:58:11.03 ID:yg0+KTw20
もういいから社名教えろよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 03:59:37.21 ID:Ix+hRxEu0
とりあえず寝そうなので企業理念だけ言うわ
『元気に明るくちょっとアホ』
だわwww
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:01:09.47 ID:NEBPQS8ui
>>78
わろた
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:00:23.65 ID:Ix+hRxEu0
くぐれば一発やと思う
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:00:40.69 ID:W6K8aO7hi
黙々とってスレタイだったから延々と…が続いてるのかと思ったら淡々と話が進んでいた
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:01:29.96 ID:zabsBe9h0
現在進行形でNNTの俺はこんなところでも
就職できればいいと思うの
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:03:22.90 ID:eX9GRmjiO
>>84
入って最初の内は楽しいと思うぜwww
まぁ、元気に明るくちょっとアホな感じがあれば確実に採用されるはず
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:03:44.47 ID:Ix+hRxEu0
>>84
受ければいい
会社の犬になれば余裕で上へ行ける
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:02:50.18 ID:J17Jj3ko0
気をつけろよ結構意外と身近なやつ見てるから
企業秘密のリークとかやると裁判沙汰になるからな
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:05:17.31 ID:Ix+hRxEu0
>>85
大丈夫だ\(^-^)/全部HPやお店のブログで公開してる情報だわwww
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:04:09.50 ID:9PQve8u5P
ホームページみたら頭悪そうな人いっぱいいた
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:05:38.11 ID:NEBPQS8ui
働いてる女の子めっちゃかわいいなおい。部長いけめんだった
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:07:24.03 ID:Ix+hRxEu0
>>91
部長って肩書きが社内では使わないから誰かは知らんみんな幹部だwww
女の子はもって2年勤務だな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:13:20.37 ID:NEBPQS8ui
>>95
なんか、寂しがりやってかいてあったぞ。日サロ通いしてそうだった
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:06:49.47 ID:yg0+KTw20
奇抜すぎワロタ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:06:51.53 ID:CAUtWY210
ブログちら見したけど、キモチワリーーーー
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:09:22.80 ID:Ix+hRxEu0
とりあえずアルバイト受ける奴もちゃんとその会社のHPはチェックしろよ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:11:57.38 ID:zabsBe9h0
HP見てキモオタの俺には無理ということがよくわかった
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:13:12.81 ID:Ix+hRxEu0
>>99
たまに時給良いからつってオタな奴がスーツで面接来るんだよな
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:12:22.10 ID:JlpDRCWzO
企業理念ググったらでてきたwwwwまじアホスwwwww
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:13:55.08 ID:PvQ/FD+60
素晴らしくブラックなホームページだな
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:15:53.21 ID:E9liioYa0
>>1
君は素晴らしい選択をした
ただ、そこから間違わないで欲しいのが
ブラック企業でためたストレスのせいで次の仕事探せなかったり就活に支障をきたす選択だ
その選択をしてしまうと今後の人生が全部そのブラック企業に左右された人生になってしまう
次の良い職場を探し当てて以前の職場を笑い飛ばすのが社会人として優れた人間の資質であり
以前の職業のせいにしない素晴らしい人である
貴方が私と同じどん底の人生を選びずらい道を歩める事を心から応援します
ブラック企業なんかに負けるな!!!
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:19:02.71 ID:Ix+hRxEu0
>>104
なんか知らんが長文ありがとう
お陰さまで業種内ではハードなお店と知れわたっているようで面接で3年以上いたって言ったらすげーびっくりされて即採用になったわ
今は月160時間で正社員だwww
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:21:46.53 ID:E9liioYa0
>>107
内定してるのかよwwwwおめでとうwwww
こんなスレ立てるな氏ね
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:16:05.62 ID:Ix+hRxEu0
ちなみに社長は自称
スーパーサイヤ・アホ
だからな
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:18:46.98 ID:1huJSIsO0
あぁ~ブラックだろうなぁと思ってたがやっぱりかwww
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:19:04.64 ID:xe19RDkk0
辞めてまで宣伝してくれるとは良い社員だな
もっとえげつい暴露しないと逆効果だぞ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:20:43.18 ID:vRLXbFW10
何かブラックらしいエピソードが無い。
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:20:57.27 ID:Ix+hRxEu0
あと会社では
『お疲れ様です』
は禁止でな
『お楽しみ様です』
って言う
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:23:44.49 ID:E9liioYa0
>>111
それは自分から発したら駄目
周りの雰囲気を見て先人の人にあやからないとまずい気がする
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:23:47.68 ID:eX9GRmjiO
>>111
あと
『頑張る』
は使わずに
『顔張る』とかなwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:26:00.50 ID:fdWm2sG70
>>115
意味不明wwwwww
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:25:51.33 ID:NEBPQS8ui
>>111
この挨拶ってどっかの大手会社のパクリやん
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:28:22.43 ID:Ix+hRxEu0
>>119
なのに社内はもっぱら関西弁だからな
九州に出張行った時とか九州から出たことないやつが
ほんま
とか使ってるからな
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:25:04.27 ID:1huJSIsO0
よく三年以上続いたわ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:25:27.96 ID:Ix+hRxEu0
まぁ宗教だわなブラックってより
断食して自己啓発本読んで感想文書いて会社を愛してサービスで日付変わるまで仕事する
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:28:28.74 ID:cvQzPF6/0
企業理念で検索かけたら出てきたが……
>>1はよくこんな会社に3年以上勤めれたな
っか、大丈夫かこの会社の連中…
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:30:22.03 ID:Ix+hRxEu0
>>122
会社を好きになればなんのためらいも無くずっといれると思うよ幹部の人も社内恋愛とかだし
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:34:24.00 ID:Ix+hRxEu0
おかけで作り笑いは上手くなったし積極的に相手の話は聞けるようになったよ3年修行して
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:38:04.40 ID:AkMLQClo0
>>126
じゃあ会社に感謝しないとな
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:40:21.07 ID:Ix+hRxEu0
>>128
顔張ります!!
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:37:08.27 ID:1UxZWdid0
ぐれーとわんだふるないとってなにすんの?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:39:43.80 ID:eX9GRmjiO
>>127
GWNなwww
社長の話聞いて、店毎に出し物?みたいなのして、DJとかバンドとかwww
ほぼ強制参加
給料でなくて、服買える券みたいなの貰える
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:41:35.78 ID:Ix+hRxEu0
>>129
みんな同じ笑いかたするよな
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:47:58.59 ID:1UxZWdid0
>>129
おおう…
でもサークル体質で会社存続してるってのも凄い話だよな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:49:47.21 ID:Ix+hRxEu0
>>134
会社の運は良いと思うよ
一発目の古着ブームにも乗れて
今もステマぱみゅぱみゅとなんやんやコラボとかやってたらステマぱみゅぱみゅ人気出たし
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:39:50.68 ID:Ix+hRxEu0
>>127
仮想パーティーだな
各店舗の出し物とか
あと前は幹部がバンドでジュンスカ歌ってたりしてたのもあった
これの為に夜行バスで広島とか行くんだわ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:43:17.73 ID:eX9GRmjiO
>>130
あの時、準備がめっちゃ大変で、あの頃から不信感抱いてたわ~www
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:49:12.33 ID:SDiZ+UBl0
会社のサイト見てきたが創価みたいな空気で怖い
なんつーか調子こいちゃった創価って感じ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:51:53.51 ID:Ix+hRxEu0
>>135
ただ内部は自覚ないんだよなそれが一番怖い
入って一発目に
『うち辞めた奴等は宗教っぽいっていいはるけど全然そんなことあらへんでー』
的なのがきたからな
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:55:59.24 ID:eX9GRmjiO
>>137
そうそう!
内部の人は自覚ないんだよな
でも、外に出るとブラックだってすぐわかる
今働いてる子達から話聞くと、ほんと会社の犬だと感じる
140: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/26(土) 04:57:29.90 ID:OeBpo6j/0
ヒューマンフォーラムって何ぞと思ったらスピンズか昔いったことあるわ・・・
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 04:59:24.23 ID:j6OM2/swi
あんなゴミみたいなもん売ってたらそら儲かるわな
古着誤解されるレベルだろ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:02:37.66 ID:Ix+hRxEu0
>>141
そうなんだよなー
俺もヴィンテージが好きなんだよ
安いのが古着とかそういう若い子の価値観も最後嫌になったんだ
というわけで寝ます\(^-^)/
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:05:54.74 ID:bnMu7PMO0
>>1
髪型どこまで派手にできていましたか?
昼休みの時間はどれくらいでした?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:10:50.69 ID:Ix+hRxEu0
>>146
金髪もやってたよー10代の時はなんか色々
休憩は全然仕事してたからよくわからん飯食う時間15分くらい
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:14:35.84 ID:j6OM2/swi
>>150
経営の基盤より労働環境はどうなんだろうな
あそこも似通ってるんじゃないの?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:18:39.02 ID:Ix+hRxEu0
>>152
しっかりしてるっぽかったよー
うちは断食してる一方であっちは商品の知識のミーティングとかもやってたしインテリ系って感じだった
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:08:21.14 ID:j6OM2/swi
ハ○ジローはどうなってんだよ
あそこも同じ感じ?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:10:50.69 ID:Ix+hRxEu0
>>148
あそこは親会社が上場してる商社だからそうそう潰れない
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:26:12.81 ID:Ix+hRxEu0
もう寝るお\(^-^)/
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:27:21.01 ID:N9jTRAOU0
えぐい
って俺の出身大学では普通に公用語なんだけど、その社長もそこなんじゃね
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 05:55:15.71 ID:exnUzPaL0
関西で村って言ったらアメリカ村か
■関連記事
ブラックなのか判らないけれど社員が逃げた
会社に会心の一撃与えたったったwwwwwwwwwww
こんな問題出す会社はクズだろ!!!!!!!!!!!!!!
明日群馬県に出張なんだけど会社から防弾チョッキ支給された
昨日会議室でバトルロワイヤルになった
ダイソーの社長ネガティブすぎワロタwwwwwwww
和民の社長頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上司のハゲからかいまくったら泣き出したwwww
あじゃじゃしたーがAndroidアプリになったよ!
詳細を見る
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年05月26日 16:09
初いち
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年05月26日 16:29
eX9GRmjiOがうるさくて読むのやめた
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年05月26日 16:38
なんだこのスレ。内輪で盛り上がってるだけじゃん…
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年05月26日 16:39
きもちわるいスレだ
自分語りスレってほんとゴミだわ
ブラック企業に飼い殺されて死ねばよかったのに
自分語りスレってほんとゴミだわ
ブラック企業に飼い殺されて死ねばよかったのに
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年05月26日 16:47
アフロデーとかまさかな…と思ったらやっぱりだったwww
zipper好きだったは
zipper好きだったは