1:LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:11:15.11 ID:3qB+PrQV0
やっぱランスだよなー


2:LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:12:29.50 ID:FUs9pqDO0
ツインハンドガン

3:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:12:31.47 ID:rgQkwMj20
ライトボウガンで速射で良いじゃない
7:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:13:35.00 ID:H15Z4hDD0
スラアクに決まってんだろ

10:LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:15:02.65 ID:3qB+PrQV0
>>7
スラアク多いよなー
なんかやる事多くてよーわからん

8:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:14:23.10 ID:RvnOHqTE0
笛一択だが、さすがに刃物系と遠距離系も一つずつは使えた方がいいかな、と思い始めた冬

13:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:16:53.68 ID:4+Qg/bTF0
今回はスラアクだな

14:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:17:18.78 ID:dvM1K6JSO
ランスで尻尾斬るの楽しいれす

15:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:17:44.62 ID:GNz0hA9A0
ピッケルグレート
たまには笛も使うけどね

回復笛とか

16:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:17:57.56 ID:7H33bATk0
ライトボウガン一択
へたれとか言うなよ

23:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:23:18.77 ID:pFKXrGLzO
大剣
フロンティアではやりにくくなったデンプシーが、携帯機では健在で嬉しいやら懐かしいやら

24:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:23:51.62 ID:jEES+bzZ0
ランス楽しすぎる
最初はなんだこのクソ武器、回避し辛いクソだわって思ってたのに
いつの間にか敵をぶっ飛ばす頼もしい相棒になっていた

29:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:28:43.93 ID:hKGQePL80
片手ナイフの全裸装備が最強

32:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:31:01.25 ID:0pw+JXVt0
大剣と弓だな

39:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:36:37.97 ID:XgctCpIQP
そういえば、笛って水中ではどうなるの?

55:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:47:14.91 ID:65c0z1V50
>>39
特に地上と代わりは無いが
水中で笛吹くのは恐ろしい肺活量が要求されそうだよなw

42:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:40:02.30 ID:lueaMgrN0
弓しか使ってねー
大型モンスターが楽しすぎる

46:名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:44:06.27 ID:rgQkwMj20
弓は溜めて溜めて溜めて当たったときの快感と外したときのがっかり感が良いな。
エフェクトの爽快感がP3からあんまり無くなったのが残念だけど。

51:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:02:59.92 ID:KLoQeBwR0
笛はぼっちには辛いだろうね
あれは仲間を補助してドヤ顏するのが本当の楽しみ方

52:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:06:24.40 ID:i5WytO1J0
えっ笛って補助専なんか
なんとなく選んで見てプオープオーなるのが楽しすぎて愛用してたんだが

53:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:22:02.05 ID:GMXbs+9x0
>>52
楽しけりゃ何でもおk。
スキル捨ててでもエロ装備に邁進してた俺が言うから間違いない。

69:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 06:57:04.19 ID:FZS3dXAZ0
とりあえず、初モンハンなんでそのまま片手剣で遊んでる
次は双剣やろうかなぁ

やっぱり、手数多いのが楽しいきがする

74:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 08:39:04.41 ID:LLRtp1/bO
素人の俺は大剣一択
抜刀コロリンが攻守を備え最強に見える

75:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 08:45:39.88 ID:iIEU4seM0
ハンマー以外考えられない

85:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 09:58:09.17 ID:4JtkphH00
>>75
その潔さ良しとしよう

77:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 08:56:59.00 ID:R0FX+KuJ0
笛つかってるぜ!
パネルカスタムでキックを中段に配置してみたが
柄殴りからの演奏が楽になって使いやすいな

80:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 09:10:04.29 ID:DocJnX6AO
ライトボウガン1択
と、いいつつPT用にペッコ装備の片手も稀にやる。

麻痺から落とし穴、
閃光投げて広域回復が楽しい

82:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 09:15:22.76 ID:cbCcLOzDO
モンハンは初だけど双剣にしたわ
無双で双剣楽しかったし鬼人化するのも無双っぽい

91:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 10:10:30.54 ID:R5eyIPduO
スラアクと笛
笛はP2でソロアカムした相棒
スラアクはtriでずっと一緒だった相棒

でも笛が仕様変わって全然上手く使えない

92:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 10:25:17.54 ID:WRxzrTSOO
ライトボウガン最高
なんかロックオンのないPSOのレンジャーみたいな感触
てか最近PHANTASYSTARが不甲斐ないから暫くモンハン派になる。
最も、PHANTASYSTARの時にやってたのはフォースなんだが…

94:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 10:28:13.45 ID:NMy2TYCz0
メインはハンマー、他に太刀、弓だな。
なんとなく動きに共通点があるからどれも違和感無く使ってる。
一応ある程度はどの武器でもいけるようになりたいが、ボウガンは難しいわ。

96:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 10:37:00.17 ID:xISidQVU0
便乗して聞くが
お前ら拡張スラパ使ってる?
仮想十字で十分なんだが、今後のタイトルもあると慣れたほうがいいかなぁ

102:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 10:44:06.12 ID:LaIkbLRH0
>>96
使ってる。超使ってる。
妙にしっくりくると思ったらなんとなく箱コンに似てるんよね。

通常カメラの操作が快適すぎてターゲットカメラは使ってないです。

モンスターハンター3G 拡張スライドパッドパックモンスターハンター3G 拡張スライドパッドパック

by G-Tools

112:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 11:16:28.55 ID:4JtkphH00
意外に双剣が少ないのかな?派手で人気出そうと予想してたが。

113:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 11:21:32.88 ID:q+78x/rF0
>>112
双剣は昔はお手軽厨武器で大人気だったけど
P3で今の形になってからはそこまで人気じゃないね

114:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 11:22:32.04 ID:tsChFUkA0
メインキャラ……スラアク
サブキャラ……双剣
たまに太刀

ガード? なにそれおいしいの?w

115:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 11:24:45.24 ID:cv77p7O+0
ガードは美味しいぞ
きちんと使えれば安定度が跳ね上がる

123:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 12:00:15.23 ID:Xpgjs+f90
笛派が圧倒的だろうと思って覗いたらどういう事だこれは…
俺の周りはかりぴすとだらけだというのに!

131:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 13:53:07.69 ID:bC1vPgha0
ランスは永遠に使いこなせる気がしない

132:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 15:07:47.11 ID:CguGN0Jp0
片手剣以外は全部使う
全部使う方が楽に進行出来るわ

133:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:46:02.60 ID:wlExaRxI0
Fで笛専門だったが・・・3Gの操作感に慣れない
殴り吹き出きる用になってるんだろうけどどーもねぇ・・練習しなきゃ
スラッシュアクスの2枚看板でいっております

134:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:00:20.31 ID:qvFQCtrn0
モンスターによって変えてるけどスラアクとガンスが多いかな

135:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:15:46.67 ID:4JtkphH00
今作はランスとガンランスどっちが強いのか

137:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:23:13.03 ID:eZtjlsLz0
慣れない相手にはランスだな
余裕が出たら双剣

138:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:42:33.25 ID:0l+Y7UNgO
ガンランスでろくに回避せずガンガンガードしてるとすごく楽をしてる気になってくる
踏み込み突きで機動力もそこそこあるし

149:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:07:19.04 ID:KcBTlQde0
Fでは双剣使いだったけど、手が大きいから携帯機では辛いのでハンマーに切り替えた。
タメ系は忙しくないのはいいけど中々慣れんわー。

152:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:31:10.46 ID:Xgz5WINV0
ソロなら大剣かなぁ

人とやる時は大体太刀かガンスに爆弾も持ち込んで場を盛り上げる
たまにはちゃんとやるけどね

201:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:59:13.33 ID:FgqkPObMO
大剣は抜刀回避納刀の繰り返しで十分だから
欲張って被弾する事が無く
モンスターを観察しながら戦うには持って来いなんだけど
いかんせんフリが遅いわ、ゆったりのったりな動きで
初期によく相手する小型のモンスター相手には扱い辛いのがあって初心者はよりつかない
謎の武器

221:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 23:16:10.20 ID:M2ZuM8ov0
>>201
パニくりやすくて攻撃を暴発させるそこつ者な初心者には
攻撃外すと痛い大剣は使いこなせなかった

155:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:35:09.92 ID:+v2+AAWg0
太刀。男なら太刀
お前等は太刀を使う俺のかっこよさに嫉妬して、太刀のこと叩くけど。

え?周りが迷惑?
知 っ た こ と か!
俺の華麗な攻撃をよけられない連中が悪い

209:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:14:11.70 ID:XsGs6ZTQ0
やっぱ太刀の攻撃ってマルチプレイだと迷惑なのかね?
結構愛用してるけど別の武器も考える必要あるかな

210:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:20:51.69 ID:7ePdi5+V0
>>209
お互いに気を遣い合えばおk
ソロの時と同じ立ち回りすると邪魔になるってのは全武器共通だよ
太刀の場合は攻撃範囲が横に広かったりするからそれが顕著に出やすいけどね

159:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:46:15.43 ID:DbA1Ae700
ガンランスだな。

時間が掛かると言うか、砲撃後にスティ前とXで踏み込み突きが出来るからラッシュに強い

160:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:05:39.87 ID:FHxSHjXFO
同じくガンランス
攻撃派生が多いから使ってて楽しい
レイアのサマーに拡散溜め砲撃当てて叩き落とした所に、叩きつけ→竜撃とか面白いよ

172:名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 22:06:06.08 ID:NgxkduttP
初めての双剣でがんばろうと思ったら初期に素材が集まらなくて
ペッコさんやボンデライオンさんにはじかれまくったから太刀に変えたわ
まあおかげで初期から大苦戦して楽しめたけど

182:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 04:49:18.23 ID:4LS9bwVg0
スラッシュアックスとハンマー

でもハンマーは尻尾切れないから
双剣にも浮気中

183:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 05:11:36.08 ID:klhhwektO
双剣
なぜなら新規の初心者で
最初に体験版のウサギが倒せた武器だから

188:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 08:50:32.09 ID:F5gvYig+O
F→3Gとガンランスで渡ってきたが
砲撃後に砲撃ボタンでQリロなのが地味に煩わしいな
敵の隙に合わせて任意の弾数撃ち込むってのがしにくい感じ

そのかわり、斬りへの派生が増えたのは立ち回りが楽になったかな

189:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 09:34:45.64 ID:ZbMkuwdh0
新規だけど笛が強いと感じたから笛一筋
はじかれ無効で振り回しまくってたまに回復まで出来るってすごくね?
まぁ外すと痛いけど

191:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:37:43.06 ID:kSFS2VfrO
新規の奴は大人しく片手使ってろよ

上級者武器と知らずに皆双剣に手を出すんだよなぁ

198:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:56:07.35 ID:6xxTuapa0
昨日始めたけどスラアク一本で頑張る
取り敢えずアオアシラに派生させてみた

203:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:02:58.67 ID:O8Fd/OIh0
初モンハンなのでマイナー武器ならPTで役に立てるかなと笛を選んだけど
火力高い上に攻撃力アップ出来るからソロでも相当強いだろこれ

222:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 23:20:04.86 ID:bPm2p03D0
>>203
笛はパーティに居れば心強いんで
あんまり笛使った事が無い人には
「サポート武器」というイメージだけど
少なくとも最近の作品ではソロでも
ブイブイ言わせられるテクニカルな武器だな

220:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 23:08:57.91 ID:JOUbBziP0
バグパイプ
ガンズロック
サクラノリコーダー

笛は楽しすぎて一つに絞れない

211:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 16:23:30.39 ID:klhhwektO
ライトボウガンとヘビーボウガンてどっちがいいの?
いや、今何となくヘビー練習してるんだが

212:名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:06:39.82 ID:F5gvYig+O
>>211
自分が使い易い方でいいんじゃね?
Fみたいな格差はないでしょ

231:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 00:15:59.50 ID:dObZmIoe0
斧使いは少ないのか?
ハンマーと斧使っているが一応斧メインだ

ただ回避+1は欲しいが・・・

拡張パッドはあまり良くないかなぁスライドはほぼイラン
ただターゲットに微調整効かせたり歩行が絶対的に楽にはなる
残念なのがカスタマイズの幅が狭すぎるんでボタンに無駄が多すぎる
L1押しにくくなるのとボタンが遠くなりすぎるのでホームポジションの誤爆もある
やや操作性は上がるがデメリットも色々有る

一番のメリットは角が取れるので持ってても痛くなくなる事。
寧ろ付けてて最大のメリットかも知れない。
ただちょっと厚いのとでかいのもデメリット
もっと薄く小さく出来かったのか?コレ。
子供とか日本人向けじゃなさすぎるだろ・・・
箱コンの方が小さくしっくり来る感じだと思うよ。

232:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 00:18:59.28 ID:W9du/fjLP
>>231
マリカのグリップハンドルが評判良いみたいだから、そっちに乗り換えてみたら?
持ちやすさって点からは最強みたいだし、LR押しが楽になるそうだから

マリオカート7ハンドル for ニンテンドー3DSマリオカート7ハンドル for ニンテンドー3DS

by G-Tools

233:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 00:23:55.14 ID:dObZmIoe0
武器じゃねーが

すっげーギリギリ3d利かせる画面設定おすすめだ。
立体に見える瞬間もあるんだがほぼ2Dで目にも優しい
最大のメリットは視写角ずれてもあんま変化がない
ちょっとぼや・・とするだけで

ただ凄く場所が狭い・・・・OFFって文字の上部分程度にかかる程度。
この位のゾーンもっと増やせよ。。。
この設定なら普通に延々3dで見ていられる
ま・・・一見2dだからな。
なんとなくでも確実に何か2dとは違うが。

239:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 09:32:13.13 ID:wkIzmpci0
>>233
その設定だと立派に3Dだから横800pxの情報が
脳に入って来て質感が上がる
2DでAAかけると確かに輪郭滑らかになるけど
質感は3Dに劣るからな
3DS初心者の時リッジでその設定でやってた

240:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:57:40.32 ID:78C1rexk0
>>233
俺もソロはそれだわ。
3Dズレしても戦いに支障なく、質感はリアル、距離感もちゃんとつかめる。

しかし、すれ違いの数が半端ないな。
みたところ大半が片手と太刀。
続いて大剣。
あとはどんぐりだ。
双剣とハンマーは特に少ない気がする。

234:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 06:41:48.46 ID:vqATfR0K0
今作の下位、ロクな弓ないなw
パワーハンターボウすら上位でようやく手に入るのか

236:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 07:31:26.43 ID:nrqrGt/i0
>>234
俺はドスの頃から弓一筋だが、今回序盤から中盤にかけて確かにろくなものがないなw
強撃ビン使える弓が最初は少なすぎ

246:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:40:03.23 ID:4jyGOOoR0
片手剣一筋。
飛び込みから斬りまくって転がって離れるのが性に合ってる。

248:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:51:25.39 ID:ZKX5FpbU0
2Gでガンランス、P3で片手剣、両方共寄生プレイで終わる。
寄生ができない3Gでヘビィに挑戦。
火力のせいか、割りとクリアできるし、被弾も少なくなって嬉しい(蜂蜜)。
さっと避けて、狙って撃つのが楽しい。

片手3発=補正なし大剣抜刀と知って、再度片手に再挑戦する事も考えてる。

250:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:59:32.05 ID:OMjYuqPV0
ガンランスだな。
龍激砲がここぞと言うところでヒットした時の爽快感と言ったらなw

外したら発狂するが・・・

252:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 16:11:30.18 ID:uUGd7FdA0
双剣
ガードとか混乱するから、避けて切るだけの教えろと友人に言ったら
お前みたいな不器用な物ぐさはこれでも使っとけと言われた

255:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:10:19.56 ID:d+PkkTcH0
MHP3のAGからガンランス使ってる
仕様?が変わって砲撃やクイックリロードでガードにならないのに
違和感を感じたけどだんだん慣れてきた

264:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 23:44:17.89 ID:1iBignew0
やはりスラアクだろう
属性解放が格好良すぎる

265:名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 23:44:27.65 ID:a9RhX3eO0
主戦は太刀、スラアク、たまに大剣、ハンマー
最近双剣の面白さに目覚めてきた

267:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 02:29:46.40 ID:gOugANHWP
使った事ない双剣でやっていこうと思ったら初期に素材が集まらず
ペッコとボンデに弾かれまくって苦労してもういいやって太刀に変えてしまった
うん、やっぱ使いやすいわ~ 

268:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 07:37:18.06 ID:ppQOqcf30
愛用武器からたまに浮気してみてもしっくりこなくて気がつけばまた同じ武器に戻ってしまう(´・ω・`)

277:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 12:57:26.18 ID:eDV1IifH0
太刀…子供

スラアク…ゆとり&厨二

ハンマー…マニア

大剣…漢

弓…ゲーマー

片手…ドM

笛…変り者

279:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 17:01:57.42 ID:b6UuzMyP0
>>277
ランスガンス「」

304:名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:19:47.85 ID:nI8KDlJ80
>>279
ガンス・・・ロマンチスト

282:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 17:34:41.08 ID:2sdJnTiw0
ハンマーは初期でも強化しやすい所がいい
取りあえずフローズンコア振り回しておけばごり押しでなんとかなる

287:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:31:02.99 ID:FAgj7vOZ0
片手剣が一番使いやすいと思ってる俺は希少種だったのかw
機敏に動けるし楽しいけど

290:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:34:28.75 ID:u5fM4Fyu0
>>287
でも盾が紙じゃん。あれじゃラギアの突進も防げない。やっぱランスっしょ。

292:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:42:52.05 ID:FAgj7vOZ0
>>290
盾は敵の飛び道具をガードする以外使ったことないな
全部回避でよけるんだよ

295:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:45:11.73 ID:eDV1IifH0
片手は器用貧乏なんだよな
なんでも出来るがダメージ効率が悪すぎる
パーティに片手職人がひとりいるとグッと楽しくなるんだけどねぇ

逆にスラアクはなんでも出来すぎてつまらん
インチキ臭い切り上げと謎の弾かれ無効、実は周りに迷惑な属性突きetc
低機動高火力ノーガードだから慣れてない子は死に易いのに人気は高いという…

286:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:23:46.29 ID:u5fM4Fyu0
スラアクが人気なのな。

288:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:31:56.85 ID:gAQfSnLn0
スラアクは新形態の武器だし、やっぱ楽しいわ
大剣に近い感じだが、剣モードで足止めてガスガス斬る太刀っぽい動きも出来るのが楽しい
鈍足なのが玉に瑕か

293:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:43:10.72 ID:EbE7LT7/0
普段メインで使うのと使って楽しい武器は違うよね。
俺は昔からハンマーメインだけど尻尾切れないので太刀か大剣と併用してる

使って楽しいのは双剣とスラアクとガンスとヘビィ
 趣味武器は素材に余裕できた時なのでまだお預け状態 素材とお金が足りませんつД`)

296:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:50:02.80 ID:jFpxCZfj0
弓を使い始めたんだけど
自分のやり方が正しいのかわからない
拡張パッドつきで、照準を合わせるときはZR+左下の十字ボタン
でやってるんだけど

298:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:59:25.50 ID:nCdFCWpz0
>>296
照準の付け方に関しては、左スライドパッドで大雑把に狙いを付けて撃つのが基本。
十字キーはあくまで微調整に使う。
具体的には、

左スライドパッドで自機を敵の方に向ける。

ZRを押して照準モードにしつつカメラをセンターに。

左十時キーで照準を微調整→撃つ。


慣れたら照準モードを使わない射撃も混ぜて使い分けるべし。

297:名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:56:54.85 ID:SNcSL/du0
スレ読んでると初モンハンで笛って人がちらほらいるな
俺もその一人なんだけどぶん回しつつステータスアップできるからいい
火力あるし割とゴリ押しプレイなんだろうけど順調に楽しめてる

299:名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 00:46:56.38 ID:9gHXOGKZ0
>>297
モンハンの攻撃力は実際の攻撃力に武器毎の倍率を掛けて表示している
そんで敵に与えるダメージは大雑把に説明すると
「実際の攻撃力×攻撃モーションに設定された倍率×攻撃した部位の倍率」で計算されてる

狩猟笛は「攻撃モーションに設定された倍率」があまり高くないから、火力は低い方なんだぜ

309:名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 03:17:13.60 ID:mv05RIQTQ
ハンマー使いの性というか、尻尾切れないからブーメランが必需品になってる

ブーメランで尻尾斬った時の爽快感はハンパないです

316:名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 05:25:15.29 ID:MApiX+ws0
>>309
爽快感はいいんだけど2回捕まえた方が尻尾集めの効率がいい気がする…悲しい

310:名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 03:19:15.86 ID:x75aO0uU0
太刀一筋で遂に下位クリアしたぜ!
このままG級まで太刀でやってやんよ

313:名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 03:45:14.65 ID:ODDsPzoY0
ガンナー以外全て平均的に使ってるわ
おかげで素材集めが大変

319:名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:52:16.91 ID:CLhp8emQ0
水中で双剣が結構使いやすかった
切り払いで突っ込んで数回切って切り払い→回避で逃げられるし

322:名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:03:01.48 ID:H/F6qn8Z0
今のところ大剣→ライト→スラアク
スラアク面白いけど、水中で防御できないのはきつい…

325:名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:03:53.61 ID:aPPl2JtHO
3Gデビューなんだがボウガンの回復弾って仲間にケアルとかレスタみたいな感覚で使えるんだろうか
弾変えてリロードする時間考えると微妙な気がするが・・・
友達が買ったので今度やろうと誘われたんだがPTプレイで使ってみていいのかな

327:名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:09:15.96 ID:tBXiagz00
>>325
仲間のピンチを颯爽と回復弾で!って気持ちはわかるが、粉塵のが遥かにマシという悲しい現実
せいぜいエリチェン時に頭に血が上ってる奴をこっそり回復してやるくらいかなぁ

それよりも麻痺の蓄積値を身体で覚えて、ここぞという時に麻痺らせると皆喜ぶよ

335:名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:07:24.95 ID:Kj8XC36q0
おれは一通りなんでも使えますw特に太刀は極めました(笑)
やっぱ一番つえーわ太刀wwwww弱いのは笛と弓だねwwwww^q^

336:名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:12:19.58 ID:XGHqQjLl0
>>335
今回は笛のシステムが変わって、ずいぶん吹きやすく戦いやすくなったと思うよ
少なくとも弱い武器じゃ無いし、使い勝手はむしろ使いやすいほうかもしれない
といいつつ俺はガンランスです

347:名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 15:08:23.50 ID:jmB2sb3x0
3Gデビューでライトボウガンを近~中距離からガスガス撃ちこむのが楽しーー

・・・と思ってたのだがMH先輩からこの先もどんどん燃費悪くなってくると聞かされて既に萎えそう
何かアドバイスをください

348:名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 15:13:56.74 ID:AjJUGRMc0
>>347
弓に移行する
近接に移行する

ボウガンなんてそんなもんだと思って突き進む
ちゃんとクリティカル距離&弱点部位&弱点属性を把握して燃費を良くする

352:名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 16:26:06.48 ID:Njs3jN0w0
俺全武器使えるけど、使ってて面白くない苦痛なのは片手だけかな
弱すぎて他の1.5倍か2倍時間かかる。ハイガノ系とか催眠属性で眠らせて
ボマーで爆弾殺しはまぁまぁ使えるけどあれなくしたらソロでは産廃

パーティ戦は麻痺や毒の属性数値高めなのでまぁまぁ使えるけど

354:名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 16:59:36.44 ID:zIj4NLyhO
片手は雪山専用
ランスは水中専用
大剣は飛竜専用

好きなのはハンマー

362:名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 11:46:29.13 ID:IS+GFchT0
P3時代からメイン弓、尻尾や小型掃除には太刀
気分転換でたまに使うと楽しいのが双剣と笛
ガード武器は体に合わなかった

373:名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:57:50.14 ID:vVrowcHU0
2nd 太刀メイン(もちろん周りのことなんか考えず大暴れ)たまに笛使う
2ndG 上に同じ、大剣もちょっと使うようになる
3   1stキャラ 大剣(W抜刀おもすれーw)2ndキャラ ランス(カウンター突き脳汁出まくりw)
3rd 笛とか大剣、ランスを使い分けるが3をやっていた為、目新しさがなく、わりとすぐ飽きる
3G(現在)スラアク最高すぎるだろ・・・あとガンスも使ってみたいな・・・

376:名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 20:00:34.88 ID:umxp8kNh0
予想通りだけど、へビィをバリバリに扱ってる人はほとんどいないのね
お遊び程度って人はいるのかもしれんが
巨砲好きで、ずっとヘビィ専ガンナーでやってきたがちょっと悲しい

380:名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 21:16:52.45 ID:zes0bBLB0
>>376
ヘビィメインで、尻尾だけ大剣だけど・・・
村上位まではいいけど、G級は不安だな。
調合分まで弾使うと金と討伐時間がかかりそうで…

378:名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 20:21:40.07 ID:/SM9CtrvO
俺はヘビィでやってるけど、今まですれ違った人のギルカ見るとヘビィ使いは少ないっつーか皆無。
しゃがみ撃ち、楽しいんだけどなー。

388:名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:19:50.08 ID:fXrJUvrv0
>>378
田舎なのでまだ4人しかすれ違っていないが
そのうちの1人がヘビィ専だった
コメントもしゃがみ撃ちを熱く推してたw

391:名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:49:53.58 ID:bVoRswQy0
ここ見てたらヘビー使いたくなるな
練習するか

392:名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:06:33.34 ID:5InQBvnY0
ヘビィはいいぞ。

393:名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:03:59.84 ID:ZZmEsL1N0
近接や弓と比べるとヘビィは少数派かもしれんが、熱いハートを持った使用者が
多い気がする。
武器に対する周囲からの印象も割と好意的なことも含め、何をしようと現状地雷、
もしくはニワカ呼ばわりされるだけのライト好きな自分としては羨ましいよ。

396:名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 01:24:59.91 ID:Kv+HJr0n0
ヘビィからライト作って、速射試したけどむずいなぁ。
しゃがみみたいに使わないという選択がないし。
隙がでかいわ…飛龍系にはシールド有るヘビィの方が安心。
撃って直ぐステップすればいいのは分かってるんだけどね。

412:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 11:32:07.06 ID:WddfFXXU0
ヘビィ使いこなせる奴には心から尊敬するわ
抜刀遅いし移動遅いし

402:名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 02:17:15.25 ID:osn5Cj8NO
ほとんど笛使ってる。高い位置に頭がある敵も、簡単に部位破壊できるしおもしろい
演奏の仕様変更はすごくGJだと思った

次点で太刀か片手剣だね。弓がすごくつかいずらい

404:名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 02:23:56.96 ID:SBJmhEvL0
スラアクって斧形態でしかできないことって何かあるの?

405:名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 02:29:04.50 ID:eXZgv8AD0
>>404
低空飛行してるモンスを叩き落すとか
剣モード切り上げでも届かない尻尾を切る時とか

411:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 05:18:07.72 ID:5uBk5dlI0
MHGから大剣、片手剣、太刀、ボウガン辺りを使ってきたけど
今作から初めてランスを導入してみた
ランス最高すぎワロタ

414:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:09:13.43 ID:T0rY4nBlO
大剣から変えようと思うんだが
同じガードなしの大剣とか太刀と比べての
スラアクの強みって何?
もしかして難易度キツイ武器?

416:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:35:49.55 ID:EYAh8fl+0
>>414
手数多い、強撃ビンで高火力が魅力
ステップで攻撃交わして華麗に攻撃、やべwかっけwwww

みたいな武器
変形切りがわかりにくいから相当使いにくいけど、なれると面白いよ
3Gではなかなか高火力みたい

417:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:44:12.12 ID:T0rY4nBlO
>>416
大型な武器だけど手数で攻める武器なのね
火力はあるみたいだし
使って面白そうだからやってみるよ

418:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 15:07:46.29 ID:EYAh8fl+0
>>417
補足
剣モードのときだけ、瓶効果が発揮、弾かれ無効、歩き遅い
強撃は1.3倍になる、ここ重要
斧だと瓶なし、攻撃が遅い、移動速度早い、モーション高い
ゲージなくなったら斧、溜まったら剣
属性解放はとりあえず頭の隅
kwskは説明書

424:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 15:56:22.22 ID:v4M0qyED0
スラアクのメリットか
抜刀状態での移動が速め前転回避と斧突きで結構抜刀でも届く距離の長さ
斧殴りの位置ズレが少ないので殴り続けるポジションが取りやすい
回避がステップ気味+前転等使い分けが出来るから位置取りの良さが有る
爆属性との相性がいい
激硬い物意外に対しては剣モードの弾かれ無効で部位破壊にも切り札を持っている

大剣との違いは機動力の高さ
太刀との違いは爆属性との相性の良さ
太刀と大剣の中間で多分太刀より手数が少なくても火力は高い
太刀は多分属性乗せて切りまくりは違うとは思う。
爆発とフィニッシュが被ると太刀は悲惨
斧は別にいつでも爆発しても良いし倒れたら剣モードターンに移行まで出来る
ハンマー双剣も当然爆は使える
太刀だけ向いてない気がする。

420:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 15:27:08.20 ID:uIT1xg8y0
攻撃力の数値ってどういう意味があんの?
太刀とか双剣の手数からいうと弱い気がするが
攻撃力×手数でダメージでいいの?

421:名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 15:29:11.26 ID:/KkVmVbE0
攻撃力×モーション倍率を、それぞれの肉質で割り当てたものがダメージ。

で、ここに属性が違う計算でプラスされる。

440:名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 21:12:58.48 ID:rMzke6lG0
購入前は未経験の武器使うぜえ!と意気込んでたんだが、始めてみると殆ど斧一本になってもうた。
防具色々作ってたら複数の武器にまでは金も素材もおっつかんわ。

441:名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 21:56:18.81 ID:zV/3swjM0
P2Gからはじめてトライ、P3と片手ソロで全部クリアしてきたんで3Gも当然片手ソロ。
PTのときは弓、ライト、斧、ガンスなんかも使うけどソロは全部片手。
回避+2に耐震や風圧無効つけて死ぬまで足元に粘着するのが楽しすぎる。

442:名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 00:55:59.47 ID:EOCKRnQb0
いろいろ使ったけどやっぱハンマーがつええという結論に至った
あの攻撃力でさらにスタンが取れるとかソロだと一層ありがたい

やたら今作で持ち上げられてるスラアクだけど、ブラキ改がその時点で作れる武器の中で強いだけで
G級上がったら他武器と差はないと言っていい

444:名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 14:53:37.13 ID:YW/jl0SL0
スラアクの場合
持ち上げられてるというか、楽しんでいる人が多いだけでは

尻尾切りの為に大剣に手を出してみたけど結構面白いな
溜めに溜めて尻尾をぶった切ってやった時の快感がすさまじいわ
ちょっとしたコツさえ掴めば簡単に扱えるし、人気なのも納得

447:名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 21:17:21.03 ID:tQYaootl0
なんで弓ってこんなに地雷認定されているの?
爆裂曲射の弓今回多いから友達と行く時も使っているけど
相手に当てたことないよ?

わざとの時以外www

448:名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 00:00:51.98 ID:LDcrR65q0
下手な奴がガンナーに逃げ、弾に金使うのも勿体ないから弓を使うってパターンが多いから
ビンや粉塵をけちったり、仕様を理解してなくて溜め1連射したり、クリティカル距離の遥か彼方から狙撃して無駄にモンスターと近接プレイヤーを移動させたりとか

454:名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 20:55:50.38 ID:J3i2GAVr0
>>448
本来玄人向け装備なんじゃね?

クリティカル距離とか普通わからんよ。

470:名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 18:26:11.71 ID:R7IOAhQS0
>>448
ドスの頃に比べりゃマシじゃないかなぁ
下手な奴が使っては弓はダメだダメだ言いふらして回ってたし当時。

弓は弱くないんだ!って言いたくて、初めて動画キャプってUPしたな。あの頃。

452:名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 20:16:36.34 ID:0lm/i3oNO
初見の相手は必ず双剣で行ってる
もう双剣でアルバ行きたくない…P3の時より強いじゃないか…

あと水中戦だとランスが使いやすくて強いから使ってる

463:名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:09:08.13 ID:2+1petYCI
今回は今まで避けてきた太刀をメインで使ってるけど、すごく難しい
かなりの玄人仕様な気がする

464:名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:12:56.89 ID:NhOHWMqc0
>>463
太刀は切れ味二段階以上を維持しないと中々使えないからな
気刃大回転斬りが厨心を掴むんで厨房に使用者多いが

465:名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:30:39.75 ID:2+1petYCI
>>464
色だけじゃなくてゲージの維持にも気をつかわないといけないしね
大回転切りとか隙でかすぎて反撃貰わないように出そうと考えたらすごく難しい
あと攻撃の範囲が広すぎて当てたいところに当てにくい
結構奥が深くて使ってて面白いよ

466:名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:33:48.55 ID:SpBgUoI10
ネタと言われ続けたガンランスを使い続けとる。
水中戦だとマジで実用的だった・・・

467:名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:42:20.29 ID:NhOHWMqc0
ランスガンスは水中で強いからな

というかガンスはP3の時点でネタ武器の攻撃力を遥かに超えてるぞ

472:名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 19:27:00.37 ID:WtKRyw9Y0
下位ラギアクルスを、近接武器全種類試してみたけど
ハンマーが一番当てやすかった

474:名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 21:49:27.83 ID:AL5nsYeGO
ランスって回避が他の武器と違うだけで
ぶっちゃけ初心者向け武器だよな
ランスしか使ってないけどそう思う

475:名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 22:05:44.41 ID:Gt4f35X/O
太刀からハンマーにした!頭にジャキーン!てするのが気持ちいいね

でも水中ではランスガンスが好評なんで手を出してみようかなあ

477:名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:34:10.97 ID:6Cj7TYTo0
>>475
横から小突いて、振り向きざまに脳天をガキーンと一発決めれたら気持ちいい。
大概空振りするけど。
でも狙う。

476:名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 10:13:45.97 ID:C3hPljFl0
水中は片手も意外とイケる
シャドウサーベルとか使いやすいよ

478:名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:30:18.79 ID:OuOfybWQ0
すれ違い通信で大量にギルカ増えたけど、未だにライトボウガン使いにあった事が無い。
速射撃ちまくるの楽しいんだけどなぁ。

479:名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:35:05.36 ID:aJTVsg8f0
持ってるギルカはスラッシュアックス多めな感じ
おれも使ってるけど

484:名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:29:02.79 ID:JeCyjO/g0
初のMHはトライで、武器は片手剣から始め
村ボロスで詰んでネットで調べたら
「初心者には大剣、抜刀切りして転がって納刀しとけ」的な事が書かれてたんで
それ以降は大剣使ってるな・・・稀にランスを使う程度、9割以上は大剣だな。

485:名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:35:11.96 ID:paneckm/0
メインランス
あとはハンマー 大剣に少し浮気
全部初心者推奨武器だなw

太刀とヌヌは難しすぎるので担ぎたくないわー

スラックスて、なにしていいかわからん強いらしいけど討伐にすげー時間かかっちゃう
弓みたいな使い方しなくちゃだめなんかな?

381:名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 21:35:37.57 ID:hXesFXjk0
ふむ、XとYを押し間違えるレベルの俺に武器を語る資格はないな

387:名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:41:12.26 ID:zzNAElDr0
>>385
決定はなれるけどXYは手元見ちゃうな
狩の最中は問題ないけど「Yで確認(だったかな?)」とか出ると混乱するw

399:名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 01:46:16.51 ID:CVoR0JVE0
>>385

ああ・・・そのせいだったのか
360コンがpcでも準標準扱いだから便利だから360やらなくっても(持っているがね)
pcでお世話にはなっている

Yだけ特殊なキーだから認識しているんだが
どうりで違和感ある訳だ・・・


かんけーないが斧の剣モードは弾かれ無効では無い気がするんだが
とは言っても9.5割無効だと思うから実質無効だと思うけど
間違っているかも知れないが
しかし今回のニャン斧何気に強くないか?祭双剣以来のガチ攻撃系麻痺武器だと思うんだが。
ニャン斧とブラギ斧有れば属性斧不要な気がするんだが
ヴァーミリオンでも良いが
当然麻痺時に頭叩きまくれるスキルは必須だが

面白いように部位破壊出来て面白い。


モンスターハンター3G 3DS版 GREAT TRIAL BOOK カプコン公認 (Vジャンプブックス)モンスターハンター3G 3DS版 GREAT TRIAL BOOK カプコン公認 (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部

モンスターハンター3(トライ)G ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック) モンスターハンター3(トライ)Gハンターノート (カプコンオフィシャルブックス) モンスターハンター3G ニンテンドー3DS専用 拡張スライドパッド モンスターハンター3(トライ)G3DSポーチ

by G-Tools