忍者ブログ

vana'diel INTよん

何だかんだで復帰シマシタ。 のんびりダラダラ、1から遊ぶヴァナディール日記。 中の人は相変わらずINTよん?です。

2012/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
今日あったこととか、だら~っとしゃべりながらFFするとどうなるかっていうと、2時間半ログインしてて1回もモグハウスから出てないよーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ていう状態に。

お前らPT組んでんだから狩りに行けよ狩りに!! みたいな。

なんかずっとスカイプでしゃべってるだけで時間が過ぎましたが・・・まぁ、たまにはこんなんでもいいんじゃないかなーと・・・いうことにしておこう!
うん、そうしよう!!
PR
ニコ動みながらとか、スカイプでしゃべりながら、だらだらLvあげ。
FOV受けて楽を狩ってるので危険がない分、眠くなるわけで。

ネコ<LSだれもいなーーーぃ
フレ<リア充か
ネコ<ぼくつまんなーぃ
フレ<がんばれ
ネコ<ハチぺちぺちあきた
フレ<・・・がんばれ
ネコ<あきたー ぼくあきたー

ちょっとは会話のキャッチボールしろと怒られるレベルの会話のドッヂボール状態で小一時間ぐらい。
いい加減「飽きた」って単語を聞き飽きたのか、フレがちょっとバスで【まってろ】と言い出しました。

で。

バス商業区に現れる、赤カッパ。
名前の横にはまごうことなき ? が・・・・

ネコ<Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
フレ<完全新規だからキレイになんもねえぞ
ネコ<いや、お前様は一体何をやってらっしゃるので
フレ<まぁいいからフレ登録しろや

登録しろや。 じゃねえよ (゚Д゚)≡゚д゚)、と突っ込む間もなく、もうグスタに出て敵殴ってやがるフレ。なんかすごい勢いでどんどん殴ってるフレ。
はえーなと思ったらモンクかよ!
いや、そうじゃなく!!
そうじゃなくてですね?

ネコ<お前、引退したのに何さらっと復帰してんのっていうか
フレ<もうがっつりFFはやらんぞ。だらっと遊ぶぐらいなら付き合ってやる。
ネコ<え、mjd?
フレ<mjd
ネコ< 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
フレ<うるせえwwwwwww
ネコ<え、ほんとに? まじで? なにそれぼく接待しに復帰してくれるってことで、いいんだよね?ありがとう、ありがとうかっぱ!!
フレ<調子乗んな阿呆。さっさとケアルしに来い
ネコ<いくいく、ちょー行く。PTするする♪

ってなわけで。
Lv10からシンクかけて、ハチとかカニとか二人で殴ったり休憩したり、そんなこんなで白が15まで上がっちゃいました!
平日はあんまりインできないみたいなので、土日にだらだらレベル上げ・・・かな?

ちょっとやる気でてきた!
人間楽をすることを覚えると、楽なほうに流れますね。
何のことかっていうと、スカイプです。スカイプ。
FFしながらスカチャでバカ話をしてたんですが、ほら・・・チャットってめんどくさくならね?
特に変換が。
漢字がいっぱい出てくる中から選んで決定してとかやるわけじゃないですか。
INT4には候補がたくさんあると辛いじゃないですか。
つらいって変換するとつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ とかウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! とかが候補に挙がるわけじゃないですか。それはお前がえもじお入れてるからだろうが!とまた背後からお侍に照h(ry このネタもういいですか、いいですね。


で。
チャット面倒だしスカイプつなごうぜ!って通話発信したら、応答しませんでしたのログと共にフレがいきなりログアウト。
え、なにそれ酷くね?
そんなにぼくとしゃべるのが嫌か!?Σ(´д`ノ)ノ

すぐに復帰してきたフレが一言。
フレ<ヘッドセット挿したら、PCがシャットダウンした・・・。

え、なにそれ怖い。
ヘッドセットって、ジャック差し込めばいいだけなのに?
再起動したら普通にしゃべれたみたいですが、原因はわからず。
一体何だったんだろう・・・( ゚Д゚)?
ピンクいドレスがもらえるらしい、ということでやってきました10周年だよ!冒険者さんありがとうキャンペーンイベント。
NPCの新米冒険者を助けてモグポイントをもらう、というシステムのこのイベント。

ありがとうございます、どうみてもいつものおつかいゲーです。
ていうか真面目に働いてるのってオニオンクエやってるハゲぐらいじゃn

昨日イベントちょっとやって、ネコでドレスをもらってみましたが・・・
やだ・・・・・・・何、このコリブリ色のコルセアAF・・・・・・・・・
肌が浅黒い猫には微妙な気がしなくもない、そんなドレス。ていうか、ドレスか?

ついでに倉庫の樽にも取らせてみた


え・・・やだ、なんか普通にかわいいんだけど・・・
どういうことなの・・・・・・・。
フレと二人できゃっきゃウフフしながら3国を回ったおかげで、なぜか倉庫が先にケーキをもらってしまいました。タル視点だとでかいでかい。
え? おひねり?
倉庫で1回使ったら800ギルしかくれませんでしたけど、なにか?



さて、これから猫でもケーキとるぞーーーo(`ω´*)o
あ、おひねりは【いりません】
本体だってどうせ800ギルに近しい数値が出るんだ、知ってるんだよ!
イベントしながら、ふと思い立ってニコ生復帰。
LSは今日もおは~んアハーンでアビセア三昧なので、ソロでイベントしてたら無性になんかくっちゃべりたくなったってわけで。

そうだ!!
復帰しよう!!

みたいな。
久しぶりのニコ生。
やっべえ、何しゃべっていいかわかんねwwww
ブランクあると設定とかも忘れちゃって、なんかもう、すごい手探り状態。

でもリスナーさんがコメくれて、会話したり、だらだら独り言いったりしながらFFやってると、あれこれ考え込まずに時間がどんどん過ぎていくもんですね。
いつもは10時過ぎると眠くなるけど、だらだら話してるうちに、昔の(って言うほど昔じゃないはずだけど)リスナーさんが見に来てくれたりで、ほんと、すごく楽しかったです。

こんなんでもコミュ入ってやるぜ!って人が居て、マジうれしい。
凹んでる時だから余計に嬉しい、構ってちゃんですいません。

結局、どうなってんの? って人がたくさんいると思います。
固有名詞は出しませんが、現在ケンカ中。
ニコ生復帰でまた一波あるかもしれませんが。

鞄に戻ってくる、という選択肢は変えないし、ニコ生を続ける、という選択肢も変えません。
鞄は一度飛び出しても戻って来れた場所です。
ニコ生は鯖関係なく遊べる場所が欲しい、と思って始めたものです。
周りの人に迷惑をかけるかもしれないから、(今はケンカ中の)どこぞの人に負担を強いるだろうから、と2度に渡って頓挫させた経緯があります。でもニコ生辞めても晒しは止まらなかったし、どこぞの人が放送すれば私の話題が出た訳で、じゃあ何のために辞めたのか、まったく意味がないとは言えないかもしれないけど、せっかく来てくれてた、放送を楽しみにしてると言ってくれてたリスナーさん達を外野に置き去りにして、何の意味があったんだろうか?と自問せざるを得ませんでした。

ここで心境を綴ることで叩かれる可能性は高いし、これだから構って属性は痛い等の批判もあることでしょう。
LSを1つ潰しておいて何をと言う人がきっと出るんだと思います。
それについて、弁明したり当時の状況を説明しようとは思いません。理由を知っている、実際にあったことを覚えている人が理解してくれていれば結構ですし、十分です。

そこまでして放送したいもんかね?
と、思う人もいると思います。
放送したい、というのとは少し違う気がしますが・・・だべり場を用意したいに近いでしょうか。
FF11は鯖が違えば一緒にPTを組むことができません。
でもFF11という共通の遊び場で、年齢も地域も違う人が一緒に話ができる訳で。
ニコ生は、FF11のシステム上ではできない、鯖が違っても話ができる場所だと思います。
共通の話題、共通の趣味、FF11の世界で遊んでいる人が集まって気楽に好きなことを話せる、だからニコ生をやりたいと思いました。
自分がしゃべって楽しませるというよりは、みんなでしゃべって楽しめる枠を確保する、ぐらいですか。
枠主になるので、人が話せる話題をもっと振らないといけないとは思っていますが・・・。

技量的には、まだまだです。
生主としてのスキルなど、どこぞの人には全く及びませんが・・・。



あ~~~久しぶりに真面目に文章かいたら頭痛がしてきた!
さすがINT4だよ、もう遅いよ、今日はこれで寝てしまおう~(ρw-).。o○

カウンター

カレンダー

04 2012/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 18
23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Elty@鞄鯖
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1978/02/22
職業:
赤魔導士
趣味:
我々のオススメ
自己紹介:
鞄鯖に生息するINTよんなミスラの赤魔。
試練鯖→楽鯖と渡り歩いて帰ってきたらしい。
青い鳥は鞄にあったんだよ!!!ハイハイ、なんだってー

ブログ内検索

アーカイブ

| HOME Next >>
Copyright ©  -- vana'diel INTよん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / ブログ  / [PR]結婚式 転職