*凛として* May 26, 2012NEW ! テーマ:ブログ 論語の有名な一節。 子曰、君子和而不同、小人同而不和。 子曰く、君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず。 君子は他人の意見を聞き調和はするが、他人に媚びることなく信念を持っている。 対して、とるにたりない人間は他人に媚びて流されるのみで、 他の人の意見を聞きもせず調和することはない。 この一節を読んで、自分をかえりみて、ドキッとするか、静かに頷くのか。 それを自分に問おう。 この古い言葉の意味を心に刻んで。 蘭も芍薬も薔薇も、凛とした姿が美しい。 最近の画像つき記事 [ 画像一覧へ ] 新作☆MALEBRA… 昨日 LOUIS VUIT… 昨日 LOUIS VUIT… おととい ツイート ペタ