ここから本文です
[PR] 

Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のトップに――StatCounter調べ

ITmedia ニュース 5月22日(火)11時16分配信

Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のトップに――StatCounter調べ
世界での週間Webブラウザシェア推移(資料:StatCounter)
 米GoogleのWebブラウザChromeが、アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterによる5月14日〜20日の週の世界ブラウザ市場調査で、米MicrosoftのInternet Explorer(IE)を抜いてトップに立った。週間の調査でChromeがトップに立つのはこれが初めてだ。

 この週、Chromeのシェアは32.76%、IEは31.94%だった。3位のMozillaのFirefoxは25.47%、4位は米AppleのSafariで7.08%、5位のOperaは1.74%。

 月間でのシェアでは5月22日現在、IEが32.42%、Chromeが32.29%とIEがわずかにChromeを上回っているが、月末には月間でもChromeがIEを超える可能性が高い。

 Chromeは、昨年11月の世界ブラウザ市場で初めてMozillaのFirefoxを抜き、2位になっていた。

 国別では、米国や日本ではIEが、ドイツ、フランスなど欧州ではFirefoxがトップ。Chromeはインドや南米などの新興国で強い。

 StatCounterの調査は、世界の約300万のWebサイトの1カ月当たり150億程度のページビューの分析に基づいている。

【関連記事】
「Google Chrome 19」の安定版リリース タブ同期機能を追加
「Firefox 12」の正式版リリース Windowsでは更新の確認画面が非表示に
IEの自動アップグレードが始まる
Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のFirefox超え

最終更新:5月22日(火)11時16分

ITmedia ニュース

 

この話題に関するブログ 4件

主なニュースサイトで Google Chrome の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

コンピュータトピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR