お笑いコンビ・次長課長の河本準一が25日、東京・新宿の吉本興業本社で母親の生活保護費受給問題についての会見を行った。会見を受けて、今回の問題を“生活保護不正受給疑惑”として指摘してきた自民党の世耕弘成議員がTwitterでコメントした。
会見で河本は、母親の受給を認めて一部を返還する意向を示し、「今になるとむちゃくちゃ甘い考えだったのではないかと深く反省しております」と謝罪した。これを受け、世耕議員がTwitterを更新。「私は著名人が親の扶養義務を果たさずに生活保護を受給させることで『あの人もやってるから』と安易な受給が進むことを懸念し、問題を指摘してきた。彼の返納表明で『生活保護の前にまずは家族による扶養』という常識が浸透することを期待します」とコメントした。
世耕議員とともに問題を追及してきた自民党・片山さつき議員は、会見についてのコメントはまだ発表していないが、会見前には「内容に虚偽があるようなら、さらなる追及になります。いずれにしても、返済は、不可欠」とツイートしていた。
この騒動は、一部週刊誌の報道をきっかけに勃発。河本に高額の収入がありながら母親が生活保護費を受け取るのは不正受給であると、世耕、片山議員らがブログやTwitterで指摘し、ネットを中心に物議をかもしていた。
■関連リンク
【特集】お笑い
世耕議員、河本の会見受けコメント……「家族による扶養という常識が浸透することを期待」
- 関連ワード:
- 世耕弘成
政治トピックス
- 韓国最高裁判断に玄葉外相反論
- 森永氏「橋下市長は憲法違反」
- 生保引き下げ検討、見直し表明
- "役人天国"許される地方公務員
- 片山"河本は印税を母に渡すべき"
- ホルムアルデヒドは"政府の謀略"
- 桐生市議員の"衝撃発言"で炎上
- 森元首相「小沢氏は切ればいい」
- 世耕議員、河本の会見にコメント
- 宮内庁長官まんまと"勝ち逃げ"か
おすすめ商品
関連ニュース:世耕弘成
- 世耕議員、河本の会見受けコメント……「家族による扶養という常識が浸透することを期待」
RBB TODAY 05月25日16時18分(18)
- 元内閣総理大臣補佐官・世耕弘成議員が明かす、本当にあった政界の怖い話!「毎日がドロドロの権力闘争」
マイナビニュース 04月20日17時48分(12)
- 「台湾に失礼」政府の対応に非難集中トピックニュース 03月12日19時45分(252)
- 前原氏産経出禁事件:他メディアの会見受入れはメディアの自殺行為 - 世耕弘成BLOGOS 02月24日15時47分(7)
- 郵政改革法:法改正の前にやるべきことがある - 世耕弘成BLOGOS 02月22日10時53分
政治アクセスランキング
- 鳩山元首相また訪中 日中対立を「さざ波」と表現産経新聞 25日21時00分
- 世耕議員、河本の会見受けコメント……「家族による扶養という常識が浸透することを期待」
RBB TODAY 25日16時18分 (18)
- 生活保護支給引き下げ検討 厚労相、見直し表明
共同通信 25日18時11分 (74)
- 桐生市議会議員が「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」と衝撃発言 / 事務局「検討し対処する」
ロケットニュース24 25日15時00分 (62)
- 韓国最高裁判断に玄葉外相反論 日韓請求権協定「完全に解決済み」産経新聞 25日11時24分
- フザケルナ 羽毛田宮内庁長官 稼いだカネは10億円ゲンダイネット 25日10時00分 (28)
- “野田vs小沢会談”3つのシナリオ!再会談、小沢切り、密約ZAKZAK(夕刊フジ) 25日17時12分
- 地方公務員はアホガキ、犯罪者の吹きだまりゲンダイネット 25日10時00分 (33)
- 「河本は印税を母親に渡すべきだったのでは」と片山さつき氏NEWSポストセブン 25日16時00分 (42)
- 「自民党憲法改正案の本質」 - 森永卓郎 - マガジン9BLOGOS 25日00時00分 (24)