小宮山洋子厚生労働相は25日午後の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で、生活保護費の支給水準引き下げを検討する考えを表明した。生活保護の受給開始後、親族が扶養できると判明した場合は積極的に返還を求める意向も示した。消費税の増税や年金額の切り下げなど、国民に痛みを強いる改革を進めているため、生活保護も聖域視せず、削減する必要があると判断したとみられる。
生活保護支給引き下げ検討 厚労相、見直し表明
- 関連ワード:
- 生活保護
政治トピックス
- 韓国最高裁判断に玄葉外相反論
- 森永氏「橋下市長は憲法違反」
- 生保引き下げ検討、見直し表明
- "役人天国"許される地方公務員
- 片山"河本は印税を母に渡すべき"
- ホルムアルデヒドは"政府の謀略"
- 桐生市議員の"衝撃発言"で炎上
- 森元首相「小沢氏は切ればいい」
- 世耕議員、河本の会見にコメント
- 宮内庁長官まんまと"勝ち逃げ"か
おすすめ商品
関連ニュース:生活保護
- 河本の姉が片山さつき氏に「後で謝ることになる」 ネットで物議
トピックニュース 05月22日13時10分(347)
- 片山さつき氏、吉本興業に「『はぁ?』という感じの返事をされた」トピックニュース 05月21日11時45分(166)
- 河本準一、大手企業広告から存在消される事態にトピックニュース 05月23日12時00分(162)
- 生活保護受給者「ビールも毎日飲めて、寿司屋もたまに行く」NEWSポストセブン 05月17日16時00分(199)
- 大阪西成区 不正受給Gメン配置で“ナマポ”打ち切りの噂もNEWSポストセブン 05月07日07時00分(122)
政治アクセスランキング
- 鳩山元首相また訪中 日中対立を「さざ波」と表現産経新聞 25日21時00分
- 世耕議員、河本の会見受けコメント……「家族による扶養という常識が浸透することを期待」
RBB TODAY 25日16時18分 (18)
- 桐生市議会議員が「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」と衝撃発言 / 事務局「検討し対処する」
ロケットニュース24 25日15時00分 (62)
- 生活保護支給引き下げ検討 厚労相、見直し表明
共同通信 25日18時11分 (72)
- 韓国最高裁判断に玄葉外相反論 日韓請求権協定「完全に解決済み」産経新聞 25日11時24分
- フザケルナ 羽毛田宮内庁長官 稼いだカネは10億円ゲンダイネット 25日10時00分 (28)
- “野田vs小沢会談”3つのシナリオ!再会談、小沢切り、密約ZAKZAK(夕刊フジ) 25日17時12分
- 地方公務員はアホガキ、犯罪者の吹きだまりゲンダイネット 25日10時00分 (33)
- 「自民党憲法改正案の本質」 - 森永卓郎 - マガジン9BLOGOS 25日00時00分 (23)
- 「河本は印税を母親に渡すべきだったのでは」と片山さつき氏NEWSポストセブン 25日16時00分 (41)