2012-05-25 23:29:32

思いっきりやったことは誉めたい。

テーマ:コラム・インタビュー

サファテは今日は左の肩が開いて球が走っていなかった。

9回の倉のバント失敗から嫌な流れになりはしないかと危惧していたのですが、最悪の流れになりました。

10回、ヒットで出塁した梵が盗塁でセーフ。

さらに東出は四球を選びランナー21塁で代打木村。

セカンドゴロの間にホームを狙った梵は、オリックス、イデホの好判断で惜しくもアウト。結果的にはアウトにはなりましたが、思いっきりのある積極的な走塁が見えたと思います。

ただ、今はそれがかみ合っていないだけなのではないでしょうか。

あの走塁を私は責めたくありません。

思いっきりやったことは誉めたいくらい。

気になった事が。ミコライオはなぜ出なかったんでしょうか?

先発野村にとっても、監督にとっても、チームにとってもそしてファンの方たちにとっても辛い敗戦でした。

そうそう昨日、河内のこと書いていませんでしたね。

手術してあれほど投げられるなんて本当に大したものです。

復活に5年もかかったのにその精神力を賞賛したい。

そして5年も待ってくれた球団も素晴らしい。

コメントに返信することにありがたい御意見を

を下さいますが、現役中はなかなかファンの方と

交流する余裕もありませんでしたしファンレターいただいても返信を殆どしなかった反省もあります。

ココアさん、安仁屋さんは敬愛する素敵な先輩です。

そして飲み仲間です。私より酒豪です。

春ぽちさん、私も石井をDHにと思っていますよ。

本当に若手を引っ張ってくれています。

くたくたさん、まだ監督はやりたいことをやりきれていないと思います。

ですから結果が未だ見えてきていませんね。

40番のコメントまで今読んだところです。

我が家の畑どころではなくなったのですが見事害虫に葉っぱを食われてしまいました。カープも害虫みたいに強くなりセ・リーグを食いつくしてほしいものです。

10日前の空豆と本日の空豆です。

 
 

あみかさん、半田さん、赤べりさん、ひいさん、

東区さんぱちさん、ガムさん、心の籠る初コメントを

有難うございました。

コメント

[コメントをする]

1 ■サヨナラ負け…

北別府さん
お疲れ様です!
今日もキツい敗戦です(T-T)
明日は勝ちたいカープ!!
でも明日はエース登板ですからね♪♪
祐輔ゴメンなさい…
なかなか勝ちがつかない…
どんな気持ちでしょうか??

2 ■最後に笑うのはカープだ!

北別府さん、Blog更新ありがとうございます。
しんどいですね...
私達ファンはまあ置いておいたとして、またも勝ち投手になれなかった野村投手とか抑えきれなかったサファテとか選手は皆悔しくて遣りきれないだろうなぁと思うと切なくて切なくてたまりません。

でもウジウジ考えていても試合は続きます。
今日は区切りの試合。

明日から残り100試合全部勝つ気で行きましょう!!

ALL-WIN!
-最後に笑うのはカープだ!!-

hello!

3 ■(T-T)

今、ORIX戦の帰りの電車の中でぺぃさんのブログを読みました(T-T)

今日こそは、ほんとに勝ったと思ったんですけどね ( ̄- ̄;)

でも、絶対守護神サファテで負けたんだから、しょーがないか(/TДT)/

4月の甲子園の阪神戦のサヨナラ負けも、観に行ってたんですよね(T-T)

こんな負け方をした日の、京都までの帰路は、とてつもなく長いです。

でも、めげずに、明日も京都から神戸まで応援に行くぞーっゞ(`◇´)ノ☆


明日は明日で、目の前の1勝を夢みてやるぅ <(`^´)>


絶対勝つぞ、カープ!
o(`-´o)(o`-´)o

4 ■無題

こんばんは♪
初コメントです。
今日は今シーズン初観戦してきました!

負けが続くなかでファンも少ないのかなとか思いながら行きましたがカープファンはすごいです\(^o^)/
相手チームよりもたくさんのファンでレフトスタンドは真っ赤でした(*^^*)
負けても勝ってもファンはカープを応援してます!これからも、頑張ってほしいです★

5 ■無題

河内さん ホント 努力と根性の賜物☆あきらめない気持ち 教えていただきました
共にサポートされた奥様も立派☆待っていた球団もありがたいなって思いました
この精神こそ 今のカープに忘れないで欲しいなぁ


正田コーチ 慶彦コーチ 広島には戻れないのでしょうか?

6 ■無題

わたしも、先ほど自身のブログで、何故?あそこで今村なのか?と、書きました!七回にはブルペンで投げてましたからねー!ミコは!疑問の、残る負けでしたね!岸本くんが、なんだか哀れに見えて!可哀想とは言いたくないですが、試練ですかね?岸本には!

7 ■無題

北別府さんこんばんは。北別府さんの的確な分析いつも楽しみにしています!

今日は本当に残念でした。勝ちパターンだったのに残念です。。。

でも明日はエースのマエケン。ほっともっとでしっかり応援してきます!

8 ■無題

なぜ、ミコライオは出なかった?
気になります。故障でやもえずなのか?それとも監督の采配?

9 ■しんどい日々

うーん、しんどい結果ですね。
日曜日試合の空席状況を見ても、
ファンが離れていっているようです。
明日こそ、マエケン完投でガツンと勝ちをものにしよう!

河内投手ですが、
ファームで登板する時、誰よりも大きな声援をおくられていました。
一軍でマツダスタジアムで投げるとなると、
前田選手に匹敵するくらい大声援になるのではないでしょうか!?
凄く楽しみです!

10 ■無題

北別府さんに直接お手紙させてもらいます。
いいコメントばかりのせても
チームのためにならないですよ。
北別府さんに失礼のないようなコメントまで
削除するのはおかしいです。

11 ■誉めて育てるのは必要です。が,

選手も監督も,誉めて育てることは必要です。
誉められるところは誉めたい。
梵の走塁は気持ちの表れと思います。僕もあれをミスと決めつけてはいけないと思います。結果がそうだったというだけ。
いただけなかったのは今回もバントミス。
ここ数試合だけでも,ここぞというときに必ずバントミスしていますよね,どの選手も。
一人二人の選手がたまに失敗するならいいですが,こうも続くとその責任はコーチ陣にあるのでは?誰もバントを指導できない?問題視していない?できないならもうバントなんてやめてしまって積極的に打ちにいけばいいのに。
野村投手は立ち上がりから不安定でしたが逆転してからはよかったですね。投球数が多くなければ続投させたかったところでしょうが。
今村が出てきて今日はどういう継投策で行くのかと思いましたが,もっと今村を信じて長く使ったほうがいいのではないでしょうか?サファテが打たれたから言うのではありませんが,9回も今村でよかった。サファテの一発はね,相手のいるスポーツだから仕方ない面もありますよね。
でもそのあとの岸本は完全に自滅ですよね。ここのところの岸本は調子がいいとは思えないんですがどうでしょう?
カープのお家事情で監督もコーチも元カープ選手を使うのは仕方ないとして,他球団に武者修行に出したほうがいいですね。Aクラスの指揮,Aクラスのコーチング,Aクラスのチームを知るべきでしょう。
他球団のOBを招いて勉強会を開催するとかも面白いじゃないですか。
桑田や工藤の話とか面白そうだけどなぁ。
今のカープには,プライドをかなぐり捨ててでもがむしゃらにしがみついて手に入れなきゃいけないものがあると思うんですが,いかがですか?

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!