携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120420_102890.html

注目のビジュアル

黒谷友香

神宮球場で見つけた“美人すぎるビール売り子”、ももこさん

もう、そんなに見ちゃダメ!

胸揺らしながらフラフープに挑戦した川村ゆきえ

大人気のからあげクン「北海道ザンギ(醤油味)」(期間限定)

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

ジャイアント馬場の代名詞「16文キック」秘話

女子に人気の寝台特急「サンライズ出雲」

スカイツリートリビアを紹介する澤柳真衣子さん

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

ライフ

韓国人男性器の長さ 長さ報告サイトで9.66cmで世界最下位

2012.04.20 16:00

 つい気になってしまうのが他人のイチモツ。先ごろ株式会社TENGAは、日本人男性のペニスの平均サイズが「長さ13.56センチ」、「亀頭の直径3.53センチ」「竿部分の直径3.19センチ」という衝撃の数値を発表した。

 日本男子のサイズが、世界的に見てどの水準にあるのかも気になるところだ。スペインのアンドロメディカル社が各国の性機能学会などに問い合わせて集計し発表したデータによると、日本人の勃起時の全長は13センチ。TENGAデータより若干短いものの、納得の数字ではある。
 
 同社はペニス増大器具「アンドロペニス」をはじめ、勃起不全治療用のポンプや勃起の強さを測ることのできるヘルスメーターなどを販売する欧州最大級の医療機メーカーだ。広報部スタッフはいう。
 
「日本人のランクは世界10位。1位はフランスの16センチで以下オーストラリア、イタリアと続きます。意外なところではアメリカが12.9センチと11位でした」
 
 なお、上側からメジャーを用いるのが国際的なペニス計測法とのこと。
 
「アジアでナンバー1は9位のタイで13.5センチ、韓国は9.6センチで統計のある17か国中最下位でした」
 
 つまり、TENGA最新データと比較すれば、日韓の差は約4センチ。
 
 だが、同社のデータにはアフリカや南米などの国々が欠落している。あくなき探究心を誇る記者が、あれこれ探してみると――「ザ・ペニス・サイズ・ワールドワイド」なるサイトを発見した。そこにはコンゴ17.93センチを筆頭に、エクアドル17.77センチ、コロンビア、ベネズエラが17.03センチ……アフリカ、中南米の男子、恐るべし。
 
 わが日本は、なぜか10.92センチとかなり低めの数値が記録されている。国際的地位向上のためにも、早急にこのサイトへ連絡をとり、TENGAの情報を知らせるべきではないか。
 
 お節介とは知りつつ、同サイトでの韓国の数字を調べたら――9.66センチ。ここでも世界最下位だった。

※週刊ポスト2012年4月27日号


人気ランキング

1.
韓国紙「日本女性が韓流タレントの性処理係に」との証言掲載
2.
河本準一 生活保護受給の母養えぬとの言い分に正当性あるか
3.
冨永愛 赤いドレスの胸元から何かが見えた?見えてない?
4.
園山真希絵 急に「二股話はイヤ」と言い出しTVスタッフ苦笑
5.
沢尻エリカの休業に兄「日食休みでしょ。ワガママな奴だし」
6.
“青森の神様”が盗まれた近藤真彦の母の遺骨のありか透視
7.
長谷川理恵 神田正輝の「俺の子じゃない」発言にショック
8.
労働意欲を削がない生活保護受給には「負の所得税」が効果的
9.
神宮球場の「美人すぎるビール売り子」 6年連続で売上No.1
10.
やくみつる 披露宴で江川卓からワイン講釈を賜り嫌悪感飛ぶ

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

ぎん言-ぎんさんが娘4姉妹に遺した名言-

あんぽん 孫正義伝

太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編

『週刊ポスト』人気連載 茂木健一郎『脳の王国』遂に単行本化

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。