dump2restore.zip - Pastebin.com
Untitled22 sec agoUntitledPHP | 2 sec agoUntitled4 sec agoUntitled13 sec agoUntitled5 sec agoUntitled5 sec agoUntitled10 sec agoUntitledPython | 13 sec ago...[続きを読む]
URL: | http://pastebin.com/xHAr8KrA |
---|---|
カテゴリ: |
|
キーワード: | Pastebin dump |
2chでの言及元
- カスカ 懐石・研究 10枚目 レス番号485 7 res
- 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 37 レス番号482 3 res
485 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 18:45:22.53 ID:atqEypGz [2/2]
バッファアンダーラン()で盛り上がってるところに横だけど、
いまだにM001/002で書き戻しができないと思い込んでる人が多いみたいだから
説明のため適当にコード化してみた。
あくまでもロジックを説明するためのコードなので、
生成されたテキストの頭に81 6E 00 00 ~ とかアンロックPINの行を追加して
cascmd.exeに食わせたりしないように。
http://pastebin.com/xHAr8KrA名無しさん@編集中 6日前
>>482
simple restore like that has a good chance of killing your card
そのような単純なリストアではカードを破壊する可能性が高い名無しさん@編集中 6日前
>>482
それはやめとけ
ヤキソバンからも壊すかもという忠告が出てるし、個人的にもこの方法はやめた方がいいと思ってる名無しさん@編集中 6日前
>>482
トン
dump2restore.exeで黒カスこぴれた
これM専用か 最初Tカスでやったら壊れた名無しさん@編集中 6日前
- カスカ 懐石・研究 12枚目 レス番号649 3 res
これはどう使ったらいいの?
http://pastebin.com/xHAr8KrA名無しさん@編集中 4日前
>>649
人に物を頼む態度じゃねーな。最近のクズは礼儀も知らんのか。名無しさん@編集中 4日前
>>649
ワロタw名無しさん@編集中 4日前
>>649
また猿だろ名無しさん@編集中 4日前
バッファアンダーラン()で盛り上がってるところに横だけど、
いまだにM001/002で書き戻しができないと思い込んでる人が多いみたいだから
説明のため適当にコード化してみた。
あくまでもロジックを説明するためのコードなので、
生成されたテキストの頭に81 6E 00 00 ~ とかアンロックPINの行を追加して
cascmd.exeに食わせたりしないように。
http://pastebin.com/xHAr8KrA
ちなみにいま手元にテストできる環境はないんで
何が起こるか本当に一切確認してないので注意。
名無しさん@編集中 6日前
>>485
やっとまともな人が現れたね
バイナリからコマンド用のtxt変換かな
こちらのdump投げたところ正常に出力されているよう
名無しさん@編集中 6日前
>>485
ある意味すげー使えるんじゃね?www
>171: DeleteEmail contains BCAS::Keys::GetKey() = it is not needed (only for print of tier name) = can be removed
こっちは初心者スレのサポートだな
名無しさん@編集中 6日前
GIGAZINE対策は、>>485でおk?
名無しさん@編集中 6日前
>>485
ちゃんと投げられたみたい
名無しさん@編集中 6日前
>>485
の使い方教えてくれ。
これって、赤CASのダンプを青CASに喰わせて赤化できるのか?
名無しさん@編集中 6日前
>>816
>>485の存在忘れてねーか?
名無しさん@編集中 6日前
衆議院の老害が検証()のために>>485試してブチキレ→>>485逮捕の流れを見たい
名無しさん@編集中 6日前