TOP >> モバイル・スマートフォン >> iPhone 2012年5月23日(水) 13時15分
大量課金の恐怖を生々しく味わえるiOSアプリ『コンプガチャ』

大量課金の恐怖を生々しく味わえるiOSアプリ『コンプガチャ』

コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像
コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像
コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像
コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像
コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像
リアルに胡散臭い課金画面・・・
コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像
実際のお金は全くかからないのでご安心を
コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像
コンプガチャ(iPhoneアプリ)の画像

marchEnterpriseは、iPhone向けアプリ『コンプガチャ』を配信開始しました。

『コンプガチャ』は、「コンプガチャ」を死ぬほど遊んでも破産しない夢のアプリです。やり込めばやり込むほどレアカードの出現率が下がり湯水のごとく課金しないとコンプできない仕様となっています。多額のお金を費やして「ダブルスーパーレアカード」をゲットしましょう。

「marchEnterprise 携帯支払い」という課金画面からコインを入手して楽しみます。実際に課金するわけではなく、あくまでも胡散臭い課金システムをリアル再現したものなのでご安心を。それらしい画面でガンガン購入しつつ課金システムを体験出来るため、システムへの躊躇とハマったときの恐ろしさを味わうことができます。課金額は「GameCenter」の世界ランキングに対応しているので、開き直って課金額世界一を目指しましょう。

App Storeの検索で『コンプガチャ』と打つのが面倒だ!という方は、「消費者庁」のほか「景品表示法」「高額請求」などでもアプリを探すことが可能だそうですのでお試しください。

「コンプガチャ問題」に一石を投じるアプリがiPhoneにも登場。大量課金への躊躇から解き放たれた瞬間の罪悪感を無料で体験してみてはいかがでしょうか。

『コンプガチャ』は、好評配信中で価格は無料です。
(アプリ内課金は一切ありません)

コンプガチャ - marchEnterprise

(C)marchEnterprise



ゲーム専門学校・大学を探すならインサイドスクールガイド
インタレストマッチ 広告の掲載について

(Article written by 津久井箇人 a.k.a. そそそ)
関連記事
GLAYのTERUさん、コンプガチャ規制に対しTwitterで苦言

本日、消費者庁によって正式に「法律違法である」という見解が出されたいわゆる「コンプガチャ問題」に関して、ロックバンド「GLAY」のボーカル・TERUさんがTwitterで苦言を呈し、注目を集めています...

エグい確率のガチャでレア昆布をコンプするアプリ登場 ― その名は『コンブガチャ』

Green rompは、Android向けアプリ『コンブガチャ』を配信開始しました。

ソーシャルゲーム事業6社、消費者庁の見解を受け対応を発表

NHN Japan、グリー、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー、ドワンゴおよびミクシィのプラットフォーム事業者6社は、本日の消費者庁の発表を受け、対応を発表しました。

消費者庁、「コンプガチャ」を正式に禁止へ ― 景品表示法に抵触

ここ数日話題となっている、ソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)に関する問題ですが、消費者庁は「景品表示法に抵触しているため、正式に禁止する」という考えを示しました。

コンプガチャはなぜ駄目か? ソーシャルゲーム今後の争点

各社報道によれば、消費者庁はソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)と呼ばれる手法について、景品表示法上の「絵合わせ」に該当するとして近く各社に通知を行う方針を固めたとのこと。



[PR]インサイド楽天