2011年04月27日
テンゴ雀荘で逮捕とかこの国の警察は何なの?バカなの?
今日の昼休みのことでした。
コスプレ麻雀店「もみ雀」経営容疑で16人逮捕 - MSN産経ニュース
いろいろ言いたいことありますけどねー、まず最初に出てくる言葉は「アホか」ってのだけですわ。もちろん、雀荘経営者じゃなくて警察に対しての言葉ですよ。テンゴ雀荘を賭博開帳図利罪で逮捕とか、お前らの物差しで好き勝手やってんじゃねーよって話ですよ。完全に見せしめじゃねーかよ。報道用にわざわざ雀卓やマネキン用意しくさって。ほんとアホ。「もみ雀」とかいかがわしいことを連想させる店名の雀荘を選んだり、賭博開帳図利と全く関係ないコスプレをわざわざ強調したりとか。なんでそこまでして雀荘にいかがわしいイメージを植えつけようとしてるんだか、最悪ですよ。もうね、警察は麻雀という文化を潰そうとしているとしか思えないレベル。
今までは賭博罪というのがありながらもグレーゾーンで「これくらいのレートならいいですよね…?」とピン以下でやってきたわけですが、こうなってしまうともうレート関係なく警察の気分次第で逮捕できるとか法治国家としてどうなんよ。
0.5で逮捕とか、雀荘の経営者・従業員や客もこう思ったでしょうね…。
/ } \ 卞―‐ヽ.、
/ { ハ \ \ \ そ
/ / { ハ:ト-、 }i \ ヽ ん
/ / { :} } ゞ リハ ハ ヽ な
{ { /| { } ヘノ }:} i} i:} } しん
-‐斗 { / { {:ト i ハ } リ リ:ハ} }i }} } } と考
/ { i {::i′ i::} {ヾ、:ト ノ }:::リ ノムノ ノ ノ }:}| } 人 ノノ ら慮
../ { { ハハ ハk‐ \\::ノ ,不て::心\ ッ } リ ノ:个ト }:} ん
{ { { ハ \::::く .斗斤ゥ ィ {イ心::::::} ∨ ,|ノ:/ } リ ト} よ
{ {i { { ゝ /升;;心 弋;;;;(,,,ノ‐、. | { v /::ノ}} ・
{ {:{ i V イ人う::::::ノリ 、 `~". |{ { K"ノノ ・
\ {:{V \:\人 又,,,,少 i/i//V |〉V:{ 八 ・
\ ハ \;;;;;;;;ミミ (^ノ , , | 八 }
}} { {V Y i/i// _ 〜‐~´ ` ヽ、 レ \ ヽ
{:}\ ミ { ヽ { /" } 人 \ }
\ ‐-斗" ト、ゝ ト、 { .......-‐┘ イ V } }
~ メ i { ゛\ ~ ` ー ー" イ } ハ } }
/ ハ { `‐、 イ } }:} {ミ { 人
ああもう、笑えねえよ畜生。
警察のバカヤロウが。
コスプレ麻雀店「もみ雀」経営容疑で16人逮捕 - MSN産経ニュース
ミ::::::、:::ト、lVヾ.i/ _
.ミ:\、|ヽ! | ,、 / \ | 電 麻
〃}ハ「ヾ::::::ゞ ∨ `ー '´ | 流 雀
:::〈{::::|L__ミ / ,.u.-─ │ 走 界
:::::::〉::: ̄:> /`ヽ、 r'´ / る に
:::〃::::::::三__ l== 、 _. ==== °
:::{[:::::::::::> l ー゚-ノ " ー゚-‐ ' |. |_.| | |
v/∠::::∠_ l./ v __ |.|_// │
≦::::::∠._ / __-, ij j「 |し' |
1ィトヽ::::::::/ ‘ー /:l. |
く:::::::::::∠ -ァ'´ l (二ニ二つ /: l. l
/::::::::::::::::::フ.ィ l __ u /:: :l ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ _」  ̄ /:: :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l u /::: :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::'::: /: : :/:
>:-‐:7: :/: :/: :/: :/: :/: : :/ : :|:::::::::::: /: : :/:
.ミ:\、|ヽ! | ,、 / \ | 電 麻
〃}ハ「ヾ::::::ゞ ∨ `ー '´ | 流 雀
:::〈{::::|L__ミ / ,.u.-─ │ 走 界
:::::::〉::: ̄:> /`ヽ、 r'´ / る に
:::〃::::::::三__ l== 、 _. ==== °
:::{[:::::::::::> l ー゚-ノ " ー゚-‐ ' |. |_.| | |
v/∠::::∠_ l./ v __ |.|_// │
≦::::::∠._ / __-, ij j「 |し' |
1ィトヽ::::::::/ ‘ー /:l. |
く:::::::::::∠ -ァ'´ l (二ニ二つ /: l. l
/::::::::::::::::::フ.ィ l __ u /:: :l ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ _」  ̄ /:: :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l u /::: :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::'::: /: : :/:
>:-‐:7: :/: :/: :/: :/: :/: : :/ : :|:::::::::::: /: : :/:
いろいろ言いたいことありますけどねー、まず最初に出てくる言葉は「アホか」ってのだけですわ。もちろん、雀荘経営者じゃなくて警察に対しての言葉ですよ。テンゴ雀荘を賭博開帳図利罪で逮捕とか、お前らの物差しで好き勝手やってんじゃねーよって話ですよ。完全に見せしめじゃねーかよ。報道用にわざわざ雀卓やマネキン用意しくさって。ほんとアホ。「もみ雀」とかいかがわしいことを連想させる店名の雀荘を選んだり、賭博開帳図利と全く関係ないコスプレをわざわざ強調したりとか。なんでそこまでして雀荘にいかがわしいイメージを植えつけようとしてるんだか、最悪ですよ。もうね、警察は麻雀という文化を潰そうとしているとしか思えないレベル。
今までは賭博罪というのがありながらもグレーゾーンで「これくらいのレートならいいですよね…?」とピン以下でやってきたわけですが、こうなってしまうともうレート関係なく警察の気分次第で逮捕できるとか法治国家としてどうなんよ。
0.5で逮捕とか、雀荘の経営者・従業員や客もこう思ったでしょうね…。
/ } \ 卞―‐ヽ.、
/ { ハ \ \ \ そ
/ / { ハ:ト-、 }i \ ヽ ん
/ / { :} } ゞ リハ ハ ヽ な
{ { /| { } ヘノ }:} i} i:} } しん
-‐斗 { / { {:ト i ハ } リ リ:ハ} }i }} } } と考
/ { i {::i′ i::} {ヾ、:ト ノ }:::リ ノムノ ノ ノ }:}| } 人 ノノ ら慮
../ { { ハハ ハk‐ \\::ノ ,不て::心\ ッ } リ ノ:个ト }:} ん
{ { { ハ \::::く .斗斤ゥ ィ {イ心::::::} ∨ ,|ノ:/ } リ ト} よ
{ {i { { ゝ /升;;心 弋;;;;(,,,ノ‐、. | { v /::ノ}} ・
{ {:{ i V イ人う::::::ノリ 、 `~". |{ { K"ノノ ・
\ {:{V \:\人 又,,,,少 i/i//V |〉V:{ 八 ・
\ ハ \;;;;;;;;ミミ (^ノ , , | 八 }
}} { {V Y i/i// _ 〜‐~´ ` ヽ、 レ \ ヽ
{:}\ ミ { ヽ { /" } 人 \ }
\ ‐-斗" ト、ゝ ト、 { .......-‐┘ イ V } }
~ メ i { ゛\ ~ ` ー ー" イ } ハ } }
/ ハ { `‐、 イ } }:} {ミ { 人
ああもう、笑えねえよ畜生。
警察のバカヤロウが。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Frank Jaeger 2011年04月27日 23:09
パチンコの売り上げが落ちててテコ入れでも図ったんですかね。
2. Posted by nnn 2011年04月28日 00:01
パチンコは大手を振って運営されてるのに…
3. Posted by 表裏裏 2011年04月28日 00:04
本格的に署名か何かを検討してもいいレベル。
4. Posted by 上卓民 2011年04月28日 00:11
いくつかニュースサイトを見て気づいたのですが、
・今回摘発された3つの店では、看板に賭けのレートを示す数字などを隠語で書いて、客を集めていたという。(FNN)
・店外に賭けのレートを看板で示すなどしており、摘発に踏み切った。(共同通信)
・警視庁は、警視庁は、摘発の理由について「レートなどを書いた看板を公道に出すなど、賭けがあまりにも公然と行われていたため」としています。(テレビ朝日)
これらを見ると「レートなどを書いた看板」の存在が逮捕の理由になったとも解釈できます。
逆に言えばそれらの看板がなければ逮捕されなかったかもしれません。
とりあえず全国の雀荘の看板は取り替えるか撤去するのが賢明でしょうね。
・今回摘発された3つの店では、看板に賭けのレートを示す数字などを隠語で書いて、客を集めていたという。(FNN)
・店外に賭けのレートを看板で示すなどしており、摘発に踏み切った。(共同通信)
・警視庁は、警視庁は、摘発の理由について「レートなどを書いた看板を公道に出すなど、賭けがあまりにも公然と行われていたため」としています。(テレビ朝日)
これらを見ると「レートなどを書いた看板」の存在が逮捕の理由になったとも解釈できます。
逆に言えばそれらの看板がなければ逮捕されなかったかもしれません。
とりあえず全国の雀荘の看板は取り替えるか撤去するのが賢明でしょうね。
5. Posted by 2011年04月28日 01:05
まあ賭博は賭博なんで。
捕まった人は運が悪かったと思うしかないでしょう。
捕まった人は運が悪かったと思うしかないでしょう。
6. Posted by ひがしかん 2011年04月28日 05:58
まあパチンコ廃業圧力に対する見せしめ、というか八つ当たりでしょうね。
とにかく警察、いや役人は税金(もしくは代わりになる利権)が欲しいのだ、ということです。
ある意味いい流れです。このままパチンコ業界に圧力掛け続けましょう。
とにかく警察、いや役人は税金(もしくは代わりになる利権)が欲しいのだ、ということです。
ある意味いい流れです。このままパチンコ業界に圧力掛け続けましょう。
7. Posted by 李億春 2011年04月28日 06:45
東京ば、博打やったらあかんとね?
8. Posted by 原宿ジェンヌ 2011年04月28日 07:10
ドラ魅がやられるなんて夢にも思わなかったです・・・・
ってか、もっと賭博をやってる雀荘なんていっぱいあるのに・・・・。
ってか、もっと賭博をやってる雀荘なんていっぱいあるのに・・・・。
9. Posted by valu 2011年04月28日 07:30
カラスヤサトシ先生の連載がどう反応するかな……。
後、近代麻雀の広告からレート表示が消えるのかな。
後、近代麻雀の広告からレート表示が消えるのかな。
10. Posted by baron 2011年04月28日 11:44
銭賭けなきゃいいだけですよね。
そんな犯罪行為しなくても、「麻雀って楽しいよね!」
そんな犯罪行為しなくても、「麻雀って楽しいよね!」
11. Posted by あか 2011年04月28日 12:58
語弊があるっぽいし麻雀の立場とか詳しく書いて記事にしたほうがいいんじゃないですかね。そういうブログでもないかな
12. Posted by konozma 2011年04月28日 15:09
パチンコ店の20とか5とかの旗はいいのかよって言いたくなる
13. Posted by 2011年04月28日 15:21
パチは賭博という面以外にもマズイ部分アリアリなのに、低レで電力喰いまくるわけでもないのに槍玉に挙げられる麻雀
これ恣意的な意図確実に含んでるよね
これ恣意的な意図確実に含んでるよね
14. Posted by 2011年04月28日 23:39
いや、法律違反じゃん。
『今まで見逃してたんだからこれからも見逃されるべきだし、摘発は不当』なんて主張が通用するわけないだろ。
逮捕がいやなら違法行為するなよ。
『今まで見逃してたんだからこれからも見逃されるべきだし、摘発は不当』なんて主張が通用するわけないだろ。
逮捕がいやなら違法行為するなよ。
15. Posted by ストラトキャスター 2011年04月29日 01:34
どうなんでしょうねぇ
これは確実に何かの意図があってやってますよね、同時摘発だし・・・・
今節電でパチンコ業界やられてますし、やっぱり関係があるのか・・・?
賭博は法律違反っていわれてしまえばそれはそうなんだけど、見かたを変えれば人生なんて何でもギャンブルだと思います。
これは確実に何かの意図があってやってますよね、同時摘発だし・・・・
今節電でパチンコ業界やられてますし、やっぱり関係があるのか・・・?
賭博は法律違反っていわれてしまえばそれはそうなんだけど、見かたを変えれば人生なんて何でもギャンブルだと思います。
16. Posted by オリバー 2011年04月29日 01:44
0.5なら通常は警察のお目こぼしの範囲内です。
自分が考えたのは、マッサージチップなるものが風営法に違反しているのではないかと思います。
賭博罪は警察の裁量権の大きい分野で、任意にしょっ引けますからね
自分が考えたのは、マッサージチップなるものが風営法に違反しているのではないかと思います。
賭博罪は警察の裁量権の大きい分野で、任意にしょっ引けますからね
17. Posted by 灯鴉 2011年04月29日 03:29
バックについてるものの差でしょうね。
18. Posted by 2011年04月29日 19:15
点5だろうが点3だろうが、賭博は賭博なので捕まることは適法なんだろうけど、
これはライバル店辺りに通報されたとか邪推してしまうなぁ
これはライバル店辺りに通報されたとか邪推してしまうなぁ
19. Posted by mk 2011年04月29日 21:34
伝えられてないが、この日は点5より下の
「ほぼノーレート」ルール(1位が4位からチップ5枚(100円相当のもみじゃんでのサービス)を渡す、金はかけない)のルールの客も捕まった。
「ほぼノーレート」ルール(1位が4位からチップ5枚(100円相当のもみじゃんでのサービス)を渡す、金はかけない)のルールの客も捕まった。
20. Posted by koo 2011年04月30日 22:16
この件はニュースで知って驚いた。
0,5で捕まえるってことは変なサービスでもしていたのか?
そうでもない限り、警察が馬鹿すぎてどうかと思うレベルの話だよな・・・
パチで捕まる人はいないのに、0,5で客まで捕まるのはおかしいわwww
0,5で捕まえるってことは変なサービスでもしていたのか?
そうでもない限り、警察が馬鹿すぎてどうかと思うレベルの話だよな・・・
パチで捕まる人はいないのに、0,5で客まで捕まるのはおかしいわwww
21. Posted by ASK 2011年05月01日 01:10
>>20
変なサービスしてると思って入ったら変なサービスはしてなくて、そのまま引き下がるわけにはいかないから賭博で捕まえた。
変なサービスしてると思って入ったら変なサービスはしてなくて、そのまま引き下がるわけにはいかないから賭博で捕まえた。
22. Posted by WMW 2011年05月11日 23:29
実際に店に行って無いので確信を持っては言えませんが、今回摘発された店の公式サイトでは全てレートがポイントではなく円で表示されていたので摘発されたのではないでしょうか?
今後ポイント表記の雀荘が摘発されたらわかりませんが・・・。
今後ポイント表記の雀荘が摘発されたらわかりませんが・・・。
23. Posted by Nui 2011年05月24日 11:05
腹いせや同業からの妨害でも110で通報されると摘発しないわけにいかない事情があるんでどんな店でも摘発の可能性はある。テンゴだろうが摘発の可能性はあるのだと認識するべき。
摘発されたとしても、お目こぼし効果は続いてて、別に厳罰もらうわけじゃないでしょ。
摘発されたとしても、お目こぼし効果は続いてて、別に厳罰もらうわけじゃないでしょ。