3児のパパ流アウトドア

釣りはやっぱり引退できません・・・でもアウトドアぱぱで行きます

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全44ページ

[40] [41] [42] [43] [44]

[ 前のページ | 次のページ ]

結局さる〜んに行ってきました

イメージ 1

 夕方になり、さる〜んに決定〜。
 上越ウイングマーケットに行ってまずは靴屋で子供の靴を買いにいく。
 今日初めて気づいたけど雪国だからかブーツが多いと思った。
 まだ新潟の雪を全く知らないんで防寒対策は何もしてない。
 服どころかウチは手袋さえ持っていない。
 
 そういえば3年前中越地震の時、災害派遣に行って寒い想いしたっけな〜。
 そん時は雪はまだなかったけど関西よりはるかに寒く感じたっけ。
 
 とか思い出しながら靴買ってからさる〜んに行く。
 今日は、カミナリハンバーグ&サーロインステーキを注文。
    お値段は1980円也
 妻はダブルハンバーグで子供はハンバーグに。
 びっくりドンキーなんかと比べるとちょい高いがこの店に来ると値段を気にせず頼んでしまう。
 そんくらい我が家のお気に入りである。
 ここの料理はテーブルに届いた瞬間からが勝負である。
 さっさとハンバーグを真っ二つに切ってレアを戴くのが自分的にはオススメ。
 ステーキも熱いうちに戴いて、ほとんど食べ終わる頃、肝心のお肉たちの写真を取り忘れたことに気づいた。
 金券ももらったんでまた今度きて写真に収めようっと。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

子供が退院

 10日目にしてやっと退院できた。
 大量の薬たちを土産に10日ぶりに帰宅することができた。 
 ここまで来ると子供より親の精神面にも目を向けないと体調維持ができない。
 口の中は口内炎ができて痛いし。
 
 久々に家族みんな家に帰ってきたのはいいけど冷蔵庫は空っぽ・・・。
 さて完全復帰できるのはいつになるやら。でも家族が揃ったのは喜んでおくべきか〜。
 今日ぐらい退院祝いとして外食すっかな〜。
 「焼き肉」か「雷ハンバーグのさる〜ん」どっちにすべきか?
 
 ちなみに↑のさる〜んは新潟にしかない、かなりおいしいハンバーグ&ステーキ屋さんです。関西の味覚でもウマイ。新潟に来た際は行って損ナシ。
 オススメは「カミナリネギ塩焼き」。足りなくてお腹一杯ならないこと必至です。
 
 
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

最近初めて知ったヒメマス

 最近といっても2日前に知ったばかりのヒメマスという魚。
 どうやら湖で釣れるみたいでしかもうまいらしい。
 
 上越から近いとこといえば野尻湖だな。
 子供の入院で渓流も最後を締めくくれなかったけど釣りシーズンはまだまだ終わりませんね〜。
 調べた限りではボートに乗ってコマセ撒いてサビキで釣るみたいやけど、他にイクラを付けてみたり、渓流で疲れた体にはのんびり”待ちの釣り”をするのもいいかもしれへんね〜。
 ただし、今子供が入院してるからどうやって赤ん坊と長男を連れて行くか!?
 無理や〜。
 天気はイケるが身が重い。
 
 残念・・・。
 
 とりあえず念のため竿ぐらい準備しとくかな。
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

子供が入院(7、8日目)

 昨日は気分が載らなくてブログ更新しなかった。
 
 
 毎日抗生物質点滴してるのにCRPが9を超えてしまった。
 
 もう1週間入院してるのに事実上悪化しているみたいである。
 
 さすがに子供が3人いると入院生活もつらくなってきた。
 
 他の入院患者なんか祖父母がきて支援してくれてるから負担は軽いように見えるけどウチは誰にも頼る

こともできないから1週間が限度かなと感じる。

 そう愚痴ばかり言っててもまた夕方がやってくるから晩飯どうしようかと悩んでしまうし。

 こんなにいつも悩んでたらいつか絶対鬱病が発症するだろうなと心配になる。
 そんな時何気にクルーザーとかネットで見てたけど、むっちゃ高いんやね、アレ。

 しかも内装は豪華なホテルみたいでいつか必ず乗ってみたい、とテンション上がったが6000万超え

てる・・・。

 ぐっとランク落としても1000万超・・。

 でも気分だけは楽しくなりました。

 これを機に小型船舶免許を目指してみようかな。
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

子供が入院(6日目)

 昨日の夜中もお腹が痛いと言い続け、結局吐いてしまった。
 この1週間何度も浣腸を使用して排泄させてるがそれでも痛いと言うので体の中がどうなってるのか全く理解できない。
 出しても出しても悪いものは全部出ないみたいである。
 このことがおそらく排便排尿に障害があるということなんだと思う。
 朝になってもご飯は全く食べなかった。
 好物のメロンもいらないと答えたので相当弱ってるんだろうと思う。
 途中から看護の実習生が来て元気になってきたが、ただテンションが上がってるだけにも見える。
 そろそろ回復に向かってくれないと来週に持ち越してしまいそうで心配である。
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全44ページ

[40] [41] [42] [43] [44]

[ 前のページ | 次のページ ]


.

のぶりん
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1133 26611
ブログリンク 0 19
コメント 0 1041
トラックバック 0 0

開設日: 2007/9/10(月)

注目の情報
男35歳、年収400万円台で買う!

「もう通勤がつらいのは嫌だ:夫」そして、「きれいなキッチン!広々リビング!:妻」そんな夫婦のワガママを叶えるマンション、実は…あるんです。乗り換えなしで直通通勤。SUUMO
通勤ラクラク新築マンションは…


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.