3児のパパ流アウトドア

釣りはやっぱり引退できません・・・でもアウトドアぱぱで行きます

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

初めての夜釣り、夷浜にて

イメージ 1

 最近の実績の悪さから、夜ならたくさん釣れるやろうと思い夜釣りをやってみることにした。


 釣法は浮き釣り、狙うは何でもいい!


 夜9時に本間釣具店に行き道具を揃えて直江津港東埠頭を目指す。


 が、


 昼間より遙かに多い車と人。


 しかも子供もかなりたくさんいる、


 みんなキャンプ気分だろうか、ランタンやらキャンプ道具がたくさん並んでる。


 仕方なく場所を変え、夷浜に行ってみたがこっちもたくさんの車が。


 他に行く当てもないからここの堤防で釣ることにする。


 もたつきながら釣りの準備をして釣りを始める。


 初めての電気ウキで使い方がよくわからん。


 ついたり消えたり、どうやら電池がうまくはまってなかったみたい。



 やっとまともに釣りができるようになり、ぼ〜っとウキを見てると沈んだ!


 あわてて竿を立てて取り込む。

 ライトを当ててみると小さなフグ。


 昼でも夜でも釣れる魚は一緒だったか〜


 夜12時で切り上げてやめた。

  

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

上越にこんなとこがあったとは。五智公園

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 上越に1年住んでて、名前は聞いたことがあったがどこにあるか全く知らなかった公園。


 情報誌を読んで初めてキャンプができたりゴーカートに乗ったりできることを知った。


 さっそくナビを使って行ってみた。


 
 広い公園は交通公園らしく、ゴーカートのコースの中に公園が作られてた。


 奥の方には機関車が展示されてた。


 ゴーカートは1周100円だったから長男長女順番に乗せた。

 
 結構時間が潰せていい公園やったと思う。


 五智公園の一角では八重桜の花見してた人もいたし上越にはまだ知らない楽しみがたくさんあったみた

い。



 この後の予定は急遽夜釣りをやろうってことになった。

 思い立ったが吉日。

 長男釣れて行ってみっか〜(続)

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

ファミリー釣りーやろうと思ったけど

 今日は午前中のんびり過ごして昼から柏崎の恋人岬に行って釣りしようと思った、、、が、


GWって事を忘れててフィッシャーマンズケープの駐車場にさえ車を停められんかったから中止に。



 ここは某HPで天気が良くて荒れてなければボウズなしって書いてたから行きたかったんだけどな〜。



 引き返す途中、中越沖地震で被害のあった青海川駅をちょっくら見てみようと降りてみたが工事中やし


他県ナンバーの車が道を塞いでたからこっちも見れずじまい。


 せっかく柏崎に来たのに残念や。


 その足で上越の五智公園を目指すことに(続)

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

1年ぶりに夫婦で上越海洋フィッシングセンター行ってきた

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

実に1年ぶりに上越市の海洋フィッシングセンターに釣りしに行く気になった。


 ちょうど1年前引っ越してきてすぐにここで釣りデビューした思い出深いとこである。


 入場料は一人100円でエサは200円、珍しく妻と二人だけで釣りすることになった。



 平日やけど開いてるかな〜と思っていくとちゃんとやってました。


 今日は日本海にしては珍しく天気も良く風もない。


 水はかなり透き通っていて上から魚の様子が見えてまるで釣り堀状態。


 子供が来てたら喜んでたやろな〜と思った。



 でも泳いでる魚はフグばっかり。


 そんな中、フグじゃない魚を見つけたからエサを近づけると素直にパクッとくわえてくれた。


 クイッと竿を立てるとしっかりと泳ぎだした。


 上げてみると立派なカワハギやん。


 これで今日の一品は決定〜。



 結局これ一匹だけやったけど久々の海釣りでボウズやなくてよかったよかった。

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

富士に出張した一コマ

イメージ 1

イメージ 2

 先週富士に初めて出張した時の写真。

 いつも霧ばっかりで富士山は見えなかったが最終日だけは綺麗に見ることができた。


 でも、とても快適に住めるとこではないと思った。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)


.

のぶりん
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1117 26595
ブログリンク 0 19
コメント 0 1041
トラックバック 0 0

開設日: 2007/9/10(月)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.