3児のパパ流アウトドア

釣りはやっぱり引退できません・・・でもアウトドアぱぱで行きます

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

明日からプリズンブレイクシーズン3レンタル開始や

 今日なにげにTSUTAYAのHP見てたら明日からプリズンブレイクシーズン3がレンタル開始や

て!

 毎回レンタルしては深夜遅くまで見てたけど今回は果たしてそこまでハマるやろか疑問だ。

 アメリカの脚本家組合いのストライキのせいで途中無理矢理話を終わらせてるっていうし。

 まぁ3の後はシーズン4も待ってるし繋ぎと思って楽しむかなぁ。


 ウチとしては銀色のシーズンがむっちゃ楽しみやからそっちのDVDは絶対買お。

 これから真夏やけど気分だけ銀色のシーズンに持っていったろ〜。
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

ずっと気になってた柏崎の管理釣り場パスタイム

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 去年の柏崎の地震の頃から気になってた管理釣り場パスタイム。

 風評被害や地震の被害も大きかったから災害派遣以外では柏崎に行くことなかったけど遂に行く気にな

ったから行ってみることにした。


 上越から1時間ほどで行けるかと思いきや意外と遠いやん。

 8号から353号に入り野田を右折して電柱看板に従えば行けるっぽかったけど実際には看板が目立っ

てなくてかなり迷った。

 ホントに山の中にある管理釣り場で池が2つあって釣り人もたくさんいた。

 かなり奥にあるからコンビニも弁当屋もないし食事に困るな〜と思って、昼時でもあったんであんまり

釣りする気ではなかった。


 でも、車を停めてボケェっと池を見てたら魚がピョンピョン跳びはねてる。

 中にはフライマンもいて魚釣れてるし。


 釣り堀でも見たこと無い光景だったからすぐさま2時間券を買ってフライ釣りをした。

 魚がピョンピョン跳ねてるから適当にドライを流してみるといとも簡単に食いついた。

 しかもキープできる魚は30センチオーバーが多いし。

 こんなにでっかいのは釣ったこと無かったから子供も自分もかなり興奮気味。


 ちなみに上の池はリリース専用でその代わり大型の魚を放流してるらしい。

 下の池は制限引数までキープOK。

 この日は2時間券で5匹までよかった。



 釣り堀ではない管理釣り場って面白くなさそうって思ってたけど全然そんなことなかった。

 これやったら毎週でも通ってもいいぐらい。

 また来よ。
 

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

近所の小学校で山羊を飼ってる

イメージ 1

 ウチの一番上の子が行ってる小学校は、日本で初めてだったかかなり早い時期から総合学習というのを


取り入れてやってるみたい。


 ちなみに1年生では山羊を1年ほど世話することになってる。


 休みの日でも世話をしに行くのはめんどくさいけどこういう経験は子供のうちからやっておくべきなん


かな〜とも思う。


 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

たまには子供の写真でも残しとくかっ

イメージ 1

 しばらく更新してなかったけど写真見てたら3男の誕生日の時の写真があったからちょいと載せてみ

る。



 1年前は片腕に載せれたのに今ではこんなにでかくなってもうた。



 明日は雨の予報やけど天気がよければ金谷山でバーベキューでもすっかな〜。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

今日の上越は28度 ケータイ投稿記事

空少し曇ってるけど窓から妙高山が見える。

あんだけあった雪も殆んど溶けた。


今年も7月には全部溶けてるやろな〜。


そしたらあの地震から1年、、、早いな〜

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)


.

のぶりん
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1116 26594
ブログリンク 0 19
コメント 0 1041
トラックバック 0 0

開設日: 2007/9/10(月)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.