3児のパパ流アウトドア

釣りはやっぱり引退できません・・・でもアウトドアぱぱで行きます

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

(初)自家製ビール造り(3〜5日目)

=== 自家製ビール造りの途中経過 ===


 3日目から泡も無くなり、ポツポツと泡が湧いてきてるだけの様子。

 臭いを嗅ぐと少しだがアルコール臭がした。

 5日目ともなるとより強いアルコール臭となってきた。

 もはや普通のビールとは変わらない臭いになった。

 ほとんど発酵が終わってきてるように見える。



 明日がいよいよ瓶詰めの時期になるかと思う。
 

 今日中に瓶の洗浄をしよう。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

(初)自家製ビール造り2日目

イメージ 1

 初めての自家製ビール造り2日目は順調に発酵が進んでいる様子。

 容器の温度計を見ると28度を指してた。

 多分こんぐらいで大丈夫だろうと思う。

 
 写真を撮ってたら妻に

    「愛情たっぷりやなぁ〜」

て言われた。


 愛情を注いでるんやなくて気になって気になってしゃあないんや。


 なんとなくだが臭いを嗅ぐとビールっぽい臭いがするような気がした。


 早く飲みてぇ〜。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

遂に初挑戦!ビール造り一日目

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 何を思い立ったか、「突然ビールの作り方」って検索したらいろんなのがヒットした。

 しかも簡単そうで経費は大瓶で80円程度やて!

 てことですぐさま着手。
 
 道具も材料も揃ったからさぁ始めよう。
 (でも日本ではアルコール1%以上はダメなんでこのレシピでは作ったらあかんのやと)
============================================
 今回の材料
 1 モルト缶(ブラックロック社イーストインディアペイルエイル)約750グラム
 2 砂糖約190グラム
 3 水約6リットル
============================================
 1 まずは水を作る
   沸騰したお湯を5リットルほど発酵容器に入れていく。
   (後で気づいたが耐性温度は70度って書いてた、、、)
 
 2 モルトを溶かす
   鍋で湯を沸かし、火を止めてモルト缶を約半分ほど注ぐ。
   お玉で丁寧に混ぜて、今回は砂糖を190グラム溶かした。

 3 1次発酵開始
   鍋の中身を発酵容器に入れ、合計約6リットルほどのウォートが出来た。
   30度程度まで冷めるのを待って最後にイーストを半分ほど入れた。
   とりあえず押入に閉まってみた。
   やっぱり気になったんで除きに行くと徐々に泡が立ってきてた。
   成功成功!

 4 今日はここまで
============================================

 これで毎日の楽しみが出来た。

 早く飲みて〜な〜。
 
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

今年の富士総合火力演習は

イメージ 1

 今年初めて火力演習に行くことになった。

 特に興味も持ってなかったし大したこと無いって思ってた。


 しか〜し、やっぱり記念日行事の時に見れる空砲に比べたら遙かにドデカイ音!

 本番前の予行では天気良かったりで落下傘見れたり富士山が拝めたりしたけど、日曜の本番は最悪の

雨。

 自衛官の話じゃ今までで一番最悪な日やないか、とのこと。

 
 目の前の家族なんか


     「せっかく最後の夏休みに楽しい思い出になると思ったのにね〜」


と残念そうな様子だった。

 でも後段演習の時の戦車の火砲には興奮してたみたいで喜んで帰ったみたいだった。

 
 でも、来年はもう行きたくねぇ。

 暑いし寒いし人多いし、、、。 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

明日は待ちに待った長岡の花火大会

 長岡の花火大会が明日ある。

 なんといっても去年すごいと思ったのは尺玉100連発とフェニックスやなぁ。 

 見る場所はもう決めてあるけど問題は駐車場か。

 午前中には出発して昼には現地入りすれば駐車場は確保できるかな。


 あ〜早くみたい。


 明日は曇ってますように 


 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)


.

のぶりん
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1113 26591
ブログリンク 0 19
コメント 0 1041
トラックバック 0 0

開設日: 2007/9/10(月)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.