3児のパパ流アウトドア

釣りはやっぱり引退できません・・・でもアウトドアぱぱで行きます

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

この上ない好晴天で出航〜

ホントは土曜に出航する予定だったのに急遽余計な仕事が入ったのでどうしても出航できない状況

に・・・。


 近所の友達も初めてボート釣りに誘ってたのに突然の悲報に非常に残念なことになってしまった。


 ホントにすまんっ!!!(U・U)


 
 だから仕方なく日曜に出航することにした。

 でも子供と二人だけやけど・・・。

 朝3時に起床して早めに浜に行った。

 一度船を駐車してる人が「邪魔だからあっちに行け」と文句を言ってきた。

 まぁあっちもえらい勘違いしてて、あっちは船を停める為にお金を払って停めてるわけであってみんな

の浜で自分だけが優先使用を自己主張できるわけないのにやけにえらそうな態度で文句を言ってきた。

 
 こんなのがいるから釣り場って不愉快なことが多いんよな〜。

 「お金を払ってるから自分の浜」ってワガママは一切やめてもらいたいもんやわ。

 浜はみんなの物であって個人の物じゃない。
 
 法はこんなわがまま自己主張を認めませんぜ。おっさん。

 こっちも浜を占拠してるわけやないですし〜。





  

 と愚痴はこれぐらいにして、準備を済ませて出航〜。

イメージ 1

イメージ 7


 早朝から出航したはいいけどアンカーの忘れ物に気づいた。

 ってことは船を停めて釣りができない。

 流し釣りしかできないってことか・・・。

 案の定船が止まらないからサビキが真っ直ぐ落ちない。

 糸も斜めに傾いてほとんど釣りにはなりません。

 こういう時は効率良く魚群を見つけて釣るしかありません。

 でも先週同様魚の気配がないっ。



 


 それでも場所を適当に変えながら釣り上げてアジ10匹ぐらいとカサゴ2匹釣れました。



イメージ 2



 今日は全体的に釣れそうな気配がありませんでした。

 上越の海も寂しいなぁ〜。

 自分の腕がないだけなのか・・・????
 



 最後の撤収はドーリーが非常に役立ちました。


イメージ 3


 これがあるのと無いのでは撤収の効率も全然違います。買ってよかった。






 今日はいつもと趣向を変えてしゃぶしゃぶにします。


イメージ 4





 


 野菜と一緒に採るから全然あきません。

 いつも同じ味じゃつまらんからたまにはこういうのも有りっしょ。

 おかげで今日は刺身のときより食が進みました。

イメージ 5



 



 今回は小さなアジも混じってるのでミリン干しも仕込みました。

イメージ 6



 


 明日あたり干そっかな。

 来週も行けるといいな〜。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

今日は船の艤装ってものに手を付けてみました

 今日は、ヤフオクでリバースドーリーを仕入れました。

 我が家みたいな小さな子供との釣行ではドーリーなしでは無理と感じたのです。

 ヤフオクでかなり安価なドーリーを見つけました。

 到着後さっそく取り付けてみます。

 手動のドリルとシリコンシーラントを購入してDIY開始です。


 初めの一穴・・・見事に失敗しました!

  
 画像は今度載せますが見事なまでにポイントのずれた穴を開けてしまいました。

 
 2発目は慎重に穴を開けました。

 本当は3発穴が必要だけど一身上の都合により2発にとどめました。


 一身上の都合とは想像にお任せします。

 とりあえず我が家の「のぶりん丸」はここで購入したので紹介します。

 多分コレより安いショップはないんではないでしょうか?

 2年も掛けて吟味したんですからここが一番です。

 
<a href="http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=857699&buddy=0001083886413"><img src="http://www.naturum.co.jp/goods/857/699_t.jpg" border="0" align="left" hspace="5" vspace="5" alt="ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ−300 検無+マーキュリー2馬力"><br>ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ−300 検無+マーキュリー2馬力</a><br>ここから記事をお書きください。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

夜明けから出航・・・釣果は貧果に・・・

 夜中の内にボートを用意すれば地合を逃さないかも!?

と淡い期待を背負い夜中に海へ向かう。

 
 真夜中に家を出たはいいもののオールを忘れてることに気づきまた家に引き返したり出だしは不調気味。


 真っ暗闇の中一人でボートを準備して1時間ほど仮眠して午前4時ごろ出航開始。

 
 しばらくしてタモアミを忘れたことに気づく。

 「網はなくても大丈夫だろうか?」と悩んだ末にやっぱり陸に取りに戻る。

 この時既に貧果の兆候が出てたんやな〜と今になって思う。



 再出航の後、赤い灯台で釣りを開始する。

 全然魚探に反応が無い!



イメージ 1




 以前の鳴り止まないアラームが嘘のようで魚がほんとにいない!

 やっとのことで釣り上げたのは中型のアジ。
 
 無理やり上のタナを攻めると小さなイシダイも。



 その後見切りをつけて魚がピョンピョン飛び跳ねてるのを探して遂にイナダらしき群れを発見!

 ルアーを入れるが全く無反応!!!

 何十回ルアーを投げたか・・・。

 一度もイナダらしき魚は上がりません。



 あきらめてサビキを落とすと今度は大型のアジが掛かりました。

 スーパーでも見たこと無い程の大型のアジです。

 推定40センチほどありました。

 最初見たときは何の魚かわからないほどのサイズでした。



イメージ 2

 


 でもでも結局この日の釣果はイシダイ1匹、アジ3匹でした。




イメージ 3



 釣れない時はこんなもんなのか・・・来週に期待しよ。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

お待ちかねのギャートルズ肉を喰らう☆

 遂に手に入れちゃいました。

 知ってる人は知っている。

 
      ギャートルズ肉です。


イメージ 2


イメージ 1

 

 マンモス肉ではありませんが・・・


イメージ 3



 正真正銘のギャートルズ肉です。

 


   
    準備中・・・ 


イメージ 4




    準備完了!!!

イメージ 5



 

   欲望のままに


イメージ 6





   こんな小さい子も

 
イメージ 7





   肉を喰らってます。


イメージ 8



注*後ろの天津木村は肉とは一切関係ありません。


 
 次回も絶対買おっと。

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

この日のために待ちに待ったターミネーター4

 今26歳だけど小学生の頃からターミネーターはとても好きな映画であった。

 ターミネーター2は今まで何度見たかわからないぐらいたくさん見てきた。

 そんな大好きなターミネーターの続編をいち早く見に行くことになった。


 まだ見てない人にはネタ晴らしになります。

 



 すいません。

 ターミネーター=シュワルツェネッガーという先入観のある人にはやはりガッカリです。

 アクションシーンは手に汗握るアクションと言いましょうか、かなり興奮します。

 突然モトターミネーターなるものが出てきた時にはとても驚きました。

 ターミネーターってこんなにすごい動きができるのかと感心です。

 ストーリーとしては話もつながり妥当なものかと思います。

 でも、ターミネーター2であったようなバイクでヘリに飛び移るような命を張ったスタントは見当たり

ません。

 全てCGでしょうか。


    そして遂にいきなり!!!

 
 お待ちかねのシュワルツェネッガー登場です。

 ターミネーターの型は「T−800」

 おなじみの音楽で突然の登場です。

 
 ここで出るとは思っておらずいきなりでビックリしました。

 知事という多忙な中こんなに体を鍛えていたのかと驚きました。

 それはまるで今までのターミネーター以上の肉体です。



    しか〜し!!!



 ホントにまだ見てない人は下の一行を読まないで!!!




=========================
 体と顔が○○で○○してあったとは!!
=========================


 知事という多忙な公務の中、出演依頼を断ったそうです。

 その代わりデジタル合成での出演を承諾したそうです。

 その合成とはターミネーター1の映像だそうです。
 
 でもなんとか出演してくれたことにはファンとして感謝です。


 ということでターミネーター=シュワルツェネッガーという人はガッカリかもしれませんが現在の技術

を集めた映画としては立派なものだと断言できます。


 今までのファンの方なら
             「I'll be back」

など一部で楽しむことが出来ます。


 そうでなく初めて見る方は新しい映画としてターミネーターを楽しんでいただければと思います。
 


 とりあえず3部作になってるらしいのでこの作品から見ても十分楽しめるのかな?



 私としては来月のポケモンの方が期待大です・・・


 

 
 

開く コメント(4)

開く トラックバック(0)


.

のぶりん
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1109 26587
ブログリンク 0 19
コメント 0 1041
トラックバック 0 0

開設日: 2007/9/10(月)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.