3児のパパ流アウトドア

釣りはやっぱり引退できません・・・でもアウトドアぱぱで行きます

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

家族性地中海熱は公費負担が受けられるのか??

 今まで家族性地中海熱について公費負担が受けられたとか、受けられないとか議論がありましたが・・・調べた結果判明したことがあるので発表いたします。
 
 

結論


家族性地中海熱は現
公費負担が受けられません

端的に言うと、原発性免疫不全症候群の1種ではあるんですがその中の自己炎症性疾患に区分されており、この種に限った疾患は公費負担の対象ではないと明記されております。

誠に残念ですがFMFで公費負担を受ける場合は主治医の同意の下、病名を変更して手続きしてもらうか、先生も手続きのことは詳しくなかったということにしてもらわなければ手続きするのは無理ということです。


ウチも残念に思っています。
今後も先生方が厚生労働省に強く働きかけてくれるのを祈りましょう。


7)自己炎症性疾患(注:公費負担の対象となっていません

■概念


 
 
 
自己炎症性疾患は、発熱、皮疹、関節炎などの全身の炎症を反復する疾患である。炎症反応の抑制系の障害、促進系の異常活性化など炎症制御異常により炎症が亢進している病態であり、自己免疫疾患、免疫不全、アレルギーとならぶ免疫病と位置づけられる。IL-1β、TNF, NF-κB のカスケードが異常活性化したり、好中球のアポトーシスが抑制されて生じる事が多い。近年の研究により、原因遺伝子(TNFRSF1A, MEFV, CIAS1, NLRP12, MVK, CD2BP1 (PSTPIP1), NOD2 (CARD15), LPIN2, IL10RA, IL10RB, IL1RN)が明らかになり、病態の理解が進み、診断法が確立されてきている。また、病態に応じた新しい治療法も開発されている。国内で、これらの遺伝子を網羅的に遺伝子解析する体制が整ってきている(http://web.rcai.riken.jp/pidj/)。
 

家族性地中海熱(familiar Mediterranean fever, FMF)
成因:
PyrinをコードするMEFV遺伝子が原因遺伝子である。Pyrinは、ASC (apoptosis-associated speck-like protein with caspase recruitment domain)と結合し炎症を抑制する機能を持っている(競合的抑制)が、変異により抑制ができなくなり、カスパーゼI活性化をもたらし、Pro-IL-1βからIL-Iβへの変換が亢進し、IL-1βの過剰産生にいたる.変異により、カスパーゼI活性化の直接的な抑制もできなくなる。NF-κBの活性化、apoptosis の抑制による単球、好中球、軟骨細胞のアポトーシス不全も起きていると考えられている。すなわち、炎症の抑制分子として働いているpyrinの機能低下により、炎症が亢進することが本症の本態である。
症状:
反復発熱,漿膜炎,単関節炎,血管炎,発疹,腹膜炎を起こす。無治療では30〜50% が長期的な炎症の結果アミロイドーシスを合併し、腎不全にいたる。
検査所見:
発熱発作時の白血球増多、急性期反応蛋白の上昇、漿液中C5a inhibitorの低下が認められる。
遺伝性:
常染色体劣性遺伝。(16p13)。国内でも30例以上の報告がある。
治療:
コルヒチン内服を行う。遊走能を抑制して好中球の炎症部位への浸潤を抑制すると考えられている。周期的な発熱発作やアミロイドーシスの予防に効果がある。

開く コメント(6)

開く トラックバック(0)

久々の休日はやっぱりスキー?いや苗場

 ここ最近の不景気でもう既に3週連続で仕事しております。
 こんなことは滅多にないから疲れ果てております。
 たまたまあった平日の休日に4歳の次男一人を連れて苗場スキー場に行ってきました。
 もちろん1度もスキーしたことないので今回はプラスキーでデビューさせてみました。
 月夜野IC降りて下道通って途中の峠から真っ白な雪道です。
 お隣さんなのに群馬と違って随分と違う景色ですね〜。
 とても心が癒されます。
 スキーデビューってことなのでリフト券は買わずにせっせと斜面を歩いて登って滑る練習です。
 
 
イメージ 1
 
 
見た目はいいような気もしますがへっぴり腰で尻餅ばかりつきます。
 
イメージ 2
 
 
 何度も何度も転び1日でどれだけ転んだだろう・・・
 全く上達したような気がしません。
 プラスキーがだめだったのか・・・次回は本物のスキーを履かせてみようか。 でも身長が足りないような気も・・・
 でも試しにスキー履かせてみるかな。
 
 小さい子供にはやはりスキーは楽しいと思わせることが大事なので帰る前にはキッズパークでたくさん遊ばせてやりました。
 やっぱり辛い思い出ではなく楽しい思い出で終わらせないと次来てくれないですからね〜。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
  さて次の休みは一体いつになることやら。

開く コメント(8)

開く トラックバック(0)

1年ぶりのス・キ・ー♪

 待ちに待ったこの日がやってきました。
 群馬県内360°どこを見渡しても雪はありません。
 しかし昨日群馬初の雪が降りました。
 こりゃ〜うずくぜ〜〜ということで目指したのはたんばらスキーパークです。
 
 道中まるで新潟みたいな雪道に大興奮♪
 1回だけスリップして事故りそうになったけどそんなことは気にしな〜い♪
 でも高速降りてからずいぶん下道長いな〜。
 一体何キロ走ってんだ?
 
 さてさて着いたらちゃっちゃと準備を済ませオンザリフト。
 久々の雪の感触思う存分楽しみました。
 序盤は緩斜面で体を慣らします。
 徐々に急斜面といきたいとこだが・・・
 
 あっという間に昼になり山の中腹で昼食です。
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 ここのゲレ食なかなかうまかったです。
 子供は麦豚ステーキ、私はチキングリルを食べました。
 どちらも1000円で標準のお値段です。
 
 このスキー場のコースは全体的に初心者向けな感じでした。
 1本だけ黒色表記のコースは未圧雪でコブ斜面でしたが運動不足の足には応えました。
 まだまだ私はコブを攻められる腕前ではないと痛感しました。
 一応上村愛子が使ってるとこの板使ってんだけどな〜スキーは全て独学だからなかなか上達しないんですわ。
 
 今日はなんだかブーツが痛かったです。
 ふくらはぎが赤くなって昼過ぎからスキーどころではありませんでした。
 でもまぁ雪景色はたんまりと楽しませてもらいました。
 
 とりあえず備忘録としてこのスキー場の情報は残しとこう。
 
 ん〜〜〜60点!
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4

開く コメント(8)

開く トラックバック(0)

群馬に初雪♪

 群馬に越してきてから初の冬を迎えますがとてもつまらない景色ばかり見ていました。
 
 新潟に住んでたから冬はやっぱり銀世界じゃないとつまらないです。
 
 そんなある日の今朝、みんなの「雪だぁ!」の声で目覚めます。
 
 どうせ雪が舞ってる程度だろうと思ってたら・・・
 
 
イメージ 1
 
 
 
 でもやっぱり上越の雪の200分の1ぐらいでしょうか。
 
 しかし出勤してみると・・・
 
 
イメージ 2
 
 
 上越の100分の1ぐらいの銀世界でした〜。
 
 
 癒される〜〜〜〜〜〜

開く コメント(8)

開く トラックバック(0)

現在の難病対策事業で新発見!

 これを書く直前まで気づかなかった・・・というか久々に病気のことについて勉強していたら見つけてしまったんですが、私の長女や私自信が抱える家族性地中海熱を含む多くの遺伝子疾患は「原発性免疫不全症候群」という疾患に分類され、都道府県による公費負担が受けられることが判明しました。
 
 現在公費負担を受けられる疾患はご存じの通り56疾患だと思っていたのですがその中の一つに上記の原発性・・・というものがあり、この疾患の中にかなり多くの疾患が含まれることがわかりました。
 
 ということは大人になって医療費3割になってもたとえ入院しても自己負担1万ほどで済むようになります。
 
 これは難病で苦しんでいる家族たちにとってはとても助かるものですよね。
 
 行政に電話して家族性地中海熱は公費負担の難病に指定されないんですか〜なんて質問していたのがあほらしくなってきました。
 
 今群馬でかかっている医者も、「調べたけどまだ公費負担が受けられない」と言っていましたがこれはどうやら勉強不足だったようです。
 
 最初から遺伝子疾患は含まれていたんです。
 
 
特定疾患治療研究事業が対象としているのは、診断基準が一応確立し、かつ難治度と重症度が高く患者数が比較的少ないため、公費負担の方法をとらないと原因の究明、治療方法の開発等に困難をきたすおそれのある56疾患で、原発性(先天性)免疫不全症候群もこの中に含まれます。

口 この事業の対象となった疾患は、一定の医療費や介護保険の適用になる医療サービスなどについて公費負担を受けられます。事業の実施主体は都道府県で、原則として国民健康保険などの医療保険に加入していることが必要です。
 また、都道府県が指定した医療機関でないと公費負担は受けられません。
 
 
 まだまだこれらの疾患を診察できる病院は日本には数多くありませんが原因不明の病気を繰り返して悩んでるかたは是非[「PID原発性免疫不全症候群)」で検索]というサイトを見てみてください。
 
 もちろん既にFMFを持っている方も要チェックです。
 
 
 
 
 
 

開く コメント(12)

開く トラックバック(0)


.

のぶりん
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1076 26554
ブログリンク 0 19
コメント 0 1041
トラックバック 0 0

開設日: 2007/9/10(月)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.