涙の記録更新(涙)
海が遠いので近場でストレス発散です。
今回は長男の友達を連れて前回と同じ管理釣り場のベリーズに行きました。
子供たちにはルアーをやらせ私はフライ一本。
だけどなんだかフライに反応がない?
なんどキャストしても食いついてこないんです。
この時昼の2時過ぎ。
時間の問題かな〜とずっとキャストし続けます。
なんと長男のルアーにレインボーがHITしちゃいました。
初の1匹となったわけですが私の不手際でビクから間違えて逃がしちゃいました。
非常に申し訳なく、このまま魚が釣れないんじゃないかという思いから釣りに集中することにしました。
夕方近くになってきてようやくドライフライに反応が見えてきました。
小型ながら1匹、また1匹と増やしていきます。
これまで子供の友達は1度もHITしてないのでフライで魚釣りの楽しさを教えてやろうと手伝ってやりました。
私がキャストして魚が食らいついたら渡せばいいや、と思っていました。
そして1匹、派手に食らいついてきたので合わせてフッキング!
よし!きた!!そら巻いてみろ!”
あらあらそんなに派手に竿を曲げなくていいんだよ〜、落ち着いて巻きなはれ〜なんて思っていたのですがなんだか様子がヘン??
水面に見えてきた魚はどっからどう見ても巨大です。
ヤバイ!竿貸しな!!
と、言う暇もなくみんなで一生懸命タモに入れようと頑張ります。
弱ってきた魚は観念したのかようやくタモに収まりました。
私の真鯛の記録よりでかい60cmのレインボー?でした。
捌いてみるとビックリ!((((;゚Д゚))))
なんともおいしそうなサーモンピンクのボディでした。
前回同様同じ料理をしましたが無茶苦茶うまかったです。
・・・記録更新したレインボーは私が釣ったのか友達が釣ったのかとてもビミョーな心境です。 |